ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳を越えて祖母谷温泉へ 百花繚乱のお花畑!と熱い温泉!

2012年08月18日(土) ~ 2012年08月20日(月)
 - 拍手
kyom4 sanyujin その他1人
GPS
49:40
距離
25.0km
登り
2,332m
下り
2,977m

コースタイム

第1日目 
06:50猿倉駐車場
07:50白馬尻小屋8:00
11:10昼食11:40
12:00頂上宿舎13:15
13:50白馬岳14:05
15:05白馬旭岳15:15
16:00頂上宿舎

第2日目
05:45頂上宿舎
07:50清水岳直下08:15
09:40不帰岳避難小屋10:15
14:20祖母谷温泉

第3日目 
07:50祖母谷温泉
08:30欅平

天候 第1日目 晴れ後曇り、通り雨
第2日目 晴れ後曇り、通り雨
第3日目 快晴 
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
白馬駅前から八方方面を目指します
「八方入口」信号を右折し
県道322号線を「猿倉荘」を目指して道なりに行きます
猿倉荘手前に砂利の大駐車場(無料)があります
駐車場は八割くらい埋まっていました
トイレ、登山届は猿倉荘に

祖母谷温泉から欅平までは徒歩です
欅平からトロッコ電車に乗り、宇奈月温泉へ
宇奈月温泉からは電車(地鉄、JR)を乗り継いで猿倉に戻りましたが
電車のアクセスが悪く、最終の猿倉行きのバスに間に合わず
タクシーを使って猿倉駐車場に戻りました
コース状況/
危険箇所等
大雪渓はこの時期ですので、かなり後退していました
軽アイゼンを使用すると、更に歩きやすいです
危険箇所は特にありませんが
登山者が多い為、ガレ場での落石(落とさない、落とされない)
に注意です

頂上宿舎から祖母谷温泉までのコースは、標識、道は明瞭です
ロングトレイルですので、時間に余裕を持って出発するか
天候によっては、途中にある不帰岳避難小屋を利用することも考えて
ゆとりのある計画を立てた方が良いと思います
不帰岳避難小屋付近からブナの樹林帯に入ると
沢を渡るガレ場、梯子のかかった急坂もあり
標高も下がって、蒸し暑さも手伝い、疲労が激しくなります
通り雨に会い、衣服も濡れ、祖母谷温泉に着く頃には
かなり体力が消耗していました

祖母谷温泉は硫黄泉です
小屋から祖母谷沿いに数分行くと、河原に湯気がもうもうと上がり
源泉が湧き出しています
湯温は80度以上もあり、極めて熱い源泉です
河原での入浴は湯温を調整してからにしてください
小屋にある湯船(内風呂、露天風呂)は、常時水と温泉水が一緒に出ていました

祖母谷温泉から欅平迄は一箇所崩壊していますが
車両の通行も出来る舗装道路(一部未舗装)です
出発します
猿倉駐車場から見上げるいつもの小蓮華山方面
2012年08月18日 06:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
8/18 6:35
出発します
猿倉駐車場から見上げるいつもの小蓮華山方面
この奥に大雪渓が待っています♪
2012年08月18日 07:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 7:43
この奥に大雪渓が待っています♪
白馬尻山荘が見えて来ました
2012年08月18日 07:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 7:48
白馬尻山荘が見えて来ました
いよいよ大雪渓!わくわくですね!
2012年08月18日 07:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 7:48
いよいよ大雪渓!わくわくですね!
雪渓はかなり後退しています
2012年08月18日 07:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/18 7:49
雪渓はかなり後退しています
雪渓から流れ出る川の水が清らか
2012年08月18日 07:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 7:56
雪渓から流れ出る川の水が清らか
モミジカラマツ
2012年08月18日 08:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 8:04
モミジカラマツ
雪渓が現れました
しばらくは縁の夏道歩きです
2012年08月18日 08:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 8:13
雪渓が現れました
しばらくは縁の夏道歩きです
涼しい風に助けられて、快適に登ります
2012年08月18日 08:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/18 8:49
涼しい風に助けられて、快適に登ります
幻想的でもありますね、うっとり
2012年08月18日 08:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
8/18 8:56
幻想的でもありますね、うっとり
振り返ると、延々と行列ができていました
2012年08月18日 09:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:15
振り返ると、延々と行列ができていました
急斜面に差し掛かります
2012年08月18日 09:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:15
急斜面に差し掛かります
ほっと一息、心和む休憩
2012年08月18日 09:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:24
ほっと一息、心和む休憩
ミヤマキンポウゲ
2012年08月18日 09:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:34
ミヤマキンポウゲ
稜線は近そうですが、辛い登りは続きます
2012年08月18日 09:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:45
稜線は近そうですが、辛い登りは続きます
ハクサンフウロ
2012年08月18日 09:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:48
ハクサンフウロ
斜度は増すばかり
2012年08月18日 09:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:52
斜度は増すばかり
鮮やかなクルマユリ
2012年08月18日 09:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 9:53
鮮やかなクルマユリ
タカネナデシコ
2012年08月18日 10:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/18 10:03
タカネナデシコ
シロウマアサツキ
2012年08月18日 10:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:04
シロウマアサツキ
ミヤマトリカブト
2012年08月18日 10:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:04
ミヤマトリカブト
ウルップソウが咲き残っていました
2012年08月18日 10:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:11
ウルップソウが咲き残っていました
ミヤマオダマキ
なんとも言えない良い色ですね
2012年08月18日 10:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
8/18 10:12
ミヤマオダマキ
なんとも言えない良い色ですね
ミヤマアカバナ
小さな花ですが、一生懸命咲いています
2012年08月18日 10:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:13
ミヤマアカバナ
小さな花ですが、一生懸命咲いています
稜線が見えて来ました

2012年08月18日 10:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:15
稜線が見えて来ました

下方から湧きあがる雲に追いかけられているよう
2012年08月18日 10:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:16
下方から湧きあがる雲に追いかけられているよう
稜線付近にも雪渓
2012年08月18日 10:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:18
稜線付近にも雪渓
杓子方面
2012年08月18日 10:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:21
杓子方面
ミヤマクワガタ
2012年08月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:32
ミヤマクワガタ
テガタチドリ
2012年08月18日 10:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:33
テガタチドリ
クルマユリ群生
2012年08月18日 10:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:35
クルマユリ群生
お花畑
2012年08月18日 10:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:55
お花畑
クルマユリの橙色が点々と広がるお花畑
2012年08月18日 10:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:56
クルマユリの橙色が点々と広がるお花畑
さすがに花の百名山ですね♪
2012年08月18日 10:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 10:57
さすがに花の百名山ですね♪
トウヤクリンドウ
秋の訪れを感じます
2012年08月18日 11:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 11:18
トウヤクリンドウ
秋の訪れを感じます
空には夏の雲
2012年08月18日 11:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/18 11:33
空には夏の雲
最後のひと登り、皆さん頑張って歩いて行きます
2012年08月18日 11:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 11:34
最後のひと登り、皆さん頑張って歩いて行きます
ミヤマアケボノソウ
シックな色です!
2012年08月18日 11:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 11:49
ミヤマアケボノソウ
シックな色です!
タカネシオガマ
2012年08月18日 11:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 11:59
タカネシオガマ
頂上宿舎と白馬山荘の間には大きな雪渓が残っていました
2012年08月18日 12:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 12:41
頂上宿舎と白馬山荘の間には大きな雪渓が残っていました
ウルップソウと雪渓
2012年08月18日 13:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 13:17
ウルップソウと雪渓
もう見られないと思っていましたから、まだ咲いていてくれて嬉しいです♪
2012年08月18日 13:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 13:18
もう見られないと思っていましたから、まだ咲いていてくれて嬉しいです♪
こんなふうに雲に包まれると、杓子が謎めいた雰囲気になりますね
2012年08月18日 13:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
8/18 13:22
こんなふうに雲に包まれると、杓子が謎めいた雰囲気になりますね
白馬旭岳
一年ぶりの再会です♪
2012年08月18日 13:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/18 13:26
白馬旭岳
一年ぶりの再会です♪
チシマギキョウ
2012年08月18日 13:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 13:39
チシマギキョウ
白馬岳山頂へ
最後の緩やかな登りなのですが…
2012年08月18日 13:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 13:44
白馬岳山頂へ
最後の緩やかな登りなのですが…
山頂
大勢の方が、切れ落ちた東側を覗きこんでいます
2012年08月18日 14:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/18 14:00
山頂
大勢の方が、切れ落ちた東側を覗きこんでいます
目の下にうっすら白馬村
2012年08月18日 14:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 14:00
目の下にうっすら白馬村
この先、絶壁!
2012年08月18日 14:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 14:01
この先、絶壁!
剣岳が稜線の向こうに姿を現しました
2012年08月18日 14:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/18 14:18
剣岳が稜線の向こうに姿を現しました
杓子岳と白馬鑓
2012年08月18日 14:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 14:22
杓子岳と白馬鑓
タテヤマリンドウ
2012年08月18日 14:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 14:30
タテヤマリンドウ
雪倉岳
2012年08月18日 14:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 14:30
雪倉岳
一年ぶりに来ました、白馬旭岳山頂♪ご縁がありました
2012年08月18日 15:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 15:05
一年ぶりに来ました、白馬旭岳山頂♪ご縁がありました
白馬岳と白馬山荘
旭岳からの展望もなかなか!
2012年08月18日 15:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 15:06
白馬岳と白馬山荘
旭岳からの展望もなかなか!
清水(しょうず)岳
2012年08月18日 15:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
8/18 15:06
清水(しょうず)岳
明日はこの稜線を下って行きますが、無事に祖母谷温泉に着けるでしょうか?
2012年08月18日 15:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 15:06
明日はこの稜線を下って行きますが、無事に祖母谷温泉に着けるでしょうか?
貫禄のリーダーにお任せです
2012年08月18日 15:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
8/18 15:07
貫禄のリーダーにお任せです
端正な形です、雪倉岳
2012年08月18日 15:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 15:08
端正な形です、雪倉岳
岩越しに白馬山荘
2012年08月18日 15:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 15:15
岩越しに白馬山荘
ハクサンコザクラ
2012年08月18日 15:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/18 15:44
ハクサンコザクラ
第2日目
早朝の白馬山荘のシルエット
2012年08月19日 04:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 4:45
第2日目
早朝の白馬山荘のシルエット
明けてきました!天気は良さそう
2012年08月19日 04:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 4:46
明けてきました!天気は良さそう
頂上宿舎と杓子岳
残念ながら東の山々は雲海に隠されています
2012年08月19日 04:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 4:52
頂上宿舎と杓子岳
残念ながら東の山々は雲海に隠されています
ああっ、なんて美しい剣岳でしょうか!この姿を見られただけでも苦労のし甲斐があります
2012年08月19日 05:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 5:47
ああっ、なんて美しい剣岳でしょうか!この姿を見られただけでも苦労のし甲斐があります
毛勝三山も素晴らしいです!剣岳にこの山々を欠かすことはできません
2012年08月19日 05:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 5:48
毛勝三山も素晴らしいです!剣岳にこの山々を欠かすことはできません
杓子岳
2012年08月19日 05:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 5:48
杓子岳
朝日岳
昨日は雲の中でしたが、今朝は御機嫌良さそう
2012年08月19日 05:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 5:48
朝日岳
昨日は雲の中でしたが、今朝は御機嫌良さそう
針ノ木岳の奥に槍ヶ岳も見えています♪
2012年08月19日 06:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 6:00
針ノ木岳の奥に槍ヶ岳も見えています♪
旭岳、杓子岳、白馬鑓
2012年08月19日 06:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 6:22
旭岳、杓子岳、白馬鑓
気持ちの良い天空の稜線散歩
2012年08月19日 06:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 6:25
気持ちの良い天空の稜線散歩
毛勝三山、見飽きません
2012年08月19日 06:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 6:28
毛勝三山、見飽きません
岩の間に咲く健気なコマクサにエールを送りたくなります
2012年08月19日 06:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 6:30
岩の間に咲く健気なコマクサにエールを送りたくなります
天空の散歩道はまだまだ果てしなく続きます、ずっと続いてほしいです
2012年08月19日 06:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 6:30
天空の散歩道はまだまだ果てしなく続きます、ずっと続いてほしいです
何も言うことはありません…
2012年08月19日 06:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 6:38
何も言うことはありません…
イブキトラノオ
2012年08月19日 06:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 6:43
イブキトラノオ
小旭岳
清水岳とつながっているように見えましたが、なかなか格好の良い独立峰でした!
2012年08月19日 06:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 6:51
小旭岳
清水岳とつながっているように見えましたが、なかなか格好の良い独立峰でした!
ハクサンイチゲ
2012年08月19日 07:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:06
ハクサンイチゲ
小旭岳トラバース道が終わり、稜線を左に越えます
2012年08月19日 07:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:10
小旭岳トラバース道が終わり、稜線を左に越えます
クルマユリ群生地
2012年08月19日 07:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:12
クルマユリ群生地
ん?「歩行者専用道」とありますが?
2012年08月19日 07:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:16
ん?「歩行者専用道」とありますが?
なおもなおも、気持ちの良い散歩道が続きます♪
2012年08月19日 07:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:25
なおもなおも、気持ちの良い散歩道が続きます♪
マツムシソウ
色といい、形といい大好きな花!
2012年08月19日 07:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:28
マツムシソウ
色といい、形といい大好きな花!
お花畑と剣岳と毛勝三山
2012年08月19日 07:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:28
お花畑と剣岳と毛勝三山
本当に上品な花ですね
2012年08月19日 07:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:29
本当に上品な花ですね
行く手に清水岳山頂が見えてきました
2012年08月19日 07:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:30
行く手に清水岳山頂が見えてきました
振り向くと杓子岳が顔を小さく覗かせています
2012年08月19日 07:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:31
振り向くと杓子岳が顔を小さく覗かせています
台形の杓子岳と白馬鑓
2012年08月19日 07:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:43
台形の杓子岳と白馬鑓
五竜岳と鹿島槍
2012年08月19日 07:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 7:43
五竜岳と鹿島槍
「清水岳直下」の標識
三角点を探し回りましたが、見つかりませんでした。どなたかご存知でしたら教えてください。
2012年08月19日 07:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 7:56
「清水岳直下」の標識
三角点を探し回りましたが、見つかりませんでした。どなたかご存知でしたら教えてください。
ミヤマアズマギク
濃い色合いが素敵!
2012年08月19日 07:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 7:57
ミヤマアズマギク
濃い色合いが素敵!
チングルマ
まだ花盛りでした(雪渓がかなり遅くまで残っていたためでしょうか?)
2012年08月19日 08:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:04
チングルマ
まだ花盛りでした(雪渓がかなり遅くまで残っていたためでしょうか?)
ハクサンシャジン
この花も秋を思わせます
2012年08月19日 08:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:28
ハクサンシャジン
この花も秋を思わせます
ウツボグサ
濃い色が目を惹きます
2012年08月19日 08:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:29
ウツボグサ
濃い色が目を惹きます
下りが多くなってきました
2012年08月19日 08:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 8:37
下りが多くなってきました
富山方面、その向こうはもう日本海ですね
2012年08月19日 08:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:39
富山方面、その向こうはもう日本海ですね
僧ヶ岳が見えているのでしょうか?
2012年08月19日 08:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:39
僧ヶ岳が見えているのでしょうか?
池塘
空を映す色がなんとも印象的
2012年08月19日 08:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:40
池塘
空を映す色がなんとも印象的
天国にいるようです!
このまま、ここに居たくなります
2012年08月19日 08:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 8:41
天国にいるようです!
このまま、ここに居たくなります
カライトソウ
2012年08月19日 08:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:45
カライトソウ
ニッコウキズゲ
2012年08月19日 08:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:49
ニッコウキズゲ
両側がお花畑
2012年08月19日 08:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 8:51
両側がお花畑
ニッコウキスゲの群落地
2012年08月19日 08:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/19 8:56
ニッコウキスゲの群落地
ミヤマキンポウゲのベルト地帯
2012年08月19日 09:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 9:00
ミヤマキンポウゲのベルト地帯
おおっ、ハクサンコザクラ群生地
2012年08月19日 09:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 9:01
おおっ、ハクサンコザクラ群生地
不帰岳避難小屋
何かあった時は頼りになります
2012年08月19日 09:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 9:43
不帰岳避難小屋
何かあった時は頼りになります
鎖場がありました
右側に降りますが、短いです
2012年08月19日 10:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 10:25
鎖場がありました
右側に降りますが、短いです
空を雲が覆い始めています
2012年08月19日 10:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 10:26
空を雲が覆い始めています
沢のガレ場を幾度か渡ります
2012年08月19日 12:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 12:44
沢のガレ場を幾度か渡ります
梯子、ロープが付けられた急坂の下りの最後です
2012年08月19日 12:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 12:44
梯子、ロープが付けられた急坂の下りの最後です
大きな倒木、下をくぐりました
2012年08月19日 13:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 13:43
大きな倒木、下をくぐりました
林道から見た登山口
すぐ上のガレ場には赤ペンキのマークが多数付けられているので、樹林帯まで迷う心配はありません。
2012年08月19日 14:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 14:06
林道から見た登山口
すぐ上のガレ場には赤ペンキのマークが多数付けられているので、樹林帯まで迷う心配はありません。
こんな落石が至る所に…
2012年08月19日 14:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 14:08
こんな落石が至る所に…
今日宿泊する祖母谷(ばばだに)温泉に無事到着です。樹林帯をトラバース気味に下る途中、雨に降られたりして、ちょっと不安になりました。
2012年08月19日 14:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 14:20
今日宿泊する祖母谷(ばばだに)温泉に無事到着です。樹林帯をトラバース気味に下る途中、雨に降られたりして、ちょっと不安になりました。
欅平に向かう橋
祖母谷と祖父谷(じじだに)をつなぐ橋です
2012年08月19日 14:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 14:20
欅平に向かう橋
祖母谷と祖父谷(じじだに)をつなぐ橋です
祖母谷温泉から見た橋
右が祖父谷、左が祖母谷
2012年08月19日 15:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 15:26
祖母谷温泉から見た橋
右が祖父谷、左が祖母谷
清流ですが、温泉水が混じっていて硫黄の香が強いです
2012年08月19日 16:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:00
清流ですが、温泉水が混じっていて硫黄の香が強いです
立ち昇る湯気は温泉!
2012年08月19日 16:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:01
立ち昇る湯気は温泉!
奥に見えるのは清水岳方面でしょうか?
2012年08月19日 16:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:02
奥に見えるのは清水岳方面でしょうか?
河原に掘られた温泉
2012年08月19日 16:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:02
河原に掘られた温泉
こちらにも
2012年08月19日 16:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:03
こちらにも
しかし、熱そう
手を入れてみて、慌ててひっこめました!
2012年08月19日 16:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:03
しかし、熱そう
手を入れてみて、慌ててひっこめました!
祖母谷温泉全貌
堤防下の左側に女性用の露天風呂あり、終日入浴可です
2012年08月19日 16:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:40
祖母谷温泉全貌
堤防下の左側に女性用の露天風呂あり、終日入浴可です
祖父谷
2012年08月19日 16:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:42
祖父谷
橋のたもとに唐松岳登山口、いつか辿ってみたいものです
2012年08月19日 16:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:43
橋のたもとに唐松岳登山口、いつか辿ってみたいものです
奥に高そうな山がそびえていますが
2012年08月19日 16:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:44
奥に高そうな山がそびえていますが
何か、惹かれる橋ですね
2012年08月19日 16:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/19 16:45
何か、惹かれる橋ですね
祖母谷温泉の起こり、日本昔話ふうです!
2012年08月20日 07:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 7:48
祖母谷温泉の起こり、日本昔話ふうです!
第3日目
本日は晴天なり
2012年08月20日 07:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 7:50
第3日目
本日は晴天なり
さようなら、祖母谷温泉
又、来たいです
2012年08月20日 07:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 7:54
さようなら、祖母谷温泉
又、来たいです
遠ざかって行きます…
2012年08月20日 07:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 7:56
遠ざかって行きます…
険しい谷
2012年08月20日 08:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:05
険しい谷
崩落個所
ここは絶対車の通行は無理です
2012年08月20日 08:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:07
崩落個所
ここは絶対車の通行は無理です
お猿さんが見送ってくれました(居眠りしていただけかも?)
2012年08月20日 08:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:09
お猿さんが見送ってくれました(居眠りしていただけかも?)
遥か目の下を流る、黒部川の源流
2012年08月20日 08:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:11
遥か目の下を流る、黒部川の源流
優しそうに流れる川ですが、氾濫することでこのような険しい地形を作り上げてきたのですね
2012年08月20日 08:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:18
優しそうに流れる川ですが、氾濫することでこのような険しい地形を作り上げてきたのですね
登山者への注意書き
2012年08月20日 08:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:18
登山者への注意書き
名剣温泉
2012年08月20日 08:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:19
名剣温泉
もうすぐ欅平駅
2012年08月20日 08:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:27
もうすぐ欅平駅
橋の上から
2012年08月20日 08:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:27
橋の上から
河原に下りられるのでしょうか?階段道がありました
2012年08月20日 08:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:28
河原に下りられるのでしょうか?階段道がありました
憧れの阿曽原温泉へはこの道を登ります
2012年08月20日 08:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:31
憧れの阿曽原温泉へはこの道を登ります
いきなり急坂のようです
2012年08月20日 08:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 8:31
いきなり急坂のようです
トロッコ電車上等席
2012年08月20日 09:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/20 9:12
トロッコ電車上等席
窓のない一般席
2012年08月20日 09:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:13
窓のない一般席
小屋平駅
2012年08月20日 09:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:22
小屋平駅
鐘釣駅
鐘釣温泉があります
2012年08月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:34
鐘釣駅
鐘釣温泉があります
ブナの林は紅葉の素晴らしさを予感させます
2012年08月20日 09:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:41
ブナの林は紅葉の素晴らしさを予感させます
登山道はなさそうな険しい山
2012年08月20日 09:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:41
登山道はなさそうな険しい山
猫又駅
この辺には猫又という地名が多いですね
2012年08月20日 09:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:46
猫又駅
この辺には猫又という地名が多いですね
出平ダムの水門に近づきました
2012年08月20日 09:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:47
出平ダムの水門に近づきました
殆ど垂壁
2012年08月20日 09:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:48
殆ど垂壁
垂壁
2012年08月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:53
垂壁
出平ダム
2012年08月20日 09:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 9:57
出平ダム
古い感じが良い雰囲気ですね
2012年08月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:11
古い感じが良い雰囲気ですね
ここで待っている方々は、黒薙温泉に宿泊した方たちでしょう
2012年08月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:11
ここで待っている方々は、黒薙温泉に宿泊した方たちでしょう
黒薙駅
温泉の他に何もないようです
2012年08月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:11
黒薙駅
温泉の他に何もないようです
黒薙温泉
この辺りは温泉の宝庫ですね
2012年08月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:11
黒薙温泉
この辺りは温泉の宝庫ですね
この階段を上がります。きっと見晴らしの良い温泉でしょうね?
2012年08月20日 10:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:12
この階段を上がります。きっと見晴らしの良い温泉でしょうね?
仏岩
2012年08月20日 10:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:24
仏岩
猿の為の橋がかけられていました。人間はちょっと怖くて渡れそうにありません
2012年08月20日 10:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:26
猿の為の橋がかけられていました。人間はちょっと怖くて渡れそうにありません
広い宇奈月ダム湖
2012年08月20日 10:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:27
広い宇奈月ダム湖
西洋の古城みたいですね
2012年08月20日 10:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:30
西洋の古城みたいですね
温泉街が赤い橋の向こうに見えてきました
2012年08月20日 10:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:34
温泉街が赤い橋の向こうに見えてきました
楽しかったトロッコ電車の旅もそろそろおしまいです。室井滋さんのアナウンスが心地良く耳に残ります。もっと乗っていたくなりました。
2012年08月20日 10:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
8/20 10:35
楽しかったトロッコ電車の旅もそろそろおしまいです。室井滋さんのアナウンスが心地良く耳に残ります。もっと乗っていたくなりました。
トロッコ電車終点
ここで乗り換えです。この後あちこちで長い長い待ち時間を経て、夕方やっと猿倉に戻りました。
2012年08月20日 10:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8/20 10:40
トロッコ電車終点
ここで乗り換えです。この後あちこちで長い長い待ち時間を経て、夕方やっと猿倉に戻りました。
撮影機器:

感想

昨年、蓮華温泉から白馬岳へ登った折、
宿泊した頂上宿舎がとても印象深く、
是非この宿舎に泊まって、祖母谷温泉へ下りたいと願っておりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-137240.html
やはり、深いご縁があったのでしょうか、
sanyujinさまに祖母谷温泉のお誘いをいただきました。
「頂上宿舎に宿泊」の条件を快諾してくださり、
綿密な計画を立てていただきました。
この場をお借りして、お世話になりました事をお礼申し上げます。

天気予報では、一日目は午後雨の心配があるものの
二日目以降はまあまあの天気になるようです。
初日を我慢すれば、快適な山歩きが出来そうな期待に
胸を躍らせて、猿倉駐車場を出発しました。
夏休みも後半に差し掛かり、登山者も減っていると思いましたが、
やはり土曜日ですし、長期休暇を取って縦走する方も多いのでしょうか、
駐車場は、沢山の県外車で埋め尽くされていました。

今年は春から何回かこの近辺に足を運んでいますが
白馬尻小屋から上には全然行っていないので
雪渓がどんなふうかと、わくわく楽しみです。
念の為、軽アイゼンを携行しました。
なくても歩けないことはないですが、
アイゼンを付けると急斜面のスプーンカットでも滑らないので
大勢の登山者との擦れ違いや、追い越しの時などは、
気軽にどこでも歩ける感じで、安心でした。

雪渓を吹き渡る風は冷気を含んでとても涼しく、快適に登ります。
急斜面で、雪渓が尽きて来る頃には涼しい風も止み、
疲れが出てきますが、ひと踏ん張りでお花畑!
色とりどりのお花を眺めながら、写真を撮りながら、のんびり。

宿舎に着くには早すぎるので、途中の大きな岩の上で昼食としました。
秋のイメージのトウヤクリンドウが足元で季節を告げています。
山はもうすでに秋の準備を終えているのですね!
なんだか淋しくなりますが、
来年のこの季節の計画を立てながら、夢をつなぎましょう。

宿舎で手続きを済ませ、折角来たので白馬岳山頂にと
出かけようとすると、いきなりの土砂降り、雨宿りに戻ります。
長くは降りませんでしたが、ところによっては落雷もあったようです。
雨が止むと再び空は晴れ、辺りは何事もなかった如く明るくなりました。
山の天気は本当に変わりやすいものです。

白馬山頂は大勢の登山者で賑わっていました。
蓮華から縦走している方も多いようです。
まだ夕食にはかなり時間があり、
白馬旭岳にもついでに登ってみる事にしました。
昨年行ったばかりなのに、もうどこをどう登ったのか覚えていず、
草地の僅かな踏み跡を頼りに直登しました。
この山頂は、相変わらず全く人影がなく、
静かに素晴らしい展望を提供してくれます。
人に知られていないのが惜しくもあり、嬉しくもあります。

第2日目、明け方の空は一日の晴天を約束するかのようです。
バイキング形式で好きなだけ取るという、食事のとても良い宿舎なので、
朝食も食堂でゆっくり摂り、六時少し前に出発しました。
稜線に出ると、待ち構えていた剣岳や毛勝三山が私たちを歓迎してくれます。
これ以上の嬉しさはありません。

旭岳の横を通り、清水岳に向かう稜線の道は大パノラマ、天空の散歩道です。
咲く花々も、場所によって次々に様相を変え、
見る人を驚きと共に楽しませてくれます。
正に百花繚乱の散歩道と言って良いでしょう。

樹林帯に入ると、かなり標高も下がり、蒸し暑くなってきました。
不帰岳避難小屋の前で昼食を撮る頃には
大分空は雲に覆われ始めていました。
雨が降るとは思いませんでしたが、
林の中で、いきなり降り出しましたから、
とりあえずザックカバーだけで急ぎます。
昨日と同じような通り雨だったらしく短時間で止み、ほっとしました。

もう林道に出ても良い頃なのにと思いながら歩く下りは長く感じます。
大きな落石の転がる未舗装の林道に出た時は安心したせいか、
どっと疲れを感じました。
温泉に浸かりながら、きつかった今日の歩きを思い出し
良く歩いたと自分をほめたい気分になります。
でも、今日唐松岳から下って来て、明日は白馬岳に登り返す方がいると聞いて
想像もつかなかったことに唖然とし、頭が混乱しました。
凄い体力をお持ちの方が居るものです。
白馬岳から祖母谷温泉の歩きくらいで、へこたれていてはいけないのです。
今回の山行は、意外に様々な勉強になりました。
まだまだ、これから学ぶべきことが沢山あると分かった旅でした。
祖母谷温泉に宿泊されていた凄い方々に勇気を戴いたような気がします。
有難うございました、お元気で凄い挑戦をお続け下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2961人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら