ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4008770
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

九州15名山巡り(二百名山、三百名山)

2022年04月01日(金) ~ 2022年04月12日(火)
 - 拍手
GPS
71:00
距離
88.9km
登り
8,824m
下り
8,733m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:45
合計
5:15
7:41
3
スタート地点
7:44
7:44
28
9:42
9:42
9
9:51
9:51
16
10:07
10:07
25
10:32
10:54
30
11:24
11:24
21
11:45
11:49
67
12:56
2日目
山行
3:57
休憩
0:21
合計
4:18
6:40
6:40
64
7:44
7:54
17
8:11
8:12
24
8:36
8:36
11
8:47
8:57
11
9:08
9:08
44
9:52
9:52
16
10:08
10:08
14
3日目
山行
0:33
休憩
0:04
合計
0:37
11:55
0
スタート地点
11:55
11:55
13
12:08
12:12
20
4日目
山行
2:46
休憩
0:22
合計
3:08
8:04
53
8:57
8:57
29
9:26
9:26
16
9:42
10:04
9
10:13
10:13
21
10:34
10:34
38
11:12
11:12
0
11:12
ゴール
5日目
山行
5:28
休憩
0:37
合計
6:05
6:43
4
スタート地点(駐車場)
6:47
6:47
55
7:42
7:42
23
8:05
8:05
62
9:07
9:07
2
9:09
9:09
16
9:25
10:02
13
10:15
10:15
4
10:19
10:19
36
10:55
10:55
58
11:53
11:53
21
12:14
12:14
31
12:45
12:45
3
12:48
ゴール
6日目
山行
2:50
休憩
0:20
合計
3:10
8:48
8:53
61
9:54
10:09
76
11:25
ゴール
7日目
山行
2:45
休憩
0:19
合計
3:04
10:25
10:25
4
10:29
10:48
66
12:05
12:05
0
12:05
ゴール
8日目
山行
2:04
休憩
0:11
合計
2:15
9:26
9:37
2
9:39
9:39
48
10:27
10:27
0
10:27
ゴール
9日目
山行
0:04
休憩
0:54
合計
0:58
18:06
19:00
2
19:02
19:02
0
19:02
ゴール
10日目
山行
2:45
休憩
0:17
合計
3:02
11日目
山行
1:41
休憩
0:02
合計
1:43
15:13
0
スタート地点
15:13
15:13
55
造林小屋
16:08
16:10
46
16:56
造林小屋
12日目
山行
3:28
休憩
0:36
合計
4:04
8:37
20
駐車場
8:57
8:57
6
9:03
9:13
34
9:47
9:47
55
10:42
11:08
69
12:17
12:17
24
12:41
12:41
0
駐車場
12:41
ゴール地点
13日目
山行
0:11
休憩
0:43
合計
0:54
18:20
6
脊振山頂広場駐車場
18:26
19:09
5
19:14
脊振山頂広場駐車場
14日目
山行
2:05
休憩
0:11
合計
2:16
9:14
9:25
44
10:09
10:09
0
10:09
ゴール
15日目
山行
2:36
休憩
0:18
合計
2:54
8:30
23
8:53
8:53
35
9:28
9:28
19
9:47
10:05
0
10:05
10:05
13
10:18
10:18
23
10:41
10:41
7
10:48
10:48
36
11:24
11:24
0
11:24
ゴール地点
[ 1]【4/1英彦山(ひこさん)】CT4時間37分/8.6km
[ 2]【4/2由布岳(ゆふだけ)】CT4時間10分/6.7km
[ 3]【4/2鶴見岳(つるみだけ)】頂上周遊30分程度
[ 4]【4/3涌蓋山(わいたさん)】CT3時間30分/7.8km
[ 5]【4/4大船山(たいせんざん)】CT7時5分
[ 6]【4/5傾山(かたむきやま)】CT3時間55分/7.6km
[ 7]【4/6大崩山(おおくえやま)】CT4時間55分/6.7km
[ 8]【4/7尾鈴山(おすずやま)】CT3時間40分/3.2km
[ 9]【4/8桜島湯之平展望所】
[10]【4/9高隈山(たかくまやま)】CT3時間45分
[11]【4/9市房山(いちふさやま)】CT2時間35分/3.9km
[12]【4/10国見岳(くにみだけ)】CT4時間30分
[13]【4/10脊振山(せふりやま)】CT10分
[14]【4/11多良岳(たらだけ)】CT4時間45分
[15]【4/12雲仙岳(うんぜんだけ)】CT4時間35分
天候 4月1日〜10日晴れ、11日曇りのち雨、12日曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【4/1英彦山(ひこさん)】
■小倉南IC〜英彦山銅鳥居無料P(1時間15分60km)
(道の駅歓遊舎ひこさん〜銅鳥居12km20分)
【4/2由布岳(ゆふだけ)】
■銅鳥居〜正面登山口無料P94km1時間35分
※登山前5割程度、下山時満車(有料Pは駐車可)
※道の駅ゆふいん(大分県由布市湯布院町川上川北)
※道の駅ゆふいん〜正面登山口9.7km15分、別府ロープウェイ20km25分
【4/2鶴見岳(つるみだけ)】
■由布岳P〜別府ロープウェイ無料P10分
(別府ロープウェイ始発9:00下り最終15:30)
【4/3湧蓋山(わいたさん)】
■別府ロープウェイ〜涌蓋山登山口(疥癬湯)有料P52km55分
※登山前は先客1台、管理人のおばあちゃんに先払い
※長者原無料P(食堂、登山用品店)〜疥癬湯7km15分
【4/4大船山(たいせんざん)】
■涌蓋山登山口〜坊ガツル登山口(吉部)有料P(300円)15km20分
※長者原P〜吉部登山口9km15分
【4/5傾山(かたむきやま)】
■坊ガツル登山口(吉部)〜九折越登山口98km2時間50分
※6号線からは標識通り進む、悪路
※道の駅きよかわ(大分県豊後大野市清川町砂田)
〜登山口50km1時間45分
※道の駅おおの(大分県豊後大野市大野町田中、スーパー隣接)
〜登山口64km1時間55分
【4/6大崩山(おおくえやま)】
■九折越登山口〜鹿川渓谷駐車場(登山口案内図)61km2時間10分
※googlemapでは案内出ず鹿川渓谷Pの案内図を参照、悪路
※道の駅青雲橋(宮崎県西臼杵郡日之影町七折)〜案内図27km40分
【4/7尾鈴山(おすずやま)】
■鹿川渓谷駐車場〜尾鈴キャンプ場95km1時間45分
※悪路
※道の駅つの(宮崎県児湯郡都農町川北)〜尾鈴キャンプ場16km25分
【4/8桜島湯之平展望所】
■尾鈴キャンプ場〜湯之平展望所171km3時間
【4/9高隈山(たかくまやま)/大箆柄岳(おおのがらだけ)】
■湯之平展望所〜大箆柄岳登山口41km1時間5分
※道の駅たるみずはまびら(鹿児島県垂水市浜平)
〜大箆柄岳登山口 (垂桜コース)18km35分
【4/9市房山(いちふさやま)】
■大箆柄岳登山口〜石堂山登山口川向かいの標識176km3時間25分
※googlemapには目的地出ず石堂山登山口の川を挟んで向かい側あたりから出てくる標識通りに進む(5合目駐車場を通過し造林小屋まで進む)
【4/10国見岳(くにみだけ)】
■石堂山登山口向かいの標識〜樅木登山口100km2時間40分
※登山口に辿り着くまでスマホ圏外なので誤って一度googlemapを閉じたら再度案内が出なくなり焦った、目的地近くまで分岐が多いので本のロードマップと道路標識を頼りに進んだ
※google圏外突入の前にgoogleアカウントマーク(自分の写真マーク)タップからオフラインマップを選択、自分の地図を選択で目的地エリアの地図をダウンロードしておくと圏外でも地図が見られるので便利。
※道の駅子守唄の里・五木(熊本県球磨郡五木村甲)
〜登山口37km1時間10分
【4/10脊振山(せふりさん)】
■樅木登山口〜脊振山山頂駐車場181km3時間35分
【4/11多良岳(たらだけ)】
■脊振山P〜中山キャンプ場95km1時間45分
※道の駅しろいし(佐賀県杵島郡白石町福富下分)
〜中山キャンプ場38km50分
【4/12雲仙岳(うんぜんだけ)】
■中山キャンプ場〜池ノ原園地59km1時間5分
※仁田峠へのゲートは8:00-18:00で早めに着いて待ったが濃霧のため少なくとも9時まではオープンしないとのことだったため(仁田峠の工事関係者が管理事務所に確認)池の原園地駐車場へ移動、混雑期も仁田峠への登山利用の入場はできない可能性あり
※道の駅 長崎街道・鈴田峠(長崎県大村市中里町)
〜池ノ原園地41km1時間5分
コース状況/
危険箇所等
【4/1英彦山(ひこさん)】
■北岳から高住神社の下りは急坂、登りで使うとツラそう。
【4/2由布岳(ゆふだけ)】
■西峰への岩場は鎖があるものの急峻で緊張。霧氷のある厳しい冷え込みの中手がかじかんで慎重に上り下りした。滑落すれば大怪我必至。
※[大分合同新聞提供2022/05/30] 由布岳で滑落、佐賀市の男性死亡
5月29日午前11時25分ごろ、大分県由布市湯布院町の由布岳山頂付近で、佐賀市八戸溝の会社員(60)が登山道から約10メートル下に滑落した。大分県防災航空隊のヘリで搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。死因は頸椎損傷とみられる。大分南署や由布市消防本部によると、男性は午前9時ごろに入山。ツアーガイドとして登山客7人を引率していた。岩場で誤って転落したとみて原因を調べている。
※[産経WEST2022/10/2]大分の由布岳で66歳男性死亡、滑落か
2日午前6時40分ごろ、大分県別府市の由布岳(1583メートル)で、北九州市八幡東区西台良町のパート従業員、副島修一さん(66)が倒れているのを捜索中の県防災ヘリコプターが発見した。大分県警別府署によると、搬送先の病院で死亡が確認された。東峰山頂付近の登山ルートから離れた岩場で見つかり、何らかの理由で滑落したとみられる。署によると、副島さんは1日に1人で入山。夕方以降に連絡がつかなくなり、家族が署に連絡した。
【4/4大船山(たいせんざん)】
■大戸越から大船林道終点までの下りはリボンを頼りに下山したが、途中何度か方向を見失った。利用者は多くないと思われる。
【4/10国見岳】
※[TBSNEWSDIG2022年8月18日(木)]
熊本県八代市の国見岳(くにみだけ)で遭難し、8月16日、6日ぶりに救助された男性は、現在も病院に入院中ですが、順調に回復しているということです。八代市の国見岳を下山中に行方が分からなくなっていた熊本市の男性(38)は、おととい、8月16日午後2時半ごろ捜索していたボランティアグループに発見されました。
その他周辺情報 【英彦山】
◼️英彦山神宮
https://hikosanjingu.or.jp/
◼️豊前坊高住神社
https://takasumi-jinja.jimdofree.com/
【由布岳】
◼️日本一のおんせん県おおいた
https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4379
◼️由布岳登山ルートマップ
https://www.city.yufu.oita.jp/kankou/yufudaemap
【鶴見岳】
◼️別府ロープウェイ
https://www.beppu-ropeway.co.jp/
◼️別府温泉地獄めぐり
http://www.beppu-jigoku.com/
【涌蓋山】
◼️筋湯温泉
http://sujiyu-onsen.com/
【大船山】
◼️法華院温泉山荘
http://hokkein.co.jp/
【傾山】
◼️日之影町観光協会
https://hinokage-kanko.jp/contents/%E5%82%BE%E5%B1%B1/
◼️木浦名水館 唄げんかの湯
https://www.visit-saiki.jp/spots/detail/96d2ba55-cfac-46a3-a7e1-8a94b396f326
【大崩山】
◼️日之影町観光協会
https://hinokage-kanko.jp/contents/%E5%82%BE%E5%B1%B1/
【尾鈴山】
◼️都農町観光協会
https://www.tsunokanko.com/contents/osuzuyama.html
【桜島】
◾️みんなの桜島協議会事務局
http://www.sakurajima.gr.jp/tourism/000350.html
◾️公益社団法人鹿児島県観光連盟
https://www.kagoshima-yokanavi.jp/theme/theme-sakurajima
◾️道の駅たるみずはまびら
https://tarumizuhamabira.jp/
【大箆柄岳】
◾️一般社団法人 鹿屋市観光協会
https://kanoyashi-kankokyokai.jp/publics/index/185/
【市房山】
◾️もっと、もーっと!くまもっと。
https://kumamoto.guide/spots/detail/12580
◾️道の駅 子守唄の里・五木
https://www.itsuki-bussan.net/
【国見岳】
◾️ひむか共和国
https://www.kitahimuka.jp/kanko/kunimidake/
【脊振山】
◾️一般社団法人 佐賀県観光連盟あそぼーさが
https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/8f81fe36-a673-45e4-9e13-e9ed8e0b4eca
◾️背振山分屯基地
https://www.mod.go.jp/asdf/seburiyama/second/third/base.html
【多良岳】
◾️太良町観光協会
https://www.town.tara.lg.jp/kanko/_1069.html
【雲仙岳/普賢岳】
◾️雲仙ロープウェイ
https://unzen-ropeway.com/facility.html
【4/1英彦山】今回たどるコース(南岳→北岳→高住神社)です。
2022年04月01日 13:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/1 13:13
【4/1英彦山】今回たどるコース(南岳→北岳→高住神社)です。
【4/1ひこさん】7:45無料駐車場(1台のみ)隣の銅(かね)の鳥居(福岡県田川郡添田町)
2022年04月01日 07:44撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/1 7:44
【4/1ひこさん】7:45無料駐車場(1台のみ)隣の銅(かね)の鳥居(福岡県田川郡添田町)
【4/1英彦山】ミツマタに励まされます
2022年04月01日 08:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/1 8:09
【4/1英彦山】ミツマタに励まされます
8:10英彦山神宮(奉幣殿)でお参りと朝食休憩(飲料水あり)
2022年04月01日 08:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/1 8:24
8:10英彦山神宮(奉幣殿)でお参りと朝食休憩(飲料水あり)
ここから山歩きっぽくなっていきます
2022年04月01日 08:31撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/1 8:31
ここから山歩きっぽくなっていきます
9:40中岳の上宮は立ち入り禁止
2022年04月01日 09:42撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/1 9:42
9:40中岳の上宮は立ち入り禁止
9:50中岳からピストンで英彦山(南岳)1199m頂上、日本二百名山、日本百霊峰、日本百霊山、新日本百名山、日本100低名山、日本百低山、九州百名山、ふるさと百名山
2022年04月01日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/1 9:50
9:50中岳からピストンで英彦山(南岳)1199m頂上、日本二百名山、日本百霊峰、日本百霊山、新日本百名山、日本100低名山、日本百低山、九州百名山、ふるさと百名山
10:30上宮に戻ったのちに北岳
2022年04月01日 10:28撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/1 10:28
10:30上宮に戻ったのちに北岳
見晴らしよくしばし休憩
2022年04月01日 10:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/1 10:34
見晴らしよくしばし休憩
11:25登山道からちょっと外れて望雲台への垂直な感じの登り(寄り道中)
2022年04月01日 11:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/1 11:26
11:25登山道からちょっと外れて望雲台への垂直な感じの登り(寄り道中)
向こうも垂直な崖なので心臓がバクバクしながらすぐ引き返します
2022年04月01日 11:24撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/1 11:24
向こうも垂直な崖なので心臓がバクバクしながらすぐ引き返します
11:50高住神社で無事の下山に感謝(北岳からの下りは急)
2022年04月01日 11:49撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/1 11:49
11:50高住神社で無事の下山に感謝(北岳からの下りは急)
参道のお土産屋まで戻りました
2022年04月01日 12:44撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/1 12:44
参道のお土産屋まで戻りました
桜、登山者4〜5名
2022年04月01日 12:42撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/1 12:42
桜、登山者4〜5名
12:55無料駐車場に戻り車が増えていました
2022年04月01日 12:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/1 12:56
12:55無料駐車場に戻り車が増えていました
当初は西側の脊振山から長崎に向かうつもりで福岡県うきは市のつるき荘で温泉500円
2022年04月01日 15:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/1 15:23
当初は西側の脊振山から長崎に向かうつもりで福岡県うきは市のつるき荘で温泉500円
ラーメン大盛はもちろんとんこつ、なんだかんだのんびりして九州南下コース先行に変更(脊振山の夕日に微妙な時間)
2022年04月01日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/1 15:38
ラーメン大盛はもちろんとんこつ、なんだかんだのんびりして九州南下コース先行に変更(脊振山の夕日に微妙な時間)
【4/2由布岳】6:05無料駐車場・正面登山口(大分県別府市)から豊後富士に向けスタート
2022年04月02日 06:04撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 6:04
【4/2由布岳】6:05無料駐車場・正面登山口(大分県別府市)から豊後富士に向けスタート
【4/2ゆふだけ】正面登山道を往復します、お隣は鶴見岳
2022年04月02日 06:04撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 6:04
【4/2ゆふだけ】正面登山道を往復します、お隣は鶴見岳
【4/2由布岳】6:15日向岳自然観察路入口
2022年04月02日 06:16撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 6:16
【4/2由布岳】6:15日向岳自然観察路入口
6:40合野越
2022年04月02日 06:40撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 6:40
6:40合野越
7:45由布岳西峰・東峰の分岐点マタエ
2022年04月02日 07:44撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 7:44
7:45由布岳西峰・東峰の分岐点マタエ
氷点下近くで風もあり凍える中、腹ごしらえします
2022年04月02日 07:47撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 7:47
氷点下近くで風もあり凍える中、腹ごしらえします
まずは西峰へ
2022年04月02日 07:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 7:54
まずは西峰へ
急な岩場に緊張
2022年04月02日 07:55撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/2 7:55
急な岩場に緊張
こちらは人が来ません(心臓ドキドキ中)
2022年04月02日 08:01撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 8:01
こちらは人が来ません(心臓ドキドキ中)
8:10由布岳西峰1583m、奥には東峰と鶴見岳
2022年04月02日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/2 8:12
8:10由布岳西峰1583m、奥には東峰と鶴見岳
九州百名山、大分百山、温泉百名山、日本二百名山、新日本百名山
2022年04月02日 08:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/2 8:22
九州百名山、大分百山、温泉百名山、日本二百名山、新日本百名山
ここと違って平和な湯布院方面と奥の涌蓋山?が美しい
2022年04月02日 08:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/2 8:29
ここと違って平和な湯布院方面と奥の涌蓋山?が美しい
下りも緊張します
2022年04月02日 08:30撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 8:30
下りも緊張します
8:45一旦マタエに下って東峰1580m
2022年04月02日 08:47撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 8:47
8:45一旦マタエに下って東峰1580m
別府湾の景色がgood
2022年04月02日 08:48撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 8:48
別府湾の景色がgood
寒くて霧氷が残っていました
2022年04月02日 09:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/2 9:00
寒くて霧氷が残っていました
10:20向かいの有料駐車場(500円)まで下山、登山者多数
2022年04月02日 10:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 10:22
10:20向かいの有料駐車場(500円)まで下山、登山者多数
【4/2鶴見岳】11:25鶴見岳頂上と無料駐車場(大分県別府市大字南立石)
2022年04月02日 11:24撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 11:24
【4/2鶴見岳】11:25鶴見岳頂上と無料駐車場(大分県別府市大字南立石)
【4/2つるみだけ】疲れたのでロープウェイ利用です
2022年04月02日 11:31撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/2 11:31
【4/2つるみだけ】疲れたのでロープウェイ利用です
【4/2鶴見岳】桜も満開、往復1600円
2022年04月02日 11:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/2 11:32
【4/2鶴見岳】桜も満開、往復1600円
11:55別府ロープウェイ山頂駅から出て正面に鶴見岳山頂
2022年04月02日 11:55撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 11:55
11:55別府ロープウェイ山頂駅から出て正面に鶴見岳山頂
一の宮権現
2022年04月02日 11:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 11:56
一の宮権現
温度計
2022年04月02日 11:57撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 11:57
温度計
12:10鶴見岳1375m山頂、九州百名山、大分百山、日本三百名山、日本百低山
2022年04月02日 12:08撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 12:08
12:10鶴見岳1375m山頂、九州百名山、大分百山、日本三百名山、日本百低山
山頂の火男火売神社上宮
2022年04月02日 12:11撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 12:11
山頂の火男火売神社上宮
先ほど登った由布岳
2022年04月02日 12:16撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 12:16
先ほど登った由布岳
山頂駅と別府湾
2022年04月02日 12:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/2 12:20
山頂駅と別府湾
12:30下山、観光客以外の登山者3〜4名
2022年04月02日 12:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/2 12:35
12:30下山、観光客以外の登山者3〜4名
別府温泉地獄めぐりの駐車場から鬼石の湯620円でさっぱり(大分県別府市鉄輪)
2022年04月02日 14:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/2 14:41
別府温泉地獄めぐりの駐車場から鬼石の湯620円でさっぱり(大分県別府市鉄輪)
鬼石坊主地獄タダでチラ見
2022年04月02日 14:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/2 14:38
鬼石坊主地獄タダでチラ見
車中泊で晩御飯(トライアル別府店で購入)
2022年04月02日 19:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/2 19:54
車中泊で晩御飯(トライアル別府店で購入)
【4/3涌蓋山】由布院から移動して疥癬湯(ひぜんゆ)駐車場
【4/3涌蓋山】由布院から移動して疥癬湯(ひぜんゆ)駐車場
【4/3わいたさん】8:05涌蓋山登山口(大分県玖珠郡九重町湯坪)
2022年04月03日 08:04撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/3 8:04
【4/3わいたさん】8:05涌蓋山登山口(大分県玖珠郡九重町湯坪)
【4/3涌蓋山】8:40左女岳と右涌蓋山
2022年04月03日 08:40撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/3 8:40
【4/3涌蓋山】8:40左女岳と右涌蓋山
8:55涌蓋越(わいたごえ)
2022年04月03日 08:57撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/3 8:57
8:55涌蓋越(わいたごえ)
9:25女岳から涌蓋山
2022年04月03日 09:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/3 9:26
9:25女岳から涌蓋山
9:40〜10:05涌蓋山1499.5m、左奥は温泉の湯煙かと思ったら野焼きの煙
2022年04月03日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/3 9:54
9:40〜10:05涌蓋山1499.5m、左奥は温泉の湯煙かと思ったら野焼きの煙
見晴らしよし、九州百名山、大分百山、日本三百名山、温泉百名山
2022年04月03日 09:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/3 9:17
見晴らしよし、九州百名山、大分百山、日本三百名山、温泉百名山
休憩
2022年04月03日 10:01撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/3 10:01
休憩
11:15 300円前払いの駐車場着、登山者4〜5名
2022年04月03日 11:13撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/3 11:13
11:15 300円前払いの駐車場着、登山者4〜5名
筋湯温泉公共駐車場からの露天岩ん湯300円は最高、後半貸切状態
2022年04月03日 12:26撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/3 12:26
筋湯温泉公共駐車場からの露天岩ん湯300円は最高、後半貸切状態
移動中、野焼きをしていました(炎熱がすごかった)
移動中、野焼きをしていました(炎熱がすごかった)
九重“夢”大吊橋眺めながら御食事処山もみじで大分の郷土料理とり天定食
2022年04月03日 15:19撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/3 15:19
九重“夢”大吊橋眺めながら御食事処山もみじで大分の郷土料理とり天定食
【4/4大船山】6:45坊ガツル登山口(吉部登山口)有料駐車場300円
2022年04月04日 06:43撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 6:43
【4/4大船山】6:45坊ガツル登山口(吉部登山口)有料駐車場300円
【4/4たいせんざん】すぐに登山口(大分県玖珠郡九重町田野)
2022年04月04日 06:47撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 6:47
【4/4たいせんざん】すぐに登山口(大分県玖珠郡九重町田野)
【4/4大船山】厳しい急登
2022年04月04日 06:58撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/4 6:58
【4/4大船山】厳しい急登
登り切って高原ショップ小野で前日調達した食材で休憩(前夜晩御飯弁当も小野で調達)
2022年04月04日 07:13撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 7:13
登り切って高原ショップ小野で前日調達した食材で休憩(前夜晩御飯弁当も小野で調達)
樹林帯を抜けると三俣山の絶景で別世界
2022年04月04日 07:51撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 7:51
樹林帯を抜けると三俣山の絶景で別世界
8:05坊ガツル(ぼうがつる)から大船山方面
2022年04月04日 08:06撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 8:06
8:05坊ガツル(ぼうがつる)から大船山方面
霜柱
2022年04月04日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/4 8:06
霜柱
9:05段原
2022年04月04日 09:07撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 9:07
9:05段原
頂上が見えて嬉しい
2022年04月04日 09:07撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 9:07
頂上が見えて嬉しい
ピンボケ避難小屋
2022年04月04日 09:09撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 9:09
ピンボケ避難小屋
9:25〜10:00大船山1786m、九州百名山、大分百山、日本三百名山、ふるさと百名山
2022年04月04日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/4 9:30
9:25〜10:00大船山1786m、九州百名山、大分百山、日本三百名山、ふるさと百名山
九重山方面
2022年04月04日 09:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/4 9:52
九重山方面
坊ガツル、三俣山方面
2022年04月04日 09:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/4 9:52
坊ガツル、三俣山方面
帰路に通る北大船山方面
2022年04月04日 09:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/4 9:52
帰路に通る北大船山方面
10:20北大船山
2022年04月04日 10:19撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/4 10:19
10:20北大船山
11:55大戸越(うとんごし)から下りルートで大船林道終点
2022年04月04日 11:53撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 11:53
11:55大戸越(うとんごし)から下りルートで大船林道終点
12:15暮雨の滝に立ち寄り
2022年04月04日 12:14撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/4 12:14
12:15暮雨の滝に立ち寄り
12:50駐車場着、遭遇登山者4〜5名
2022年04月04日 12:48撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 12:48
12:50駐車場着、遭遇登山者4〜5名
竹田温泉花水月(大分県竹田市会々)500円
2022年04月04日 17:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/4 17:33
竹田温泉花水月(大分県竹田市会々)500円
半額食材で車中泊(Aコープおおの店で調達)
2022年04月04日 19:07撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/4 19:07
半額食材で車中泊(Aコープおおの店で調達)
【4/5傾山】黒仁田林道へ
2022年04月05日 07:21撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/5 7:21
【4/5傾山】黒仁田林道へ
【4/5かたむきやま】8:15黒仁田・九折越登山口
2022年04月05日 08:15撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/5 8:15
【4/5かたむきやま】8:15黒仁田・九折越登山口
【4/5傾山】九折越(つづらごえ)
2022年04月05日 08:48撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/5 8:48
【4/5傾山】九折越(つづらごえ)
休憩
2022年04月05日 08:52撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/5 8:52
休憩
険しい山容にビビる(右のピークから下って左のピークが頂上)
2022年04月05日 09:19撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/5 9:19
険しい山容にビビる(右のピークから下って左のピークが頂上)
9:50後傾と傾山の鞍部
2022年04月05日 09:52撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/5 9:52
9:50後傾と傾山の鞍部
9:55傾山、大分百山、みやざき百山、九州百名山、日本三百名山
2022年04月05日 09:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/5 9:54
9:55傾山、大分百山、みやざき百山、九州百名山、日本三百名山
先に通過した後傾
2022年04月05日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/5 9:57
先に通過した後傾
11:25九折越登山口、登山者0名
2022年04月05日 11:25撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/5 11:25
11:25九折越登山口、登山者0名
最寄りの木浦名水館唄げんかの湯420円(大分県佐伯市宇目大字木浦鉱山)
2022年04月05日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/5 14:31
最寄りの木浦名水館唄げんかの湯420円(大分県佐伯市宇目大字木浦鉱山)
大分の郷土料理だんご汁
2022年04月05日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/5 14:14
大分の郷土料理だんご汁
【4/6大崩山】googlemapで鹿川渓谷駐車場(今村駐車場) (宮崎県延岡市北方町上鹿川)
2022年04月06日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/6 8:05
【4/6大崩山】googlemapで鹿川渓谷駐車場(今村駐車場) (宮崎県延岡市北方町上鹿川)
【4/6おおくえやま】宇土内谷登山口の案内が出ています
2022年04月06日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/6 8:02
【4/6おおくえやま】宇土内谷登山口の案内が出ています
【4/6大崩山】9:00宇土内谷登山口(googlemapには出ず)
2022年04月06日 09:01撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/6 9:01
【4/6大崩山】9:00宇土内谷登山口(googlemapには出ず)
9:15大崩山登山口で小休憩
2022年04月06日 09:15撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/6 9:15
9:15大崩山登山口で小休憩
10:10鹿納山分岐
2022年04月06日 10:10撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/6 10:10
10:10鹿納山分岐
10:20メインの上祝子登山口のコースと合流
2022年04月06日 10:22撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/6 10:22
10:20メインの上祝子登山口のコースと合流
10:40大崩山1644m、九州百名山、みやざき百山、日本二百名山、ふるさと百名山
2022年04月06日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/6 10:39
10:40大崩山1644m、九州百名山、みやざき百山、日本二百名山、ふるさと百名山
眺望
2022年04月06日 10:53撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/6 10:53
眺望
12:05登山口、別コース登山者1名
2022年04月06日 12:05撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/6 12:05
12:05登山口、別コース登山者1名
屋台ラーメン日高でラーメン・カレー定食
2022年04月06日 17:58撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/6 17:58
屋台ラーメン日高でラーメン・カレー定食
しんとみ温泉サン・ルピナス(宮崎県児湯郡新富町)
2022年04月06日 18:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/6 18:46
しんとみ温泉サン・ルピナス(宮崎県児湯郡新富町)
【4/7尾鈴山】尾鈴キャンプ場近くの駐車場で登山道案内図(宮崎県児湯郡都農町)
2022年04月07日 07:23撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 7:23
【4/7尾鈴山】尾鈴キャンプ場近くの駐車場で登山道案内図(宮崎県児湯郡都農町)
【4/7おすずやま】8:10登山道入口
2022年04月07日 08:12撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 8:12
【4/7おすずやま】8:10登山道入口
【4/7尾鈴山】8:45五合目
2022年04月07日 08:46撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 8:46
【4/7尾鈴山】8:45五合目
9:25〜35尾鈴山1405m、九州百名山、みやざき百山、日本二百名山
2022年04月07日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/7 9:29
9:25〜35尾鈴山1405m、九州百名山、みやざき百山、日本二百名山
九重、祖母、傾、大崩ビューポイント
2022年04月07日 09:41撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 9:41
九重、祖母、傾、大崩ビューポイント
10:25尾鈴山登山口、登山者2名
2022年04月07日 10:27撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 10:27
10:25尾鈴山登山口、登山者2名
桜島に移動中、中茶屋公園(鹿児島県霧島市福山町)からの桜島
2022年04月07日 14:32撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 14:32
桜島に移動中、中茶屋公園(鹿児島県霧島市福山町)からの桜島
鬼滅の刃で有名になったという竈門(かまど)神社(鹿児島県霧島市福山町)
2022年04月07日 14:50撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 14:50
鬼滅の刃で有名になったという竈門(かまど)神社(鹿児島県霧島市福山町)
車が故障して丸一日部品待ちとなって富の湯(鹿児島県霧島市隼人町)
2022年04月07日 17:03撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/7 17:03
車が故障して丸一日部品待ちとなって富の湯(鹿児島県霧島市隼人町)
十八番らーめん霧島隼人店で大盛り
2022年04月07日 18:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/7 18:12
十八番らーめん霧島隼人店で大盛り
【4/8桜島】霧島市から見た桜島
2022年04月08日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/8 15:13
【4/8桜島】霧島市から見た桜島
【4/8さくらじま】湯之平展望所から立ち入り禁止の桜島、二百名山
2022年04月08日 18:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/8 18:04
【4/8さくらじま】湯之平展望所から立ち入り禁止の桜島、二百名山
【4/8桜島】鹿児島市方面に沈む夕日
2022年04月08日 18:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/8 18:27
【4/8桜島】鹿児島市方面に沈む夕日
猫多数
2022年04月08日 18:55撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/8 18:55
猫多数
鹿児島市の夜景楽しんで移動、観光客2名
2022年04月08日 19:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/8 19:04
鹿児島市の夜景楽しんで移動、観光客2名
初めて見た道路標識
2022年04月08日 19:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/8 19:51
初めて見た道路標識
車中泊で一息、今日はコンビニ食
2022年04月08日 20:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/8 20:49
車中泊で一息、今日はコンビニ食
【4/9高隈山】大箆柄岳(おおのがらだけ)登山口 (垂桜コース)
2022年04月09日 06:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 6:59
【4/9高隈山】大箆柄岳(おおのがらだけ)登山口 (垂桜コース)
【4/9たかくまやま】7:00九州自然歩道案内図を参考にスタート
2022年04月09日 07:00撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 7:00
【4/9たかくまやま】7:00九州自然歩道案内図を参考にスタート
【4/9高隈山】朝食、今回山旅の九州最南端が高隈山です
2022年04月09日 07:20撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 7:20
【4/9高隈山】朝食、今回山旅の九州最南端が高隈山です
8:20杖捨祠
2022年04月09日 08:19撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 8:19
8:20杖捨祠
8:40大箆柄岳1236m、九州百名山、日本三百名山、日本100低名山
2022年04月09日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/9 8:41
8:40大箆柄岳1236m、九州百名山、日本三百名山、日本100低名山
10:00駐車場着、登山者2〜3名
2022年04月09日 10:01撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 10:01
10:00駐車場着、登山者2〜3名
市房山に向かう途中にうどん・そばめん道場(霧島市隼人町真孝)でランチ
2022年04月09日 12:05撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 12:05
市房山に向かう途中にうどん・そばめん道場(霧島市隼人町真孝)でランチ
【4/9市房山】googlemapの石堂山登山口の川を挟んだ反対側の標識
2022年04月09日 14:47撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 14:47
【4/9市房山】googlemapの石堂山登山口の川を挟んだ反対側の標識
【4/9いちふさやま】標識通りに進み、
2022年04月09日 14:51撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 14:51
【4/9いちふさやま】標識通りに進み、
【4/9市房山】3〜4台の車が停まっていた五合目登山口の先に進み、
2022年04月09日 15:07撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 15:07
【4/9市房山】3〜4台の車が停まっていた五合目登山口の先に進み、
15:15市房山作業小屋(宮崎県児湯郡西米良村)からスタートします
15:15市房山作業小屋(宮崎県児湯郡西米良村)からスタートします
16:10市房山、日本二百名山、九州百名山、みやざき百山
2022年04月09日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 16:09
16:10市房山、日本二百名山、九州百名山、みやざき百山
16:55市房山作業小屋着、登山者2名(5合目駐車場まで同乗)
2022年04月09日 16:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/9 16:56
16:55市房山作業小屋着、登山者2名(5合目駐車場まで同乗)
国見岳に向かって移動中
2022年04月09日 18:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/9 18:39
国見岳に向かって移動中
あさぎり町ヘルシーランド薬師温泉(熊本県球磨郡あさぎり町上北)入浴後スーパー半額食材で晩御飯
2022年04月09日 21:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/9 21:39
あさぎり町ヘルシーランド薬師温泉(熊本県球磨郡あさぎり町上北)入浴後スーパー半額食材で晩御飯
【4/10国見岳】6:40道の駅子守唄の里五木(熊本県球磨郡五木村甲)
2022年04月10日 06:41撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 6:41
【4/10国見岳】6:40道の駅子守唄の里五木(熊本県球磨郡五木村甲)
【4/10くにみだけ】圏外ですがgooglemap頼みで登山口を目指します(途中googleを閉じて再開不能に)
2022年04月10日 07:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 7:56
【4/10くにみだけ】圏外ですがgooglemap頼みで登山口を目指します(途中googleを閉じて再開不能に)
【4/10国見岳】8:35崩落により手前に駐車します
2022年04月10日 08:37撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 8:37
【4/10国見岳】8:35崩落により手前に駐車します
通行止め、手前に駐車3台
2022年04月10日 08:38撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 8:38
通行止め、手前に駐車3台
8:40崩落箇所
2022年04月10日 08:42撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 8:42
8:40崩落箇所
8:50烏帽子岳登山口
2022年04月10日 08:49撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 8:49
8:50烏帽子岳登山口
すぐに樅木登山口ゲート(熊本県八代市泉町樅木)
2022年04月10日 08:51撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 8:51
すぐに樅木登山口ゲート(熊本県八代市泉町樅木)
9:05国見岳新登山口
2022年04月10日 09:03撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 9:03
9:05国見岳新登山口
朝食
2022年04月10日 09:05撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 9:05
朝食
10:40〜11:10樹林帯を抜け国見岳、日本三百名山、九州百名山、みやざき百山
2022年04月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 10:45
10:40〜11:10樹林帯を抜け国見岳、日本三百名山、九州百名山、みやざき百山
見晴らしよし
2022年04月10日 10:44撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 10:44
見晴らしよし
12:40駐車場着、遭遇登山者2名
2022年04月10日 12:41撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 12:41
12:40駐車場着、遭遇登山者2名
麓には石楠花
2022年04月10日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 13:24
麓には石楠花
お昼ご飯の塩コーンラーメン、トマトコーンサラダ定食(コーン缶詰デカ過ぎ)
2022年04月10日 14:33撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 14:33
お昼ご飯の塩コーンラーメン、トマトコーンサラダ定食(コーン缶詰デカ過ぎ)
【4/10脊振山】4時間近くかけて福岡県に来ました
2022年04月10日 17:56撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 17:56
【4/10脊振山】4時間近くかけて福岡県に来ました
【4/10せふりさん】脊振山頂広場駐車場から航空自衛隊脊振山分屯基地通過
2022年04月10日 18:21撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 18:21
【4/10せふりさん】脊振山頂広場駐車場から航空自衛隊脊振山分屯基地通過
【4/10脊振山】18:25〜19:10脊振山1055m、九州百名山、日本三百名山、ふるさと百名山
2022年04月10日 18:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 18:26
【4/10脊振山】18:25〜19:10脊振山1055m、九州百名山、日本三百名山、ふるさと百名山
頂上から駐車場方面
2022年04月10日 18:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 18:26
頂上から駐車場方面
麓の景色
2022年04月10日 19:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 19:03
麓の景色
19:15駐車場の下でキャンプしていました
2022年04月10日 19:15撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 19:15
19:15駐車場の下でキャンプしていました
佐賀市内に入りとりあえず開いていた中華店で晩御飯
2022年04月10日 21:34撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/10 21:34
佐賀市内に入りとりあえず開いていた中華店で晩御飯
【4/11多良岳】7:50中山キャンプ場(佐賀県藤津郡太良町中山)からスタート
2022年04月11日 07:52撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/11 7:52
【4/11多良岳】7:50中山キャンプ場(佐賀県藤津郡太良町中山)からスタート
【4/11たらだけ】8:45役行者様
2022年04月11日 08:44撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/11 8:44
【4/11たらだけ】8:45役行者様
【4/11多良岳】行者様にもお供えして朝食休憩
2022年04月11日 08:46撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/11 8:46
【4/11多良岳】行者様にもお供えして朝食休憩
9:10国見岳
2022年04月11日 09:11撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/11 9:11
9:10国見岳
9:15〜9:25多良岳996m、九州百名山、日本三百名山
2022年04月11日 09:25撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/11 9:25
9:15〜9:25多良岳996m、九州百名山、日本三百名山
10:10土砂降りになって中山キャンプ場着(車の中から撮影)
2022年04月11日 10:09撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/11 10:09
10:10土砂降りになって中山キャンプ場着(車の中から撮影)
小長井健康センター(長崎県諫早市小長井町井崎)420円、九州の温泉はどこも安くて有難い
2022年04月11日 12:54撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/11 12:54
小長井健康センター(長崎県諫早市小長井町井崎)420円、九州の温泉はどこも安くて有難い
ドライブイン食堂味幸(長崎県諫早市小長井町牧)で大盛りちゃんぽん
2022年04月11日 13:14撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/11 13:14
ドライブイン食堂味幸(長崎県諫早市小長井町牧)で大盛りちゃんぽん
【4/12雲仙岳】仁田峠へのゲートは8:00オープンですが8:00過ぎても濃霧の為クローズ、車数台待ちぼうけ
2022年04月12日 06:59撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/12 6:59
【4/12雲仙岳】仁田峠へのゲートは8:00オープンですが8:00過ぎても濃霧の為クローズ、車数台待ちぼうけ
【4/12うんぜんだけ】8:30野岳駐車場上の池の原園地からスタート
2022年04月12日 08:30撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/12 8:30
【4/12うんぜんだけ】8:30野岳駐車場上の池の原園地からスタート
【4/12雲仙岳】9:00仁田峠の雲仙ロープウェイ
2022年04月12日 08:58撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/12 8:58
【4/12雲仙岳】9:00仁田峠の雲仙ロープウェイ
9:30紅葉茶屋
2022年04月12日 09:29撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/12 9:29
9:30紅葉茶屋
9:45〜10:05普賢岳から平成新山、日本百霊峰、新日本百名山、日本二百名山、温泉百名山、日本百低山、ふるさと百名山、九州百名山
2022年04月12日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/12 9:46
9:45〜10:05普賢岳から平成新山、日本百霊峰、新日本百名山、日本二百名山、温泉百名山、日本百低山、ふるさと百名山、九州百名山
雲(濃霧)の上
2022年04月12日 08:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/12 8:56
雲(濃霧)の上
国見岳は省略
2022年04月12日 10:29撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/12 10:29
国見岳は省略
10:40妙見岳
2022年04月12日 10:42撮影 by  Osmo Pocket, DJI
1
4/12 10:42
10:40妙見岳
11:25駐車場着、登山者5〜6名
2022年04月12日 11:24撮影 by  Osmo Pocket, DJI
4/12 11:24
11:25駐車場着、登山者5〜6名
小地獄温泉館(長崎県雲仙市小浜町雲仙)460円は大好物の濃〜い硫黄泉
2022年04月12日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/12 11:59
小地獄温泉館(長崎県雲仙市小浜町雲仙)460円は大好物の濃〜い硫黄泉
東京での社会人一年生の時からお世話になった別府の先輩に海の幸などをご馳走になりました、深謝
2022年04月12日 18:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/12 18:21
東京での社会人一年生の時からお世話になった別府の先輩に海の幸などをご馳走になりました、深謝
九州での最後の景色、関門橋
2022年04月13日 20:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 20:06
九州での最後の景色、関門橋

感想































【九州の連続15名山(二百名山、三百名山)巡りで正直疲れました】
 12日間で14座プラス桜島展望所を巡りました。福岡/大分の英彦山から東側を南下し鹿児島の桜島・大隈山で折り返し、中央の市房山、国見岳を北上し、福岡県に戻り佐賀県、長崎県と巡り雲仙岳(普賢岳)で完了となりました。
 7日連続で登山を続ける中、鹿児島で車の調子が悪くなり部品待ちの24時間待機により図らずも休息を取ることができ、お陰で体力も少々回復し、後半の5日間をなんとか乗り越えられました。基本最短コースを選択したのですが、ヤマレコの先達の記録が大変参考になりました。感謝しています。大崩山、傾山は難易度が高い山で憂鬱でしたが、最短コースを使ったので山行時間短縮と難所通過が省略でき体力も温存できました。アクセス道でのパンクが心配でしたが、4WDで車高の高い車だったこともありなんとかなりました。
 無事怪我もなく充実の山旅となりました。

■九州・四国7名山巡り(九州編) 宮之浦岳,開聞岳,阿蘇山,九重山,祖母山2011年10月17日〜22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-144251.html
■霧島山(初日の出&霧氷、高千穂峰、韓国岳)
2015年12月31日〜2016年01月01日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-789570.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら