西吾妻山の樹氷(天元台〜西吾妻〜人形石〜東大巓)
- GPS
- 07:44
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
10:15〜10:30 梵天岩
10:37〜10:40 吾妻神社
11:00〜11:20 西吾妻山
11:43 梵天岩
12:10〜12:27 人形石
12:47〜12:50 藤十郎
13:32〜13:35 東大巓
14:08 藤十郎
14:33 人形石
14:57 リフトトップ(北望台)
天候 | 晴れ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.tengendai.jp/ropeway/winter.asp ロープウェイ・・・片道750円。往復1,400円 リフト1回・・・450円。3本乗り継ぐとリフトトップへ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、天元台高原ロープウェイ湯元駅内にあります。 「危険箇所はありません」と書きたい所ですが、梵天岩から吾妻神社に向かう途中、不覚にも踏み抜いて肩まで埋まりました。気をつけて歩いていたつもりでしたが・・・ リフトの係員さんに「今シーズン、遭難事故が2件あったので気をつけてください」と言われました。 上りは、ロープウェイとリフトを使いましたが、下りはゲレンデを滑り、湯の平コースで駐車場まで下りました。湯の平コースは、ゲレンデほど整備はされていません。狭くてカーブが多いので初心者には不向きです。 ふもとの白布温泉がお勧めです。 日帰り入浴時間は、西屋が15:30まで、東屋が16:00まで、中屋別館不動閣が17:30までです。 天元台高原ロープウェイ湯元駅内にパンフレットが多数あります。 日帰り入浴時間も分かりやすくパンフレット置き場に書いてあります。 |
写真
感想
動画は3月6日(水)にアップしました。
先週金曜日は、最高気温がいきなり15℃近くまで上がり、おかげで次の日からスギ花粉が飛び始めました(泣)。花粉が飛んでいない所に避難しよう!久しぶりに山の天気も良さそうだし♪
西吾妻山は吾妻連峰の最高峰ですが、無雪期は見晴らしが悪い。故に今の時期に行って磐梯山を眺めてこよう。樹氷も見たいし。
始発のロープウェイとリフト3本を乗り継ぎ、リフトトップの北望台へ。スキーからスノーシューに履き替えていると、後から来たソロのスキーヤーが先行してくれました。樹林帯を進むと、程なくして樹氷の大群がお出迎え。梵天岩で大パノラマを堪能。次に西吾妻山へ先に行ってから吾妻神社に行こうとダンボに言われたのに、すっかり忘れて一人吾妻神社に向かいました。快晴で眺めがいいなぁと遠くの山々を見ながら歩いていたら、先に西吾妻へ行くと言っていた事を思い出したその瞬間、悲劇が!踏み抜いてズボッと落ちたー!肩まで埋まりパニック!叫んでも叫んでもダンボの声がしない。少しして冷静になると、腕で引っかかっているし足場も確保出来ると気付き、自力で出れると確信し這い出ました。落ちた穴を撮っていると、ダンボが来てくれました。微かに声が聞こえたので戻ってきてくれたとか。吾妻神社近くは石畳なので、まさかあんなに落ちるとは思いもしませんでした。油断大敵。
吾妻神社にお参りして、西吾妻山へ。到着すると磐梯山が待っていてくれました。写真を撮りパンを1つ食べていたら、瞬く間に磐梯山が雲に隠れてしまいました。もう少し撮りたかったのに・・・。西吾妻山をあとにし、梵天岩を経由して人形石へ向かう。途中、今朝お会いした男性と、別のソロの男性1人に会いました。梵天岩付近の少し離れた所ですれ違った男性もソロ。結局この日は、3人しか会いませんでした。天気が良いのにねぇ。
人形石に着くとダンボはお湯を沸かしてお昼にすると言うので、私は東大巓に行ってみよう♪藤十郎は頂上に行く登山道がないので、登るなら今の時期だけ。登ってみたけども、頂上は小さな樹氷が出ていたので、踏み抜きの恐怖を思い出し、安全な所までにしておきました。東大巓に近づくと、やはり山頂付近は樹氷地帯。ツリーホールにも気を付けて、安全なルートを選びながら山頂付近に到着。東大巓も西吾妻山と同じく無雪期は眺望が望めないので、この時期限定の眺めを短時間で堪能して帰路に着く。ダンボと分かれて2時間程で人形石に戻りました。ごめんよー、ダンボ。寒い中待たせて。寒くならないように歩き回っていたらしいが。
中大巓を下りていくと濃霧になっていました。リフトトップでスキーに履き替えゲレンデを滑り下り、そのまま湯の平コースも滑って駐車場に到着。帰りは東屋のお風呂に入るつもりでしたが、(私のせいで)時間が遅くなったのでやめました。
今日 思った事。日焼け防止用のスカーフが欲しい。今さらですが。
miki122さん、こんばんは。
レコ見せてもらいながら、昨年6月に歩いた東〜西吾妻のことを思い出してました。冬はまた景色が一変し凄いですね〜。真っ白で樹氷も沢山あって、磐梯山も違う山みたい。いい天気だしすばらしいです
しかし、踏み抜き、肩までいっちゃったみたいで、コワ〜 ですよね。肘が引っかかってなかったらアウト、だったかもしれませんね〜?ブルブル〜。
私も6月の残雪で谷間で深いところを踏み抜き、あやうく2m下の川までいくところでした。 とっさに上体を倒して耐えたんですが、行ってたら出てくるまでに時間かかったかも 。雪に慣れてるmikiさんでもそういうこともあるんですね、私も一人歩きが多いので用心しないとな、と思いました。
こんばんは、ShuMaeさん。
やはり行った事がある山って、見ていて楽しいですよね
天気が良すぎて日焼け止め何度も塗っても無駄な努力となってしまいました
ほんと、こんなに深く踏み抜いたのは初めてで、取り乱してしまいました
磐梯吾妻スカイラインが4月8日に再開通になるんですが、
そしたら浄土平から天元台まで縦走しようかと密かに目論んでいたんですが、
今回の踏み抜きで怖くなり、実行出来そうにないです
ほとんど石畳の所だし、まだこの時期のこの標高なら踏み抜きなんて
さらさら思っていなかったのでビックリしました
体重が重すぎたか?
山を甘く見るなと言う警告だったんでしょうね。
西吾妻山は2007年の5月3日、晴れの日にお邪魔しました。
このころ、記録も付けておらず写真も撮っていませんでした。
今思えば、、、ですがお二人の写真を拝見し楽しませて
もらいました。
5月ゴールデンウィークでも相当な雪があったことに驚きました。
そして西吾妻山のつかみどころのない雪原はこの山域の大らかさを
十分に感じられますね。
天気が良い分、日焼けが気になりますね。あと花粉も・・・
navecatさん、こんにちは。
晴れた日に登られたんですね
その時はどちらから登られたんですか?
GWの頃の西吾妻山は、良い眺望が得られるくらいの積雪が、ありましたか?
写真を撮っていなかったのは、残念でしたね
福島県内のスキー場は、大体3月下旬で終了なんですけど、
西吾妻山山域は雪が多いので、グランデコも天元台もGWまで営業しているんです
(天元台は山形県ですが)。
やはり覆面をしないと、日焼けは避けられないですね
初めましてMichitoKeiと申します。
冬の吾妻連峰って凄く素晴らしいのですね、感動です
西吾妻山あたりは夏に行きましたが冬の景色もいいですね。
ドキドキしながら見させていただきました。
東北の山は縦走したことがないので今年は朝日、飯豊、吾妻を計画中です。
これからも見させていただきます。
mikiさん、dumbo3さん、こんにちわ。
いやいや、素晴らしいお天気に素晴らしい眺望、
疑似体験させて頂きましたヽ( ´ー)ノ
当方は吾妻山については無知なのですが、こんなに
モンスターが出来上がるお山なんですね(;^ω^)
踏み抜くと肩まで…小さいpentarouなら頭まで行きそうですが…
このレコを拝見したら行きたい( ゚皿゚)キーッ!!と
言い出し兼ねないですねぇ(;^ω^)
と言うか、当方が興味津々になりました(゚∀゚)アヒャ
下の方はスキーも出来るんですねφ(`д´)メモメモ...
蔵王も考えてましたが優先度上がりました(゚∀゚)アヒャ
初めまして、MichitoKeiさん。
私も冬の西吾妻は、まだ二度目なんです。
前回は4年前に父に連れられて来ました。
父は山スキー派なんですが、年のせいか今シーズンは全く冬山に行こうとしません。
もっといろいろな所に連れて行ってもらえば良かったと後悔しています
違う季節に訪れると、また別の景色に出会えるので楽しいですね
地元に居ながら、吾妻も飯豊も縦走をした事がないんですよ
朝日は、まだ未踏だし。
縦走って憧れますねぇ
Horumonさん、こんにちは。
ほんと、天気が良いと何処までも歩きたくなっちゃいますよ
モンスター=蔵王・八甲田というイメージが強いですが、
実は西吾妻周辺もたっぷり見る事が出来るんです
でも、蔵王と比べると高さが低いですね
今回のような天気に恵まれると、広大な樹氷原を見渡せるので最高ですね
pentarouさんは小柄なんですね。
私は167cmなので150cmは埋まったという事になるかな?
いや、頭が大きいから140cmですね
天元台スキー場は、GWまで滑る事が出来ます。
毎度の事ながら、山歩きよりもロープウェイを使わずに、
3kmある「湯の平コース」を滑り下りてくる方が疲れます
下手なので、狭いこのコースをずーっとボーゲンで下りて来るので・・・
崖から落ちたら洒落にならないですからねぇ
zerryです。
いやぁ〜ホント、好天の「月曜日」でしたね
こんな天気のイイ日に遭難なんかするか! なんて事を思いながらリフト係員さんの話を聞いていたのでは?
遭難する要素には”踏み抜き”というアクシデントもあるんだなぁと思いながらレコを拝見させていただきました。
でも、そんなに深くまで体が埋まってしまったのでは
もはや"踏み抜き"ではなく"落とし穴"でしたね。
そりゃぁ〜怖かったでしょう、、
大事に至らなくってなによりでした。
それにしてもルート図を見ると物凄い移動距離、
欲張りましたね〜
アイスモンスターと言えばやはり蔵王が有名ですが
西吾妻エリアは磐梯山をはじめとする周囲の山々、湖とセットで見る事ができるから僕も冬の西吾妻はお気に入りなんです。
あとほんの数十分早く西吾妻山頂に到着していれば
お二人に会えたかも! です
山頂に到着したとほぼ同時にガスってしまいました。
なので山頂で撮ったの写真はありません
日焼け対策は大事ですよ。
ゴーグル+スカーフ!
おかげで仲間内からは「アルカイダ」と呼ばれてますがね。
miki122さん、こんばんは!
行ったことのない山々と、見たことのない霧氷に樹氷
キレイですね〜
旅行パンフレットを見てるようでした・・
花のシーズンでの訪問を考えていましたが、初春の東北もイイですね〜日帰り温泉のお勧めもメモしとかないと
日曜日は山の雪も大分溶け、まだらでしたし、樹林帯は凍結していて怖い思いをしました
大展望の雪原歩きうらやましい
また東北の山を紹介してください〜期待してます
zerryさん、こんばんは。
木曜あたりまでは、あまり良くない予報だったのに、一転してこの天気
こんな日に休みが当たるなんて、ラッキーでしたね
あんなに深く落ちるなんて初めての体験で、焦ってしまいました
ほんと、大事に至らなくて良かったです。
確かに踏み抜きじゃなくて、落とし穴だ
今となっては、穴にはまっている姿を撮っておきたかったななんて思います。
ロープウェイとリフトに乗ったのと、スキーで下りたのも含まれているから、
実質歩いたのは15km足らずだと思いますよ
そうなんですよね〜
吾妻山で樹氷?と思う方が多いと思います。
一本一本は小振りでも、広範囲を見渡せるし、
裏磐梯の湖沼群も見えるのは、お得な感じですよね
zerryさんは、西吾妻では視界が悪かったようですが、
西大巓を登りながら振り返った風景が素晴らしかったじゃないですか
どの写真も綺麗な青空だし。
私も近々、「アルカイダ」デビューしようと思ってます
kozyさん、こんばんは。
霧氷も樹氷も綺麗ですよ〜
青空だと益々輝きます
旅行パンフレットのようだなんて、褒めすぎですよ
確かに、花のシーズンも捨てがたいです
白布温泉の西屋は茅葺屋根で趣きがありますよ。
廊下もよく磨かれていて、黒々と光っています。
kozyさんの雲取山の一面凍った道、写真だけでも怖さが伝わりました
来月には、東吾妻山近くの磐梯吾妻スカイラインも再開通するので、
そちらの方も紹介できるかと思います
mikiさん、こんばんは。
と〜ってもすばらしいレコですね。コンデジでここまで綺麗に撮れるのかと感心しました 。腕がいいですね。ほんと!
動画も、ぼ〜と見とれてしまいましたよ。
ところで、昨日から一泊で安達太良山堪能してきました。
私は初の安達太良方面でした。くろがね小屋ではsajunレストイラン大盛況でした。レコ楽しみにしていてくださいね。
こんばんわ〜miki122さん
ほんと最高のお天気で、羨ましい限りです♪
素晴らしい絶景写真の数々…見惚れちゃいます
また、動画の撮影・編集もすっごく良いです!!
これからもレコ楽しみにお待ち申し上げます(^_-)-☆
PS:mstu64殿…もうヨッバかな?
レストイランでなくって〜レストランだしょ(/_;)
失礼しました<m(__)m>
お二人の写真どれも凄すぎますよ〜
冬の吾妻山、絶景ですね
とても気になります
別の山から安達太良山を見るのもいいですね
こんばんは、matukura64さん。
褒めてくださって有難うございます。
いや〜、腕が良いんじゃなくて、カメラが良いんですよ
ダンボも とうとうコンデジになりました。それも防水のに。
デジイチの本体にカビが発生して、直すのに1万円以上かかったらしいです
安達太良も天気良かったですか?
私が住んでいる所からは、安達太良が見えないもので
風が結構強かったんじゃないですか?
sajunさんレストランが開店したんでは、お酒も進みましたね
レコ、楽しみにしています
こんばんは、sajunさん。
良い天気に恵まれて、楽しい山歩きでした
やっぱり雪山には青空が似合いますよね
動画は毎回BGMの選定に時間がかかります。
今回もこの曲いいかな?と思ったんですけど、
歌詞やタイトルが季節的に合うのかは不明です
安達太良は風が強くなかったですか?
matukura64さんの「レストイラン」、気が付きませんでした
カタカナに弱いもので・・・
こんばんは、home1700さん。
写真がよく見えるのは、素晴らしい天気だったからですよ
home1700さんの安達太良も、青空がとても綺麗ですね
冬の吾妻山が好きで、天気が良い日を狙っていたんです
たくさんの山々が見渡せて、最高の一日でしたね
home1700さんも是非 吾妻から安達太良を眺めに行ってみて下さい
やっと、ゆっくり見られました〜。
動画も堪能〜\(~o~)/
あ〜なんてすばらしい所なんでしょうっ☆彡
樹氷は蔵王だけではないのですねっ
来年は絶対行きたいです〜!(^^)!
もみじの足跡やスノーシューの浮彫バージョン☆彡
トンネル樹氷をくぐり抜け〜・・・ルンルン
楽しそう〜p(*^0^*)q
で、でも・・・167cm(羨ましい・・・私は自称160cm )もあるmikiさんが肩まで踏み抜いてしまうなんて
しかも、その時に一人だったなんて
お怪我がなくて何よりでした☆彡
広いですからね〜、あーなるとどこが踏み抜き地帯か分からないですよねぇ。。。用心のしようがない?!
素敵なレコをまたまたありがとうございました(✿∪‿∪)
hana_solaさん、こんばんは。
動画も見てくれて有難うございます
この天気を待っていたんです!
広大な樹氷原と磐梯山、裏磐梯の三湖プラス猪苗代湖に雄国沼。
見どころ沢山なので大好きなんです、ここの場所。
冬以外の季節では、西吾妻山からの眺望は望めなですし
このもみじの足跡の主は、誰なんでしょうね?
私たちの世代は160cm後半だと大きいねと言われたけど、
今時は大きい子が多いですよね。
私は小学校6年生で160cmあったので、それ以降は横にしか成長しませんでした
しかしほんと、怪我しなくて良かったです
まだもう少し雪山で遊びたいなと思ってるんですが、
このところ気温が高いですね
雪崩にも気を付けないと・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する