ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2845534
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国

厳冬期法皇山脈(二ツ岳→東赤石山→西赤石山)

2021年01月01日(金) ~ 2021年01月03日(日)
 - 拍手
aoch3 その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
20:14
距離
24.3km
登り
2,340m
下り
1,975m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:36
休憩
0:39
合計
5:15
8:58
152
寺野登山口
11:30
11:42
58
12:40
13:07
66
14:13
2日目
山行
6:40
休憩
1:52
合計
8:32
6:49
48
7:37
7:44
82
9:06
9:23
50
10:13
10:49
16
11:05
11:05
47
11:52
12:02
24
12:26
12:26
23
12:49
12:54
44
13:38
13:52
29
14:21
14:44
37
15:21
3日目
山行
3:13
休憩
0:57
合計
4:10
7:12
11
7:23
7:27
25
7:52
8:03
33
8:36
8:52
61
9:53
9:58
3
10:01
10:17
24
10:41
10:46
36
11:22
日浦登山口
天候 1月1日雪、2日曇り時々晴れ、3日晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日浦登山口(駐車場あり)へ自転車をデポ
寺野登山口西側の県道沿いに広い駐車スペースあり
その他周辺情報 温泉・マイントピア別子
寺野登山口
2021年01月01日 09:16撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/1 9:16
寺野登山口
雪はかぶる程度
2021年01月01日 10:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/1 10:21
雪はかぶる程度
ハネズル山山頂
2021年01月01日 11:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/1 11:33
ハネズル山山頂
二ツ岳を望む
2021年01月01日 12:26撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 12:26
二ツ岳を望む
峨蔵越
2021年01月01日 13:00撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/1 13:00
峨蔵越
2021年01月01日 13:15撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/1 13:15
2021年01月01日 13:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/1 13:40
鯛の頭
2021年01月01日 13:48撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 13:48
鯛の頭
二ツ岳山頂
2021年01月01日 14:28撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:28
二ツ岳山頂
2021年01月02日 07:22撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/2 7:22
エビラ山を望む
2021年01月02日 08:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:40
エビラ山を望む
これから進む稜線
2021年01月02日 09:24撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 9:24
これから進む稜線
瀬戸内海も見える。
2021年01月02日 09:25撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:25
瀬戸内海も見える。
エビラ山方面を振り返る。
2021年01月02日 10:24撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 10:24
エビラ山方面を振り返る。
黒岳山頂
2021年01月02日 10:25撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 10:25
黒岳山頂
権現山
2021年01月02日 11:52撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:52
権現山
権現越と東赤石山
2021年01月02日 12:23撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 12:23
権現越と東赤石山
2021年01月02日 13:08撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 13:08
東赤石山
2021年01月02日 13:39撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 13:39
東赤石山
2021年01月02日 14:28撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 14:28
八巻山
2021年01月02日 14:29撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 14:29
八巻山
手強い岩稜地帯が続く
2021年01月02日 14:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/2 14:33
手強い岩稜地帯が続く
2021年01月02日 14:44撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/2 14:44
2021年01月03日 07:00撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 7:00
石室越
2021年01月03日 07:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/3 7:09
石室越
2021年01月03日 07:22撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 7:22
物住頭
2021年01月03日 07:58撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 7:58
物住頭
2021年01月03日 08:46撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/3 8:46
石鎚方面だろうか。
2021年01月03日 08:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:50
石鎚方面だろうか。
銅山越
2021年01月03日 09:54撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1/3 9:54
銅山越
2021年01月03日 10:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:09

感想

数年に一度の寒波の前に怖じ気づいて、比較的積雪が少なそうで、以前から、岩稜が気になっていた、法皇山脈に行くことにした。
初日、標高1000mほどの、大永山トンネルを通るとき、積雪を確認。うっすらと、かぶっている程度で積雪は少ない。寺野登山口で相棒と相談し、雪崩三種の神器、ワカン、ピッケルも置いていくことに。
【寺野登山口〜ハネズル山】
登山口の雪はうっすらとかぶる程度。道は少しわかりにくいところはあるが、赤テープは随所にあり。途中、地形図の登山道をショートカットするところを通るが、赤テープはある。途中からチェーンアイゼンをつける。積雪少なく、ほどよく締まっているため、調子よく飛ばす。
【ハネズル山〜峨蔵越】
快調に飛ばしすぎて、途中、小箱越と、その先のトラバースに気付かす尾根を行く。GPSを持っているので特に問題ない。
【峨蔵越〜二ツ岳】
当所は、峨蔵越辺りに泊まる予定であったが、時間も早いため、もう少し進む。雪が少なく水作り用の雪の調達も心配になり、水場に行くが、水は流れていない。
二ツ岳への登りも半ばあたりから、急に積雪が多くなる、40cm〜50cmぐらいだろうか。雪はよく締まっておりラッセルはほとんどない。チェーンアイゼンでは心もとない急斜面もあり、ピッケルを置いてきたことを後悔する。

2日目
【二ツ岳〜権現山】
天気予報では吹雪くと言っていたが、空はまずまず良さそうだ。今日は12本爪アイゼンを履き、ハーネスまで付けた。稜線歩きは楽しいが、中々の藪こぎ具合。赤テープがなかったら、バリエーションルートと言っても過言ではない悪路、まあそれが楽しいのだが。稜線通しに行けないところは、巻道があったり、雪面トラバースに、飽きさせない。
【権現山〜東赤石岳】
権現越には雪がほとんどない。権現越からの急登に喘ぐ。最高峰東赤石山に到着した。ここまで誰の足跡もなかったが、はじめて足跡を発見した。
【東赤石山〜八巻山ちょっとすぎ】
八巻山を過ぎてからの岩場、なかなか手ごわい。全神経を集中させる。

3日目
【石室越〜銅山越】
前赤石山は無難にトラバースした。ここはクライミングできそう。物済頭を越えると、やっと歩きやすい快適な稜線歩き。3日間歩き続けたご褒美に感じる。東山周辺までくると、雪がほとんどない。
【銅山越〜日浦登山口】
かつての繁栄を伝える遺跡群に思いを馳せながら駆け下りる。日本海側に比べると雪は少ないが、変化に跳んだ充実した山行であった。
ピッケルは持っていったほうが良い(-_-;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら