ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4262598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【みやま山荘泊2days】丹沢山系縦走(宮ケ瀬〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢箒沢公園橋)

2022年05月05日(木) ~ 2022年05月06日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:07
距離
23.8km
登り
2,602m
下り
2,402m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:36
休憩
1:02
合計
7:38
7:43
18
宮ケ瀬水の郷大つり橋
8:01
8:01
8
8:09
8:11
47
8:58
9:00
11
9:11
9:11
40
9:51
9:52
44
10:36
10:37
41
11:18
11:57
57
昼食休憩(1047m地点付近)
12:54
13:03
13
13:16
13:16
23
13:39
13:45
28
14:13
14:14
25
14:39
14:40
41
15:21
2日目
山行
7:45
休憩
1:40
合計
9:25
6:03
20
6:23
6:23
13
6:36
6:36
5
6:41
6:42
6
6:48
6:49
11
7:00
7:00
14
7:14
7:14
6
7:20
7:21
4
7:25
7:26
21
7:47
8:07
45
8:52
8:53
26
9:19
9:39
20
9:59
10:00
32
10:32
10:34
3
10:37
10:38
54
11:32
11:46
7
11:53
12:19
10
12:40
12:41
8
12:49
12:49
14
13:03
13:03
11
13:14
13:14
15
13:29
13:30
16
13:46
13:53
22
14:15
14:17
70
15:27
15:27
1
15:28
箒沢公園橋バス停
(2日間合計)
◼️所要時間:17時間3分
◼️歩行時間:958分(小休止を含む。昼食休憩を除く。)
◼️距離:23.82km(ヤマレコ積算距離。GPSログの暴れ修正済。)
◼️累積標高差:+2710m,-2520m(地図の等高線を読み取り。)
◼️行程量:47.64+54.2+25.2=127.04P(63.52EK)(★★★★★)
◼️ラップタイム:7.54分/P,+298m/h(マイペース登高能力:ランク検
◼️脚力:3.98EK/h, 7.96P/h
◼️エネルギー(ルート、コース)定数:958x0.03+2.71x10+2.52x0.6+23.82x0.3=64.498
◼️山のグレーディング:7B
◼️消費カロリー:64.498x(78.0+(14.5+12.0)/2)=5,885kcal

(1日目)
◼️所要時間:7時間38分
◼️歩行時間:419分(小休止を含む。昼食休憩を除く。)
◼️距離:10.56km(ヤマレコ積算距離。GPSログの暴れ修正済。)
◼️累積標高差:+1630m,-370m(地図の等高線を読み取り。)
◼️行程量:21.12+32.6+3.7=57.42P(28.71EK)(★★)
◼️ラップタイム:7.30分/P,+308m/h(マイペース登高能力:ランク検
◼️脚力:4.11EK/h, 8.22P/h
◼️エネルギー(ルート、コース)定数:419x0.03+1.63x10+0.37x0.6+10.56x0.3=32.26
◼️山のグレーディング:4B
◼️消費カロリー:32.26x(78.0+(14.5+12.2)/2)=2,947kcal

(2日目)
◼️所要時間:9時間25分
◼️歩行時間:539分(小休止を含む。昼食休憩を除く。)
◼️距離:13.26km(ヤマレコ積算距離。GPSログの暴れ修正済。)
◼️累積標高差:+1080m,-2150m(地図の等高線を読み取り。)
◼️行程量:26.52+21.6+21.5=69.62P(34.81EK)(★★★)
◼️ラップタイム:7.74分/P,+291m/h(マイペース登高能力:ランク検
◼️脚力:3.87EK/h, 7.75P/h
◼️エネルギー(ルート、コース)定数:539x0.03+1.08x10+2.15x0.6+13.26x0.3=32.238
◼️山のグレーディング:4B
◼️消費カロリー:32.238x(78.0+(13.8+12.0)/2)=2,932kcal

※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
天候 (1日目)晴れ(2日目)晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)宮ケ瀬小中学校前まで神奈中バス
(帰り)箒沢公園橋から富士急湘南バス(中川で途中下車)
その他周辺情報 ■みやま山荘(2022,5現在)
一泊二食付きで8,600円。
ミネラルウォーター(0.5L)400円
お湯(前の晩にテルモスを預ける。)400円
ソフトドリンク(0.5L)500円、缶ビール(0.35L)500円
缶ビール(0.5L)800円
1階離れに更衣室・乾燥室あり。
外部に手洗・洗面所あり(雨水)。
1階内部と外部にトイレあり。外部トイレは土足可。
http://miyamasansou.com/
■中川温泉ぶなの湯に立ち寄り。大人2時間まで 750円。
https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004453.html
宮ケ瀬湖の水の郷大つり橋の南詰に来ています。今日はここからスタートします。
1
宮ケ瀬湖の水の郷大つり橋の南詰に来ています。今日はここからスタートします。
早速トイレ休憩します。
1
早速トイレ休憩します。
宮ケ瀬北原三叉路。登山口の最寄りのバス停は「三叉路」。今回は手前の「宮ケ瀬小中学校前」でバスを降りました。
1
宮ケ瀬北原三叉路。登山口の最寄りのバス停は「三叉路」。今回は手前の「宮ケ瀬小中学校前」でバスを降りました。
三叉路登山口
階段の上に鳥居が見えます。
階段の上に鳥居が見えます。
階段の上の祠
新緑が綺麗です。
1
新緑が綺麗です。
自然林が多いです。
1
自然林が多いです。
御殿森の頭に立ち寄り
御殿森の頭に立ち寄り
コースに戻ります。
コースに戻ります。
高畑山に立ち寄ります。
高畑山に立ち寄ります。
高畑山の山頂(766m)
2
高畑山の山頂(766m)
樹林帯の中を登って行きます。
1
樹林帯の中を登って行きます。
橋を渡ります。
土砂崩れ跡に架けられた橋
1
土砂崩れ跡に架けられた橋
何か所か出てきます。
1
何か所か出てきます。
この先、道が狭い区間。
この先、道が狭い区間。
鎖を伝って歩きます。
1
鎖を伝って歩きます。
金冷シに到着
稜線の樹林帯
東峰(1345m)が見えてきました。
1
東峰(1345m)が見えてきました。
標高差300mの登高の前に、昼食休憩をして荷物を減らします。
1
標高差300mの登高の前に、昼食休憩をして荷物を減らします。
サルノコシカケ
ここから、丹沢大山国定公園の特別保護地区に入ります。
ここから、丹沢大山国定公園の特別保護地区に入ります。
東峰(本間ノ頭)の山頂(1345m)に到着。
東峰(本間ノ頭)の山頂(1345m)に到着。
中峰に向けて登ります。
1
中峰に向けて登ります。
中峰(円山木ノ頭)の山頂(1360m)に到着。
1
中峰(円山木ノ頭)の山頂(1360m)に到着。
丹沢山が見えてきました。
1
丹沢山が見えてきました。
中峰を振り返ります。
1
中峰を振り返ります。
西峰(太礼ノ頭)の山頂(1352m)に到着。
1
西峰(太礼ノ頭)の山頂(1352m)に到着。
ブナの樹林帯。植生保護の鹿柵が設置されています。
1
ブナの樹林帯。植生保護の鹿柵が設置されています。
丹沢山に向けて登って行きます。
2
丹沢山に向けて登って行きます。
蛭ヶ岳が見えます。
1
蛭ヶ岳が見えます。
木段が設置されています。
1
木段が設置されています。
コバイケイソウの株が見られます。
1
コバイケイソウの株が見られます。
ヤマザクラ
木道沿いのヤマザクラ
1
木道沿いのヤマザクラ
塩水橋からの道と合流。
1
塩水橋からの道と合流。
山頂付近のヤマザクラ
2
山頂付近のヤマザクラ
丹沢山の山頂に到着。
2
丹沢山の山頂に到着。
昼間は富士山が見えず。
1
昼間は富士山が見えず。
今日は、みやま山荘に宿泊します。
2
今日は、みやま山荘に宿泊します。
山頂の広場で寛ぎます。
2
山頂の広場で寛ぎます。
夕食は6時からですが、10分前から支度が整っていました。
6
夕食は6時からですが、10分前から支度が整っていました。
夕暮れ時に、富士山が見えました。
8
夕暮れ時に、富士山が見えました。
日が沈みます。
丹沢山の夕暮れ
みやま山荘と夕暮れ
1
みやま山荘と夕暮れ
三日月が出ていました。上空に薄く雲がかかっていたので、夜の星空は見られませんでいた。
2
三日月が出ていました。上空に薄く雲がかかっていたので、夜の星空は見られませんでいた。
2日目の朝を迎えました。
7
2日目の朝を迎えました。
朝食は5時半からですが、支度が整っていたのでいただきます。
7
朝食は5時半からですが、支度が整っていたのでいただきます。
不動の峰
蛭ヶ岳に向けて出発します。
1
蛭ヶ岳に向けて出発します。
朝の富士山
一旦下ります。
不動の峰手前の休憩所
1
不動の峰手前の休憩所
不動ノ峰の山頂(1614m)に到着。
1
不動ノ峰の山頂(1614m)に到着。
稜線歩きをします。
1
稜線歩きをします。
富士山をアップで
2
富士山をアップで
左の山は檜洞丸。遠くに南アルプスが望めます。
1
左の山は檜洞丸。遠くに南アルプスが望めます。
稜線上のヤマザクラ
2
稜線上のヤマザクラ
鬼ヶ岩からの眺望
2
鬼ヶ岩からの眺望
これから進む道が見えます。蛭ヶ岳への登り返しと、その後の臼ヶ岳、檜洞丸への稜線。
2
これから進む道が見えます。蛭ヶ岳への登り返しと、その後の臼ヶ岳、檜洞丸への稜線。
箱根山と真鶴半島、その先に薄っすらと天城山が見えます。
2
箱根山と真鶴半島、その先に薄っすらと天城山が見えます。
来た道を振り返ります。
2
来た道を振り返ります。
蛭ヶ岳の山頂に到着。
5
蛭ヶ岳の山頂に到着。
山頂でコーヒーブレイク
3
山頂でコーヒーブレイク
山頂からの景色。左から、富士山、檜洞丸、御正体山、その後ろに南アルプス、大室山。
2
山頂からの景色。左から、富士山、檜洞丸、御正体山、その後ろに南アルプス、大室山。
これから向かう稜線
2
これから向かう稜線
雨山峠の方向
標高点のある方向に進みます。
2
標高点のある方向に進みます。
大きなブナの木が生えています。
1
大きなブナの木が生えています。
蛭ヶ岳を振り返ります。
2
蛭ヶ岳を振り返ります。
臼ヶ岳から下ります。
2
臼ヶ岳から下ります。
深く切れ込んだ沢
1
深く切れ込んだ沢
神ノ川乗越に到着。蛭ヶ岳から檜洞丸までの稜線で一番低い部分。
2
神ノ川乗越に到着。蛭ヶ岳から檜洞丸までの稜線で一番低い部分。
下りの後は登り返し。アップダウンが多くありました。
1
下りの後は登り返し。アップダウンが多くありました。
金山沢乗越の手前に、休憩用のベンチがありました。
1
金山沢乗越の手前に、休憩用のベンチがありました。
崩れた所に橋が架かっています。
1
崩れた所に橋が架かっています。
下ってから上がります。
2
下ってから上がります。
最低部に金山沢乗越の標識
1
最低部に金山沢乗越の標識
ハシゴを下りました。
1
ハシゴを下りました。
袖平山から蛭ヶ岳への稜線
2
袖平山から蛭ヶ岳への稜線
青ヶ岳山荘が見えてきました。
1
青ヶ岳山荘が見えてきました。
青ヶ岳山荘でコーラを購入。ペットボトルは持ち帰り。トイレはチップ制(100円)。
2
青ヶ岳山荘でコーラを購入。ペットボトルは持ち帰り。トイレはチップ制(100円)。
檜洞丸の山頂(1601m)に到着。
2
檜洞丸の山頂(1601m)に到着。
お昼休憩をとります。
2
お昼休憩をとります。
山頂からの富士山
1
山頂からの富士山
木道の道を下ります。
2
木道の道を下ります。
ツツジ新道分岐。石棚山をめざしてまっすぐに進みます。
1
ツツジ新道分岐。石棚山をめざしてまっすぐに進みます。
ユーシンへの分岐
1
ユーシンへの分岐
1491mの標高点の近くを通ります。
1
1491mの標高点の近くを通ります。
ブナの樹林
特別保護地区の末端まで来ました。
特別保護地区の末端まで来ました。
その先もブナの樹林
2
その先もブナの樹林
石棚山に来ました。
石棚山に来ました。
三角点(標高1351m)
1
三角点(標高1351m)
箒沢公園橋への分岐
1
箒沢公園橋への分岐
ピークを登り返してヤブ沢ノ頭
2
ピークを登り返してヤブ沢ノ頭
再びピークへの登り返し。
再びピークへの登り返し。
岩だらけの道を登ります。
1
岩だらけの道を登ります。
1210m標高点への登り返し
1
1210m標高点への登り返し
1210m標高点の標識
1
1210m標高点の標識
この岩を登ります。
1
この岩を登ります。
板小屋沢ノ頭から箒沢公園橋方面への下降点にある標識。
板小屋沢ノ頭から箒沢公園橋方面への下降点にある標識。
そのまま尾根をまっすぐに下らないように、ロープが張られています。以前、まっすぐに下って遭難した人がいました。
1
そのまま尾根をまっすぐに下らないように、ロープが張られています。以前、まっすぐに下って遭難した人がいました。
尾根を下降します。
1
尾根を下降します。
ザレた地面で鎖を伝って下降しました。
1
ザレた地面で鎖を伝って下降しました。
沢筋の道に出ました。このようなハシゴの下りもあります。
1
沢筋の道に出ました。このようなハシゴの下りもあります。
沢に沿って道がついています。
1
沢に沿って道がついています。
ゴールまであと600m
2
ゴールまであと600m
河原に出ました。
1
河原に出ました。
堰堤の横を、梯子を使って降下します。
1
堰堤の横を、梯子を使って降下します。
川を渡りました。河原で洗顔をしました。
1
川を渡りました。河原で洗顔をしました。
箒沢公園橋を渡ります。
1
箒沢公園橋を渡ります。
箒沢公園橋のバス停に到着。バスが来るまでに後片付けをします。
1
箒沢公園橋のバス停に到着。バスが来るまでに後片付けをします。
中川温泉ぶなの湯に立ち寄り。お風呂上りにアイスクリームをいただきました。
3
中川温泉ぶなの湯に立ち寄り。お風呂上りにアイスクリームをいただきました。
【最後に、お花をまとめて掲載します。】
スミレの花
1
【最後に、お花をまとめて掲載します。】
スミレの花
コイワザクラ
コイワザクラ
コイワザクラ
コイワザクラ
ニリンソウ
イワカガミ
スミレとニガナ
コバイケイソウの群落
1
コバイケイソウの群落
黄色い花

装備

個人装備
ザック ザックカバー ヘッドライト 携帯ラジオ 予備電池(単3単4) 替えメガネ 細引き3mmX10m 折り畳み傘 スパッツ タオル 手袋 雨具上下 ツエルト 洗濯ハサミ4本 敷物用シート 携帯トイレ サムスプリント 三角巾 レスキューシート ガーゼ ハサミ 付箋 テーピングテープ バンドエイド 消毒薬 綿棒 救急用手袋 ストック2本 カロリーメイト2個(1個不用) おにぎり2個 カップ麺2個 武器セット 財布 保険カード 携帯電話 モバイルバッテリー マスク2 消毒用ジェル 飲料1.5L(2日目1.4L) 飲用ゼリー2本0.36L 非常用水0.6L お湯0.5L テルモス 着替え2セット シーツ(不用) 歯磨きセット 炊具(不用) 耳栓 飴5種 ショッツ(メダリスト)2本 非常食(お摘みお菓子類) 身体拭き用シート

感想

丹沢山地でこれまで歩いていなかった、宮ケ瀬から丹沢山、蛭ヶ岳から檜洞丸を経て石棚山から箒沢公園橋に下りるコースを、2日間かけて縦走してきました。

丹沢で尾根歩きをする場合の特殊事情ですが、稜線の近くに水場がないため、水の確保に制約があります。山小屋(みやま山荘)の夕食、朝食の時にはできるだけ水分補給をするとともに、2日目のために、水のペットボトル2本とお湯(合計1.5L)を有料で購入しました。1日目の非常用水の残りとお湯の残り(合計0.4L)も飲用に使いました。2日目の非常用水は、山小屋の洗面・手洗い用の雨水を汲みました。さらに檜洞丸手前の青ヶ岳山荘でコーラのペットボトルを購入しています。

コースの途中ですれ違った方々の中には、日帰りで縦走している方もおられました。また、山小屋に宿泊している方の中にも、車で登山口まで来て、1日目に蛭ヶ岳まで行って戻ってきたという方がおられました。今回は2日目の帰りに中川温泉に立ち寄る計画を立てていたので、着替えを2セット用意して縦走中ずっと持ち歩いていましたが、特に登りがきつかったので、もっと荷物を軽くした方が良かったです。

山小屋に宿泊して良かったことは、夕暮れ時や日の出の光景が見られたことです。日中は富士山が見えませんでしたが、夕方や朝方は良く見えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら