ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329463
全員に公開
ハイキング
白山

別山 白山  花だらけ〜

2013年08月03日(土) ~ 2013年08月04日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.7km
登り
1,898m
下り
1,902m

コースタイム

南竜テンパク
空身でヘッデンスタート ご来光
午前中に回収
天候 ガスガス
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜いり
車中泊まりで 早朝バスで
別当出合からスタート
2013年08月03日 05:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/3 5:57
前夜いり
車中泊まりで 早朝バスで
別当出合からスタート
ウバユリ
2013年08月03日 06:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
8/3 6:30
ウバユリ
クサボタン
2013年08月03日 07:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
8/3 7:03
クサボタン
2013年08月03日 07:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/3 7:07
タマガワホトトギス
2013年08月03日 07:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
8/3 7:28
タマガワホトトギス
エンレイソウの実
2013年08月03日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
8/3 7:53
エンレイソウの実
センジュガンビ
2013年08月03日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11
8/3 7:58
センジュガンビ
???
2013年08月03日 08:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 8:02
???
サンカヨウの実
2013年08月03日 08:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 8:15
サンカヨウの実
キヌガサソウ
2013年08月03日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 8:43
キヌガサソウ
別山

ほんまに 今日いくん?
(>_<)
2013年08月03日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
15
8/3 9:03
別山

ほんまに 今日いくん?
(>_<)
ミヤマカラマツ
2013年08月03日 09:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
8/3 9:22
ミヤマカラマツ
ヨツバシオガマ
2013年08月03日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 9:27
ヨツバシオガマ
キソチドリ?
2013年08月03日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/3 9:30
キソチドリ?
ハクサンフウロ
2013年08月03日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
8/3 9:45
ハクサンフウロ
イブキトラノオ
2013年08月03日 09:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
8/3 9:46
イブキトラノオ
イチヤクソウの類?
2013年08月03日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 9:48
イチヤクソウの類?
ダイモンジソウ
2013年08月03日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
8/3 9:53
ダイモンジソウ
エコーラインの上部には
ニッコウキスゲの群落が見えました
2013年08月03日 09:55撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10
8/3 9:55
エコーラインの上部には
ニッコウキスゲの群落が見えました
南竜山荘が見えました
2013年08月03日 09:55撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/3 9:55
南竜山荘が見えました
ヤマハハコ
2013年08月03日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
8/3 9:56
ヤマハハコ
シモツケソウ
2013年08月03日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
8/3 9:56
シモツケソウ
エゾシオガマ?
2013年08月03日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
8/3 9:56
エゾシオガマ?
クロトウヒレン
2013年08月03日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 9:57
クロトウヒレン
ナンブトラノオ
2013年08月03日 09:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 9:58
ナンブトラノオ
2013年08月03日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/3 9:59
ミヤマホツツジ
2013年08月03日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 10:01
ミヤマホツツジ
シナノキンバイ
2013年08月03日 10:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/3 10:03
シナノキンバイ
ミヤマキンポウゲ

あれっ 八重もある??
2013年08月03日 10:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/3 10:03
ミヤマキンポウゲ

あれっ 八重もある??
カニコウモリ
2013年08月03日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 10:03
カニコウモリ
ヤマトユキザサの実
2013年08月03日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 10:03
ヤマトユキザサの実
???
2013年08月03日 10:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 10:04
???
2013年08月03日 10:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/3 10:06
キリンソウ
2013年08月03日 10:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 10:06
キリンソウ
ミヤマアカバナ
2013年08月03日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/3 10:09
ミヤマアカバナ
花畑
2013年08月03日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/3 10:12
花畑
オオヤマサギソウ?
2013年08月03日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 10:16
オオヤマサギソウ?
クロユリ
2013年08月03日 10:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
8/3 10:18
クロユリ
ハクサンコザクラ
2013年08月03日 10:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/3 10:27
ハクサンコザクラ
ツマトリソウ
2013年08月03日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 10:30
ツマトリソウ
アオノツガザクラ
2013年08月03日 10:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
8/3 10:31
アオノツガザクラ
到着
2013年08月03日 10:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/3 10:31
到着
テント場へ
2013年08月03日 10:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/3 10:32
テント場へ
花だらけ〜
2013年08月03日 10:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/3 10:32
花だらけ〜
テガタチドリ
2013年08月03日 10:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/3 10:33
テガタチドリ
2013年08月03日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 10:43
オオバミゾホウズキ

ウコンウツギや 
キツリフネと
間違えそう
2013年08月03日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 10:45
オオバミゾホウズキ

ウコンウツギや 
キツリフネと
間違えそう
ミツバオウレン?
コシジオウレン?
2013年08月03日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/3 10:49
ミツバオウレン?
コシジオウレン?
花畑と池
2013年08月03日 11:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/3 11:11
花畑と池
トラノオの道
2013年08月03日 11:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/3 11:19
トラノオの道
イワイチョウ
2013年08月03日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 11:28
イワイチョウ
チングルマ
2013年08月03日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 11:29
チングルマ
ノウゴウイチゴ
2013年08月03日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 11:38
ノウゴウイチゴ
モミジからマツ
2013年08月03日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 11:47
モミジからマツ
別山へ
ずっと花畑
2013年08月03日 11:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/3 11:53
別山へ
ずっと花畑
怖い尾根道が続くけど
ゆっくり出来ます
花だらけなんで
2013年08月03日 11:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/3 11:56
怖い尾根道が続くけど
ゆっくり出来ます
花だらけなんで
ニッコウキスゲの谷

コバイケイソウの谷もありました
2013年08月03日 11:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/3 11:57
ニッコウキスゲの谷

コバイケイソウの谷もありました
2013年08月03日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 11:58
ミヤマキンポウゲの谷
2013年08月03日 12:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/3 12:03
ミヤマキンポウゲの谷
オオヒョウタンボク

秋の赤い実は 美味しそうだが
有毒
2013年08月03日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9
8/3 12:06
オオヒョウタンボク

秋の赤い実は 美味しそうだが
有毒
シシウド

明日あたり
打ち上げ〜
2013年08月03日 12:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/3 12:06
シシウド

明日あたり
打ち上げ〜
クガイソウ
2013年08月03日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 12:09
クガイソウ
タテヤマウツボグサ
2013年08月03日 12:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 12:10
タテヤマウツボグサ
イワオウギ
2013年08月03日 12:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/3 12:12
イワオウギ
カライトソウ
2013年08月03日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 12:17
カライトソウ
ハクサンイチゲ
2013年08月03日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 12:24
ハクサンイチゲ
2013年08月03日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 12:24
ハクサンタイゲキ
2013年08月03日 12:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/3 12:29
ハクサンタイゲキ
ミヤマシシウド
2013年08月03日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 12:30
ミヤマシシウド
タカネマツムシソウ
2013年08月03日 12:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
13
8/3 12:31
タカネマツムシソウ
ゴゼンタチバナ
2013年08月03日 12:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 12:32
ゴゼンタチバナ
ハクサンイチゲ
2013年08月03日 12:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/3 12:39
ハクサンイチゲ
シナノオトギリ
2013年08月03日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 12:44
シナノオトギリ
2013年08月03日 12:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/3 12:45
ミヤマコゴメグサ
2013年08月03日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 12:46
ミヤマコゴメグサ
コイワカガミ
2013年08月03日 13:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 13:02
コイワカガミ
何度見ても
かわいい
2013年08月03日 13:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
8/3 13:03
何度見ても
かわいい
まだまだ〜
2013年08月03日 13:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/3 13:06
まだまだ〜
アップ
2013年08月03日 13:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
8/3 13:06
アップ
ミヤマダイコンソウ
2013年08月03日 13:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/3 13:20
ミヤマダイコンソウ
チングルマ
ふさふさ〜
2013年08月03日 13:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 13:35
チングルマ
ふさふさ〜
何箇所も足つりながら
やっとこさ
2013年08月03日 13:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/3 13:41
何箇所も足つりながら
やっとこさ
別山山頂

虫が多いので
すぐ帰る

足が持つか心配(>_<)
2013年08月03日 13:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/3 13:41
別山山頂

虫が多いので
すぐ帰る

足が持つか心配(>_<)
ウサギギク
2013年08月03日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/3 13:48
ウサギギク
登り返し
こんなに下ってきてたんか
(>_<)
2013年08月03日 13:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/3 13:59
登り返し
こんなに下ってきてたんか
(>_<)
イブキトラノオの谷
2013年08月03日 14:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/3 14:05
イブキトラノオの谷
コザクラの斜面
2013年08月03日 14:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/3 14:10
コザクラの斜面
アカモノ
2013年08月03日 14:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/3 14:17
アカモノ
ミヤマリンドウ
2013年08月03日 14:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
8/3 14:28
ミヤマリンドウ
帰ってこれました
(^o^)/

かんぱ〜い
2013年08月03日 16:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
17
8/3 16:28
帰ってこれました
(^o^)/

かんぱ〜い
テントに帰って
グビグビ〜
2013年08月03日 19:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 19:08
テントに帰って
グビグビ〜
やまさんは
先にテントに
入ってしまいました

おやすみなさい
2013年08月03日 19:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/3 19:55
やまさんは
先にテントに
入ってしまいました

おやすみなさい
翌朝
3:40スタート

白山目指します
観光新道から
2013年08月04日 04:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/4 4:28
翌朝
3:40スタート

白山目指します
観光新道から
延命水
2013年08月04日 04:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/4 4:55
延命水
黒ボコ岩
2013年08月04日 04:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/4 4:49
黒ボコ岩
2013年08月04日 04:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/4 4:49
2013年08月04日 04:50撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/4 4:50
岩の後に
ピンボケで
判別不能
2013年08月04日 04:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/4 4:53
岩の後に
ピンボケで
判別不能
もうすぐ室道
2013年08月04日 04:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/4 4:58
もうすぐ室道
つきました

人少ないです
みんなご来光見に
上がってるようです
2013年08月04日 05:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/4 5:18
つきました

人少ないです
みんなご来光見に
上がってるようです
イワギキョウ
2013年08月04日 05:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/4 5:18
イワギキョウ
コオニかと?

クルマユリ
2013年08月04日 05:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/4 5:43
コオニかと?

クルマユリ
ピンクのオンダテ

白は沢山ありました
2013年08月04日 05:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9
8/4 5:43
ピンクのオンダテ

白は沢山ありました
ご来光組みが
何百と下りて来ます

あの山頂そんなに
陣取れたっけ?

なかなか進めません
多勢には負けます
2013年08月04日 05:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 5:44
ご来光組みが
何百と下りて来ます

あの山頂そんなに
陣取れたっけ?

なかなか進めません
多勢には負けます
シナノオトギリ
2013年08月04日 05:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/4 5:45
シナノオトギリ
かわいいので
またまた
2013年08月04日 05:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9
8/4 5:49
かわいいので
またまた
青石
2013年08月04日 05:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/4 5:54
青石
岩には仏像が彫ってある

暗い面で見えにくいけど
2013年08月04日 05:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 5:53
岩には仏像が彫ってある

暗い面で見えにくいけど
イワツメクサ
2013年08月04日 06:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 6:23
イワツメクサ
はれてくれ〜
2013年08月04日 06:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/4 6:26
はれてくれ〜
到着〜
2013年08月04日 06:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/4 6:29
到着〜
な〜んも見えん (>_<)
2013年08月04日 06:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 6:30
な〜んも見えん (>_<)
時々おひさんが
2013年08月04日 06:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/4 6:37
時々おひさんが
ガスがたまに切れる
2013年08月04日 06:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 6:42
ガスがたまに切れる
青空も〜
2013年08月04日 06:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 6:43
青空も〜
\(^o^)/
2013年08月04日 06:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
16
8/4 6:47
\(^o^)/
山頂には

亀がいます
2013年08月04日 06:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/4 6:49
山頂には

亀がいます
ブロッケン待ち

太陽出たのに 
ガスが切れた〜
2013年08月04日 06:50撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/4 6:50
ブロッケン待ち

太陽出たのに 
ガスが切れた〜
亀教えてくれた

かわいい山ガール達
2013年08月04日 06:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/4 6:51
亀教えてくれた

かわいい山ガール達
いいですね〜
2013年08月04日 06:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9
8/4 6:53
いいですね〜
できた〜
2013年08月04日 06:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
11
8/4 6:59
できた〜
ちょっとだけ
ブロッケン
(^o^)/
2013年08月04日 07:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/4 7:02
ちょっとだけ
ブロッケン
(^o^)/
はい
お池めぐりです

オコジョを呼ぶけど
でてこない(>_<)
2013年08月04日 07:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 7:09
はい
お池めぐりです

オコジョを呼ぶけど
でてこない(>_<)
イワヒバリかと?
2013年08月04日 07:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9
8/4 7:14
イワヒバリかと?
2013年08月04日 07:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
11
8/4 7:18
剣ヶ峰
2013年08月04日 07:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
17
8/4 7:18
剣ヶ峰
剣ヶ峰と白山
2013年08月04日 07:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/4 7:18
剣ヶ峰と白山
山頂アップ
2013年08月04日 07:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
8/4 7:18
山頂アップ
2013年08月04日 07:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 7:20
2013年08月04日 07:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
6
8/4 7:23
アオノツガザクラの斜面
2013年08月04日 07:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/4 7:24
アオノツガザクラの斜面
ボルダリングできます

何課題も作れそう

今度マットもってこ・・・・冗談
2013年08月04日 07:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 7:30
ボルダリングできます

何課題も作れそう

今度マットもってこ・・・・冗談
地図
2013年08月04日 07:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
8/4 7:32
地図
クロユリだらけ〜
2013年08月04日 07:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
8/4 7:48
クロユリだらけ〜
かえってきました
室堂へ
2013年08月04日 07:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 7:51
かえってきました
室堂へ
ついつい
2013年08月04日 07:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 7:52
ついつい
とんび岩ルートで
くだります
2013年08月04日 08:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
8/4 8:17
とんび岩ルートで
くだります
ハクサンコザクラ
ついつい
2013年08月04日 08:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
11
8/4 8:23
ハクサンコザクラ
ついつい
チングルマも〜
2013年08月04日 08:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/4 8:37
チングルマも〜
水没してます
2013年08月04日 08:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
8/4 8:39
水没してます
ニッコウキスゲのアップ
2013年08月04日 08:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
8/4 8:52
ニッコウキスゲのアップ
チングルマのアップ
2013年08月04日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10
8/4 8:57
チングルマのアップ
ショウジョウバカマの
咲き残り
2013年08月04日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/4 9:04
ショウジョウバカマの
咲き残り
山荘で一服
2013年08月04日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
8/4 9:17
山荘で一服
テント回収して下ります

たったかたったか
下ります
2013年08月04日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/4 10:25
テント回収して下ります

たったかたったか
下ります
かえってきました

渋滞なしで
大阪の長居で
2013年08月04日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
8/4 12:04
かえってきました

渋滞なしで
大阪の長居で
かんぱ〜い

おつかれさま〜

\(^o^)/
2013年08月04日 17:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12
8/4 17:58
かんぱ〜い

おつかれさま〜

\(^o^)/

感想


ガスガスで展望は今一でしたが

花だらけなんで 気になりません

でも 別山きつかった〜

空身なのに だめだめでした〜

でも 白山では かわいい山ガール三人組に 隠れキャラ教えてもらったり

ブロッケンも出来たので \(^o^)/

残念は コマクサ発見ならず・・・

お池めぐりで オコジョに出会えず・・・


返りの温泉はいくつもあるけど ずっとパスして

勝山温泉センターへ 500円也

名物 ソースカツ丼食べて ソフト食べて 帰阪です


あ〜楽しかった

\(^o^)/





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら