ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3147742
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

笹尾根大縦走(三頭山〜高尾山)鹿さん列車衝突で1時間押し

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
11:46
距離
40.9km
登り
2,839m
下り
3,179m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:59
休憩
0:45
合計
11:44
距離 40.9km 登り 2,839m 下り 3,189m
7:32
3
7:35
4
8:47
6
ヌカザス尾根合流点
8:53
12
9:05
13
9:18
18
9:36
9:41
6
9:47
1
9:48
9:50
5
9:55
9:56
6
10:02
13
10:15
18
10:33
10:36
1
10:37
16
西原峠
10:53
12
11:05
7
11:12
6
11:18
12
11:30
10
11:40
11:41
10
11:51
3
11:54
18
12:12
12:15
8
12:23
28
12:51
12:52
6
12:58
17
13:15
14
13:29
13:32
6
13:38
3
13:41
13:43
8
13:51
5
13:56
14:00
2
14:02
14:03
9
14:12
14:18
10
14:28
13
14:41
4
14:45
7
15:04
4
15:08
17
15:25
17
15:42
15:47
6
15:56
10
16:06
4
16:10
7
16:17
9
16:44
19
17:03
17:08
2
17:23
18
17:41
13
17:54
6
18:11
7
18:18
18:20
13
18:33
18:34
7
18:41
6
18:47
4
18:51
10
19:01
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:深山橋バス停(奥多摩駅から西東京バス)
帰路:高尾山口駅(京王電鉄)
コース状況/
危険箇所等
すべて一般コース。
道標完備で危険箇所はなし。
強いて言えば生籐山の前後は岩がちな痩せ尾根。
始発に乗って奥多摩駅へ向かう。
立川駅で青梅線に乗り換える。
同じホームの向かい側に停車中だったが、誤って1番線へ行ってしまい、戻ってきた。
2021年05月04日 04:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 4:42
始発に乗って奥多摩駅へ向かう。
立川駅で青梅線に乗り換える。
同じホームの向かい側に停車中だったが、誤って1番線へ行ってしまい、戻ってきた。
トンネルの手前で列車が急停車。
鹿に衝突したとのアナウンス…
点検のため20分ほど停車した後再出発。
2021年05月04日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 5:41
トンネルの手前で列車が急停車。
鹿に衝突したとのアナウンス…
点検のため20分ほど停車した後再出発。
15分の遅れで奥多摩駅にトウチャコ。
06:05発のバスが待っているはずもなく、次の7時発のバスを待つ。
今日の山行は時間がタイトなんだよねえ…
2021年05月04日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 6:18
15分の遅れで奥多摩駅にトウチャコ。
06:05発のバスが待っているはずもなく、次の7時発のバスを待つ。
今日の山行は時間がタイトなんだよねえ…
予定より一本遅いバスに乗って、深山橋バス停。
三頭橋を渡ったところが登山口になる。
未踏のムロクボ尾根を登る。
2021年05月04日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 7:39
予定より一本遅いバスに乗って、深山橋バス停。
三頭橋を渡ったところが登山口になる。
未踏のムロクボ尾根を登る。
丸山尾根とな?
途中の丸山までは丸山尾根なのか…
2021年05月04日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 7:41
丸山尾根とな?
途中の丸山までは丸山尾根なのか…
ヤマツツジ。
急登だが九十九折の道が切ってあり歩きやすい。
2021年05月04日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 7:57
ヤマツツジ。
急登だが九十九折の道が切ってあり歩きやすい。
丸山にトウチャコ。
急登はここでひと段落。
ムロクボ尾根に乗ったということだな。
2021年05月04日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 7:58
丸山にトウチャコ。
急登はここでひと段落。
ムロクボ尾根に乗ったということだな。
しばらく斜度の緩い快適な尾根が続く。
新緑だねえ…
2021年05月04日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
5/4 8:02
しばらく斜度の緩い快適な尾根が続く。
新緑だねえ…
「ツネの泣坂」と書いてある。
2021年05月04日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 8:41
「ツネの泣坂」と書いてある。
ヌカザス尾根合流直前はザレ気味の急登。
今日いちばんの歩きづらさ。
2021年05月04日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 8:45
ヌカザス尾根合流直前はザレ気味の急登。
今日いちばんの歩きづらさ。
ヌカザス尾根と合流した。
ここからは何度か歩いたコース。
2021年05月04日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 8:47
ヌカザス尾根と合流した。
ここからは何度か歩いたコース。
三頭山(西峰)にトウチャコ。
三頭山の山名標もこれになったんだ…
山頂直前の様子が数年前に歩いた時と違っている気がする。
2021年05月04日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
5/4 9:36
三頭山(西峰)にトウチャコ。
三頭山の山名標もこれになったんだ…
山頂直前の様子が数年前に歩いた時と違っている気がする。
お約束の富士山。
先が長いのですぐ出発。
2021年05月04日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
5/4 9:36
お約束の富士山。
先が長いのですぐ出発。
三頭山避難小屋。
中はきちんと整頓されていた。
2021年05月04日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 9:48
三頭山避難小屋。
中はきちんと整頓されていた。
大沢山。
すでにここの登り返しがきつかった。
先が思いやられる…
ベンチがあって見晴らしはよい。
2021年05月04日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 9:55
大沢山。
すでにここの登り返しがきつかった。
先が思いやられる…
ベンチがあって見晴らしはよい。
クメケタワ。
名前が興味深い。
2021年05月04日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 10:15
クメケタワ。
名前が興味深い。
槇寄山にトウチャコ!
四半世紀ぶりだ。
2021年05月04日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 10:33
槇寄山にトウチャコ!
四半世紀ぶりだ。
道標のペンキが消えかけている。
2021年05月04日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 10:33
道標のペンキが消えかけている。
登山道を外して尾根筋を歩いている。
二重稜線ぽいところもあった。
2021年05月04日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 10:41
登山道を外して尾根筋を歩いている。
二重稜線ぽいところもあった。
祠もあった。
ここで無事下山を祈願。
2021年05月04日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 10:44
祠もあった。
ここで無事下山を祈願。
この葉っぱが足元いたるところにあった。
2021年05月04日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 10:47
この葉っぱが足元いたるところにあった。
とりあえず…
2021年05月04日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 10:59
とりあえず…
数日前、笹尾根を偵察していた大岳山。
2021年05月04日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 11:02
数日前、笹尾根を偵察していた大岳山。
道中、いちばんまともな道標。
槇寄山頂の山名標もお願いします。
自治体がちがうのかな?
2021年05月04日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 11:05
道中、いちばんまともな道標。
槇寄山頂の山名標もお願いします。
自治体がちがうのかな?
権現山と富士山。
権現山は同じくらいの高度から見たほうが目立つ稀有な山。
2021年05月04日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 11:05
権現山と富士山。
権現山は同じくらいの高度から見たほうが目立つ稀有な山。
丸山にトウチャコ。
2021年05月04日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 11:40
丸山にトウチャコ。
棡「コウ」
意味:ならがしわ。
2021年05月04日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 11:54
棡「コウ」
意味:ならがしわ。
土俵岳。
2021年05月04日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 12:12
土俵岳。
日原峠。
お地蔵さんがど真ん中に鎮座。
2021年05月04日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 12:23
日原峠。
お地蔵さんがど真ん中に鎮座。
日原峠から尾根を外れての巻き道は気持ちよかった。
2021年05月04日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 12:29
日原峠から尾根を外れての巻き道は気持ちよかった。
浅間峠。
東屋あり。
ここからが長かった…
2021年05月04日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 12:50
浅間峠。
東屋あり。
ここからが長かった…
熊倉山にトウチャコ。
あれ?坊主山に気づかなかった…
2021年05月04日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 13:29
熊倉山にトウチャコ。
あれ?坊主山に気づかなかった…
突如公園のような平らな広場が現れる。
2021年05月04日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 13:41
突如公園のような平らな広場が現れる。
軍刀利神社だった。
お参りする。
2021年05月04日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 13:41
軍刀利神社だった。
お参りする。
三国山。
山頂が広い。
食事をするなら生籐山よりこっち。
2021年05月04日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 13:51
三国山。
山頂が広い。
食事をするなら生籐山よりこっち。
生籐山へは結構な急坂を登る。
2021年05月04日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 13:54
生籐山へは結構な急坂を登る。
四半世紀ぶりの生籐山にトウチャコ!
木に覆われた箱庭みたいな山頂。
こんなだったったけ?
2021年05月04日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 13:57
四半世紀ぶりの生籐山にトウチャコ!
木に覆われた箱庭みたいな山頂。
こんなだったったけ?
生籐山からの下りは岩がち。
慎重に下る。
2021年05月04日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 14:02
生籐山からの下りは岩がち。
慎重に下る。
さらに登り返して茅丸。
2021年05月04日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 14:11
さらに登り返して茅丸。
道志や丹沢の山々が見渡せる。
この界隈でいちばん眺望のいいピークだった。
2021年05月04日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 14:12
道志や丹沢の山々が見渡せる。
この界隈でいちばん眺望のいいピークだった。
連行山。
ほとんど通り道のような山頂。
2021年05月04日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 14:28
連行山。
ほとんど通り道のような山頂。
醍醐丸手前のピーク。
ここは巻いてもよかった…
2021年05月04日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 14:52
醍醐丸手前のピーク。
ここは巻いてもよかった…
そして醍醐丸にトウチャコ。
2021年05月04日 15:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 15:02
そして醍醐丸にトウチャコ。
和田峠手前の最後のピーク。
いわゆるひとつの目標としていた山だが、時間的、体力的になんとか高尾山まで行けそうだな…
2021年05月04日 15:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 15:02
和田峠手前の最後のピーク。
いわゆるひとつの目標としていた山だが、時間的、体力的になんとか高尾山まで行けそうだな…
和田峠に下りてきた。
それなりの人手があったのかな…
駐車場の整理員が出ている。
2021年05月04日 15:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 15:24
和田峠に下りてきた。
それなりの人手があったのかな…
駐車場の整理員が出ている。
陣馬山へは、階段を昇っていく。
この階段が山頂まで続くわけではない。
2021年05月04日 15:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 15:25
陣馬山へは、階段を昇っていく。
この階段が山頂まで続くわけではない。
開放的な陣馬山の山頂。
清水茶屋でビールをプハーとやりたいところだが、今日はのんびりしている暇はない。
2021年05月04日 15:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 15:40
開放的な陣馬山の山頂。
清水茶屋でビールをプハーとやりたいところだが、今日はのんびりしている暇はない。
鯉のぼりが舞っていた。
さっき歩いてきた生籐山をバックに。
2021年05月04日 15:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
5/4 15:40
鯉のぼりが舞っていた。
さっき歩いてきた生籐山をバックに。
ドローンを飛ばしている人たち。
モーター音、結構うるさいのね。
2021年05月04日 15:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 15:42
ドローンを飛ばしている人たち。
モーター音、結構うるさいのね。
生籐山を振り返る。
後ろは三頭山かな?
では、高尾山へ向かおう。
2021年05月04日 15:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 15:47
生籐山を振り返る。
後ろは三頭山かな?
では、高尾山へ向かおう。
伐採地を通過。
写真はないが、疎林越しにこれから歩くルートが一望できた。
2021年05月04日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 16:19
伐採地を通過。
写真はないが、疎林越しにこれから歩くルートが一望できた。
堂所山は当然巻く。
景信山まで巻けるところは積極的に巻いた。
というか登り返すの無理…
2021年05月04日 16:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 16:29
堂所山は当然巻く。
景信山まで巻けるところは積極的に巻いた。
というか登り返すの無理…
鉄塔脇でストレッチすべくしゃがんだらチゴユリが咲いていた。
ラッキー!
2021年05月04日 16:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 16:44
鉄塔脇でストレッチすべくしゃがんだらチゴユリが咲いていた。
ラッキー!
景信山にトウチャコ。
さすがにここは巻かない。
相変わらずの大展望である。
2021年05月04日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 17:03
景信山にトウチャコ。
さすがにここは巻かない。
相変わらずの大展望である。
山頂にいるのはトレランの人たちだけ。
高尾山まで結構あるのう…
2021年05月04日 17:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 17:08
山頂にいるのはトレランの人たちだけ。
高尾山まで結構あるのう…
たんたんたぬきの小仏峠。
ここから城山への登りが地味にキツイのだ。
2021年05月04日 17:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/4 17:24
たんたんたぬきの小仏峠。
ここから城山への登りが地味にキツイのだ。
これは何?
泥濘対策?
2021年05月04日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/4 17:38
これは何?
泥濘対策?
ヘロヘロで城山にトウチャコ。
陣馬山を出るときは、18時前に高尾山に着くつもりだったがぜったい無理だな…
2021年05月04日 17:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 17:41
ヘロヘロで城山にトウチャコ。
陣馬山を出るときは、18時前に高尾山に着くつもりだったがぜったい無理だな…
もみじ台への登り返しがキツイ。
なんとか日没までには高尾山に着きそうだ…
2021年05月04日 18:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 18:07
もみじ台への登り返しがキツイ。
なんとか日没までには高尾山に着きそうだ…
高尾山にトウチャコ!
山頂には20〜30名の人(ほぼ観光客)がいる。
あと10分で日没だけど大丈夫かね?
舗装されて安全な1号路で下山しよう。
2021年05月04日 18:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
5/4 18:17
高尾山にトウチャコ!
山頂には20〜30名の人(ほぼ観光客)がいる。
あと10分で日没だけど大丈夫かね?
舗装されて安全な1号路で下山しよう。
薬王院。
上の方の階段は通行止めになっていたが、ここは通れるのね。
2021年05月04日 18:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 18:33
薬王院。
上の方の階段は通行止めになっていたが、ここは通れるのね。
切り株に兜の折り紙。
明日はこどもの日か…
2021年05月04日 18:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 18:43
切り株に兜の折り紙。
明日はこどもの日か…
霞台園地からの夜景。
ここにも10人くらい人がいた。
ケーブルカー乗り場から下は1号路も真っ暗になる。
中国系カップルが20mくらい後ろをずっとついてきたが、ビビりの自分にはむしろ好都合だった。
2021年05月04日 18:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/4 18:47
霞台園地からの夜景。
ここにも10人くらい人がいた。
ケーブルカー乗り場から下は1号路も真っ暗になる。
中国系カップルが20mくらい後ろをずっとついてきたが、ビビりの自分にはむしろ好都合だった。
静まり返った山麓駅。
1号路をまだ登ってくる人が何組かいたのは驚き。
2021年05月04日 19:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/4 19:12
静まり返った山麓駅。
1号路をまだ登ってくる人が何組かいたのは驚き。
死ぬほど疲れた…
明日が休みでよかった。
お疲れ様でした。
2021年05月04日 19:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
5/4 19:17
死ぬほど疲れた…
明日が休みでよかった。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

数年前から、笹尾根を三頭山から高尾山まで歩きたいと思っていた。
自分の脚だとほぼ半日がかりになりそうなので、ナイトハイクのできない自分には日の長い時期限定の山行なのだが、なかなか機会に恵まれずにいた。
夏至は梅雨どまん中だしね。

夏至よりも30分日没時間は早いが、エスケープルートが豊富なので、行けるところまで行ければいいかなと思って決行した。
最悪、日没前に高尾山に着けば、あとは安全な1号路を下山すればいいだろうと考えていたが、まさにその通りになった。

もっとも、列車と鹿が衝突さえしなければ1時間早くスタートできたわけで、そうすれば日没前に下山できたはずである。

いずれにしろ、数年越しの目標だった笹尾根縦走をなんとか達成できてよかった。
これで奥多摩と高尾がやっとつながった。

さすがに40キロは長すぎた。
ロングでもせいぜい20キロくらいがいいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら