ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

★戦慄の山Girl★北ア・ファイナル・恐怖!薄雪の吊尾根〜前穂高・奥穂高岳〜感涙のパノラマ新道

2013年10月12日(土) ~ 2013年10月14日(月)
 - 拍手
yukinomie その他1人
GPS
56:00
距離
24.1km
登り
2,310m
下り
2,304m

コースタイム

■初日 10/12
04:45 沢渡BT
05:25 上高地BT着
05:40 上高地BT発
06:05 岳沢登山口
06:40 風穴
08:10 岳沢小屋

※寒冷前線通過により気象遭難の恐れ
岳沢小屋の登山“自粛勧告”により
岳沢に停滞の決断

■2日目 10/13
06:30 岳沢小屋
09:50 紀美子平着

▲前穂高岳ピストン▲
10:00 紀美子平発
10:40 前穂高岳山頂着
11:05 前穂高岳山頂発
11:50 紀美子平着

12:05 紀美子平発
14:35 南稜ノ頭
14:50 奥穂岳山頂着
15:30 奥穂岳山頂発
16:05 穂高岳山荘


■3日目 10/14
05:55 穂高岳山荘
06:00 ザイテン取り付き
07:20 涸沢小屋
07:45 涸沢ヒュッテ
09:35 屏風のコル

▲屏風の耳ピストン▲
09:40 屏風のコル発
10:10 屏風の耳着
10:30 屏風のコル着

10:50 屏風のコル発
12:15 奥又白谷川原
13:10 新村橋
13:25 徳澤園

14:10 徳澤発
15:00 明神
16:20 河童橋
16:30 上高地BT
17:00 沢渡BT

天候 10/12(土) 擬似晴天・上高地 sun・岳沢 霰のち雪<初冠雪>
10/13(日) sun 快晴
10/14(月) sun 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
●マイカー 〜関越道・上信越道〜長野道・松本IC
◎松本IC→国道158号線→沢渡駐車場

◆沢渡駐車場(有料)1日¥500◆
上高地はマイカー規制の為、沢渡駐車場からバスまたはタクシー利用

※沢渡駐車場からシャトルバス →上高地バスターミナル
バス時刻表 http://www.kamikochi.or.jp/access/bus-timetable

今回は☆行きも帰りもタクシー利用☆
片道¥4000
行きは5名で相乗り<1人あたり\800>
午前4時45分
沢渡バスターミナルで車中仮眠後
朝一番乗りで上高地を目指そう〜
2013年10月15日 08:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/15 8:18
午前4時45分
沢渡バスターミナルで車中仮眠後
朝一番乗りで上高地を目指そう〜
相乗りタクシーで
らくらく上高地バスターミナルへ
三連休初日
朝5時前からバスやタクシーが動き出していた
2013年10月15日 08:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/15 8:18
相乗りタクシーで
らくらく上高地バスターミナルへ
三連休初日
朝5時前からバスやタクシーが動き出していた
目指すは
伝統の道『重太郎新道』からの奥穂高!

2013年10月15日 08:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
24
10/15 8:23
目指すは
伝統の道『重太郎新道』からの奥穂高!

朝の静かな上高地
2013年10月16日 10:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 10:09
朝の静かな上高地
昨夜は雨が降った模様
河童橋方面へ
2013年10月15日 08:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/15 8:25
昨夜は雨が降った模様
河童橋方面へ
今日もお天気?
穂高の稜線はくっきり…
2013年10月16日 10:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 10:10
今日もお天気?
穂高の稜線はくっきり…
河童橋より
梓川と焼岳方面
2013年10月15日 09:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/15 9:57
河童橋より
梓川と焼岳方面
静けさに包まれる
河童橋を渡って
2013年10月16日 02:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
18
10/16 2:48
静けさに包まれる
河童橋を渡って
上高地バスターミナルから
河童橋を渡り梓川の左岸に沿って
2013年10月16日 10:11撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 10:11
上高地バスターミナルから
河童橋を渡り梓川の左岸に沿って
朝の気持いい空気を吸いながら
遊歩道をすたこら進みます
2013年10月15日 09:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
10/15 9:57
朝の気持いい空気を吸いながら
遊歩道をすたこら進みます
湿原に
立ち枯れの景観
2013年10月15日 10:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
10/15 10:01
湿原に
立ち枯れの景観
上高地エリアは晴れ
穂高連峰も今はまだ明るい
擬似晴天…の怖さを
今はまだ知らない
2013年10月16日 10:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 10:14
上高地エリアは晴れ
穂高連峰も今はまだ明るい
擬似晴天…の怖さを
今はまだ知らない
静かな湿原歩き後に
岳沢方面の
案内板
2013年10月16日 10:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 10:15
静かな湿原歩き後に
岳沢方面の
案内板
ひっそりとした登山口
ここから
『穂高・岳沢登山口』
2013年10月15日 09:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
31
10/15 9:59
ひっそりとした登山口
ここから
『穂高・岳沢登山口』
樹林帯の緩やかな登り
2013年10月15日 10:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/15 10:01
樹林帯の緩やかな登り
テン泊装備の荷は
重いけれど
これも経験…
2013年10月16日 02:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
26
10/16 2:51
テン泊装備の荷は
重いけれど
これも経験…
岳沢までは
樹林帯の比較的緩い登り
2013年10月16日 02:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 2:50
岳沢までは
樹林帯の比較的緩い登り
天然クーラー
『風穴』
効果は???
2013年10月16日 02:52撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 2:52
天然クーラー
『風穴』
効果は???
辺りはひっそり…
鬱蒼とした針葉樹林帯歩きが続く
2013年10月16日 02:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 2:57
辺りはひっそり…
鬱蒼とした針葉樹林帯歩きが続く
水の干上がった岳沢の河原に出ると
前方に眺望が広がる
2013年10月16日 02:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 2:53
水の干上がった岳沢の河原に出ると
前方に眺望が広がる
早朝は
青空も広がっていたのにな
2013年10月16日 02:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
10/16 2:54
早朝は
青空も広がっていたのにな
稜線くっきり
擬似晴天?
2013年10月16日 10:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 10:17
稜線くっきり
擬似晴天?
上高地を振り返り
2013年10月16日 02:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 2:55
上高地を振り返り
いまのところ
お天気は良く
2013年10月16日 03:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:01
いまのところ
お天気は良く
急登の重太郎新道までの
いいウォーミングアップ
2013年10月16日 03:00撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:00
急登の重太郎新道までの
いいウォーミングアップ
登山者は
まだ少なく
静かな山歩き
2013年10月16日 03:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:02
登山者は
まだ少なく
静かな山歩き
曇ってきた模様
2013年10月16日 03:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:05
曇ってきた模様
小屋が見えても
中々着かない…
2013年10月16日 03:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:07
小屋が見えても
中々着かない…
岳沢小屋に到着


なにやら
看板が…
2013年10月16日 03:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:08
岳沢小屋に到着


なにやら
看板が…
本来ならここで休憩
前穂、奥穂へと進む予定でした
…がしかし

健脚な方なら吊尾根からの
穂高岳山荘へ
行ってしまうのでしょう
…が
2013年10月16日 03:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 3:10
本来ならここで休憩
前穂、奥穂へと進む予定でした
…がしかし

健脚な方なら吊尾根からの
穂高岳山荘へ
行ってしまうのでしょう
…が
有り難かったアナウンス
※登山自粛勧告!※
http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/2013/10/post-512.html
『稜線方面は風速20m/〜30m/sを越える突風を伴う暴風。気象遭難を起こす可能性が高いので
吊尾根を経由して穂高岳山荘へ向かう登山者は行動を自粛して』…と
2013年10月18日 19:15撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
10/18 19:15
有り難かったアナウンス
※登山自粛勧告!※
http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/2013/10/post-512.html
『稜線方面は風速20m/〜30m/sを越える突風を伴う暴風。気象遭難を起こす可能性が高いので
吊尾根を経由して穂高岳山荘へ向かう登山者は行動を自粛して』…と
今日の山は大荒れらしく…
岳沢に着いた時はその厳しさは感じることができぬも、標高3000mは別世界
判断を誤ると命を奪いかねない事、必至
半端ない冷たい暴風予測!
この看板を見て
本日はここに停滞!を即決!!
2013年10月18日 19:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
10/18 19:16
今日の山は大荒れらしく…
岳沢に着いた時はその厳しさは感じることができぬも、標高3000mは別世界
判断を誤ると命を奪いかねない事、必至
半端ない冷たい暴風予測!
この看板を見て
本日はここに停滞!を即決!!
前穂や奥穂を目指す
岳沢の新しい拠点
『岳沢小屋』
2013年10月16日 03:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:10
前穂や奥穂を目指す
岳沢の新しい拠点
『岳沢小屋』
さぁ
停滞を決めたので
テントを設営して
今日はゆっくりしよぉ〜♪
2013年10月16日 03:11撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:11
さぁ
停滞を決めたので
テントを設営して
今日はゆっくりしよぉ〜♪
小屋の外に
冷えたビールやジュースが並んでます
2013年10月16日 03:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:12
小屋の外に
冷えたビールやジュースが並んでます
受付横の売店コーナー
2013年10月16日 03:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:13
受付横の売店コーナー
早速、テン場の受付
充実のお菓子コーナー
2013年10月16日 03:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
10/16 3:14
早速、テン場の受付
充実のお菓子コーナー
きれいな受付
岳沢小屋のHP&ブログは
登山者にとって非常に有りがたい的確な情報を常に提供してくださる☆
2013年10月16日 03:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 3:14
きれいな受付
岳沢小屋のHP&ブログは
登山者にとって非常に有りがたい的確な情報を常に提供してくださる☆
カラフルなポップの
案内板
2013年10月16日 03:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:16
カラフルなポップの
案内板
記念碑的に設置された
先月まで紀美子平にあった
以前の古い案内指標板
2013年10月16日 03:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:17
記念碑的に設置された
先月まで紀美子平にあった
以前の古い案内指標板
岳沢テン場
1人¥500
2013年10月16日 03:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:18
岳沢テン場
1人¥500
「行けるところまで行く」?と
登って行く登山者
2013年10月16日 03:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 3:25
「行けるところまで行く」?と
登って行く登山者
前穂まで行って戻ってくるのかな
様子を見て吊尾根に突入?
当事者次第の判断
2013年10月16日 03:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:26
前穂まで行って戻ってくるのかな
様子を見て吊尾根に突入?
当事者次第の判断
テント設営完了☆
お茶にしよぉ〜
2013年10月16日 03:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
10/16 3:26
テント設営完了☆
お茶にしよぉ〜
テントの中から外をチラリ
山コーヒーとおやつで
ほっとひといき
2013年10月16日 03:27撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
22
10/16 3:27
テントの中から外をチラリ
山コーヒーとおやつで
ほっとひといき
いいねぇ•(*ノ∀`*)
まったり
贅沢な山時間 ♡
2013年10月16日 03:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
21
10/16 3:28
いいねぇ•(*ノ∀`*)
まったり
贅沢な山時間 ♡
新しい山小屋の
使いやすいトイレはこちら
2013年10月16日 03:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 3:31
新しい山小屋の
使いやすいトイレはこちら
カートリッジ式の
綺麗なトイレ
ピカピカでした
2013年10月16日 03:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 3:32
カートリッジ式の
綺麗なトイレ
ピカピカでした
宿泊棟は
受付のある棟とは別の建物
2013年10月16日 03:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:33
宿泊棟は
受付のある棟とは別の建物
2010年に新しくオープンした
山小屋
トイレと受付棟以外は雪崩の被害を避ける為
シーズン後は解体しているそう
2013年10月16日 03:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 3:33
2010年に新しくオープンした
山小屋
トイレと受付棟以外は雪崩の被害を避ける為
シーズン後は解体しているそう
岳沢小屋からの上高地方面の眺望
紅葉の見頃は
過ぎて…
2013年10月16日 03:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 3:35
岳沢小屋からの上高地方面の眺望
紅葉の見頃は
過ぎて…
登山自粛勧告をみても
突き進む登山者
自信のある人は行ってしまえるのね
自己責任だもんね…
認識の甘さは命取りの場合有り
2013年10月17日 06:02撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/17 6:02
登山自粛勧告をみても
突き進む登山者
自信のある人は行ってしまえるのね
自己責任だもんね…
認識の甘さは命取りの場合有り
雪渓方面へお散歩
2013年10月12日 10:32撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/12 10:32
雪渓方面へお散歩
テン泊組☆
他のみなさんも
今日はここで
停滞組なのかしら
2013年10月16日 03:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:35
テン泊組☆
他のみなさんも
今日はここで
停滞組なのかしら
8時に到着して
早々にテント設営
時間はたっぷりあって
まったり散策…
2013年10月16日 03:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:36
8時に到着して
早々にテント設営
時間はたっぷりあって
まったり散策…
岩の上で
ポージング♪
2013年10月16日 03:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
10/16 3:37
岩の上で
ポージング♪
付近を散策
たっぷり遊べた〜
寒冷前線通過後に
穂高稜線では雪の予報
2013年10月16日 03:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 3:37
付近を散策
たっぷり遊べた〜
寒冷前線通過後に
穂高稜線では雪の予報
ここに停滞の判断は
正しかったね
2013年10月16日 03:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
22
10/16 3:39
ここに停滞の判断は
正しかったね
やはり
予報は的中…
不穏な雲が稜線を覆い始めて…
2013年10月16日 03:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 3:41
やはり
予報は的中…
不穏な雲が稜線を覆い始めて…
本日朝から
時間がたっぷり
お昼寝をしたり
ipodを聴いたり♪
2013年10月16日 03:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:41
本日朝から
時間がたっぷり
お昼寝をしたり
ipodを聴いたり♪
テントの中でも
読書タイム
2013年10月12日 15:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/12 15:43
テントの中でも
読書タイム
徐々に
テントが増えてきた模様
2013年10月16日 03:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:43
徐々に
テントが増えてきた模様
憩いのテラス
2013年10月16日 03:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 3:45
憩いのテラス
本日は満室…
予約無しの方は
“本日は畳1畳に3人ほどのスペースですが
ご了承下さい”と告知されていた
2013年10月16日 03:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 3:46
本日は満室…
予約無しの方は
“本日は畳1畳に3人ほどのスペースですが
ご了承下さい”と告知されていた
最新登山情報&気象情報
リアルタイムな情報に常に感謝

2013年10月16日 03:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:47
最新登山情報&気象情報
リアルタイムな情報に常に感謝

駄菓子屋さんみたい
あわ玉とひとくちドーナッツが
ばら売りされていた
2013年10月16日 03:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:48
駄菓子屋さんみたい
あわ玉とひとくちドーナッツが
ばら売りされていた
棚には
岳の漫画や山岳図書
DVDもね
2013年10月16日 03:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:48
棚には
岳の漫画や山岳図書
DVDもね
便利なパソコン・Wi-Fiサービス
天気予報などの最新情報を入手
2013年10月16日 03:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:49
便利なパソコン・Wi-Fiサービス
天気予報などの最新情報を入手
テントでお昼寝の最中
雨が降ったみたい
急激に風が冷たくなった
2013年10月16日 03:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:50
テントでお昼寝の最中
雨が降ったみたい
急激に風が冷たくなった
雨の止んでいるうちに
夕食の支度にとりかかろう
2013年10月16日 03:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:51
雨の止んでいるうちに
夕食の支度にとりかかろう
いいね
テン場で読書とか…
2013年10月15日 10:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
10/15 10:26
いいね
テン場で読書とか…
こんなに優雅な時間が過ごせて
物事プラスに考えると
いーことが沢山♡
2013年10月16日 03:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
25
10/16 3:53
こんなに優雅な時間が過ごせて
物事プラスに考えると
いーことが沢山♡
今夜の夕飯
*ルーたっぷりチーズカレー
*卵とワカメのスープ

2013年10月16日 03:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
10/16 3:55
今夜の夕飯
*ルーたっぷりチーズカレー
*卵とワカメのスープ

2日目☆
いざ
穂高展望の地へ!
2013年10月16日 03:56撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:56
2日目☆
いざ
穂高展望の地へ!
岳沢に停滞!の判断はマル◎
この停滞が
後々の行程に吉となる
(・ω<)


2013年10月16日 03:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 3:57
岳沢に停滞!の判断はマル◎
この停滞が
後々の行程に吉となる
(・ω<)


本日快晴の予感…
2013年10月16日 03:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 3:59
本日快晴の予感…
昨夜、霙から雪へ

※今朝の岳沢小屋の注意喚起※
山頂方面3〜5cmの積雪
登山道、全域凍結路
経験&自信のない方は自粛して下さい
2013年10月16日 03:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 3:59
昨夜、霙から雪へ

※今朝の岳沢小屋の注意喚起※
山頂方面3〜5cmの積雪
登山道、全域凍結路
経験&自信のない方は自粛して下さい
ところどころに
雪が…

天候が回復した本日は
トライ決行!
2013年10月16日 04:00撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 4:00
ところどころに
雪が…

天候が回復した本日は
トライ決行!
一気に穂高稜線に突き抜ける
急登、急登の連続・重太郎新道へ
2013年10月16日 04:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 4:01
一気に穂高稜線に突き抜ける
急登、急登の連続・重太郎新道へ
岳沢小屋が小さくなっていく
2013年10月16日 04:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 4:02
岳沢小屋が小さくなっていく
最初のうちは樹林帯の登り
2013年10月16日 04:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 4:02
最初のうちは樹林帯の登り
爽快!快晴♪
2013年10月16日 04:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 4:04
爽快!快晴♪
重太郎新道・名物のハシゴ
見た瞬間
思わず
“わぁ〜これね”と
2013年10月16日 04:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
10/16 4:05
重太郎新道・名物のハシゴ
見た瞬間
思わず
“わぁ〜これね”と
ここは事故多発地帯とか
慎重に慎重にのぼってゆく
2013年10月17日 10:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
10/17 10:50
ここは事故多発地帯とか
慎重に慎重にのぼってゆく
岩場の通過が連続
2013年10月16日 04:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 4:09
岩場の通過が連続
手足を使って
ガシガシ登る
2013年10月16日 04:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 4:10
手足を使って
ガシガシ登る
急な岩尾根がこれでもかと
続く
2013年10月16日 04:11撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 4:11
急な岩尾根がこれでもかと
続く
雪が
こんなに…
岩が雪で濡れていて
凍っていて
難易度アップ
2013年10月16日 04:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 4:12
雪が
こんなに…
岩が雪で濡れていて
凍っていて
難易度アップ
美しい焼岳が眼下に…
2013年10月16日 10:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
10/16 10:37
美しい焼岳が眼下に…
凄いところにきてしまったな〜
2013年10月16日 21:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
21
10/16 21:57
凄いところにきてしまったな〜
一気に高度を稼ぐキツイ傾斜だけに
振り返ってみる景色がどんどん
変化してゆく
2013年10月16日 10:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/16 10:38
一気に高度を稼ぐキツイ傾斜だけに
振り返ってみる景色がどんどん
変化してゆく
今田重太郎氏が切り開いた
名前の由来をかみしめて
先人の山にかける情熱や
苦労を思いながら登る
2013年10月16日 10:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 10:38
今田重太郎氏が切り開いた
名前の由来をかみしめて
先人の山にかける情熱や
苦労を思いながら登る
重太郎新道は北アルプスきっての
急登ルート
2013年10月16日 10:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 10:39
重太郎新道は北アルプスきっての
急登ルート
集中力
そして何より体力がものを言う
2013年10月16日 10:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 10:39
集中力
そして何より体力がものを言う
見上げていたはずの稜線が
今ではもうこの目線の高さに
(*≧∀≦*)
2013年10月16日 21:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
10/16 21:49
見上げていたはずの稜線が
今ではもうこの目線の高さに
(*≧∀≦*)
ほぼ垂直!
圧巻!
2013年10月17日 05:41撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/17 5:41
ほぼ垂直!
圧巻!
ハシゴで
どんどん高度を稼ぐ
2013年10月17日 06:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 6:07
ハシゴで
どんどん高度を稼ぐ
下りは
もっと怖いかも?
2013年10月17日 06:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
10/17 6:08
下りは
もっと怖いかも?
急勾配の岩には
長ーい鎖がかかっている
2013年10月16日 21:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 21:51
急勾配の岩には
長ーい鎖がかかっている
垂直に登って行くことの多いルート
笑っちゃうほどにキツイ傾斜
2013年10月16日 21:52撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
10/16 21:52
垂直に登って行くことの多いルート
笑っちゃうほどにキツイ傾斜
転べばただでは済まないのは
遭難事故の多さからも実証済
2013年10月16日 21:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
10/16 21:53
転べばただでは済まないのは
遭難事故の多さからも実証済
西穂高岳
間ノ岳、天狗ノ頭方面の景観
2013年10月16日 21:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/16 21:54
西穂高岳
間ノ岳、天狗ノ頭方面の景観
後方のギザギザは "明神岳"
滑落しないように
しないように…と
細心の注意をはらった
2013年10月16日 21:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
10/16 21:55
後方のギザギザは "明神岳"
滑落しないように
しないように…と
細心の注意をはらった
ネーミングがユーモアな
雷鳥広場
2013年10月16日 21:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
21
10/16 21:59
ネーミングがユーモアな
雷鳥広場
ここ
物凄い高度感・・・
怖かったよ(泣)
年季入り過ぎのハシゴは、ズタぼろ
2013年10月17日 06:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
30
10/17 6:16
ここ
物凄い高度感・・・
怖かったよ(泣)
年季入り過ぎのハシゴは、ズタぼろ
重太郎新道は
後半になって
どんどん勾配が増す
2013年10月16日 22:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 22:02
重太郎新道は
後半になって
どんどん勾配が増す
急峻さはレベルアップ
常に滑落の危険と
隣り合わせ
最後まで気を抜かずに
2013年10月16日 22:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 22:29
急峻さはレベルアップ
常に滑落の危険と
隣り合わせ
最後まで気を抜かずに
ほとんど
這いつくばりながら進む
紀美子平直前にはスラブ状の鎖場があり
そこを超えたら
紀美子平に…
2013年10月17日 06:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 6:14
ほとんど
這いつくばりながら進む
紀美子平直前にはスラブ状の鎖場があり
そこを超えたら
紀美子平に…
前穂高岳の山頂直下
紀美子平に到着(*>∀<)o
雪化粧の紀美子平

真新しい案内指標版に…
2013年10月17日 06:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/17 6:20
前穂高岳の山頂直下
紀美子平に到着(*>∀<)o
雪化粧の紀美子平

真新しい案内指標版に…
紀美子平でザックをデポ
空身で前穂高岳へピストン☆
2013年10月17日 06:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 6:19
紀美子平でザックをデポ
空身で前穂高岳へピストン☆
西穂〜奥穂の稜線から流れる
いく筋もの沢と
岩峰のダイナミックな展望
いつの間にか肩を並べるようになり
ついには見下ろすようになる
2013年10月16日 04:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
10/16 4:36
西穂〜奥穂の稜線から流れる
いく筋もの沢と
岩峰のダイナミックな展望
いつの間にか肩を並べるようになり
ついには見下ろすようになる
お子様がパパのリードで
トライしていた
凄いっ!
2013年10月16日 04:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 4:40
お子様がパパのリードで
トライしていた
凄いっ!
\(^o^)/ 無事に登頂♪
前穂高岳 標高3090m☆
2013年10月16日 04:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
57
10/16 4:47
\(^o^)/ 無事に登頂♪
前穂高岳 標高3090m☆
ギザった峰に向かって
雪の残る岩を
恐れながら
必死に登ってきた
2013年10月16日 04:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
47
10/16 4:48
ギザった峰に向かって
雪の残る岩を
恐れながら
必死に登ってきた
先月、訪れた
槍〜
(・∀・)
2013年10月17日 06:25撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
10/17 6:25
先月、訪れた
槍〜
(・∀・)
絶景なり♪
遮るものは何もない展望!
山の形からは
想像できないくらい広い山頂

2013年10月17日 06:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
10/17 6:30
絶景なり♪
遮るものは何もない展望!
山の形からは
想像できないくらい広い山頂

うわぁーーー
…な言葉を失うほどの
大絶景
゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+. ♪
2013年10月17日 06:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
10/17 6:31
うわぁーーー
…な言葉を失うほどの
大絶景
゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+. ♪
この大絶景をしばし堪能
(´∇`)
2013年10月17日 06:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
24
10/17 6:44
この大絶景をしばし堪能
(´∇`)
見えるとやっぱり嬉しい
うっすら
日本一の霊峰富士
2013年10月17日 06:49撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/17 6:49
見えるとやっぱり嬉しい
うっすら
日本一の霊峰富士
青空サイコー
お天気に恵まれるって
こういうこと
2013年10月17日 06:47撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/17 6:47
青空サイコー
お天気に恵まれるって
こういうこと
奥穂から槍までの
360度の大パノラマに絶句!
2013年10月17日 06:27撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
33
10/17 6:27
奥穂から槍までの
360度の大パノラマに絶句!
"一等三角点"がある
岩だらけの前穂の山頂
雪に慎重になり登っている途中
“上はもっと怖いよ!でも物凄い景色が待ってるよぉ”
下る人から掛けられた言葉は本当だった♪
2013年10月17日 06:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
10/17 6:51
"一等三角点"がある
岩だらけの前穂の山頂
雪に慎重になり登っている途中
“上はもっと怖いよ!でも物凄い景色が待ってるよぉ”
下る人から掛けられた言葉は本当だった♪
昨日向こう側から見ていた山肌を
今、自分の足で歩いている事を実感
2013年10月17日 06:46撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/17 6:46
昨日向こう側から見ていた山肌を
今、自分の足で歩いている事を実感
前穂からの下り
雪で滑って危険さ倍増
登り下り譲り合いながら下りる
2013年10月17日 08:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/17 8:51
前穂からの下り
雪で滑って危険さ倍増
登り下り譲り合いながら下りる
霞沢岳、乗鞍岳、焼岳
この上ない快晴と景観
(´∇`)
2013年10月17日 08:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/17 8:44
霞沢岳、乗鞍岳、焼岳
この上ない快晴と景観
(´∇`)
壮厳
奥穂高岳の雄姿
2013年10月17日 08:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
10/17 8:47
壮厳
奥穂高岳の雄姿
前穂ピストンは
恐怖感を味わうものだった
(乾いている岩場なら無問題)
2013年10月17日 08:52撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/17 8:52
前穂ピストンは
恐怖感を味わうものだった
(乾いている岩場なら無問題)
雪の残る岩場の下りは
これでもかと慎重に
精神的にやられる
2013年10月17日 08:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/17 8:53
雪の残る岩場の下りは
これでもかと慎重に
精神的にやられる
薄雪の吊尾根へ
恐怖!
凍りつく岩肌からスタート
2013年10月17日 08:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 8:54
薄雪の吊尾根へ
恐怖!
凍りつく岩肌からスタート
切れ落ちた崖側
先ゆく男の人が凍りついたこの岩場で
つるり…と滑った姿を見てしまい…
(恐)
2013年10月17日 08:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/17 8:55
切れ落ちた崖側
先ゆく男の人が凍りついたこの岩場で
つるり…と滑った姿を見てしまい…
(恐)
緊迫する岩場は
三点支持にて確実に
2013年10月17日 08:56撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 8:56
緊迫する岩場は
三点支持にて確実に
谷側は切り立っている
これが吊尾根
2013年10月17日 09:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/17 9:02
谷側は切り立っている
これが吊尾根
岩肌の荒々しさが
強調されている
2013年10月16日 05:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 5:19
岩肌の荒々しさが
強調されている
大きく書かれた
分岐点
2013年10月17日 09:03撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/17 9:03
大きく書かれた
分岐点
最低コルの分岐
文字が剥がれてボロボロ
2013年10月16日 05:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 5:22
最低コルの分岐
文字が剥がれてボロボロ
歩いてきたトラバース道が
山肌の真ん中に
切れ落ちた細い岩稜歩きが中心の
吊尾根
2013年10月17日 09:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 9:08
歩いてきたトラバース道が
山肌の真ん中に
切れ落ちた細い岩稜歩きが中心の
吊尾根
下方まで広がる視界
上高地を俯瞰
2013年10月16日 05:27撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 5:27
下方まで広がる視界
上高地を俯瞰
“雪化粧”といった風情の岩肌
2013年10月17日 09:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/17 9:26
“雪化粧”といった風情の岩肌
前穂
山頂方面
2013年10月17日 09:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/17 9:26
前穂
山頂方面
高度感に息をのむ
2013年10月17日 09:27撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/17 9:27
高度感に息をのむ
北尾根の存在感の凄さ
2013年10月17日 09:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 9:35
北尾根の存在感の凄さ
涸沢カールを望む位置に…
涸沢小屋と
涸沢ヒュッテ
2013年10月16日 05:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 5:34
涸沢カールを望む位置に…
涸沢小屋と
涸沢ヒュッテ
転がったら
岳沢にいけるよ
…とたまには冗談も
(笑)
2013年10月17日 09:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/17 9:33
転がったら
岳沢にいけるよ
…とたまには冗談も
(笑)
足場はほぼザレ場
ペンキ印をしっかり見ていないと
正道か分からなくなる箇所も
2013年10月17日 09:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/17 9:40
足場はほぼザレ場
ペンキ印をしっかり見ていないと
正道か分からなくなる箇所も
狭くて急
南稜の頭、手前の鎖場
2013年10月17日 09:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/17 9:42
狭くて急
南稜の頭、手前の鎖場
南稜の頭
ジャンも登場
2013年10月17日 09:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/17 9:44
南稜の頭
ジャンも登場
いよいよ
クライマックス!!
ジャンや
山頂が見えてきたっ〜
2013年10月17日 09:10撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/17 9:10
いよいよ
クライマックス!!
ジャンや
山頂が見えてきたっ〜
緊迫する岩場を
落ち着いてゆっくり登る
2013年10月17日 09:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/17 9:45
緊迫する岩場を
落ち着いてゆっくり登る
紀美子平からの
空中散歩・吊尾根も終盤
2013年10月17日 09:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/17 9:47
紀美子平からの
空中散歩・吊尾根も終盤
ドーム状のジャンダルム
存在感バリバリ
2013年10月17日 09:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
10/17 9:48
ドーム状のジャンダルム
存在感バリバリ
スペクタルな槍・穂高…
剣・立山連峰までも
2013年10月16日 05:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 5:59
スペクタルな槍・穂高…
剣・立山連峰までも
のびやかで穏やかな山容
常念岳も
2013年10月16日 05:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 5:59
のびやかで穏やかな山容
常念岳も
ついに…
ここに
辿り着きました
あまりの感動で
ちょっと
泣きそうだった
2013年10月17日 01:19撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
10/17 1:19
ついに…
ここに
辿り着きました
あまりの感動で
ちょっと
泣きそうだった
3190メートル☆
奥穂高岳山頂
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
2013年10月17日 09:51撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
53
10/17 9:51
3190メートル☆
奥穂高岳山頂
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
やりましたぁ゜・*:.。. .。.:*・゜
感慨無量 ♡
日本第3位の高峰
奥穂高岳山頂☆

2013年10月17日 09:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
69
10/17 9:53
やりましたぁ゜・*:.。. .。.:*・゜
感慨無量 ♡
日本第3位の高峰
奥穂高岳山頂☆

このロケーション
言葉に
ならないぃぃ━━━!!
o(≧▽≦)o
2013年10月16日 06:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
38
10/16 6:09
このロケーション
言葉に
ならないぃぃ━━━!!
o(≧▽≦)o
イイねぇ
急峻な岩稜帯が織り成す
アルペン的景観!!
2013年10月17日 09:54撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
10/17 9:54
イイねぇ
急峻な岩稜帯が織り成す
アルペン的景観!!
ホント
よく頑張ったよ…(涙)
2013年10月17日 09:56撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
34
10/17 9:56
ホント
よく頑張ったよ…(涙)
写真では到底伝えられない眺望
それはそれはもう…
:*:・゜☆d(≧∀≦)b゜+.
2013年10月17日 10:01撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/17 10:01
写真では到底伝えられない眺望
それはそれはもう…
:*:・゜☆d(≧∀≦)b゜+.
西穂高岳からのバリエーションルート
ランドマークとも言えるジャンダルムの頂
いつかは自分も
…という気持ちにさせられる
2013年10月17日 10:00撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
10/17 10:00
西穂高岳からのバリエーションルート
ランドマークとも言えるジャンダルムの頂
いつかは自分も
…という気持ちにさせられる
穂高は岩の峰なんだと
あらためて実感する
穂高岳登山の醍醐味なり
2013年10月16日 06:11撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 6:11
穂高は岩の峰なんだと
あらためて実感する
穂高岳登山の醍醐味なり
恐るべき
ジャン方面
頂上に人影が…
ジャンからの景観もきっと最高でしょう
2013年10月17日 10:03撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
10/17 10:03
恐るべき
ジャン方面
頂上に人影が…
ジャンからの景観もきっと最高でしょう
奥穂高岳の山頂付近
この晴天は
歩き通してきた事への
ご褒美かのよう♪
2013年10月16日 06:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
10/16 6:16
奥穂高岳の山頂付近
この晴天は
歩き通してきた事への
ご褒美かのよう♪
絶景と達成感で
心はいっぱいに満たされる
2013年10月15日 11:00撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/15 11:00
絶景と達成感で
心はいっぱいに満たされる
絶景をあとに…
穂高岳山荘に向かいます
2013年10月16日 06:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 6:15
絶景をあとに…
穂高岳山荘に向かいます
北アルプス最高峰
奥穂高岳山頂からの眺望は素晴らし過ぎて
(*≧∀≦*)

2013年10月17日 10:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/17 10:06
北アルプス最高峰
奥穂高岳山頂からの眺望は素晴らし過ぎて
(*≧∀≦*)

困難を乗り越えてきた
…という格別な想いが
湧き上がる
2013年10月17日 10:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/17 10:08
困難を乗り越えてきた
…という格別な想いが
湧き上がる
"白出のコル" に建つ
穂高岳山荘が見えて安堵感が…
2013年10月17日 10:12撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/17 10:12
"白出のコル" に建つ
穂高岳山荘が見えて安堵感が…
山荘へ下りる直前に
垂直に近い壁
穂高岳山荘へのハシゴ
2013年10月17日 10:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/17 10:13
山荘へ下りる直前に
垂直に近い壁
穂高岳山荘へのハシゴ
穂高岳山荘、上部の岩場は
侮れない怖さが…
2013年10月17日 10:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/17 10:16
穂高岳山荘、上部の岩場は
侮れない怖さが…
90周年を迎えた
穂高岳山荘に到着
( ;∀;)
無事でよかったぁ
2013年10月17日 10:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/17 10:16
90周年を迎えた
穂高岳山荘に到着
( ;∀;)
無事でよかったぁ
大賑わいの山荘
ストーブが焚いてあって
暖かかった
2013年10月16日 06:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 6:36
大賑わいの山荘
ストーブが焚いてあって
暖かかった
受付&売店
2013年10月16日 06:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 6:38
受付&売店
テン場は既に満員
…につき
スタッフさんに順番に
案内されて
通路に幕営
2013年10月16日 06:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
10/16 6:38
テン場は既に満員
…につき
スタッフさんに順番に
案内されて
通路に幕営
美しい夕焼け
幻想的な色彩変化に目が釘漬け
2013年10月17日 10:20撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
10/17 10:20
美しい夕焼け
幻想的な色彩変化に目が釘漬け
山で過ごした
大感動の一日が終わる…
2013年10月17日 10:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/17 10:21
山で過ごした
大感動の一日が終わる…
夕刻の涸沢のテン場にも
テントの花
2013年10月16日 06:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 6:41
夕刻の涸沢のテン場にも
テントの花
石垣とテーブルも設置されて
平に敷き詰められた石畳のテラス
風景と調和☆
2013年10月17日 10:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/17 10:23
石垣とテーブルも設置されて
平に敷き詰められた石畳のテラス
風景と調和☆
山バッジをゲット♪
2013年10月16日 06:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 6:45
山バッジをゲット♪
『土間食堂』
自炊者に提供してくれる
大変ありがたいスペース
2013年10月16日 06:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 6:46
『土間食堂』
自炊者に提供してくれる
大変ありがたいスペース
夕食は
温かい山荘内のテーブルにて
2013年10月16日 06:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
10/16 6:47
夕食は
温かい山荘内のテーブルにて
夕ごはんメニュー
*麻婆茄子丼
*醤油ラーメン

温かいものを調理できる幸せ
2013年10月16日 06:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
10/16 6:48
夕ごはんメニュー
*麻婆茄子丼
*醤油ラーメン

温かいものを調理できる幸せ
洗面&鏡があり便利
和式と洋式ありのトイレ
2013年10月16日 06:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 6:49
洗面&鏡があり便利
和式と洋式ありのトイレ
3日目
3時過ぎに起床
風の通り道のここ
一晩中強風も
比較的暖かかった
2013年10月16日 06:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 6:50
3日目
3時過ぎに起床
風の通り道のここ
一晩中強風も
比較的暖かかった
朝ご飯タイム♪

調理の為の時間も
山行の重要な要素
2013年10月16日 06:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/16 6:51
朝ご飯タイム♪

調理の為の時間も
山行の重要な要素
メニューは
*かに雑炊
*シーフードラーメン
*ホットココア
*シフォンケーキなど
2013年10月16日 06:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
10/16 6:53
メニューは
*かに雑炊
*シーフードラーメン
*ホットココア
*シフォンケーキなど
カラフルなTシャツや
豊富なバンダナ類
2013年10月16日 06:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 6:54
カラフルなTシャツや
豊富なバンダナ類
HPで記載の
“テントを張る場所がなくなるという事はこれまで発生しておりませんのでご安心ください”

混雑時でも的確なテン場確保の指示をいただき
その温かい対応には感激でした
2013年10月16日 06:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
10/16 6:55
HPで記載の
“テントを張る場所がなくなるという事はこれまで発生しておりませんのでご安心ください”

混雑時でも的確なテン場確保の指示をいただき
その温かい対応には感激でした
奥には食堂
山荘泊の人々も
朝食の時間
2013年10月16日 06:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 6:57
奥には食堂
山荘泊の人々も
朝食の時間
お世話になりました
(´∇`)
2013年10月17日 10:29撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/17 10:29
お世話になりました
(´∇`)
穂高のオアシス ♡
創立90周年という
重き伝統と歴史を実感させていただいた
過酷な自然環境と共に私達登山者を
温かく見守ってくれる素晴らしい山荘でした
2013年10月17日 10:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
10/17 10:30
穂高のオアシス ♡
創立90周年という
重き伝統と歴史を実感させていただいた
過酷な自然環境と共に私達登山者を
温かく見守ってくれる素晴らしい山荘でした
夜明け前の時間帯
わくわくするステキな時間
2013年10月17日 10:31撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/17 10:31
夜明け前の時間帯
わくわくするステキな時間
御来光を待つ人々
2013年10月17日 10:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/17 10:32
御来光を待つ人々
当り一面が
やわらかい光に
包まれて
2013年10月17日 10:34撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/17 10:34
当り一面が
やわらかい光に
包まれて
感動的な日の出ショー
御来光〜
2013年10月17日 10:35撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
10/17 10:35
感動的な日の出ショー
御来光〜
評判通りの
素敵な山荘でした
2013年10月16日 07:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
10/16 7:02
評判通りの
素敵な山荘でした
朝の神秘的な雰囲気が漂う中
スタート
2013年10月17日 10:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
10/17 10:37
朝の神秘的な雰囲気が漂う中
スタート
太陽が昇る
陽の光が少しずつ
前穂高の北尾根を照らしはじめて
2013年10月17日 10:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/17 10:36
太陽が昇る
陽の光が少しずつ
前穂高の北尾根を照らしはじめて
御来光を見守る人々と
早々に登山開始をする人々と…
2013年10月17日 10:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/17 10:38
御来光を見守る人々と
早々に登山開始をする人々と…
わぁーいっ♪
空の
グラデーションと…
2013年10月17日 10:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
10/17 10:39
わぁーいっ♪
空の
グラデーションと…
幻想的な日の出を見ながら
下山スタート
ヽ(*´∀`)ノ
2013年10月17日 10:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
31
10/17 10:40
幻想的な日の出を見ながら
下山スタート
ヽ(*´∀`)ノ
さぁ
ザイテングラートへ
2013年10月16日 07:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 7:12
さぁ
ザイテングラートへ
浮き石も多いので
下に石を落とさないように慎重に
2013年10月16日 07:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 7:12
浮き石も多いので
下に石を落とさないように慎重に
岩尾根の急登・ザイテングラート
下山は注意せねば
滑落の危険あり
2013年10月17日 10:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/17 10:43
岩尾根の急登・ザイテングラート
下山は注意せねば
滑落の危険あり
綺麗な素晴らしい御来光
大好きな穂高で拝めて
ハッピー゜.:。+゜
2013年10月18日 05:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
22
10/18 5:08
綺麗な素晴らしい御来光
大好きな穂高で拝めて
ハッピー゜.:。+゜
急な岩稜帯
ごつごつ尖った岩が特徴的
2013年10月18日 05:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
10/18 5:08
急な岩稜帯
ごつごつ尖った岩が特徴的
ノコギリのような岩峰と朝陽
2013年10月18日 05:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
10/18 5:09
ノコギリのような岩峰と朝陽
鎖場もあり
2013年10月18日 05:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/18 5:09
鎖場もあり
短いハシゴは
難なくクリア
2013年10月18日 05:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/18 5:09
短いハシゴは
難なくクリア
ザイテン終了〜
2013年10月16日 07:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 7:18
ザイテン終了〜
朝陽を浴びて
モルゲンのザイテングラート
2013年10月18日 05:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/18 5:16
朝陽を浴びて
モルゲンのザイテングラート
一旦
ひとやすみ
2013年10月16日 07:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 7:20
一旦
ひとやすみ
北アルプス・ファイナル
これで見納め、今年の穂高
2013年10月18日 05:13撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 5:13
北アルプス・ファイナル
これで見納め、今年の穂高
眩しい朝陽
今日も好天に感謝
(*´∇`*)
2013年10月16日 07:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
10/16 7:21
眩しい朝陽
今日も好天に感謝
(*´∇`*)
スカイブルーの空と
涸沢槍方面
2013年10月18日 05:13撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 5:13
スカイブルーの空と
涸沢槍方面
終わりかけだけど
紅葉も楽しめた
2013年10月16日 07:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 7:23
終わりかけだけど
紅葉も楽しめた
あの穂高連峰の
ど真ん中を縦走してきて
今ここに
2013年10月18日 05:22撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/18 5:22
あの穂高連峰の
ど真ん中を縦走してきて
今ここに
ザ・快晴!
穂高山荘より下りてきた道を
振り返る
2013年10月18日 05:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/18 5:23
ザ・快晴!
穂高山荘より下りてきた道を
振り返る
澄み切った青い空が
本当に美しい♪
2013年10月18日 05:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
10/18 5:14
澄み切った青い空が
本当に美しい♪
あの吊尾根を
歩いたんだね・・・
2013年10月18日 05:24撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
10/18 5:24
あの吊尾根を
歩いたんだね・・・
少し前までは
錦秋の紅葉が彩りを
みせていたのでしょう
2013年10月18日 05:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
10/18 5:25
少し前までは
錦秋の紅葉が彩りを
みせていたのでしょう
涸沢小屋に到着
2013年10月18日 05:27撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 5:27
涸沢小屋に到着
朝の陽の光が
眩しくて
2013年10月18日 05:27撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/18 5:27
朝の陽の光が
眩しくて
雄大な景色と
涸沢小屋
2013年10月18日 05:29撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/18 5:29
雄大な景色と
涸沢小屋
涸沢ヒュッテ方面
2013年10月18日 05:30撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 5:30
涸沢ヒュッテ方面
涸沢小屋のテラスにて
2013年10月16日 07:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/16 7:30
涸沢小屋のテラスにて
うーん
イイ眺め!
2013年10月18日 05:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/18 5:30
うーん
イイ眺め!
やっぱりこの景色は美しい
パノラマ・穂高連峰
2013年10月18日 05:31撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/18 5:31
やっぱりこの景色は美しい
パノラマ・穂高連峰
今年もテン場は
カラフルな花が咲いていた
2013年10月18日 05:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/18 5:38
今年もテン場は
カラフルな花が咲いていた
爽快♪
雲ひとつない空
2013年10月18日 05:41撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 5:41
爽快♪
雲ひとつない空
パノラマ
2013年10月18日 05:39撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 5:39
パノラマ
今年も来れたね♪
涸沢カール(^∇^*)
楽園っぷりは相変わらず…
2013年10月18日 05:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
10/18 5:36
今年も来れたね♪
涸沢カール(^∇^*)
楽園っぷりは相変わらず…
昨日必死で歩いた吊尾根
見ればみるほど
感慨深くなる…
2013年10月18日 05:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
10/18 5:40
昨日必死で歩いた吊尾根
見ればみるほど
感慨深くなる…
涸沢ヒュッテの看板は
昨年とは違うデザインなんです
2013年10月18日 05:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
10/18 5:42
涸沢ヒュッテの看板は
昨年とは違うデザインなんです
パノラマ新道へ
その名の通り
穂高を一望できる屏風ノ耳を巡りながら新村橋へ大きく下るコース
2013年10月18日 05:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
20
10/18 5:44
パノラマ新道へ
その名の通り
穂高を一望できる屏風ノ耳を巡りながら新村橋へ大きく下るコース
「上級者向けルート」
「危険箇所が多いので健脚者のみ通行して下さい」
…って書いてあった
落ちたら止まらないような断崖もあり
2013年10月16日 10:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
10/16 10:04
「上級者向けルート」
「危険箇所が多いので健脚者のみ通行して下さい」
…って書いてあった
落ちたら止まらないような断崖もあり
いきなり
展望が広がる
2013年10月16日 10:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 10:05
いきなり
展望が広がる
涸沢から見上げる絶景とは
また違った涸沢カールの全容
2013年10月18日 09:47撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/18 9:47
涸沢から見上げる絶景とは
また違った涸沢カールの全容
狭くて急な斜面のトラバース道
2013年10月16日 07:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 7:53
狭くて急な斜面のトラバース道
すぐに槍ヶ岳の先端が見え始めて
涸沢からの前半は
このコースのハイライト
2013年10月16日 07:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 7:54
すぐに槍ヶ岳の先端が見え始めて
涸沢からの前半は
このコースのハイライト
アップダウンも多い
なかなか険しい道
2013年10月16日 10:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 10:04
アップダウンも多い
なかなか険しい道
涸沢→横尾コースは眼下に
2013年10月16日 07:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 7:55
涸沢→横尾コースは眼下に
前穂・北尾根の支稜を幾つか乗り越すように
つけられた道
2013年10月18日 09:54撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 9:54
前穂・北尾根の支稜を幾つか乗り越すように
つけられた道
ルートはきついけれど
景色は素晴らしい眺め
2013年10月18日 16:26撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 16:26
ルートはきついけれど
景色は素晴らしい眺め
ズーム!
北穂・北峰直下に立つ
北穂高小屋がハッキリわかる
2013年10月18日 09:55撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/18 9:55
ズーム!
北穂・北峰直下に立つ
北穂高小屋がハッキリわかる
槍ヶ岳、拡大!
2013年10月18日 09:56撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
10/18 9:56
槍ヶ岳、拡大!
垂直に近いはしごを下りるところもあって
その部分の通過は
大渋滞を引き起こしていた
結構長い待ち時間だった
2013年10月16日 10:00撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 10:00
垂直に近いはしごを下りるところもあって
その部分の通過は
大渋滞を引き起こしていた
結構長い待ち時間だった
わぁ〜(o^^o)
…な眺望
2013年10月18日 16:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/18 16:30
わぁ〜(o^^o)
…な眺望
クサリではなく弱々しいロープが張られた所や
崩落場所を何回も通過
ぬかるみもありとても気が抜けない
2013年10月18日 16:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/18 16:33
クサリではなく弱々しいロープが張られた所や
崩落場所を何回も通過
ぬかるみもありとても気が抜けない
ナナカマドにも
癒されて
2013年10月18日 16:35撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/18 16:35
ナナカマドにも
癒されて
難路を通過
ほっとする開けた場所に
2013年10月18日 16:42撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 16:42
難路を通過
ほっとする開けた場所に
目指すは
屏風ノ耳
左上にみえたきた
2013年10月18日 16:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/18 16:41
目指すは
屏風ノ耳
左上にみえたきた
赤い実
“コケモモだよ、これは…”
と、おじ様におしえていただく
2013年10月16日 09:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 9:55
赤い実
“コケモモだよ、これは…”
と、おじ様におしえていただく
標高2400m
屏風のコルに到着
ここから空身で
屏風ノ耳へピストン
2013年10月18日 16:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/18 16:46
標高2400m
屏風のコルに到着
ここから空身で
屏風ノ耳へピストン
自分がパノラマ新道を
トライするなんて…
1年前では考えられなかった…
2013年10月18日 16:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/18 16:43
自分がパノラマ新道を
トライするなんて…
1年前では考えられなかった…
こんな池があって
2013年10月18日 16:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/18 16:44
こんな池があって
屏風ノ耳に向けて
渋滞も…
2013年10月18日 16:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/18 16:49
屏風ノ耳に向けて
渋滞も…
もうすぐ着くね
2013年10月18日 16:52撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/18 16:52
もうすぐ着くね
すごーいっ絶景なり♪
屏風の耳から
穂高を一望
\(^o^)/
2013年10月16日 09:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
10/16 9:50
すごーいっ絶景なり♪
屏風の耳から
穂高を一望
\(^o^)/
ダイナミック!穂高展望の地
今回の山旅のルートを
確認しながら…
凄かったなぁ
2013年10月18日 16:45撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
10/18 16:45
ダイナミック!穂高展望の地
今回の山旅のルートを
確認しながら…
凄かったなぁ
広がる大パノラマに感動
2013年10月18日 16:48撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
10/18 16:48
広がる大パノラマに感動
何度見ても圧倒される
名峰を間近に
2013年10月18日 16:51撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
10/18 16:51
何度見ても圧倒される
名峰を間近に
屏風の耳から眺める穂高連峰は
とにかくもう
大絶景(*^_^*)
2013年10月18日 16:55撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
31
10/18 16:55
屏風の耳から眺める穂高連峰は
とにかくもう
大絶景(*^_^*)
形容しがたい壮言さ☆
この爽快感と感動は
何にも代え難い…
2013年10月18日 16:50撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
34
10/18 16:50
形容しがたい壮言さ☆
この爽快感と感動は
何にも代え難い…
随分減ったね
涸沢カールのテント場も
見えて…
2013年10月16日 09:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 9:45
随分減ったね
涸沢カールのテント場も
見えて…
新村橋まで
4キロ…
この山行の
ラストスパート!
2013年10月16日 09:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/16 9:42
新村橋まで
4キロ…
この山行の
ラストスパート!
遠いなぁ新村橋
新村橋まで高低差700メートルを下る
出だしはスリップしやすい下山道


2013年10月18日 16:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
10/18 16:59
遠いなぁ新村橋
新村橋まで高低差700メートルを下る
出だしはスリップしやすい下山道


こんな急降下部分あり
とにかくほとんど下り
うんざりするほど下り続け
2013年10月18日 17:00撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/18 17:00
こんな急降下部分あり
とにかくほとんど下り
うんざりするほど下り続け
まだかな
まだかな
…とどんどん下る
2013年10月18日 17:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/18 17:01
まだかな
まだかな
…とどんどん下る
広い川原の押し出し
奥又白谷
2013年10月18日 17:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/18 17:01
広い川原の押し出し
奥又白谷
中畠新道とパノラマコース分岐
2013年10月18日 17:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/18 17:02
中畠新道とパノラマコース分岐
樹林帯の中の路
2013年10月18日 17:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/18 17:04
樹林帯の中の路
立ち枯れダケカンバ
2013年10月16日 09:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 9:37
立ち枯れダケカンバ
お花が飾ってあり…
井上靖さんの小説「氷壁」のモデルとなった事件のケルン
ナイロンザイル事件で亡くなった主人公のモデルとなった青年が荼毘(だび)に付した地点のケルン
2013年10月18日 17:03撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/18 17:03
お花が飾ってあり…
井上靖さんの小説「氷壁」のモデルとなった事件のケルン
ナイロンザイル事件で亡くなった主人公のモデルとなった青年が荼毘(だび)に付した地点のケルン
「ナイロンザイル事件の碑」
にあるプレート
当時の様子が説明されている
2013年10月16日 09:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 9:36
「ナイロンザイル事件の碑」
にあるプレート
当時の様子が説明されている
梓川はすぐ目の前に見えるのに
なかなか近づかないな〜
2013年10月18日 17:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/18 17:05
梓川はすぐ目の前に見えるのに
なかなか近づかないな〜
至る所で絶景だった
『パノラマ新道』
このコースを使って
大正解でした♪
2013年10月18日 17:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/18 17:06
至る所で絶景だった
『パノラマ新道』
このコースを使って
大正解でした♪
あともうひといき…
2013年10月16日 09:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 9:35
あともうひといき…
この林道が
長かったー
2013年10月18日 17:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/18 17:07
この林道が
長かったー
待望の案内板
2013年10月16日 09:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 9:33
待望の案内板
ここを渡れば
いつもの道へ
2013年10月16日 09:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 9:33
ここを渡れば
いつもの道へ
やっとだよぉ〜
(o´Д`)=з
2013年10月16日 09:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/16 9:32
やっとだよぉ〜
(o´Д`)=з
新村橋を渡って
2013年10月18日 17:10撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/18 17:10
新村橋を渡って
見慣れた場所に…
徳沢まであと15分
2013年10月16日 09:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/16 9:29
見慣れた場所に…
徳沢まであと15分
着いたぁ━━━!!
徳澤園…
2013年10月16日 09:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/16 9:30
着いたぁ━━━!!
徳澤園…
今日もまた
『道草食堂』へ
(^_^;)
2013年10月18日 17:11撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/18 17:11
今日もまた
『道草食堂』へ
(^_^;)
クラッシックな
お洒落な店内
2013年10月18日 17:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/18 17:12
クラッシックな
お洒落な店内
氷壁の宿
品格のある玄関
2013年10月18日 17:14撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 17:14
氷壁の宿
品格のある玄関
お花が飾られた
とても明るい雰囲気の受付
2013年10月16日 09:27撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 9:27
お花が飾られた
とても明るい雰囲気の受付
お・な・じ・み
…の名物(.› ₃ ‹.)♡

2013年10月18日 17:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
22
10/18 17:14
お・な・じ・み
…の名物(.› ₃ ‹.)♡

お洒落な看板
2013年10月18日 17:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/18 17:15
お洒落な看板
徳澤園の
快適なテント場
2013年10月18日 17:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/18 17:17
徳澤園の
快適なテント場
明神に向けて
進もう
2013年10月16日 09:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 9:22
明神に向けて
進もう
屏風の頭
さっきまであの付近にいたんだ
2013年10月16日 09:24撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 9:24
屏風の頭
さっきまであの付近にいたんだ
あんなところから
下ってきたなんて…
2013年10月16日 09:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/16 9:21
あんなところから
下ってきたなんて…
明神に到着!
2013年10月16日 09:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
10/16 9:20
明神に到着!
朝焼けの宿
『明神館』
2013年10月18日 17:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/18 17:18
朝焼けの宿
『明神館』
本日
明神橋を渡るルートで
上高地へ
2013年10月16日 09:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
10/16 9:19
本日
明神橋を渡るルートで
上高地へ
明神橋を渡り梓川沿いを歩く
上高地までの距離が少しプラス
観光客がちらほら
2013年10月18日 17:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
10/18 17:19
明神橋を渡り梓川沿いを歩く
上高地までの距離が少しプラス
観光客がちらほら
紅葉真ッ盛り
観光気分で歩く
2013年10月15日 21:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/15 21:51
紅葉真ッ盛り
観光気分で歩く
先人の努力により
美しい自然の姿をそのままに残している上高地
透き通る水面には感激させられる
2013年10月18日 17:23撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 17:23
先人の努力により
美しい自然の姿をそのままに残している上高地
透き通る水面には感激させられる
見事な
エメラルドグリーンの清流
2013年10月18日 17:21撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/18 17:21
見事な
エメラルドグリーンの清流
突如現れた
人に動じないお猿
2013年10月18日 17:23撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/18 17:23
突如現れた
人に動じないお猿
快適、木道歩き
2013年10月18日 17:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
10/18 17:20
快適、木道歩き
訪れる観光客の目を潤わせる
山岳リゾート上高地
2013年10月18日 17:22撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/18 17:22
訪れる観光客の目を潤わせる
山岳リゾート上高地
初日のスタート時の
登山口に行ってみて
撮影〜
2013年10月15日 21:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/15 21:48
初日のスタート時の
登山口に行ってみて
撮影〜
やり遂げました!
1周した喜びを噛み締めて
( ;∀;)
2013年10月15日 21:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
10/15 21:47
やり遂げました!
1周した喜びを噛み締めて
( ;∀;)
美しさと雄大さが共存する
感動的な光景ばかりの3日間でした
2013年10月16日 09:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
10/16 9:17
美しさと雄大さが共存する
感動的な光景ばかりの3日間でした
一筋縄では行かなかった
山旅
この足で
“穂高を登ったんだ”
達成感でいっぱい ♡
2013年10月16日 09:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
30
10/16 9:17
一筋縄では行かなかった
山旅
この足で
“穂高を登ったんだ”
達成感でいっぱい ♡
岩稜縦走路
穂高連峰の核心部を
無事に巡る事ができました
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

2013年10月16日 09:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
57
10/16 9:15
岩稜縦走路
穂高連峰の核心部を
無事に巡る事ができました
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

憧れの
穂高の名峰を巡った旅は…
2013年10月18日 17:26撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
10/18 17:26
憧れの
穂高の名峰を巡った旅は…
感動的なシーン
続出だった ♡
2013年10月18日 17:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
10/18 17:30
感動的なシーン
続出だった ♡
ただいま(・∀・)
2013年10月16日 09:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
10/16 9:13
ただいま(・∀・)
上高地バスターミナルには
3連休を楽しんだ
観光客と登山者達が
2013年10月16日 09:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
10/16 9:13
上高地バスターミナルには
3連休を楽しんだ
観光客と登山者達が
広くて立派な
沢渡バスターミナル
2013年10月14日 17:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10/14 17:02
広くて立派な
沢渡バスターミナル
沢渡バスターミナル
2泊3日の山旅を終えて…
戻ってまいりました
☆.。.:*・
2013年10月16日 09:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
10/16 9:13
沢渡バスターミナル
2泊3日の山旅を終えて…
戻ってまいりました
☆.。.:*・

感想

●・○・●・○・●急登を超え感動の穂高連峰・展望の地へ●・○・●・○・●

【北ア・ファイナル2013 穂高周遊★】 




●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

穂高連峰の中央に聳え立つ盟主
日本三大岩場のひとつとしても数えられ
日本第3位、標高3190mの高峰 『奥穂高岳』を目指す旅

一年越しの想い
     
      奥穂高岳 ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

今年の大本命であった奥穂高岳への登頂

まずはその経緯から…
登山経験が浅く、ただただ憧れだけが先行していた昨年10月の三連休
上高地⇒横尾⇒涸沢カール⇒ザイテングラート経由ルートで
奥穂高岳を目指しました
しかし、初冠雪の積雪により
“ノーアイゼンの登山者は奥穂への登山禁止令”が発令!
奥穂高岳登頂を断念
北穂高岳ピストンの山行に変更したのでした
(下記↓はその際、昨年の記録)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-310503.html★


昨年のリベンジを同時期の紅葉期に!
このような経緯からの山行でした
待ち遠しかった三連休
今年の三連休はカレンダー的に遅かった為、紅葉のピークが過ぎてしまう事は想定内でした
10月に入っても季節外れの暑さが続き
三連休初日!
東京都心では気温30度以上
観測史上最も遅い真夏日の記録が塗り替えられるというさなか
上空寒気の影響で局地的に対流雲が発達
寒冷前線通過後、穂高稜線では雪の予報
これまでの高温傾向から一転して、急激に気温が下がることは間違いない
…という気象状況に

この度の山行は
上高地から奥穂高岳にダイレクトに通じる直登コースである岳沢を経て
急登「重太郎新道」を登り
前穂高岳から奥穂高岳へのルート「吊り尾根」の縦走後目指す頂へ

奥穂高岳 ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ …
これは感涙ものの登頂でした

奥穂登頂後、穂高岳山荘より「ザイテングラート」にて涸沢へ
涸沢から「パノラマ新道」へ進み上高地へ
…という未踏の地へのチャレンジは
今でも脳裏から離れない
非常に印象に残る強烈な登山行

新参者の私にとっては、穂高連峰の醍醐味をこれでもかと経験できた
印象深い山旅となりました・:*:・゜☆d(≧∀≦)b゜+.



備忘録&
●「重太郎新道」への想い●

予定通り、朝一のタクシーでバスターミナルには5時半に到着
登山届を提出し登山開始
早朝の人気のない河童橋を渡り、しばらく遊歩道を歩き、ひっそりとした登山口からのスタート!
予想通りのいい天気
このまま好天であるといいなぁ〜…と

上高地から岳沢小屋までコースタイム2時間半、標高差にして700m程
緩やかでよく整備された歩きやすい道を登っていき
岳沢小屋までは、ほぼノンストップでの到着
途中からは壁のようにそびえる穂高の稜線、西穂の稜線が見えて心躍りました

岳沢に到着した頃には不穏な雲が稜線を覆い始めて…

※案内板の脇にあった登山道の情報※
●「登山自粛勧告!」●
************************************************

連休初日、午前中の擬似晴天にはくれぐれも注意してください
岳沢から吊尾根や、涸沢からの北穂経由での奥穂(あるいはその逆)、西穂、奥穂縦走など、
稜線歩きは、朝方にいくら青空が広がったとしても行うべきではありません
稜線上で雪を伴う急激な天候悪化に見舞われたなら、遭難してしまう可能性が大です

************************************************

予定では、穂高岳山荘を目指す予定でしたが
この警告を目にした以上
即、岳沢停滞!の判断となりました
予報は的中、その後、天候は急変、雨と強風に…
この勧告に感謝…
正しい決断をくだせて良かったです

深夜にはかなり冷え込んだようで、明け方に目覚めたときには、テントには霜が降りパリパリの氷がへばりついていました
明け方に、空を見上げると輝く満天の星☆
やったねっ♪予報通りの秋晴れになることを確信しました

冷たい雨は標高2300mから上では雪となった模様で
穂高連峰の中腹はうっすらと雪化粧

そうですっ今年も初冠雪!!!( ´ ▽ ` )ノ
昨年に続き穂高の初冠雪の日に重なった次第です
心配したお天気は
朝起きたら晴れ上がっていて快晴で言うことなし

小屋に貼ってあった登山道の情報には

【穂高方面は3〜5cmの積雪、全面凍結】の文字

大丈夫かなァ…と不安になるも
空は快晴
徐々に雪も融けることでしょう
…と出発

岳沢から前穂へ一直線のルート、一気に標高を上げる為、
その分傾斜がきつい 「重太郎新道」へ
ネーミングに萌え〜の「重太郎新道」
上高地から穂高への道を造った今田重太郎さん
その「重太郎新道」「吊尾根」を経て奥穂高岳にトライすることが憧れでした
当時、旧ルートでの相次ぐ登山事故に業を煮やし
自ら皆のために、昭和20年代に穂高岳の登山の新ルートを切り開きました
人のために新たな道を切り開く精神、困難に出くわしても、一歩一歩着実に前に進む根気
大変な苦労の末の成果と今田重太郎さんの努力
感心してやみません

登山道や道標も普段あって当然と思うものでありますが
その背景にある人の姿が見えてくるとさらに心に深く刻まれます
先人の山に懸ける苦労や情熱を知り
自分達登山者は多くの人々によって支えられているのね
…と心底、先人の偉業に敬服
“道”に生涯を懸けた今田重太郎さんの想いを胸に!
この道を歩くことができました

登り始めると周囲の岩壁のスケールに感動しまくり
連続する急な岩場を攀じ登り、梯子を上ってどんどん高度が上がり
見る見るうちに、 岳沢小屋が眼下に遠ざかっていきます
ついさっきまで見上げていた西穂高岳や明神岳がいつの間にか肩を並べるようになり、ついには見下ろすようになる
ここからは、もう岩三昧!
両手足をフルに使って、慎重かつ大胆登山のはじまり
岩場、梯子の連続!
岩は安定しているし、よく整備されている為、登りに使うのは問題無しかなと感じました
ただし下りは要注意!
傾斜がキツイ岩場のため滑落事故が多発
滑落すれば命の保証はありません
重太郎新道は、山慣れた人ならそれほど難しいわけではないように思いますが、なかなかハード
登れば登っただけダイナミックな景観が広がり
カモシカの立場、岳沢パノラマ、雷鳥広場と過ぎれば
前方には前穂の岩肌が迫り、振り返ると正面には乗鞍岳、御岳山、焼岳、霞沢岳
はるか下方に上高地、梓川、大正池
穂高らしい岩道
穂高の稜線は壁のよう
「穂高を登っているのねヽ(*´∀`)ノ」
と実感できる展望が最高!なコースでした

紀美子平へ向かう最後のスラブ状の鎖場では、すれ違い順番の待ち時間を要した渋滞が…
その際、心無い下山者がなんと、上部から滑り降りてきて(こちらにむかい人が降ってきて)
危うく巻き込まれ、滑落しそうになり大変な恐怖を味わってしまいました
ここ核心部です

前穂は見上げると後ろ向きに倒れてしまいそうな急登!
紀美子平から山頂まで30分
ザックをデポして前穂へ
上りと下りの擦れ違いで渋滞も発生
日陰部分は雪が残り一部は凍結 気を抜けませんでした
最後の最後まで、急登続き
転んだらケガでは済まないでしょう
一歩一歩・・足元を確かめながら執念の気合で登っていきました

なんとかクリアして縦に長い前穂高岳・標高3,090mの山頂へ\(^o^)/
自分の目の高さに槍・穂高連峰が…
文句なしの絶景ナリ♪
前穂山頂は、岩だらけの頂
なかなか広い山頂で、遮るものは無く360度パノラマの景色が楽しめました
ここからの景色もとても素晴らしいもので
吊尾根〜奥穂〜ジャンダルム〜西穂と続く険しい稜線
白出のコルに建つ穂高岳山荘の向こう側に涸沢岳
天を突く槍の穂先
眼下には涸沢カール
ここまで来なければ見られない吊尾根越しの槍穂
リアルな槍穂がここにありました
眺望を堪能 前穂の山頂を後に
凍結部の岩場は怖くって…慎重に下って紀美子平に戻りました

「急登で名を馳せる重太郎新道」
こんな自分がテン泊装備で登って行けたこと
今までの自分では想像を絶することに値しました





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5206人

コメント

滑る岩だ〜
こんばんは〜(=゚ω゚)ノ
薄雪の凍結した岩登り、ぞぞ〜っときました
岩好きだけど、濡れたり凍ったりは滑るからコワイよ〜(>_<)
よく行きましたね スゴイです!
無事に登頂できてよかったですね

夕日のお写真がとってもステキでしたhappy02
お山の夕日ってまだ見たコトないから羨ましいです(いつも曇るので
でわでわ
2013/10/20 19:55
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ やったね
無理しなかったのが正解
それにしても積雪の登山道 怖かったでしょう
σ(o^_^o)だったらビビッて進めないかも  (笑)
最高の展望を見られて(o^-')b
お疲れ様でした
2013/10/20 20:24
このコース行きたかった!
yukinomieさん こんばんは!

白馬の悪天候を蹴散らすような素晴らしい天候の
山行が続いていますね
記録を見ているだけでこちらまで楽しくなります。

特にご来光、あのようにゆがんだ太陽の日の出は
生で見たことないです。いいなぁー
紅葉もコースもバッチリ! 私もいつかは行くぞー いつだろう?
2013/10/21 0:27
重太郎新道〜奥穂踏破!お疲れさまでしたhappy01
yukinomieさん こんばんは〜

見させていただきましたよ"雪の重太郎新道"&奥穂〜パノラマまで!

重太郎新道、テン泊装備でよくぞ登りましたね!happy02
しかも雪つき有りでの踏破はお見事ですgood

あのルートは私も日帰り挑戦の最大目標(当時)だったので、
達成した時は、それはもう大きな達成感でいっぱいだったのを
このレコ見ていて思い出しましたよshinewink
(その達成感の大きさのあまり、勢いでヤマレコ登録した次第です

それと、前穂の登り下り・・・あの雪つきでの滑り易い岩の具合いからすると、
難易度的には、私の時の乾いたジャンダルムの岩の方が
よほど安定しているように思えましたが・・・
見ていてホント恐ろしかったですcoldsweats02

その後の吊尾根の感じも、当時を思い出しながら、「こんなだったなぁ・・・」
なんてしみじみと眺めさせていただきました

そして、南稜の頭を越えた先に(あそこのお写真順序逆じゃない?)
奥穂山頂が見えた時は、当時の私も現地でテンション激上がり!!happy02
ホントに当時のその瞬間を思い出しました!!flair

ここまで散々急登だったのに、最後のあの奥穂山頂までの緩やかな短い登山道
いわゆる"ビクトリーロード"と呼ばれる最後の道!!!
最後の最後で、あそこを緩やかに奥穂山頂まで登った時のことは
今でも昨日のことのように鮮明に覚えています wink

日本第三位の高峰を上高地からここまで登りきったぞ―――!!!
まさにこの感激と達成感!shinehappy02
このレコ見させていただき、その時の自分の感激っぷり&"やり切った感"を
想い起こさせていただきました!wink

私にとっても想いの深いこのルートの詳細なレコ
現在、膝がダメで山登りが出来ない中で
このような素晴らしいレコ を見させていただき、
本当にありがとうございました confident


・・・宝剣レコ 週間ランク1位おめ〜happy02good
こんな1位を獲るような、まさに"雲の上のユーザーさん"のレコに私のような者が
軽々しくコメさせていただき、恐縮&とても光栄に思ってます〜〜 coldsweats01
凄いっ!!happy02
2013/10/21 2:23
あの日徳沢で…
スグそばに居たんですねー!
声をかけてくだされば・・・
(パッキングで荷物と格闘していたかもですがw)

ヤマレコやブログで顔(というか道具?)を覚えてもらっているせいか、
けっこうすれ違いざまに「ブログ見てます!」とか、声をかけてもらっています。
とても嬉しいことです。ぜひ次回はお声をかけてください♪

岳沢コースは去年登りましたが、今年は途中敗退し、なかなか厳しいコースですよね!
でも穂高に登るなら、絶景を堪能しながら登れる岳沢は大好きです♪

パノラマコースもよかったですね〜♪
天気も最高で!
まさに、今シーズンを締めくくるに相応しいベスト山行でしたね!
2013/10/22 1:31
algaeさんっ☆(´▽`)
嬉しいメッセージを
ありがとうございますlovely( ;∀;)

ただでさえ、難儀な急な岩場の連続地帯
そこに雪…とか(,゚Д゚)

もう本当に恐ろしかったですよ( •︵•。 )
快晴の空
これでもか!という絶景 shineが私に勇気をくれました coldsweats01

山で見るものって全てが感動的だったりしますよね
゚ヽ(*´∀`)ノ
ガッツあるalgaeさんにも、この名コースをいつかチャレンジしてほしいな

でわでわ
2013/10/22 9:32
源ちゃんさんへ(o^^o)
訪問&コメント
ありがとうございます゜+・(о´▽`о)゜+・

はい、頑張りました…
雪の岩場は、本当に恐怖でしたcrying
滑らないように、滑らないように
…と、常にそこに気を使いました

そして、急な岩場をよじ登り続けるという経験…
大変貴重なものとなりました

あの素晴らしい絶景のもと
達成感でいっぱいの山行となりました

私も源ちゃんさんのように色々な経験を積めるよう
今後も、精進したいです
2013/10/22 10:06
mmr-knさんへ (*^^*)
mmr-knさん、こんにちは(*´∀`)ノ

レコを、見ていただきコメントも…
ありがとうございますっlovely

そうなんですっ
7月の悪天候の白馬岳以来、山に行けば、ずーっと天候に恵まれています
基本、まったり系の山行が多く、山でのとびきりの笑顔(*^_^*)
が中心のレコだったりしますcoldsweats01

【重太郎新道〜吊尾根〜】を辿り穂高縦走!というこのコースは、昨年からずっと憧れていました
山で目にする御来光
なんとも感慨深いものがありますね

今夏、mmr-knさんが北穂を踏破されたようにshine
来年にでも、このコースでのトライ??
是非チャレンジなされたら
…と思います(*´∇`*)
2013/10/22 10:32
lifter175さんっ∩(´∀`)∩
やり遂げましたっ!!

゜+・(о´▽`о)゜+・

停滞や雪のアクシデントに見舞われながらも
奥穂高岳を踏破できたこと、嬉しくて感無量でした shine
いつもながら、訪問いただき温かいメッセージをありがとうございます

今回の名ルート
登山初心者の私にとっては、過酷なチャレンジでもありました
涙の踏破!といっても過言ではありません(*≧∀≦*)

175さんが仰る
“ここまで散々急登だったのに最後のあの奥穂山頂までの緩やかな短い登山道
いわゆる"ビクトリーロード"と呼ばれる最後の道!”

まさにここは、感極まるものがありました(涙)
雄大過ぎる絶景のオンパレードは圧巻で

下山して1週間が過ぎた今も、余韻に浸りまくっています(^_^;)

それにしても175さんっ
先日の白出沢ルートにせよ
初めて奥穂を日帰りで踏破された山行にせよ
さすがな強靭な体力をお持ちですね
自分が歩いてみて、その凄さを実感しました

今回、何かと励ましをいただき
本当にパワーを沢山いただきました
感謝してやみません…
ありがとうございました
2013/10/22 10:55
3taroさんへ (*^o^*)
訪問&嬉しいメッセージをいただき、ありがとうございます

そうなんですっ!!
徳沢、道草食堂で、休憩後、あの道を歩いていた際
パッキング中のおふたりの姿を shine

見覚えあるおふたりだぁ〜とテンションがあがりました
≧(´▽`)≦
奥様もとても可愛らしいお方でしたね

そうなんですね〜
3taroさん、皆さんからもわかりやすい存在なのですね

山でバッタリお逢いできる…って嬉しくなりますよね

今回は勇気がなくってお声掛けできませんでしたが
次回は是非に…と思っておりますwink

あの日程での山行
絶好の天候に恵まれ
アルプスファイナルには、相応しい素晴らしい山旅でしたね
ご経験豊かな3taroさん、
今後もよろしくお願い致しますconfident
2013/10/22 11:06
初めまして
今晩は!

初めまして!
 臨場感ある動画は素晴らしいですね!
 これから先の動画作りの勉強にさせて下さいませ!
 重太郎新道・吊尾根・パノラマコースなど
 懐かしい思い出がよみがえりました。
 
誠に恐縮ですが、この先のお勉強の為に
 お友達登録をさせて頂きませんでしょうか!
 宜しくお願い致します。
2013/10/28 18:49
umetyanさんへ(´∇`)
初めまして
こんばんは

訪問いただきありがとうございます (o^^o)
動画、観ていただきコメントまでいただき嬉しい限りです

先程までの動画は未完成のテスト動画でした
新たに、完成したものを貼りましたので、もしよろしかったらご覧下さい♪(^∇^*

いつまでも色褪せない想い出として、写真や動画は大切な宝物ですね

こちらのほうこそ、ご経験豊かなumetyanさんに、色々と教えていただけたなら光栄です shine

宜しくお願い致しますconfident
2013/10/28 19:25
yukinomieさん初めまして
遅ばせながら、動画見させて頂きまして、感激しました。山行レコ&写真も以前に見させて頂きましたが、動画まで気がつきませんでした。

9月の槍ケ岳は残念でしたね。槍を目の前にしての無念さは残念無念の一言に尽きたと思います。
次回は『感動の槍ケ岳』の動画が見れる事を楽しみにしてます(^_^)
2013/11/6 17:47
k28611m さんへ☆
初めまして k28611m さん(´∇`)

訪問&動画を見ていただき、そしてメッセージまで shine
ありがとうございます
この度の、穂高縦走は、自分にとってはかなり強烈な印象の山旅だった為、未だに“良く歩けたな〜”と感慨深い思いでいっぱいなのです(≧∀≦)

そうなんですっ
9月の槍ヶ岳は、残念無念でした(泣)
計画ミスという反省と今後の課題となりました

これから色々とアドバイスをいただけたら嬉しいですconfident
2013/11/7 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら