ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352782
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山・火打山・妙高山

2013年10月01日(火) ~ 2013年10月02日(水)
 - 拍手
GPS
24:00
距離
30.2km
登り
3,183m
下り
3,145m

コースタイム

雨飾山

5:00登山口-5:45ブナ平-6:10荒菅沢-7:05笹平-7:25頂上

8:10頂上-10:00登山口

火打山

11:35登山口-12:15黒沢橋-13:50富士見平-14:40高谷池ヒュッテ

15:15高谷池ヒュッテ-15:30天狗の庭-16:35頂上

16:50頂上-17:50高谷池ヒュッテ

妙高山

5:00高谷池ヒュッテ-6:00黒沢池ヒュッテ-6:35大倉乗越-7:15長助池分岐-8:30頂上

9:15頂上-11:30黒沢池ヒュッテ-12:20富士見平-14:25登山口
天候 両日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨飾山 雨飾高原キャンプ場に駐車(無料)

火打山・妙高山 笹ヶ峰登山口に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
雨飾山・火打山・妙高山どの山も登山道が整備され非常に歩きやすいです。危険箇所等やその他情報は写真の中に書き込んでおります。



いつもの如く、真っ暗闇に雨飾高原キャンプ場を出発。
2013年10月01日 05:03撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/1 5:03
いつもの如く、真っ暗闇に雨飾高原キャンプ場を出発。
山頂までの案内板。11分割で1つが400m・・・山頂まで4.4kmです。
2013年10月01日 05:29撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 5:29
山頂までの案内板。11分割で1つが400m・・・山頂まで4.4kmです。
湿原の中の木道歩きが終わると本格的な登山道になります。
2013年10月01日 05:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 5:32
湿原の中の木道歩きが終わると本格的な登山道になります。
ブナ平到着。ここで先行者の方に追いつきました。
2013年10月01日 05:45撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 5:45
ブナ平到着。ここで先行者の方に追いつきました。
ようやく明るくなり、目の前に布団菱が・・・。
2013年10月01日 06:05撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
20
10/1 6:05
ようやく明るくなり、目の前に布団菱が・・・。
荒菅沢到着。
2013年10月01日 06:11撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 6:11
荒菅沢到着。
徒渉地点。
2013年10月01日 06:12撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 6:12
徒渉地点。
対岸の赤ペンキの↑を見落とさないように・・・。
2013年10月01日 09:01撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 9:01
対岸の赤ペンキの↑を見落とさないように・・・。
徒渉地点から笹平までは急登が続きます。振り返ると高妻山や戸隠山が見えます。
2013年10月01日 06:31撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 6:31
徒渉地点から笹平までは急登が続きます。振り返ると高妻山や戸隠山が見えます。
振り返ると雨飾高原キャンプ場が見えます。
2013年10月01日 06:45撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 6:45
振り返ると雨飾高原キャンプ場が見えます。
このルート最難関の岩場(笑)が見えて来ました。
2013年10月01日 06:51撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/1 6:51
このルート最難関の岩場(笑)が見えて来ました。
岩場アップ。
2013年10月01日 06:52撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 6:52
岩場アップ。
梯子もあります。
2013年10月01日 06:55撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/1 6:55
梯子もあります。
ようやく雨飾山の頂上が・・・ 中々綺麗ですね(^_^)v。
2013年10月01日 07:01撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
23
10/1 7:01
ようやく雨飾山の頂上が・・・ 中々綺麗ですね(^_^)v。
焼山と火打山が・・・素晴らしい!!!
2013年10月01日 07:02撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/1 7:02
焼山と火打山が・・・素晴らしい!!!
間もなく笹平・・・絶景です!!!
2013年10月01日 07:05撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
50
10/1 7:05
間もなく笹平・・・絶景です!!!
いい色してますね!!!
2013年10月01日 07:05撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
26
10/1 7:05
いい色してますね!!!
笹平到着。
2013年10月01日 07:06撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 7:06
笹平到着。
新潟県雨飾温泉からの登山道分岐。
2013年10月01日 07:10撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 7:10
新潟県雨飾温泉からの登山道分岐。
荒菅沢を見下ろす。
2013年10月01日 07:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 7:17
荒菅沢を見下ろす。
糸魚川市や日本海が見えます。
2013年10月01日 07:24撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
21
10/1 7:24
糸魚川市や日本海が見えます。
ようやく北峰に到着。後立山連峰に感動!!!
2013年10月01日 07:25撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
28
10/1 7:25
ようやく北峰に到着。後立山連峰に感動!!!
北峰より南峰を見る。
2013年10月01日 07:25撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
21
10/1 7:25
北峰より南峰を見る。
南峰到着。
2013年10月01日 07:27撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
31
10/1 7:27
南峰到着。
南峰より笹平を見下ろす。
2013年10月01日 07:27撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
37
10/1 7:27
南峰より笹平を見下ろす。
南峰より北峰を見る。
2013年10月01日 07:27撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/1 7:27
南峰より北峰を見る。
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳のアップ。
2013年10月01日 07:29撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
27
10/1 7:29
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳のアップ。
白馬三山のアップ。
2013年10月01日 07:29撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
36
10/1 7:29
白馬三山のアップ。
槍ヶ岳のアップ。
2013年10月01日 07:29撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
23
10/1 7:29
槍ヶ岳のアップ。
焼山(左)と火打山(右)のアップ。
2013年10月01日 07:30撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
23
10/1 7:30
焼山(左)と火打山(右)のアップ。
黒姫山のアップ。
2013年10月01日 07:31撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
19
10/1 7:31
黒姫山のアップ。
糸魚川市のアップ。
2013年10月01日 07:31撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/1 7:31
糸魚川市のアップ。
後立山連峰。左から爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬三山。
2013年10月01日 07:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
27
10/1 7:33
後立山連峰。左から爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬三山。
雨飾山 標高1963m。
2013年10月01日 07:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
53
10/1 7:36
雨飾山 標高1963m。
先行者の新潟県十日町市のTさん。山頂で色々教えていただき本当に助かりました。さすが地元の方、ありがとうございました<m(__)m>。
2013年10月01日 08:04撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
35
10/1 8:04
先行者の新潟県十日町市のTさん。山頂で色々教えていただき本当に助かりました。さすが地元の方、ありがとうございました<m(__)m>。
さぁ、火打山へ急ぎましょう!!!
2013年10月01日 08:09撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
21
10/1 8:09
さぁ、火打山へ急ぎましょう!!!
事故が多いので下りは慎重に・・・。
2013年10月01日 08:30撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
21
10/1 8:30
事故が多いので下りは慎重に・・・。
下山途中、岩壁を撮る。
2013年10月01日 08:57撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
22
10/1 8:57
下山途中、岩壁を撮る。
荒菅沢より岩壁を見上げる。
2013年10月01日 09:00撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
20
10/1 9:00
荒菅沢より岩壁を見上げる。
下山途中、雨飾山を撮る。
2013年10月01日 09:08撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/1 9:08
下山途中、雨飾山を撮る。
大海川原の木道歩き。
2013年10月01日 09:50撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/1 9:50
大海川原の木道歩き。
登山口が見えてきました。ヤレヤレ(^_^;)。
2013年10月01日 09:51撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 9:51
登山口が見えてきました。ヤレヤレ(^_^;)。
水が綺麗なので岩魚???がたくさん泳いでいます。
2013年10月01日 09:54撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
20
10/1 9:54
水が綺麗なので岩魚???がたくさん泳いでいます。
趣向を凝らした雨飾山登山道案内図。
2013年10月01日 10:00撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 10:00
趣向を凝らした雨飾山登山道案内図。
登山口に帰って来ました。これから火打山の登山口である笹ヶ峰へと向かいます。
2013年10月01日 10:00撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 10:00
登山口に帰って来ました。これから火打山の登山口である笹ヶ峰へと向かいます。
下山してきたら平日なのに結構な車が・・・。
2013年10月01日 10:02撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 10:02
下山してきたら平日なのに結構な車が・・・。
登山口から車で10分程下ってくると雨飾荘があります。ここから妙高市への近道(林道)が・・・。
2013年10月01日 10:10撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/1 10:10
登山口から車で10分程下ってくると雨飾荘があります。ここから妙高市への近道(林道)が・・・。
乙見山峠へ向かう途中から見える後立山連峰。
2013年10月01日 10:16撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 10:16
乙見山峠へ向かう途中から見える後立山連峰。
雨飾荘からしばらくは舗装道路で走りやすいですが、途中からダートに・・・。
2013年10月01日 10:31撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/1 10:31
雨飾荘からしばらくは舗装道路で走りやすいですが、途中からダートに・・・。
乙見隧道。長野県小谷村から新潟県妙高市へ抜けるトンネルです。
2013年10月01日 10:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/1 10:34
乙見隧道。長野県小谷村から新潟県妙高市へ抜けるトンネルです。
トンネルを抜けると妙高の外輪山がど〜〜〜ん!!!
2013年10月01日 10:40撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 10:40
トンネルを抜けると妙高の外輪山がど〜〜〜ん!!!
笹ヶ峰登山口にやって来ました。結構車が・・・。登山ポストもあります。
2013年10月01日 11:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/1 11:35
笹ヶ峰登山口にやって来ました。結構車が・・・。登山ポストもあります。
火打山・妙高山案内図。
2013年10月01日 11:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 11:36
火打山・妙高山案内図。
歩きやすい綺麗な木道。
2013年10月01日 11:38撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 11:38
歩きやすい綺麗な木道。
徒渉地点。
2013年10月01日 11:58撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 11:58
徒渉地点。
まだまだ木道歩きが続きます。
2013年10月01日 12:09撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 12:09
まだまだ木道歩きが続きます。
黒沢橋よりの黒沢。
2013年10月01日 12:16撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 12:16
黒沢橋よりの黒沢。
黒沢橋。ここで休憩されてる方が多いです。ここから富士見平まで結構急登が続きます。
2013年10月01日 12:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/1 12:17
黒沢橋。ここで休憩されてる方が多いです。ここから富士見平まで結構急登が続きます。
噂の十二曲りです(笑)。
2013年10月01日 12:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/1 12:36
噂の十二曲りです(笑)。
雨飾山を登った後の十二曲りは堪える(笑)。
2013年10月01日 12:40撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 12:40
雨飾山を登った後の十二曲りは堪える(笑)。
十二曲り終了!!!
2013年10月01日 12:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/1 12:47
十二曲り終了!!!
やっと登山道途中で先発のkocchichanさんに追い付きました。立山以来の山行です。
2013年10月01日 13:26撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
20
10/1 13:26
やっと登山道途中で先発のkocchichanさんに追い付きました。立山以来の山行です。
火打山までまだ5km・・・(^_^;)。
2013年10月01日 13:43撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/1 13:43
火打山までまだ5km・・・(^_^;)。
富士見平まであと少し・・・頑張れ!!!
2013年10月01日 13:50撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 13:50
富士見平まであと少し・・・頑張れ!!!
富士見平到着。生憎富士山は見えませんでした(^_^;)。
2013年10月01日 13:51撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/1 13:51
富士見平到着。生憎富士山は見えませんでした(^_^;)。
見事な色付きです。
2013年10月01日 14:04撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
30
10/1 14:04
見事な色付きです。
富士見平から少し歩くと、高谷池ヒュッテが見えて来ます。今夜のお宿です。 
2013年10月01日 14:13撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/1 14:13
富士見平から少し歩くと、高谷池ヒュッテが見えて来ます。今夜のお宿です。 
この色付き、堪りません!!!
2013年10月01日 15:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
28
10/1 15:17
この色付き、堪りません!!!
ヒュッテに荷物をデポして夕食までに火打山をピストンします。
2013年10月01日 15:18撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 15:18
ヒュッテに荷物をデポして夕食までに火打山をピストンします。
高谷池と高谷池ヒュッテ。
2013年10月01日 15:21撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
20
10/1 15:21
高谷池と高谷池ヒュッテ。
天狗の庭到着。
2013年10月01日 15:31撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/1 15:31
天狗の庭到着。
これから向かう火打山はガスの中(^_^;)。
2013年10月01日 15:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 15:32
これから向かう火打山はガスの中(^_^;)。
天狗の庭を眺めながら・・・。
2013年10月01日 15:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
24
10/1 15:34
天狗の庭を眺めながら・・・。
さぁ、登り始めましょう!!!
2013年10月01日 15:45撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 15:45
さぁ、登り始めましょう!!!
途中、天狗の庭を見下ろす。
2013年10月01日 15:59撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/1 15:59
途中、天狗の庭を見下ろす。
ライチョウ平到着。
2013年10月01日 16:08撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 16:08
ライチョウ平到着。
時折頂上が・・・。
2013年10月01日 16:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/1 16:17
時折頂上が・・・。
登ってきた稜線を振り返る。
2013年10月01日 16:26撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/1 16:26
登ってきた稜線を振り返る。
夕暮れ時の見事な雲海と太陽。
2013年10月01日 16:41撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
26
10/1 16:41
夕暮れ時の見事な雲海と太陽。
火打山 標高2462m。
2013年10月01日 16:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
41
10/1 16:42
火打山 標高2462m。
ダブルブロッケン(笑)。
2013年10月01日 16:49撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
29
10/1 16:49
ダブルブロッケン(笑)。
暗くなる前に下山しましょう。何とかギリギリヘッデンの世話にならずに済みました(笑)。
2013年10月01日 16:52撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/1 16:52
暗くなる前に下山しましょう。何とかギリギリヘッデンの世話にならずに済みました(笑)。
これぞ火打山ブロッケン!!!
2013年10月01日 16:53撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
31
10/1 16:53
これぞ火打山ブロッケン!!!
小学生が60数名泊まっていたのでかなり賑やかでした。夕食後星の撮影をし、床に就きます。お疲れ様(-_-)zzz。
2013年10月01日 18:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
21
10/1 18:47
小学生が60数名泊まっていたのでかなり賑やかでした。夕食後星の撮影をし、床に就きます。お疲れ様(-_-)zzz。
kocchichanさんが撮影した紅葉と星。写ってませんが天の川が最高でした。
17
kocchichanさんが撮影した紅葉と星。写ってませんが天の川が最高でした。
今日も真っ暗闇に出発です(笑)。本日は妙高山1座なので楽チン・・・と思いきや(^_^;)。
2013年10月02日 04:57撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/2 4:57
今日も真っ暗闇に出発です(笑)。本日は妙高山1座なので楽チン・・・と思いきや(^_^;)。
茶臼山到着。
2013年10月02日 05:23撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/2 5:23
茶臼山到着。
夜が明け始めました。
2013年10月02日 05:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/2 5:35
夜が明け始めました。
妙高山の外輪山を越えてから改めて妙高山に登り返すので結構キツイです(^_^;)。
2013年10月02日 05:48撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
13
10/2 5:48
妙高山の外輪山を越えてから改めて妙高山に登り返すので結構キツイです(^_^;)。
朝霞がいい雰囲気。
2013年10月02日 05:51撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/2 5:51
朝霞がいい雰囲気。
黒沢池ヒュッテが見えて来ました。
2013年10月02日 05:55撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/2 5:55
黒沢池ヒュッテが見えて来ました。
黒沢池ヒュッテに到着。ここで荷物をデポします。
2013年10月02日 05:59撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/2 5:59
黒沢池ヒュッテに到着。ここで荷物をデポします。
大倉乗越目指してひと踏ん張りしましょう。
2013年10月02日 06:13撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/2 6:13
大倉乗越目指してひと踏ん張りしましょう。
大倉乗越に到着 ここから激下り、トラバースを経て長助池分岐へ。
2013年10月02日 06:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 6:35
大倉乗越に到着 ここから激下り、トラバースを経て長助池分岐へ。
大倉乗越よりの妙高山・・・そそり立っています。
2013年10月02日 06:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
26
10/2 6:36
大倉乗越よりの妙高山・・・そそり立っています。
振り返ると火打山も・・・素晴らしい!!!
2013年10月02日 06:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
24
10/2 6:36
振り返ると火打山も・・・素晴らしい!!!
長助池も見えます。
2013年10月02日 06:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/2 6:37
長助池も見えます。
トラバース道は斜面側に傾いていて滑りやすいので注意。
2013年10月02日 07:03撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/2 7:03
トラバース道は斜面側に傾いていて滑りやすいので注意。
長助池分岐到着。この少し手前に水場があります。冷たく美味しいです。
2013年10月02日 07:16撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 7:16
長助池分岐到着。この少し手前に水場があります。冷たく美味しいです。
山容からも想像つきますが、分岐からは激登りです(^_^;)。
2013年10月02日 07:30撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/2 7:30
山容からも想像つきますが、分岐からは激登りです(^_^;)。
ここまで来ると山頂まであと少し。
2013年10月02日 08:20撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/2 8:20
ここまで来ると山頂まであと少し。
妙高山山頂(北峰)に到着。
2013年10月02日 08:28撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
23
10/2 8:28
妙高山山頂(北峰)に到着。
剱岳と立山が・・・望遠レンズ忘れてショックです。
2013年10月02日 08:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
19
10/2 8:33
剱岳と立山が・・・望遠レンズ忘れてショックです。
頂上の岩と紅葉も素晴らしい!!!
2013年10月02日 08:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
19
10/2 8:34
頂上の岩と紅葉も素晴らしい!!!
頂上よりの火打山・焼山 素晴らしい!!!
2013年10月02日 08:39撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
23
10/2 8:39
頂上よりの火打山・焼山 素晴らしい!!!
焼山・・・登ってみたいです。
2013年10月02日 08:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
22
10/2 8:42
焼山・・・登ってみたいです。
外輪山のトラバース道も見えてますね。またあの道を帰るのか・・・(^_^;)。
2013年10月02日 08:43撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/2 8:43
外輪山のトラバース道も見えてますね。またあの道を帰るのか・・・(^_^;)。
野尻湖も見えます。
2013年10月02日 08:44撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
19
10/2 8:44
野尻湖も見えます。
北峰より南峰を見る。
2013年10月02日 08:46撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/2 8:46
北峰より南峰を見る。
燕温泉を見下ろす。右端に蒸気が見えます。
2013年10月02日 08:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 8:47
燕温泉を見下ろす。右端に蒸気が見えます。
日本岩。
2013年10月02日 08:52撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
20
10/2 8:52
日本岩。
妙高大神。
2013年10月02日 08:55撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
21
10/2 8:55
妙高大神。
妙高の最高地点 標高2454m。
2013年10月02日 08:56撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/2 8:56
妙高の最高地点 標高2454m。
南峰より北峰を見る。
2013年10月02日 08:58撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/2 8:58
南峰より北峰を見る。
妙高山 標高2446m。
 
2013年10月02日 09:12撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
39
10/2 9:12
妙高山 標高2446m。
 
下山途中、妙高山を・・・綺麗に色付いてます。
2013年10月02日 10:41撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
10/2 10:41
下山途中、妙高山を・・・綺麗に色付いてます。
黒沢池ヒュッテまで戻って来ました。午後3時まで休業されてたので食事出来ず・・・(@_@;)。下界まで我慢です(笑)。
2013年10月02日 11:28撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
10/2 11:28
黒沢池ヒュッテまで戻って来ました。午後3時まで休業されてたので食事出来ず・・・(@_@;)。下界まで我慢です(笑)。
さぁ、帰りましょう。
2013年10月02日 11:43撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 11:43
さぁ、帰りましょう。
黒沢池。
2013年10月02日 11:44撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
10/2 11:44
黒沢池。
ほとんど誰にも会いません。これぞ登山の醍醐味!!!
2013年10月02日 11:52撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
23
10/2 11:52
ほとんど誰にも会いません。これぞ登山の醍醐味!!!
最高の贅沢です。
2013年10月02日 11:53撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
27
10/2 11:53
最高の贅沢です。
平坦な木道歩きから少し登り返し、ようやく富士見平が見えてきました。
2013年10月02日 12:23撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 12:23
平坦な木道歩きから少し登り返し、ようやく富士見平が見えてきました。
十二曲りが・・・(笑)。
2013年10月02日 13:15撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 13:15
十二曲りが・・・(笑)。
黒沢橋手前に水場があります。ここの水も冷たくて美味しいです。
2013年10月02日 13:40撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/2 13:40
黒沢橋手前に水場があります。ここの水も冷たくて美味しいです。
黒沢橋にて。後は木道を黙々歩くだけ・・・。
2013年10月02日 13:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
10/2 13:47
黒沢橋にて。後は木道を黙々歩くだけ・・・。
笹ヶ峰登山口が見えました。
2013年10月02日 14:26撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 14:26
笹ヶ峰登山口が見えました。
無事下山出来ました。お疲れ様!!!
2013年10月02日 14:26撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
21
10/2 14:26
無事下山出来ました。お疲れ様!!!
火打山周辺には雷鳥が生息してるんですね。
2013年10月02日 14:27撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
12
10/2 14:27
火打山周辺には雷鳥が生息してるんですね。
下山後燕温泉へ行きたかったのですが、食事出来るか不安だったので赤倉温泉へ。お風呂・食事とお世話になった『ランドマーク妙高高原』。
2013年10月02日 16:21撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
14
10/2 16:21
下山後燕温泉へ行きたかったのですが、食事出来るか不安だったので赤倉温泉へ。お風呂・食事とお世話になった『ランドマーク妙高高原』。
kocchichanさんを妙高高原駅へ送り、上越市経由で京都へ。お疲れ様でした<m(__)m>。
2013年10月02日 16:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
25
10/2 16:32
kocchichanさんを妙高高原駅へ送り、上越市経由で京都へ。お疲れ様でした<m(__)m>。
撮影機器:

感想

今回は頸城山塊へ出掛けてきました。今年の3月に唐松岳へ行った時に頸城山塊が綺麗だったので大変気になってました。

雨飾山、火打山、妙高山と日本百名山も3座あるのでグルッと回って来ました。

どの山も中々登り応えがあり、アルプスに引けを取らない素晴らしい山々で、景色も素晴らしく紅葉シーズンと相まっていい山行になりました。

初日、雨飾山の頂上でお世話になった新潟県十日町市のTさん、火打山、妙高山を案内して下さったkocchichanさん、この場をお借りしてお礼申し上げます。『ありがとうございました。』

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3828人

コメント

3山やりましたね!
雨飾からの火打山、いいですね、さすがの行動力です。

妙高山はそちら方向からの登りかなり急だったことと思います、なかなか手ごわい山ですよね

僕が火打山登った時は雷鳥数羽に遭遇しました・・・なんせガスガスでしたので

また今度天気のいい時にじっくり歩いてみたいものです
2013/10/4 19:15
三山とも美し〜い!!
雨飾山・・・ 北陸からも近いし紅葉が綺麗との情報もあり行きたい山ですよ

その後、火打&妙高ですか
三山とも特徴のある山容でカッコいい

しかし、相変わらずのバートスケジュール
もう の一言
しかも『マムート君』連れががら(笑)

が、どうやったら雨飾高原から1時間半で火打の登山口まで行けるのだろう

ま、まさかパトカー先行させてます
2013/10/4 19:52
三座ゲットですね〜!
HIDENORI-Tさん、京都から速攻2日で3座GET!おめでとうございます。

しかし雨飾5時間はやっぱり快速ですね
私も頚城山塊に行きたかったので、とても参考になりました(1日2山は無理ですが・・・)。

それにしても、火打周辺は静かな山行が楽しめましたね。山域に自分たちしかいない、って感覚が私も好きです。
秋色に染まった山々。私も早く行きたくなりました
2013/10/4 20:25
すごい行動力!!
HIDENORI-Tさん、こんばんは

雨飾のあとに火打山ですか

東北弾丸ツアーに引き続いて凄い山行ですねー

これであと1日あれば高妻山も・・と言ったところでしょうか(笑)

紅葉時期に2日とも晴れ!
山頂でのブロッケンは感動しますよね。

ところで、今回は霧男さんとは違う相方さんだったんですね
・・・晴れてよかったですね(笑)

百名山3山登山、お疲れ様でした
2013/10/4 23:56
うらやましい!
HIDENORIさん、こんにちは!
相変わらずハードな登山ですね
昨年、火打妙高2座日帰り昨年計画しましたが実現しませんでした。
今春、雨飾計画しましたが、やはり行けませんでした。
私も登りたいと思っていた山をいきなり3座凄すぎます!
また、水をあけられました!

お互い、安全第一で登りましょうね
2013/10/5 1:03
HIDEさん
お疲れ様です&おめでとう!

黒レンジャーさんも元気そうで。。
雨飾方面からの白馬ちょっと感慨深いなぁ
いっつも白馬からこっち見てるから。。

楽しくレコ読ませて頂きました。
お疲れ様です。
2013/10/5 9:51
drunkyさん、こんにちは。
火打・妙高の日帰りは出来ませんでしたが、2日歩いてみて大変さがよく分かりました

今回初めて頸城山塊へ入らせていただきましたが、本当に素晴らしい所ですね

黒沢池側からだと外輪山を越えて妙高山に登らなければならず、中々大変でした

我々は雷鳥の泣き声だけは聞きましたが、姿は見えませんでした
2013/10/5 15:21
toshiさん、こんにちは。
頸城山塊、どの山もとても素敵な山でした

焼山に登れなかったのは残念ですが、楽しみに残しておきます。

toshiさんの所からだと近いので紅葉シーズンに是非行って下さいね。

雨飾高原から笹ヶ峰登山口まで近道があるんです レコ見て貰えば分かりますが、乙見山峠を越えれば最短です。途中からダート走行で車が可哀想ですが、背に腹は代えられません
2013/10/5 15:27
ShuMaeさん、こんにちは。
またまた忙しない山行ですみません<m(__)m>

ShuMaeさん、頸城山塊今回初めて寄せて貰いましたが、いいお山ですね。山も登り応えあって、湿原歩きもあり、眺望も素晴らしく、惚れ惚れしました。

京都からは遠いので中々行けませんが、必ず再訪してみます。

平日なら間違いなく静かで豊かな山行が楽しめる山域だと思います。
2013/10/5 15:37
kiyoponさん、こんにちは。
雨飾・火打と変な組み合わせになってしまいました(笑)

本当は火打・妙高を日帰りしたかったのですが、相方は先月雨飾山に登頂済でしたので今回の山行になりました。

さすがに高谷池ヒュッテに着いた時には本日終了宣言(笑)を出したかったのですが、夕食まで時間が3時間程あったので無理して登っちゃいました

でも登って良かったです。次の妙高も大変だったので結果オーライでした

霧男さんは当分仕事が忙しく週末行けないので、私の山行も雨に見舞われる確率がグッと減ると思います(笑)
2013/10/5 15:43
deltaさん、こんにちは。
deltaさんは既に計画立てられてたんですね

先に登ってしまい申し訳ありません<m(__)m>

実は夏前から相方と雨飾の計画は立ててたのですが、私が行けなくなり、今回もう一度頸城の紅葉を見に行く計画を立ててくれたので便乗させて貰いました。

行って良かったです。素晴らしい山域ですね。必ず再訪します
2013/10/5 15:54
jin君、こんにちは。
黒レンジャーさんも元気でしょ

今年の唐松岳のリベンジがまだなので、また計画立ててみます(笑)

日程合えば同行願えますか??? リベンジしたjin君に道案内して欲しい

頸城から見る白馬も中々いいでしょ

六甲全縦頑張って下さいね
2013/10/5 16:07
HIDENORI-Tさん
日本百名山 三座登頂おつかれさまでした!久しぶりだったと思いますがいかがだったでしょう?雨飾山、火打山、妙高山どれも素晴らしい感じですね。自分も火打山と妙高山の日帰りセットには興味があり、いつか行ってみたいなぁ。と思っていました。これからは紅葉も始まりいい季節ですね。
2013/10/6 7:34
三山ゲット、スゴイですね〜
HIDENORI-Tさん、こんにちは。

火打山と妙高山は、今年の夏に行ってきたばかりなので、
それぞれの撮影場所が手にとる様にわかって楽しいです
秋にも訪れたいと思っていたんですが、ますます行きたくなりました

ブロッケンの虹って、本人にしか見えないんですね
燕岳で10人程 横一列に並んで見ていたのに、
「私だけ光ってる!」と言って笑われてしまいました
みんなのも一度に見る事が出来たら、
さぞかし綺麗なんでしょうけどね
2013/10/6 11:38
taichiさん、こんにちは。
どの山も本当に素敵でした。紅葉のいい見どころある山ばかりでいいシーズンに行けました。

結構葉っぱが散っていたのでこの山域はあと1週間くらいかな?と思います。まだまだこれからの山もあるので行ってみたいですが、次はいつになるかな・・・(笑)

登ってみて火打山・妙高山の日帰りはtaichiさんなら十分行けますよ。燕温泉から妙高山を登り、次に火打山を登り、笹ヶ峰に下山若しくはその逆がいいと思います。
2013/10/6 18:00
mikiさん、こんにちは。
改めて7月のレコ見させていただきました。

同じ場所と思えないくらい夏の火打・妙高も素敵ですね

私もどの写真の場所も分かるので、前に見た時よりも一層楽しく見させて貰いました

火打山の山頂からの雨飾山と妙高山はガスで見れなかったので参考になりました 。富士山もやはり見えるんですね

ブロッケン現象は本人にしか見えないんですね。勉強になります。

また東北のお山へ出掛ける時はmikiさんのレコ参考にさせていただきます
2013/10/6 18:17
お会いしましたよ!
荒管沢から駐車場へ下っておられる時にお会いしました。
(ニッカズボンの中年男性です)
少し話ましたが、日の出を狙って頂上に登られるなんて多分プロのカメラマンかと思いながら歩いていました。その後火打まで行かれるとは。
駐車場の写真に私のハイエースが写っています。

またどこかでお会いできればヨロシクです。
2013/10/6 22:58
nakayamaさん、コメントありがとうございます。
nakayamaさん、私も覚えています

ニッカズボンは目立ちますからね(笑)。

プロフィール拝見させていただきました。同じ京都の方なんですね。

こちらこそまたお会い出来ればと思います
2013/10/7 16:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら