ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4295327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

体力測定1dayくじゅう17サミッツチャレンジ

2022年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:00
距離
22.1km
登り
2,304m
下り
2,287m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:14
休憩
0:45
合計
12:59
9:43
7
9:50
9:50
11
10:01
10:03
19
10:22
10:22
11
10:33
10:33
26
10:59
11:00
26
11:26
11:26
21
11:47
11:48
5
11:53
11:53
6
11:59
11:59
24
12:23
12:23
20
12:43
12:52
5
12:57
12:58
11
13:09
13:10
60
14:10
14:10
4
14:14
14:15
5
14:20
14:20
19
14:39
14:39
57
15:36
15:37
4
15:41
15:43
3
15:46
15:47
3
15:50
15:50
19
16:09
16:18
12
16:30
16:31
69
17:40
17:41
13
17:54
17:55
62
18:57
18:57
10
19:07
19:08
13
19:21
19:23
6
19:29
19:30
19
19:49
19:51
13
20:04
20:04
36
20:40
20:45
24
21:09
21:09
2
21:11
21:12
19
21:31
21:31
9
21:40
21:40
15
21:55
21:56
27
22:23
22:23
12
22:35
22:35
7
22:42
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昨日からの雨がまだ残って牧ノ戸はガスってる
足が遅いくせに午前9時40分からスタート
2022年05月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 9:42
昨日からの雨がまだ残って牧ノ戸はガスってる
足が遅いくせに午前9時40分からスタート
先週はテン泊装備で苦戦した急登も軽装備なので少しはマシに歩けた
2022年05月14日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/14 9:46
先週はテン泊装備で苦戦した急登も軽装備なので少しはマシに歩けた
沓掛山付近のミヤマキリシマの咲具合は先週とあまり変わらない
2022年05月14日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7
5/14 10:06
沓掛山付近のミヤマキリシマの咲具合は先週とあまり変わらない
今回は、先に星生山に登ってから時計回りに周る
2022年05月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 10:43
今回は、先に星生山に登ってから時計回りに周る
17サミッツ最初の星生山
このあたりからガスが晴れてきた
2022年05月14日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 10:59
17サミッツ最初の星生山
このあたりからガスが晴れてきた
星生崎からくじゅう別れを三俣山へ向かう
2022年05月14日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 11:20
星生崎からくじゅう別れを三俣山へ向かう
すがもり越えから三俣山へとりつく
2022年05月14日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/14 12:00
すがもり越えから三俣山へとりつく
おやっ!ミヤマキリシマ天敵の虫が(´Д`)
2022年05月14日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 12:08
おやっ!ミヤマキリシマ天敵の虫が(´Д`)
三俣山西峰
ここは17サミッツではない
2022年05月14日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/14 12:24
三俣山西峰
ここは17サミッツではない
三俣山己付近でシャクナゲがまだ残っていた
2022年05月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/14 12:41
三俣山己付近でシャクナゲがまだ残っていた
三俣山己
17サミッツ2峰目
2022年05月14日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 12:44
三俣山己
17サミッツ2峰目
ここで昼食
今回の荷物は、ウェストバックに500侫撻奪肇椒肇2本と昼飯、行動食、レインウェア上着のみの2.5圓砲泙箸瓩泙靴
2022年05月14日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
5/14 12:46
ここで昼食
今回の荷物は、ウェストバックに500侫撻奪肇椒肇2本と昼飯、行動食、レインウェア上着のみの2.5圓砲泙箸瓩泙靴
三俣山本峰
17サミッツ3峰目
2022年05月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/14 12:58
三俣山本峰
17サミッツ3峰目
三俣山南峰
17サミッツ4峰目
2022年05月14日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 13:09
三俣山南峰
17サミッツ4峰目
ここまで調子が良かったが、三俣山から坊がつるまで下る急坂で気力をそがれる(´Д`)
2022年05月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 13:13
ここまで調子が良かったが、三俣山から坊がつるまで下る急坂で気力をそがれる(´Д`)
1週間ぶりの坊がつる
2022年05月14日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 14:14
1週間ぶりの坊がつる
北大船のほうの山肌はミヤマキリシマでけっこう色付いていた
2022年05月14日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 14:19
北大船のほうの山肌はミヤマキリシマでけっこう色付いていた
大船山へ向かう森の緑が鮮やかだった
2022年05月14日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 14:28
大船山へ向かう森の緑が鮮やかだった
1時間半ほどで段原
思っていたほどペースが上がらない(´Д`)
2022年05月14日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 15:37
1時間半ほどで段原
思っていたほどペースが上がらない(´Д`)
北大船山
17サミッツ5峰目
2022年05月14日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 15:42
北大船山
17サミッツ5峰目
北大船のミヤマキリシマ
2022年05月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 15:43
北大船のミヤマキリシマ
大船山
17サミッツ6峰目、だいたいここで全行程の折り返し
2022年05月14日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 16:09
大船山
17サミッツ6峰目、だいたいここで全行程の折り返し
今朝までのガスが嘘のように晴れた
2022年05月14日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 16:09
今朝までのガスが嘘のように晴れた
ここでおやつ
あとはキャラメルだけになった
2022年05月14日 16:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
5/14 16:11
ここでおやつ
あとはキャラメルだけになった
もと来た道を少し下って分岐を立中山へ向かう
2022年05月14日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 16:56
もと来た道を少し下って分岐を立中山へ向かう
途中で綺麗な沢が流れていた
2022年05月14日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 17:10
途中で綺麗な沢が流れていた
水が残り少なくなったので補給
冷たくて美味しかったです
2022年05月14日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/14 17:11
水が残り少なくなったので補給
冷たくて美味しかったです
沢を越えたところで水たまりを避けたら、バランスを崩して枝でタイツを破ってしまった(T_T)
ワコールさんに修理に出します
2022年05月14日 17:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 17:15
沢を越えたところで水たまりを避けたら、バランスを崩して枝でタイツを破ってしまった(T_T)
ワコールさんに修理に出します
立中山
2022年05月14日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 17:39
立中山
あれれっ!?ここにもあの虫が(´Д`)
2022年05月14日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 17:39
あれれっ!?ここにもあの虫が(´Д`)
ミヤマキリシマは、蕾を残して葉っぱはほとんど食べられているた(´Д`)
2022年05月14日 17:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 17:40
ミヤマキリシマは、蕾を残して葉っぱはほとんど食べられているた(´Д`)
よくみると虫がうじゃうじゃいます
okubo.katashiさんの情報ではキシタエダシャクっていう蛾の幼虫だそうです
2022年05月14日 17:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 17:40
よくみると虫がうじゃうじゃいます
okubo.katashiさんの情報ではキシタエダシャクっていう蛾の幼虫だそうです
立中山のミヤマキリシマはこの虫のおかげで丸坊主でした
なぜかミヤマキリシマ以外の植物は食べられてませんでした
2022年05月14日 17:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 17:41
立中山のミヤマキリシマはこの虫のおかげで丸坊主でした
なぜかミヤマキリシマ以外の植物は食べられてませんでした
最後の急登、鉾立峠から白口岳に向かいます
2022年05月14日 17:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/14 17:54
最後の急登、鉾立峠から白口岳に向かいます
標高1,600m付近はかなり崩れていますが、三俣山南峰の急斜面よりはマシです
2022年05月14日 18:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/14 18:30
標高1,600m付近はかなり崩れていますが、三俣山南峰の急斜面よりはマシです
白口岳
17サミッツ7峰目
ここで陽が暮れるのでヘッドライトと防寒のためレインウェアを羽織る
月は満月に近い
2022年05月14日 18:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/14 18:57
白口岳
17サミッツ7峰目
ここで陽が暮れるのでヘッドライトと防寒のためレインウェアを羽織る
月は満月に近い
稲星山
17サミッツ8峰目
2022年05月14日 19:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 19:23
稲星山
17サミッツ8峰目
中岳
17サミッツ9峰目
2022年05月14日 19:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/14 19:50
中岳
17サミッツ9峰目
天狗ヶ城
17サミッツ10峰目
2022年05月14日 20:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/14 20:04
天狗ヶ城
17サミッツ10峰目
ラストの久住山へ
山頂付近で風が強くなった
2022年05月14日 20:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 20:37
ラストの久住山へ
山頂付近で風が強くなった
久住山
17サミッツ11峰目
10時間が目標でしたが13時間かかってしまった(´Д`)
バテずにそこそこ歩いたつもりなので、これが自分の実力ですね、亀足です(´Д`)
2022年05月14日 20:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/14 20:43
久住山
17サミッツ11峰目
10時間が目標でしたが13時間かかってしまった(´Д`)
バテずにそこそこ歩いたつもりなので、これが自分の実力ですね、亀足です(´Д`)
久住山からの夜景
牧ノ戸駐車場に着いたのは午後10時40分くらいでした
2022年05月14日 20:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/14 20:47
久住山からの夜景
牧ノ戸駐車場に着いたのは午後10時40分くらいでした

感想

先週の坊がつるキャンプで自分の歩けなさにビックリ、こんなに運動不足になっていたとは!?
GW前半は、無料配信になっていたゴールデンカムイ300話あまりを読みながら家でゴロゴロしていたツケか(´Д`)
くじゅう連山の標高1,700以上の峰11座を1日で歩く1dayくじゅう17サミットチャレンジ、ここ最近の運動不足でどこまでやれるか挑戦!結果は目標10時間に対して13時間の亀足(´Д`)
まだまだ精進しなければ!
先週の白口岳で見かけたミヤマキリシマを食うイモムシは、立中山で大発生していました。
今年の立中山頂付近のミヤマキリシマは全滅ですね🌸

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

jomonさん、おはようございます☀
いちなな、おつかれさまでした☆彡

何方かが17すると後追いしたくなる〜と思うのですが、
結局弱い自分にいつも負けちゃって、いつかまた〜...で早数年...
最近は膝やら腰やら(笑)💦...2日かかるかもしれません( ̄▽ ̄)
(といっても以前も夕方スタート、翌日お昼に下山の超スローでしたが...(笑)💦。。)
でもまぁ、私は私らしくぼちぼち歩いてゆこうと(*^^*)
やっぱり立中山はそうだったのですね...
GWになんだか様子がおかしいなと思いました...今年のくじゅうはどうでしょう。
綺麗にPINKに染まってくれるといいのですが...♡。
2022/5/16 7:10
chanelさんコメントありがとうございます。
今年のくじゅうはあちらこちらで虫害の報告がありますね、大戸越や指山のミヤマキリシマもかなりの被害がでているようです。
低い場所がこの状態なので、これ以上高い場所に虫が広がらなければ良いのですが・・・
ごろ寝GWだったので、これからなまった体を動かしていきます(^-^)
2022/5/16 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら