ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4437224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

大源太山・朝日岳 〜あのマッターホルン〜

2022年06月25日(土) ~ 2022年06月26日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
20:34
距離
29.6km
登り
2,956m
下り
2,843m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
2:20
合計
8:41
距離 14.3km 登り 1,530m 下り 689m
8:56
13
9:50
10:02
51
10:53
10:58
31
11:29
11:34
93
13:07
13:18
19
13:37
14:21
17
14:38
39
15:17
15:38
33
16:11
16:12
18
16:30
1
16:31
17:11
25
17:36
17:37
0
2日目
山行
10:00
休憩
2:30
合計
12:30
距離 15.3km 登り 1,433m 下り 2,184m
4:19
4:20
73
5:33
5:58
69
7:07
17
7:24
5
7:29
8:10
109
10:29
11:05
68
12:13
12:14
10
12:24
12:29
54
13:23
13:53
47
14:40
14:46
102
16:28
16:30
3
天候 6/25 晴れのちガス
6/26 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
【往路】
都内 →(車)→ 白毛門駐車場 →(徒歩)→ 土合駅 →(電車)→ 土樽駅

※土合駅は改札からホームまでは時間がかかります! (10分は見ておいた方がいいかも!?)


【復路】
白毛門駐車場 →(車)→ 都内
コース状況/
危険箇所等
■蓬新道〜蓬峠〜朝日岳〜白毛門〜土合
これまで多くの猛者に歩かれてきたからか、登山道はとても明瞭ですが、一番苦労したのは、白毛門〜土合の急傾斜でした。鎖や補助ロープには助けられましたが、かなりの段差なので、登りも下りもご注意ください。

※蓬峠から少し下の水場付近には、雪渓が残っていました。雪渓を渡るのは数メートルですが、斜度があるので十分に気を付けてください。

■七ツ小屋山〜大源太山
こちらも明瞭な登山道ですが、大源太山界隈は岩場も続きますのでご注意ください。

-------------------

■水場
・蓬峠(の少し西側)、清水峠(の少し北側)に水場があり、それぞれ多量に湧き出ていました! (この時期ならではだと思いますので、秋以降はご注意ください。)


◾️白崩避難小屋
今回はこちらを利用させていただきました。内部は2階建てで、室内奥にはトイレがありました。詰めれば10人は入れるくらいかと思います。出発前には備え付けの箒と塵取りで掃除をしておきました。
その他周辺情報 ■土合山の家
http://www.doai.tv/
・登山口から最も近い温泉は、昨年秋に新設され、とても綺麗☆
・日帰り入浴は土日14〜18時で営業中!


■MORI TACO
(公式ウェブサイトは見当たりません)
・湯檜曽駅界隈にある、タコライス専門店

【2022.6.25】
景気づけに、牛カルビ定食!(w)
popieは普通の朝食メニュー(p)
2022年06月25日 06:18撮影 by  SH-RM11, SHARP
8
6/25 6:18
【2022.6.25】
景気づけに、牛カルビ定食!(w)
popieは普通の朝食メニュー(p)
断じてこの看板を撮りたかったのではない!(w)
でもドラ焼きを食べたかったのでは?(笑)(p)
2022年06月25日 07:27撮影 by  SH-RM11, SHARP
5
6/25 7:27
断じてこの看板を撮りたかったのではない!(w)
でもドラ焼きを食べたかったのでは?(笑)(p)
白毛門駐車場。8時前で9割は埋まっていた!(w)
2022年06月25日 08:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 8:07
白毛門駐車場。8時前で9割は埋まっていた!(w)
土合駅。「登山客の駐車は即レッカー移動します」とのこと…(by JR)(w)
こちらに停めなくて良かった(^-^;(p)
2022年06月25日 08:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 8:19
土合駅。「登山客の駐車は即レッカー移動します」とのこと…(by JR)(w)
こちらに停めなくて良かった(^-^;(p)
486からのスタート!(462+24)(w)
2022年06月25日 08:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 8:32
486からのスタート!(462+24)(w)
と、もぐら階段を楽しんでたら…、やばい、2分前!(w)
えっ!!(゜Д゜)(p)

2022年06月25日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/25 8:33
と、もぐら階段を楽しんでたら…、やばい、2分前!(w)
えっ!!(゜Д゜)(p)

階段を猛ダッシュし、発車ベルが鳴り終わったところに駆け込む。(というより、車掌さんに叫んで、出発を遅らせてもらう。) ごめんなさいっ!(w)

まさか階段を降りるのに5分以上かかるとは思ってなかった(^-^; 本当に申し訳ありませんでした!&待って下さってありがとうございました!(p)
2022年06月25日 08:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 8:43
階段を猛ダッシュし、発車ベルが鳴り終わったところに駆け込む。(というより、車掌さんに叫んで、出発を遅らせてもらう。) ごめんなさいっ!(w)

まさか階段を降りるのに5分以上かかるとは思ってなかった(^-^; 本当に申し訳ありませんでした!&待って下さってありがとうございました!(p)
土樽駅からスタート! 稜線が見える!(w)
2022年06月25日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/25 8:58
土樽駅からスタート! 稜線が見える!(w)
工事現場。ドリンク冷えてます♪(w)
トイレもご自由にどうぞ!と書いてありましたね(^-^)(p)
2022年06月25日 09:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 9:08
工事現場。ドリンク冷えてます♪(w)
トイレもご自由にどうぞ!と書いてありましたね(^-^)(p)
安全登山の広場(w)
2022年06月25日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 9:10
安全登山の広場(w)
青くて綺麗な蝶々🦋がヒラヒラ飛んでる!(なかなかピントが合わず)(p)
2022年06月25日 09:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/25 9:24
青くて綺麗な蝶々🦋がヒラヒラ飛んでる!(なかなかピントが合わず)(p)
調べたら「ミヤマカラスアゲハ」だと思う!(p)
よく撮れましたね!(w)
2022年06月25日 09:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 9:25
調べたら「ミヤマカラスアゲハ」だと思う!(p)
よく撮れましたね!(w)
1時間弱で林道終点。すでに汗だく…(w)
雨か曇り予報だったのに、快晴だなんて(笑)(p)
2022年06月25日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 9:51
1時間弱で林道終点。すでに汗だく…(w)
雨か曇り予報だったのに、快晴だなんて(笑)(p)
糖分補給!(w)
水分も!(^-^)(p)
2022年06月25日 09:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 9:52
糖分補給!(w)
水分も!(^-^)(p)
蓬新道入口には、冷たい水場!(w)
このルートは水場が豊富(^^♪(p)
2022年06月25日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 10:10
蓬新道入口には、冷たい水場!(w)
このルートは水場が豊富(^^♪(p)
しばらくは、涼し気な沢沿い(w)
登りも緩やか(p)
2022年06月25日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 10:12
しばらくは、涼し気な沢沿い(w)
登りも緩やか(p)
渡渉はこんな感じで難しくはない(p)
2022年06月25日 10:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 10:31
渡渉はこんな感じで難しくはない(p)
20名近くの歩荷隊御一行様と出会う! 毎年この時期に蓬ヒュッテまで荷揚げしてくださるそう!(w)
皆さんでワイワイと楽しそう!(p)
2022年06月25日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/25 10:43
20名近くの歩荷隊御一行様と出会う! 毎年この時期に蓬ヒュッテまで荷揚げしてくださるそう!(w)
皆さんでワイワイと楽しそう!(p)
東俣沢の出合。渡ると小広場あり。(w)

2022年06月25日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 10:55
東俣沢の出合。渡ると小広場あり。(w)

その後は九十九折が続く…(w)
やはり荷物が重いと登りはツラい💦(p)
2022年06月25日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 11:13
その後は九十九折が続く…(w)
やはり荷物が重いと登りはツラい💦(p)
この3本ブナで一休み。歩荷隊も休んでいたな(w)
蓬ヒュッテで飲み物買いまーす!と歩荷隊の方達とお約束(^o^)(p)
2022年06月25日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 11:15
この3本ブナで一休み。歩荷隊も休んでいたな(w)
蓬ヒュッテで飲み物買いまーす!と歩荷隊の方達とお約束(^o^)(p)
休憩に良さげ!と思ったら・・(p)
中の休場。少しだけ平坦!(w)
2022年06月25日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 11:34
休憩に良さげ!と思ったら・・(p)
中の休場。少しだけ平坦!(w)
見上げれば、タニウツギ(w)
綺麗〜♫(p)
2022年06月25日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/25 11:58
見上げれば、タニウツギ(w)
綺麗〜♫(p)
稜線がチラリ!(w)
もうすぐかな!と思っても道は長いε-(´∀`; )(p)
2022年06月25日 12:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 12:11
稜線がチラリ!(w)
もうすぐかな!と思っても道は長いε-(´∀`; )(p)
地図には載ってない水場!(p)
喉が潤う♪♪♪(w)
2022年06月25日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 12:21
地図には載ってない水場!(p)
喉が潤う♪♪♪(w)
サンカヨウ
2022年06月25日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/25 12:23
サンカヨウ
アカモノ
2022年06月25日 12:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/25 12:28
アカモノ
ヤマツツジ
2022年06月25日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 12:29
ヤマツツジ
なんか星の形で可愛い★
2022年06月25日 12:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/25 12:32
なんか星の形で可愛い★
コイワカガミ!
2022年06月25日 12:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 12:35
コイワカガミ!
マイヅルソウ

・・とお花の種類がいっぱい♪(p)
2022年06月25日 12:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 12:38
マイヅルソウ

・・とお花の種類がいっぱい♪(p)
稜線が見えてきた!(w)
2022年06月25日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 12:54
稜線が見えてきた!(w)
雪渓を渡る(w)
思ったより雪は固く滑りそうで渡るのに一苦労(^-^;(p)
2022年06月25日 13:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/25 13:03
雪渓を渡る(w)
思ったより雪は固く滑りそうで渡るのに一苦労(^-^;(p)
「この水うまい、岩清水!」 めちゃくちゃ冷えてた〜〜☆(w)
popieはここで2.5リットル補給!重くなった〜(p)
2022年06月25日 13:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/25 13:07
「この水うまい、岩清水!」 めちゃくちゃ冷えてた〜〜☆(w)
popieはここで2.5リットル補給!重くなった〜(p)
オオバキスミレ(p)
キバナノコマノツメではなかったか…。むずいっ!(w)
2022年06月25日 13:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 13:20
オオバキスミレ(p)
キバナノコマノツメではなかったか…。むずいっ!(w)
シロバナノヘビイチゴ?(w)
何でしょう?(p)
2022年06月25日 13:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 13:23
シロバナノヘビイチゴ?(w)
何でしょう?(p)
ウラジロヨウラク
2022年06月25日 13:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/25 13:27
ウラジロヨウラク
お花畑になってる〜(^^♪(p)
2022年06月25日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/25 13:24
お花畑になってる〜(^^♪(p)
蓬峠、到着〜♪(w)
やったー!稜線だ〜(^o^)/(p)
2022年06月25日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/25 13:36
蓬峠、到着〜♪(w)
やったー!稜線だ〜(^o^)/(p)
峠から少し登ったところで、ランチ休憩♪(w)
昨年の秋にここでテント泊したなー(p)
2022年06月25日 14:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/25 14:01
峠から少し登ったところで、ランチ休憩♪(w)
昨年の秋にここでテント泊したなー(p)
朝日岳側は青空!(w)
馬蹄形を見渡せて楽しー!(p)
2022年06月25日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/25 14:16
朝日岳側は青空!(w)
馬蹄形を見渡せて楽しー!(p)
色とりどりのお花が点在!(w)

タテヤマリンドウ
2022年06月25日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 13:38
色とりどりのお花が点在!(w)

タテヤマリンドウ
つぼみもこんなにたくさん!(w)
2022年06月25日 13:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 13:49
つぼみもこんなにたくさん!(w)
コバイケイソウ
2022年06月25日 13:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 13:49
コバイケイソウ
ハクサンチドリ(今回見かけたのはこの一輪だけ)(p)
2022年06月25日 14:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 14:21
ハクサンチドリ(今回見かけたのはこの一輪だけ)(p)
ミヤマキンポウゲ
2022年06月25日 14:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 14:22
ミヤマキンポウゲ
ツマトリソウ
2022年06月25日 14:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 14:23
ツマトリソウ
この蕾よく見かけたけど何の花かな?(p)
ラッパっぽいやつですよね!?(w)
2022年06月25日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 14:27
この蕾よく見かけたけど何の花かな?(p)
ラッパっぽいやつですよね!?(w)
カラマツソウ
2022年06月25日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 14:27
カラマツソウ
おなかも満たされ、北へ、北へ♪(w)
わーい!稜線歩き!!(p)
2022年06月25日 14:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/25 14:30
おなかも満たされ、北へ、北へ♪(w)
わーい!稜線歩き!!(p)
1544m分岐。こちらは旭原方面へ伸びる尾根。(w)
2022年06月25日 14:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 14:40
1544m分岐。こちらは旭原方面へ伸びる尾根。(w)
ハクサンフウロ
2022年06月25日 14:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 14:39
ハクサンフウロ
ナナカマド
2022年06月25日 14:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 14:42
ナナカマド
稜線にタニウツギ!?(w)
2022年06月25日 14:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 14:44
稜線にタニウツギ!?(w)
さらに先へ進む。(w)
幻想的な世界なんだけど・・(p)
2022年06月25日 14:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/25 14:56
さらに先へ進む。(w)
幻想的な世界なんだけど・・(p)
笹原〜(w)
雲が増えて灰色世界に(p)
2022年06月25日 15:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 15:00
笹原〜(w)
雲が増えて灰色世界に(p)
木道も越えてゆく(w)
2022年06月25日 15:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 15:06
木道も越えてゆく(w)
まっしろ〜(カ)
七ツ小屋山。ん? どこかで聞いたような名前…(w)
確かに(笑)(p)
2022年06月25日 15:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/25 15:36
まっしろ〜(カ)
七ツ小屋山。ん? どこかで聞いたような名前…(w)
確かに(笑)(p)
山頂のすぐ北側に分岐あり。本日はこのまま清水峠方面へ(w)
明日、大源太山を登りますよ〜!(p)
2022年06月25日 15:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 15:43
山頂のすぐ北側に分岐あり。本日はこのまま清水峠方面へ(w)
明日、大源太山を登りますよ〜!(p)
ガッスガスの中を進む(w)
写真も撮らず黙々と歩くだけ(p)
2022年06月25日 15:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 15:47
ガッスガスの中を進む(w)
写真も撮らず黙々と歩くだけ(p)
バイカオウレン
2022年06月25日 15:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 15:51
バイカオウレン
ゴゼンタチバナ
2022年06月25日 16:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 16:01
ゴゼンタチバナ
雪渓を渡る(w)
この雪渓は渡るの簡単!(p)
2022年06月25日 15:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/25 15:53
雪渓を渡る(w)
この雪渓は渡るの簡単!(p)
冬路ノ頭。ここから一気に下る(w)
ガスでこの先がどうなってるのかは分からないけども(p)
2022年06月25日 16:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/25 16:12
冬路ノ頭。ここから一気に下る(w)
ガスでこの先がどうなってるのかは分からないけども(p)
清水峠。見えているのはJR管理小屋。この先の避難小屋にお世話になります!(w)
ガスで避難小屋が見えなかったから最初はこちらに入ろうとしました(笑)(p)
2022年06月25日 16:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/25 16:26
清水峠。見えているのはJR管理小屋。この先の避難小屋にお世話になります!(w)
ガスで避難小屋が見えなかったから最初はこちらに入ろうとしました(笑)(p)
水場までの登山道はヤブ気味。本日いちばんズボンが濡れた…(w)
軽い気持ちで行ったけど少し難路でしたね〜(^-^;(p)
2022年06月25日 17:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/25 17:21
水場までの登山道はヤブ気味。本日いちばんズボンが濡れた…(w)
軽い気持ちで行ったけど少し難路でしたね〜(^-^;(p)
でもその先に、雪から融けだす水場が! キンキンに冷えてた〜(w)
時間があれば反対側の水場も偵察したかったですね(^-^;(p)
2022年06月25日 17:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/25 17:27
でもその先に、雪から融けだす水場が! キンキンに冷えてた〜(w)
時間があれば反対側の水場も偵察したかったですね(^-^;(p)
今日は500ml缶を担いできました〜!
お待ちかねの乾杯(^o^)/(p)
2022年06月25日 17:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/25 17:58
今日は500ml缶を担いできました〜!
お待ちかねの乾杯(^o^)/(p)
そして本日の夕食は、野菜サラダ、ナッツ、五目あんかけ焼きそば♪大好きなウズラ玉子はキッチリ3個ずつに分ける(笑)(p)
デザートは生パイナップル半個!(p)
2022年06月25日 17:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/25 17:54
そして本日の夕食は、野菜サラダ、ナッツ、五目あんかけ焼きそば♪大好きなウズラ玉子はキッチリ3個ずつに分ける(笑)(p)
デザートは生パイナップル半個!(p)
小屋に入ってから、蓬ヒュッテで買ったビールを飲む〜(^▽^)(p)
先に寝ます…💤(w)
2022年06月25日 18:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/25 18:47
小屋に入ってから、蓬ヒュッテで買ったビールを飲む〜(^▽^)(p)
先に寝ます…💤(w)
【2022.6.26】
おはようございます!朝食はショウガ味の卵とじ雑炊(p)
2022年06月26日 03:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/26 3:09
【2022.6.26】
おはようございます!朝食はショウガ味の卵とじ雑炊(p)
4時。十分に明るい♪(w)
軽身で大源太山を往復します!(p)
2022年06月26日 04:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 4:00
4時。十分に明るい♪(w)
軽身で大源太山を往復します!(p)
まずは一気に登るけど、足取りは軽い!(w)
昨日と違ってサクサク進みますね(p)
2022年06月26日 04:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 4:00
まずは一気に登るけど、足取りは軽い!(w)
昨日と違ってサクサク進みますね(p)
朝焼けが綺麗♫(p)
2022年06月26日 04:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/26 4:19
朝焼けが綺麗♫(p)
冬路ノ頭を過ぎれば、快適な稜線。荷物もなくてルンルン♪(w)
2022年06月26日 04:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/26 4:20
冬路ノ頭を過ぎれば、快適な稜線。荷物もなくてルンルン♪(w)
あっ!(w)
マッターホルンですね!(p)
2022年06月26日 04:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/26 4:21
あっ!(w)
マッターホルンですね!(p)
七ツ小屋山から大源太山の稜線。けっこう下って一気に登る!?(w)
ひゃ〜(p)
2022年06月26日 04:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 4:21
七ツ小屋山から大源太山の稜線。けっこう下って一気に登る!?(w)
ひゃ〜(p)
谷川岳も、いた!(w)
昨日は雲の中だったので!(p)
2022年06月26日 04:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 4:24
谷川岳も、いた!(w)
昨日は雲の中だったので!(p)
御来光!(w)
2022年06月26日 04:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/26 4:40
御来光!(w)
分岐。これより大源太山へ!(w)
しばらく下ると・・(p)
2022年06月26日 04:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 4:46
分岐。これより大源太山へ!(w)
しばらく下ると・・(p)
お出まし!(w)
2022年06月26日 04:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
6/26 4:48
お出まし!(w)
どんどん近づく!(w)
近づくと迫力ある〜!(p)
2022年06月26日 05:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/26 5:02
どんどん近づく!(w)
近づくと迫力ある〜!(p)
核心部!(w)
ドキドキ(^-^;(p)
2022年06月26日 05:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
6/26 5:16
核心部!(w)
ドキドキ(^-^;(p)
核心部の中の核心部!(w)
そそり立ってます!(p)
2022年06月26日 05:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/26 5:21
核心部の中の核心部!(w)
そそり立ってます!(p)
まずはロープ!ほぼ垂直!(p)
2022年06月26日 05:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/26 5:25
まずはロープ!ほぼ垂直!(p)
鎖も出てきた!(p)
連続ですね!(w)
2022年06月26日 05:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/26 5:27
鎖も出てきた!(p)
連続ですね!(w)
もうちょい!(w)
2022年06月26日 05:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 5:33
もうちょい!(w)
最後のアスレチック!(w)
2022年06月26日 05:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/26 5:32
最後のアスレチック!(w)
上越の!(L)
群馬の!(o)
東洋の!(カ)

知名度は人それぞれ…(w)
カモシカ君が東洋!と言ってるのが可愛い(笑)(p)
2022年06月26日 05:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
6/26 5:41
上越の!(L)
群馬の!(o)
東洋の!(カ)

知名度は人それぞれ…(w)
カモシカ君が東洋!と言ってるのが可愛い(笑)(p)
360度の展望!(w)
2022年06月26日 05:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/26 5:34
360度の展望!(w)
南側。谷川主脈を一望!(w)
2022年06月26日 05:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/26 5:35
南側。谷川主脈を一望!(w)
西側には分かりやすい、苗場!(w)
2022年06月26日 05:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 5:35
西側には分かりやすい、苗場!(w)
北側。奥が巻機山で、右側が柄沢山!?(w)
2022年06月26日 05:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 5:36
北側。奥が巻機山で、右側が柄沢山!?(w)
東側。柄沢山〜越後烏帽子あたり?(w)
2022年06月26日 05:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 5:36
東側。柄沢山〜越後烏帽子あたり?(w)
ザ・馬蹄形!(笠ヶ岳〜七ツ小屋山の稜線)(w)
これを見たかった!(p)
2022年06月26日 05:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 5:43
ザ・馬蹄形!(笠ヶ岳〜七ツ小屋山の稜線)(w)
これを見たかった!(p)
ザ・馬蹄形!(七ツ小屋山〜谷川岳の稜線)(w)
これも見たかった!(p)
2022年06月26日 05:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/26 5:43
ザ・馬蹄形!(七ツ小屋山〜谷川岳の稜線)(w)
これも見たかった!(p)
十分に堪能したところで、慎重に下る。(w)
こっちは大源太キャニオン方面に下る道ですよ〜(p)
2022年06月26日 05:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 5:42
十分に堪能したところで、慎重に下る。(w)
こっちは大源太キャニオン方面に下る道ですよ〜(p)
見下ろせば、どひゅー感が強い(w)
でも鎖場、楽しかった〜♪(p)
2022年06月26日 05:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/26 5:57
見下ろせば、どひゅー感が強い(w)
でも鎖場、楽しかった〜♪(p)
感慨ひとしお!(w)
ホント登って良かったですね!(p)
2022年06月26日 06:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/26 6:02
感慨ひとしお!(w)
ホント登って良かったですね!(p)
最後に振り返っての、マッターホルン♪(w)
またね〜(^^♪(p)
2022年06月26日 06:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/26 6:21
最後に振り返っての、マッターホルン♪(w)
またね〜(^^♪(p)
七ツ小屋山まで戻ってきた(w)
小屋と名前が付いたのはどうしてなのかな?(p)
2022年06月26日 06:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 6:29
七ツ小屋山まで戻ってきた(w)
小屋と名前が付いたのはどうしてなのかな?(p)
昨日ガッスガスだった笹原も、くっきり!(w)
2022年06月26日 06:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 6:44
昨日ガッスガスだった笹原も、くっきり!(w)
楽しい稜線をルンルンで歩いてます♫(p)
2022年06月26日 06:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 6:48
楽しい稜線をルンルンで歩いてます♫(p)
朝日岳一帯の山容もよく見えるけど、そこまでが下って登るなぁ💦(w)
この先の登りはテント装備か〜(;´・ω・)(p)
2022年06月26日 06:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 6:48
朝日岳一帯の山容もよく見えるけど、そこまでが下って登るなぁ💦(w)
この先の登りはテント装備か〜(;´・ω・)(p)
ん? 一日で雪解けが進んだ!?(w)
ですね!(p)
2022年06月26日 06:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 6:53
ん? 一日で雪解けが進んだ!?(w)
ですね!(p)
お名前不明。
2022年06月26日 06:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 6:55
お名前不明。
イワカガミの群生
2022年06月26日 06:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/26 6:56
イワカガミの群生
ゴゼンタチバナの群生
2022年06月26日 06:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/26 6:58
ゴゼンタチバナの群生
アカモノの群生

もうお花がいっぱいで癒される〜♡(p)
2022年06月26日 06:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 6:59
アカモノの群生

もうお花がいっぱいで癒される〜♡(p)
ホニャララの群生(w)
ニガナだと思います(笑)(p)
2022年06月26日 07:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 7:00
ホニャララの群生(w)
ニガナだと思います(笑)(p)
さようなら、マッターホルン(w)
2022年06月26日 07:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 7:07
さようなら、マッターホルン(w)
冬路ノ頭より。巻機山〜柄沢山〜JP!(w)
2022年06月26日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 7:11
冬路ノ頭より。巻機山〜柄沢山〜JP!(w)
あれは、越後駒ヶ岳??(w)
2022年06月26日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 7:11
あれは、越後駒ヶ岳??(w)
小屋が見えた!(w)
2022年06月26日 07:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 7:13
小屋が見えた!(w)
腹ごしらえ♪(w)
&モーニングコーヒー!(p)

その後wwさんが丁寧に小屋内をお掃除(p)
2022年06月26日 07:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 7:26
腹ごしらえ♪(w)
&モーニングコーヒー!(p)

その後wwさんが丁寧に小屋内をお掃除(p)
小屋裏には神社が!(w)
えっ!!気付きませんでした(^-^;(p)
2022年06月26日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 8:06
小屋裏には神社が!(w)
えっ!!気付きませんでした(^-^;(p)
さて、ジャンクションピークへ!(w)
本日の長い後半戦、がんばろー!(p)
2022年06月26日 08:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 8:09
さて、ジャンクションピークへ!(w)
本日の長い後半戦、がんばろー!(p)
ワタスゲ(w)
ワタスゲの傍には・・(p)
2022年06月26日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 8:31
ワタスゲ(w)
ワタスゲの傍には・・(p)
プチ池塘!(w)
2022年06月26日 08:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 8:32
プチ池塘!(w)
マイヅルソウ(w)
群生してました!(p)
2022年06月26日 08:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/26 8:36
マイヅルソウ(w)
群生してました!(p)
少しくらい陰ってくれた方が、登りやすい(笑)!(w)
登りは涼しくて良かったです!!(p)
2022年06月26日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 8:50
少しくらい陰ってくれた方が、登りやすい(笑)!(w)
登りは涼しくて良かったです!!(p)
振り返ると、こうなる!(w)
曇ってても馬蹄形は見えますし!(p)
2022年06月26日 09:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/26 9:09
振り返ると、こうなる!(w)
曇ってても馬蹄形は見えますし!(p)
もうちょい!(w)
本日一番の登り!(p)
2022年06月26日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 9:42
もうちょい!(w)
本日一番の登り!(p)
稜線にサラサドウダン? けっこう見かけた!(w)
低木だけど咲いてましたね〜(p)
2022年06月26日 09:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 9:51
稜線にサラサドウダン? けっこう見かけた!(w)
低木だけど咲いてましたね〜(p)
ジャンクションピーク!(w)
いいペースで登れました(^-^)(p)
2022年06月26日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:02
ジャンクションピーク!(w)
いいペースで登れました(^-^)(p)
「巻機山 難路」という字に惹かれる(笑)(w)
wwさん難路好きなんですね(笑)(p)
2022年06月26日 09:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 9:55
「巻機山 難路」という字に惹かれる(笑)(w)
wwさん難路好きなんですね(笑)(p)
少々偵察。いきなり笹薮(w)
すぐに藪だなんて(笑)(p)
2022年06月26日 09:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 9:55
少々偵察。いきなり笹薮(w)
すぐに藪だなんて(笑)(p)
この笹の中に登山道がある!(w)
どれだけ時間がかかるんだろ?(p)
2022年06月26日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 9:57
この笹の中に登山道がある!(w)
どれだけ時間がかかるんだろ?(p)
その先の稜線が、巻機山へと続いていく! やっぱり縦走するなら冬かな!?(w)
ですね!(p)
2022年06月26日 09:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 9:56
その先の稜線が、巻機山へと続いていく! やっぱり縦走するなら冬かな!?(w)
ですね!(p)
この笹薮で、眼鏡の落とし物を発見!(w)
2022年06月26日 09:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 9:58
この笹薮で、眼鏡の落とし物を発見!(w)
昨日ガスだった、蓬峠〜七ツ小屋山の稜線。マッターホルンは意外に低い…(w)
見た目は高い山なんですけどね(^-^;(p)
2022年06月26日 10:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 10:01
昨日ガスだった、蓬峠〜七ツ小屋山の稜線。マッターホルンは意外に低い…(w)
見た目は高い山なんですけどね(^-^;(p)
さて、朝日岳へはゆるやか〜♪(w)
しかも朝日岳山頂が見えてるし!(p)
2022年06月26日 10:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:06
さて、朝日岳へはゆるやか〜♪(w)
しかも朝日岳山頂が見えてるし!(p)
ハクサンコザクラ

この株だけ見かけた(p)
2022年06月26日 10:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/26 10:09
ハクサンコザクラ

この株だけ見かけた(p)
チングルマ

JP〜朝日間だけに、いっぱい咲いてた!(p)
2022年06月26日 10:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/26 10:15
チングルマ

JP〜朝日間だけに、いっぱい咲いてた!(p)
木道も広がる高原!(w)
馬蹄形の中で一番幸せな稜線でした〜♫(p)
2022年06月26日 10:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:15
木道も広がる高原!(w)
馬蹄形の中で一番幸せな稜線でした〜♫(p)
おや? ガスが湧いてきた!?(w)
雪と雲が幻想的!(p)
2022年06月26日 10:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 10:18
おや? ガスが湧いてきた!?(w)
雪と雲が幻想的!(p)
イワイチョウ
2022年06月26日 10:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 10:22
イワイチョウ
宝川温泉分岐
2022年06月26日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 10:22
宝川温泉分岐
朝日岳!(w)
2022年06月26日 10:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 10:29
朝日岳!(w)
今回の最高峰・朝日岳で自撮り♫(p)
2022年06月26日 10:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/26 10:30
今回の最高峰・朝日岳で自撮り♫(p)
越後駒?と思われるものが、よりくっきり!(w)
2022年06月26日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:59
越後駒?と思われるものが、よりくっきり!(w)
左端が平ヶ岳。右のトンガリが景鶴!(w)
先月に登った山が見えるなんて!(嬉)(p)
2022年06月26日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 10:33
左端が平ヶ岳。右のトンガリが景鶴!(w)
先月に登った山が見えるなんて!(嬉)(p)
左奥が燧、中央が至仏!(w)
2022年06月26日 10:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 10:53
左奥が燧、中央が至仏!(w)
右奥は日光白根山かな(w)
へー!(p)
2022年06月26日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:33
右奥は日光白根山かな(w)
へー!(p)
上州武尊!(w)
2022年06月26日 10:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:54
上州武尊!(w)
赤城山(w)
2022年06月26日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 11:00
赤城山(w)
ウスユキソウもたくさん!(w)
(*゜▽゜*)(p)
2022年06月26日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/26 10:33
ウスユキソウもたくさん!(w)
(*゜▽゜*)(p)
これこそ、キバナノコマノツメ?(w)
そうそう!上4枚の花びらが反り返っているんですって(p)
2022年06月26日 10:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/26 10:35
これこそ、キバナノコマノツメ?(w)
そうそう!上4枚の花びらが反り返っているんですって(p)
さて、まだまだ次へ!(w)
2022年06月26日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 11:00
さて、まだまだ次へ!(w)
これ全部、ウスユキソウ〜♪(w)
朝日岳山頂付近だけにたくさん咲いてましたね!(p)
2022年06月26日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 11:06
これ全部、ウスユキソウ〜♪(w)
朝日岳山頂付近だけにたくさん咲いてましたね!(p)
あら、マッターホルンも紛れてる(笑)(w)
そして再び青空に!(^o^)(p)
2022年06月26日 11:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 11:08
あら、マッターホルンも紛れてる(笑)(w)
そして再び青空に!(^o^)(p)
青空は嬉しいけど急に暑くなり苦しい(・ω・`)(p)
2022年06月26日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 11:11
青空は嬉しいけど急に暑くなり苦しい(・ω・`)(p)
白いイワカガミ!(w)
珍しい!(p)
2022年06月26日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 11:11
白いイワカガミ!(w)
珍しい!(p)
大烏帽子岳まで登って(w)
ノコギリ状にピークが連続で時間がかかる(´・ω・`)(p)
2022年06月26日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 11:21
大烏帽子岳まで登って(w)
ノコギリ状にピークが連続で時間がかかる(´・ω・`)(p)
山頂より、最後に見納めの平ヶ岳!(w)
またね〜(p)
2022年06月26日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 11:31
山頂より、最後に見納めの平ヶ岳!(w)
またね〜(p)
まだまだ続く〜(w)
どんだけ続くの〜?(;´д`)(p)
2022年06月26日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 11:43
まだまだ続く〜(w)
どんだけ続くの〜?(;´д`)(p)
笠ヶ岳&カマボコ避難小屋が見えた!(w)
馬蹄形上の稜線では一ノ倉岳とココだけかな?(p)
2022年06月26日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 11:58
笠ヶ岳&カマボコ避難小屋が見えた!(w)
馬蹄形上の稜線では一ノ倉岳とココだけかな?(p)
ブルー&ホワイト!(w)
綺麗♫(p)
2022年06月26日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 12:01
ブルー&ホワイト!(w)
綺麗♫(p)
ニッコウキスゲ

1輪だけポチっと咲いてた!(p)
2022年06月26日 12:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/26 12:06
ニッコウキスゲ

1輪だけポチっと咲いてた!(p)
避難小屋。覗いてみれば、サウナ状態!(w)
カマボコ(笑)(p)
2022年06月26日 12:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 12:13
避難小屋。覗いてみれば、サウナ状態!(w)
カマボコ(笑)(p)
笠ヶ岳!(w)
暑くて小休憩ε-(´∀`; )(p)
2022年06月26日 12:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 12:17
笠ヶ岳!(w)
暑くて小休憩ε-(´∀`; )(p)
西黒尾根がよく分かる!(w)
だんだん近づいてきてますね!(p)
2022年06月26日 12:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 12:24
西黒尾根がよく分かる!(w)
だんだん近づいてきてますね!(p)
谷川〜茂倉が近い!(w)
2022年06月26日 12:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 12:24
谷川〜茂倉が近い!(w)
あら、ここにもマッターホルンがチラリと(w)
目立ちますねー!(p)
2022年06月26日 12:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 12:25
あら、ここにもマッターホルンがチラリと(w)
目立ちますねー!(p)
白毛門へ!(w)
2022年06月26日 12:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/26 12:27
白毛門へ!(w)
燧、至仏、笠を眺めながら(w)
2022年06月26日 13:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 13:04
燧、至仏、笠を眺めながら(w)
振り返れば、笠ヶ岳〜朝日岳(w)
2022年06月26日 13:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 13:17
振り返れば、笠ヶ岳〜朝日岳(w)
タムシバ!(w)
2022年06月26日 13:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/26 13:13
タムシバ!(w)
お花畑状態!(w)
タムシバもここだけに咲いてた!(p)
2022年06月26日 13:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 13:18
お花畑状態!(w)
タムシバもここだけに咲いてた!(p)
白毛門! 朝日岳も立派だね〜(w)
暑い中やっと到着ー!(p)
2022年06月26日 13:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 13:25
白毛門! 朝日岳も立派だね〜(w)
暑い中やっと到着ー!(p)
ロープウェイ駅だ!(w)
凄くよく見える!(p)
2022年06月26日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/26 13:24
ロープウェイ駅だ!(w)
凄くよく見える!(p)
wwさんから!喉が乾いてたので嬉しー(≧∀≦)!(p)
パイナップル入りでした!(w)
2022年06月26日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/26 13:28
wwさんから!喉が乾いてたので嬉しー(≧∀≦)!(p)
パイナップル入りでした!(w)
さて、下山!(w)
ひゃー!急降下だわー(;´д`)(p)
2022年06月26日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 13:54
さて、下山!(w)
ひゃー!急降下だわー(;´д`)(p)
急傾斜の連続!(w)
2022年06月26日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 14:11
急傾斜の連続!(w)
谷川は雲の中に…。(w)
晴れたり曇ったり(p)
2022年06月26日 14:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 14:14
谷川は雲の中に…。(w)
晴れたり曇ったり(p)
激下り〜(w)
登るのも大変でしょうね(^-^;(p)
2022年06月26日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 14:16
激下り〜(w)
登るのも大変でしょうね(^-^;(p)
振り返る。白毛門がはるか先!(w)
だいぶ降りた気がするのに、まだ先も長い(p)
2022年06月26日 14:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 14:38
振り返る。白毛門がはるか先!(w)
だいぶ降りた気がするのに、まだ先も長い(p)
慎重に…(w)
2022年06月26日 14:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/26 14:42
慎重に…(w)
樹林帯に入る(w)
少し涼しくなってホッとする(p)
2022年06月26日 14:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 14:56
樹林帯に入る(w)
少し涼しくなってホッとする(p)
ギンリョウソウ

撮り直す気力もない…(w)
2022年06月26日 15:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 15:10
ギンリョウソウ

撮り直す気力もない…(w)
1154m界隈で休憩。下りが長い…。(w)
残り3分の1かな(p)
2022年06月26日 15:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 15:33
1154m界隈で休憩。下りが長い…。(w)
残り3分の1かな(p)
まだまだ急〜!(w)
木の根に足を引っ掛けないように!(p)
2022年06月26日 16:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 16:05
まだまだ急〜!(w)
木の根に足を引っ掛けないように!(p)
なんか斜度が緩くなったかなーと思ったら(p)
ようやく出てきた、登山口…(w)
2022年06月26日 16:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 16:28
なんか斜度が緩くなったかなーと思ったら(p)
ようやく出てきた、登山口…(w)
橋を渡る(w)
最後までほとんど急坂でしたねー(p)
2022年06月26日 16:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 16:32
橋を渡る(w)
最後までほとんど急坂でしたねー(p)
帰ってきた〜(w)
お疲れ様でしたー!(p)
2022年06月26日 16:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 16:34
帰ってきた〜(w)
お疲れ様でしたー!(p)
日帰り入浴の看板が目にとまった!(p)
土合山の家。登山口から一番近いこちらの温泉に立ち寄ってみると…(w)
2022年06月26日 16:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/26 16:56
日帰り入浴の看板が目にとまった!(p)
土合山の家。登山口から一番近いこちらの温泉に立ち寄ってみると…(w)
昨年秋に新設した温泉は、とっても綺麗☆(w)
スタッフさんも優しくて、また利用したい!(p)
2022年06月26日 17:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/26 17:02
昨年秋に新設した温泉は、とっても綺麗☆(w)
スタッフさんも優しくて、また利用したい!(p)
湯檜曽駅を通過後、タコライスの幟がなびいていた店に吸い寄せられる(w)
2022年06月26日 19:05撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
6/26 19:05
湯檜曽駅を通過後、タコライスの幟がなびいていた店に吸い寄せられる(w)
MORITACO。沖縄出身のマスターが作る、タコライス&クラフトコーラ。下山後に食べたいのは、やっぱりごはん!(w)
タコライスまいぅ〜(*゜▽゜*)!たっぷりな量の手作りコーラもスパイス効いて甘さ控えめで大満足♫(p)

2022年06月26日 18:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/26 18:43
MORITACO。沖縄出身のマスターが作る、タコライス&クラフトコーラ。下山後に食べたいのは、やっぱりごはん!(w)
タコライスまいぅ〜(*゜▽゜*)!たっぷりな量の手作りコーラもスパイス効いて甘さ控えめで大満足♫(p)

おまけ。タコライス屋の向かいにある民具茶屋さんには、ポストだらけ…!?(w)
wwさん、よく気が付きましたね〜(笑)(p)
2022年06月26日 19:06撮影 by  SH-RM11, SHARP
9
6/26 19:06
おまけ。タコライス屋の向かいにある民具茶屋さんには、ポストだらけ…!?(w)
wwさん、よく気が付きましたね〜(笑)(p)

感想

★谷川岳馬蹄形
もう何年も前から馬蹄形の稜線を見渡しながら1回で歩きたい!なんて思っていたけど、雨で中止になったりとなかなか機会が無く・・。でも馬蹄形は標準CT18時間近くと、とってもタフなコースです!(私はロープウェイ使う気満々だったけど(^-^; )

そんなタフなコースを昨年の秋にテント1泊で周回しようとして雨のため半分で下山。今回はテント装備で残り半分+大源太山へ!!

歩いてみて思ったのは、見た目は草原の優しそうな稜線だけど、アップダウンが多く、歩きにくい岩のガレ場もあり、想像以上に大変なコースでした(荷物が重いから余計にそう感じたのかもしれないけど)!

今回は天気も良くて馬蹄形を見渡しながら歩けたのが一番嬉しかった!そして至仏&燧、平ヶ岳&景鶴、巻機、苗場など色んな山々も見えて感激して、もう馬蹄形はお腹いっぱい(^-^)
いっぱいと言えば、お花がいっぱい咲いていて荷物が重くても癒されました〜🌸
あと山で出逢った皆さんが優しくていい人ばかりだったのもいい思い出♫

そうそう!県境好きな私にとって、ぐんま県境の馬蹄形〜平標山の家まで繋がった!機会があればその先も繋げていきたいと思う!(*^o^*)

そんな中での大源太山は軽身で歩いたからか、とっても楽しかった!!山頂からの景色も素晴らしかった!!虫がいなかったら山頂でコーヒー飲みたかったな〜


★虫((((;゜Д゜)))))))
前回の山行はヒルに襲われたけど、今回は何十匹もの虫が顔の周りをブンブン((((;゜Д゜)))))))
アロマスプレーを何度もシュッシュしたけど多分効果無し(>_<) 気が付いたら、おでこと耳、首に刺された跡が沢山あった(゜Д゜)
翌日の朝起きると左目がほとんど開かなくて、首が痒くて辛い〜(;´д`) 幸いにも勤務先で受診出来たので薬を2種類と目薬を処方して貰え、回復してきてますε-(´∀`; )

調べたら、
・虫は黒や青の服に寄ってくるので、白や薄い色の服装が良い。
・虫除けにはハッカスプレーが効きやすい
そうです。皆さまもお気をつけてくださいね💦




■東洋の? 上越の? 群馬の?
マッターホルンの異名をもつ大源太山を教えてくれたのはLArcさん。いつかはいつかは、と思っていたら、もう5年以上経っていたんだね。あらら…。

馬蹄形繋ぎも意識したら、今回のルートが出来上がり、特に2日目は行動時間が長めとなったが、軽装ピストンを取り入れた分、大源太山は終始楽しかった! 遠方から見るマッターホルンもいいけど、山頂から見た360度の眺望もサイコー♪ 上越国境も繋がるかな〜。

ちなみに下山後、LArcさんレコを開いてみたら、なんとLArcさんは清水(十五里尾根)からピストンしていた! さらに当時の私自身のコメントを読めば「清水街道も歩いてみたい」と偉そうに書いていた。今回、白崩避難小屋から北側の水場までを少々歩き、笹薮にブーブー言う私であるが、果たして実現するやいなや? (いつかはいつかは…。)



■もろもろ
今回はトピック多し! 以下、箇条書きで!
・土合駅のもぐら階段。昔を懐かしんでいたら、電車に乗り過ごすところだった…。
・蓬ヒュッテの歩荷隊。暑くて苦しそうだけど、楽しそうにも見えた☆
・6月だからか水が豊富! 自宅から2.5リットル持参していたが、要らなかった〜。
・稜線でこんなに晴れた谷川連峰は見たことがない! 尾瀬の山々も丸見え!
・虫が大量発生。帽子を深く被っても、コバエやら何やらがたかってくるくる(泣)
・お花! そう、こんなにもたくさんの花に出会えるとは! これも6月効果か!?
・「白毛門〜土合」は激下り。日頃の奥多摩がどれほど緩やかなことかと再認識。
・馬蹄形をさらっと歩く人は、本当に足腰が丈夫なのだと実感!
・土合山の家。ここは誰にも教えたくないくらい、とっても綺麗な温泉!
・その洗髪中に気づいたのは、髪の毛でコバエお持ち帰りと、腫れてる耳…(笑)
・MORITACO。「タコライスしか出せませんけど」と言われたけど、それで十分!
・日も長くなったし、一日の行動時間も長かった〜(^^;)

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

popieさん、wwさん、こんにちは。kpです。

天気バッチリで素晴らしい写真の数々。
特にマッターホルンそのものと、そこからの眺望!、そして花々がステキでした。
それにしてもすごい距離と累積!?ですね〜。

清水峠は国道291号線で有名なところですよね?
国道標識とかあるんですか?
2022/6/30 12:28
kimipapaさん

谷川岳はいつも秋ばかりで、初めて6月に登ったら、お花がいっぱい咲いてて感激でした!
そしてたくさん歩いて満足です(^o^)

清水峠の事、全く知らなくて(^-^;ちょっと調べてみました💦国道なんですね!しかも江戸時代から続いていて、上杉謙信も軍勢を率いて通ったとかのロマン街道!?
そうと知っていれば標識を探したんですが特には気付かなかったです(^-^;
kimipapaさん詳しいですね!
それで山と高原地図をよく見るとら旧国道とか書いてあって、ちゃんと国道291号線が山で繋がっているんですね!こちらも感動です!!
次回に清水峠に行く機会があったら標識を調べてみようと思います(^-^)

それからkimipapaさん、今週末の大会頑張ってください!応援しています♫
2022/6/30 21:40
kimipapaさん♪

累積標高は、気が付けばこうなってた、くらいな感じです💦 でも馬蹄形をサクッと歩いている(or走っている)人たちは本当にたくさんいるので、みなさんたくましいです。私も軽装ならできるかな!?

そして、清水峠というより、国道291号をご存知とは!! 清水峠の北側は、本来の国道は廃道となってしまったようですが…、南側は「旧国道」としてまだ残っているようですね。今ある登山道でなら繋いでみたいと思えましたが、国道標識が立ってたら面白いですね
2022/6/30 23:14
お二人様 こんにちは🐯

東洋のマッターホルンは去年知りました😊
カッコいい山ですね♪
荷物が軽いとルンルンですね😊

白毛門って難しいのですねぇ〜
去年雨でやめましたが
やめて田尻尾根から谷川岳へ行って正解ですね😊

お花ですが🌼
難しいね
ヤマツツジは赤いです.
トウゴクミツバツツジかなぁと
星形はユキザサかなぁと白くないし
葉っぱがないの?で違うかな
シロバナヘビイチゴは多分ニガイチゴ🍓

カラマツソウの前の花はカラマツソウの蕾の様ですかね!
バイカオウレンは葉っぱが三つ葉なのでミツバオウレンかなぁ🍀
途中
ビール美味しそうねぇ😊
いつも食材重いのに山ご飯が美味しそう😍

お名前不明はクルマバナかな。
ホニャララの群生はハナニガナ
ニガナは花びらが5枚らしい
お花の名前は難しいですね😊

沢山のお花のレコ悩みながら楽しませて頂きました😊
ありがとう🌼
2022/6/30 17:15
babo2000さん

babo師匠😆いつも花の名前ありがとうございます‼️復習しておきたいと思います🌸

谷川岳方面へは、いつも秋しか行った事がなかったので、初夏はこんなに沢山の花が咲いているなんてビックリでしたが感動でした🌼🌸

そしてマッターホルンをご存知だったとは!😳西黒尾根を登られたbaboさん、機会があったら大源太山や白毛門も登ってみてください✨

自分で言うのも何ですが😅ビールも山ご飯も、お菓子も果物やゼリー、コーヒーの全てが美味しかったです🥰
2022/6/30 22:06
babo師匠♪

こんなにも添削してくださり、ありがとうございます!

ニガイチゴなんてあるんですね! というか、「シロバナノヘビイチゴ&ニガイチゴ」に、「バイカオウレン&ミツバオウレン」。似て非なる親戚のような関係。それに、ユキザサ、ハナニガナ、クルマバナ。新しい登場人物がどんどん増えていく…。長い目で見て少しずつ頭に刷り込んでいきます…。まずは名前そのものから…

popieさんのザックから、今回はGarrettのポップコーンまで出てきました! ちなみに私は初めて食べましたが、しっかりとした食感もあり、美味しかったです
2022/6/30 23:16
こんにちは〜
だいぶ前(ホント〜にかなり前)のまだまだ体力もあった頃に大源太山は行こうかなと思ったりしたことがあります。
その時は確かキャンプ場があってそこにテント泊でもして登ろうかなと思った記憶です。
レコ見たらやはりなかなかの山ですね!
一昨日の埼玉で豪雨だった日に沼田インター近くへ仕事に行ったのですが天気が悪く周辺の山が全く見えずでした。久々に谷川岳とかみえるのかなと期待したのですが。。。
梅雨明け後にまた梅雨みたいになっちゃいましたね。暑すぎる夏もちょっと困りますが。でも安定した高気圧の下で山歩きしたいなぁと思ってます。
2022/7/14 14:50
tsuyoshi22さん

大源太山、私はwildwindさんから聞くまで知らなかった(地図見ても目に入らなかった💦)んです!tsuyoshiさんご存知だったんですね! キャンプ場?やはり地図を見ると大源太キャニオンキャンプ場と書いてある場所があり山頂まで3時間くらいなので、そこですかね?

谷川岳の山々、見た目はなだらかな稜線で繋がってる感じですが、なかなかのアップダウンや歩きにくい所もありました(^-^;

晴れてる谷川岳(馬蹄形)は今回で3回目です!前2回は秋で歩きやすい気候でしたが6月の晴れは暑いですね💦あと虫も今年は大量発生してるのかしら?

来週の連休が明けると晴れの日が多いってNHKニュースで言ってました(^-^) 暑くても山の稜線は涼しいかと思います♫
2022/7/14 23:42
tsuyoshiさん♪

以前、大源太山を狙っていたなら、ぜひ実現させてもらえればと思いつつ…

tsuyoshiさんはお仕事で全国各地を回られているんですね? 訪問地で山が見えるとテンションが上がりますよね! 今回はきっと心眼でよく見えたことかと…!?

今週は連日雨続きですよね…。でも少し涼しくなって過ごしやすいですよね。あとは晴れを祈るのみ!
2022/7/15 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら