ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳、光岳を1泊周回登山。(易老渡〜聖岳〜上河内岳〜茶臼小屋(泊)〜茶臼岳〜易老岳〜光岳〜易老渡)

2009年09月05日(土) ~ 2009年09月06日(日)
 - 拍手
GPS
34:20
距離
38.6km
登り
4,027m
下り
4,019m

コースタイム

初日
易老渡5:00〜5:20便ヶ島5:35〜6:00西沢渡6:05〜(休憩10分)〜8:35薊畑8:40〜9:20小聖岳9:25〜(休憩10分)〜10:35聖岳10:50〜11:05奥聖岳11:10〜11:25聖岳12:00〜13:05聖平小屋13:15〜14:35南岳14:35〜15:00上河内岳(肩)15:00〜15:10上河内岳山頂15:10〜(1時間以上彷徨い)〜17:10茶臼小屋

2日目
茶臼小屋5:45〜6:05茶臼岳山頂6:10〜6:30希望峰6:35〜6:50仁田岳6:55〜8:05易老岳8:15〜9:40静高平9:45〜10:15光岳10:20〜10:25光岩10:30〜10:35光岳10:40〜10:50光小屋11:40〜11:50イザルヶ岳11:55〜13:15易老岳13:20〜15:20易老渡
天候 1日目 晴れのち曇り(時々小雨)
2日目 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・アプローチ道
易老渡に続く林道は一部工事中。
R152号からの進入は迂回路(上村中学校の交差点)からの進入となります。

・登山道
便ヶ島から西沢渡の遠山川沿い、易老渡から易老岳の登山道は崩壊している場所が少々あります。
ちなみに歩行距離、今回は迷った分は入れてません。

・水場
静高平の水場は枯れてます・・。
そういえば小聖付近の水場は見つけれなかったなぁ。

・温泉
,ぐらの湯http://www.tohyamago.com/kankou/kagura/index.html
登山道に近く国道沿いで分かりやすい場所にあります。
600円の割に設備もよく良い湯でした。また来たいです。
△曚壇鬟▲奪廛http://www.ii-s.org/onsen/post_64.html
やや離れてますが飯田市にあります。
400円とリーズナブルですが新しく綺麗な施設。
露天風呂が気持ちよかったです。
易老渡〜便ヶ島の間にあるダム。コバルトブルーで美しいです。
2009年09月05日 05:17撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 5:17
易老渡〜便ヶ島の間にあるダム。コバルトブルーで美しいです。
便ヶ島の登山口。右側にテントサイトとトイレ、左側が山小屋があります。
2009年09月05日 05:21撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 5:21
便ヶ島の登山口。右側にテントサイトとトイレ、左側が山小屋があります。
このような滝がいくつかありました。綺麗です。
2009年09月05日 05:42撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 5:42
このような滝がいくつかありました。綺麗です。
前日のゲリラ豪雨の影響か?登山道に木が倒れてました。
2009年09月05日 05:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 5:47
前日のゲリラ豪雨の影響か?登山道に木が倒れてました。
籠。前日の雨の影響か、けっこー重かったです。橋がかかっていたのでそちらで渡りました。
2009年09月05日 06:00撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 6:00
籠。前日の雨の影響か、けっこー重かったです。橋がかかっていたのでそちらで渡りました。
苔平。やっと2000mオーバーか・・。
2009年09月05日 07:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 7:47
苔平。やっと2000mオーバーか・・。
花。今回の山行ではたくさんのお花畑がありましたねぇ。
2009年09月05日 08:07撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 8:07
花。今回の山行ではたくさんのお花畑がありましたねぇ。
薊畑。思ったよりも早く到着。聖岳に向かう多くの人がザックをデポしております。
2009年09月05日 08:34撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 8:34
薊畑。思ったよりも早く到着。聖岳に向かう多くの人がザックをデポしております。
上河内岳方面。
2009年09月05日 08:35撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 8:35
上河内岳方面。
お花畑。
2009年09月05日 08:45撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 8:45
お花畑。
しらびそ方面。
2009年09月05日 08:49撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 8:49
しらびそ方面。
聖岳が見えてきました。
2009年09月05日 08:52撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 8:52
聖岳が見えてきました。
聖岳。でかいっす。
2009年09月05日 09:12撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 9:12
聖岳。でかいっす。
兎岳
2009年09月05日 09:13撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 9:13
兎岳
小聖からの聖岳。ここから本番。
2009年09月05日 09:20撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 9:20
小聖からの聖岳。ここから本番。
富士山が見えました。はっきり見えたのは午前中だけ・・。
2009年09月05日 09:21撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 9:21
富士山が見えました。はっきり見えたのは午前中だけ・・。
お花。
2009年09月05日 09:27撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 9:27
お花。
聖岳山頂。
2009年09月05日 10:39撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 10:39
聖岳山頂。
雲が多いものの、赤石岳が綺麗に見えます。
2009年09月05日 10:39撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 10:39
雲が多いものの、赤石岳が綺麗に見えます。
雲の影も良い感じです。
2009年09月05日 10:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 10:40
雲の影も良い感じです。
奥聖岳
2009年09月05日 11:05撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 11:05
奥聖岳
赤石岳は見えるものの、悪沢は見えず。
2009年09月05日 11:06撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 11:06
赤石岳は見えるものの、悪沢は見えず。
奥聖から見た聖の山頂。
2009年09月05日 11:12撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 11:12
奥聖から見た聖の山頂。
カップラーメンタイム。
2009年09月05日 11:46撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 11:46
カップラーメンタイム。
スープが超美味しいラーメンでした。
2009年09月05日 11:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 11:47
スープが超美味しいラーメンでした。
小聖まで来たらやっとガスを抜けました。
2009年09月05日 12:28撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 12:28
小聖まで来たらやっとガスを抜けました。
網に囲われたお花畑。
2009年09月05日 12:54撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 12:54
網に囲われたお花畑。
聖方面
2009年09月05日 13:59撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 13:59
聖方面
南岳に到着。今日はもう登りたくねぇ〜
2009年09月05日 14:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/5 14:36
南岳に到着。今日はもう登りたくねぇ〜
上河内岳の肩に到着。ポツポツ雨。
2009年09月05日 15:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/5 15:02
上河内岳の肩に到着。ポツポツ雨。
肩から上河内岳山頂方面。
2009年09月05日 15:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/5 15:02
肩から上河内岳山頂方面。
上河内〜茶臼分岐の手前を行ったり来たりしてたら上河内岳が一瞬だけ晴れました。
2009年09月05日 16:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/5 16:24
上河内〜茶臼分岐の手前を行ったり来たりしてたら上河内岳が一瞬だけ晴れました。
行ったり来たりしながら、登ってみたら。ハイジの丘らしいです。ペーターがなぜか脳裏に浮かびました(笑)
2009年09月05日 16:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/5 16:57
行ったり来たりしながら、登ってみたら。ハイジの丘らしいです。ペーターがなぜか脳裏に浮かびました(笑)
念願の分岐に到着。素直にまっすぐ歩けば着いたのに・・。アホです。思い込みはいかんですね。
2009年09月05日 17:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/5 17:01
念願の分岐に到着。素直にまっすぐ歩けば着いたのに・・。アホです。思い込みはいかんですね。
山小屋着いて早々、ビール。
2009年09月05日 17:43撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 17:43
山小屋着いて早々、ビール。
富士山がうっすら見えましたが、この後すぐ消えました・・。
2009年09月05日 18:02撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/5 18:02
富士山がうっすら見えましたが、この後すぐ消えました・・。
夜明け。
2009年09月06日 05:30撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 5:30
夜明け。
ガスガスです。
2009年09月06日 05:33撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 5:33
ガスガスです。
おはようございます。
2009年09月06日 05:33撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 5:33
おはようございます。
お花。
2009年09月06日 06:04撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 6:04
お花。
茶臼岳山頂。
2009年09月06日 06:05撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 6:05
茶臼岳山頂。
残念ながらガス。
2009年09月06日 06:06撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 6:06
残念ながらガス。
茶臼の水場。小屋で補給してあるのでスルー。
2009年09月06日 06:17撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 6:17
茶臼の水場。小屋で補給してあるのでスルー。
希望峰。ガスってます。
2009年09月06日 06:33撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 6:33
希望峰。ガスってます。
仁田岳。晴れてれば最高の展望らしいですが・・
2009年09月06日 06:49撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 6:49
仁田岳。晴れてれば最高の展望らしいですが・・
綺麗なお花。
2009年09月06日 07:17撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 7:17
綺麗なお花。
易老岳山頂。展望はなし。
2009年09月06日 08:05撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 8:05
易老岳山頂。展望はなし。
静高平。水場は枯れてました。
2009年09月06日 09:41撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 9:41
静高平。水場は枯れてました。
やっとこさ光岳山頂。
2009年09月06日 10:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 10:14
やっとこさ光岳山頂。
山頂の展望台から見える光岩。
2009年09月06日 10:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 10:16
山頂の展望台から見える光岩。
池内岳と加加森山方面。
2009年09月06日 10:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 10:16
池内岳と加加森山方面。
光岩(山頂から見えるものではありません)。かんたんに登れます。
2009年09月06日 10:25撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 10:25
光岩(山頂から見えるものではありません)。かんたんに登れます。
光岳の三角点と看板。
2009年09月06日 10:43撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 10:43
光岳の三角点と看板。
光小屋で食事。
2009年09月06日 11:13撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 11:13
光小屋で食事。
イザルヶ岳
2009年09月06日 11:49撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 11:49
イザルヶ岳
やっと着いた易老岳への登山道入り口。
2009年09月06日 15:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 15:15
やっと着いた易老岳への登山道入り口。
易老渡の登山道入り口鉄橋。
2009年09月06日 15:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 15:16
易老渡の登山道入り口鉄橋。
林道から光岳を撮影。
2009年09月06日 16:03撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 16:03
林道から光岳を撮影。
易老渡から。工事中なのは左の林道。右に上がっていくと急坂に集落があり、道路から光岳が見えます。
2009年09月06日 16:08撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/6 16:08
易老渡から。工事中なのは左の林道。右に上がっていくと急坂に集落があり、道路から光岳が見えます。

感想

移動日

なんとなく聖岳に登りたくなり、ついでに光岳も・・ってことで、初の山小屋泊してみることにしました。予約不要とのことで、できれば茶臼小屋、いけなければ聖平、どちらかは行程次第ということにして、前日夕方に名古屋を出発。下道で向かいましたが、思ったより早く2時間ちょっとで登山口に近い「かぐら温泉」に到着。しかし道中で突如大雨&雷に襲われ、あまりの大雨に林道や登山道のコンディションが心配です。温泉は循環なのが残念ですが、値段・設備ともに良いところでした。

登山口への林道は噂どおり厳しい道でしたが、今回は会社に試乗がてら貸してもらったテリオスキッドなので楽勝。ちなみに林道は一部工事中で迂回路からの進入となりますのでご注意を・・(国道沿いに看板があります。)易老渡に11時頃着くと、10台ほど車が止まってました。朝まで仮眠しましたが思ったよりも寒かったです。毛布が必要でした。


登山初日

相変わらずの寝坊で4時出発のつもりが5時出発。光岳か聖岳どちらを先に回るか悩みましたが、明日の天気が読めないので先に聖岳へ。林道を少し歩き、便ヶ島に到着。ちょっとまったりして、登山道へ。斜面の崩壊が進んでおり、昨日の大雨で木が倒れたりしてました。有名な篭に乗ろうかと思ってましたが橋があったので、スルー。この辺りから一気に標高を1000mほど登ります。先に出た方々を10人ほど抜かしました。しかしキツかったですが、思ったよりも早く薊畑に到着。聖岳の雄姿が見えます。が、徐々にガスってきました・・。

小聖の辺りからシャリバテな兆候が。一気にペースダウンし、あまりにしんどくて途中でおにぎり補給し、山頂に到着。目の前に巨大な赤石岳の姿が見えます。塩見岳の岩峰や、仙丈が岳など、南アルプスの稜線を楽しみます。残念ながら悪沢岳はガスってました。風景を楽しみ奥聖へ。ガスが多くなってきましたが、たまに晴れます。ちょっと違った風景を楽しみ、再び聖岳へ戻り、赤石岳を眺めならラーメンタイム。さいこーです。

下山開始。一時間ほどで聖平小屋へ。山頂方面だけでなく、全体的にガスがひどくなってきましたが、まだ一時半。水を補給し、茶臼小屋へ。しかし聖小屋からは標高差が800m近くあるので、午前中の標高差2000mと合わせてかなり効きます・・。おまけにガスがひどく、ほとんど人も歩いておらず、雨もポツリポツリと。昨日の豪雨や雷が来たらヤバイとあせります。上河内岳(肩)に到着もひたすらガス。荷物をデポして山頂を踏み、茶臼へ向かったのですが、地図を見誤る間抜けなミスで登山道を行ったり来たり。一時間ほどロスし、結局茶臼小屋に着いたのは5時になってしまいました・・。初の山小屋泊。ガスっては居ましたがちょっとだけ夕焼けを楽しみながらビールタイム。明日は晴れると良いなぁと思いつつ、就寝。星空を期待しましたが、残念ながらほとんど曇りでした。


二日目

翌日も朝からガス。たまに晴れたので雲からのご来光は楽しめました。
茶臼〜喜望峰〜仁田岳〜易老岳へ。疲労のためか道中で古傷の右膝が痛み始めペースダウン。でも歩けないことはないので光岳へ。遅いペースながらも、ガスっていた付近もそこそこガスが晴れ、光岳に到着。展望台へ向かい、来て良かった〜と景色を楽しみ、せっかくなので光岩へ。思ったよりも下ります。光岩には誰も居らず、しばしゴロリ。ちょうどガスも晴れており、気持ち良いです。展望台でラーメンを楽しもうかと思いましたが、羽蟻(?)が鬱陶しいので光小屋でご飯。帰りにイザルヶ岳にも立ち寄り、縦走路で踏めるだけのピークを制覇し、満足感にひたりつつ一気に下山。行きが嘘のように、快調なタイムで易老岳へ。膝は登りは曲げる場面が多いのでキツかったです。でも後は下るだけ。しかしこの下りが体力的にしんどかった。下れど下れど先が見えない・・。コースタイムからして一時間半くらいでたどり着けると思いましたが、気づいたら二時間ノンストップで下ってやっと駐車場にたどり着きました。確かに標高1500mを下るんだからそうそう甘くはないですね。ヘロヘロになり、こっちから登らなくて良かったと思いました。

駐車場の斜面から沸いてる水を浴び、生き返りました。帰りは林道や町道から見える光岳を楽しみ、飯田市まで下りて「ほっ湯アップル」で痛めた膝を労わり、高速で帰宅。しかし恵那辺りから渋滞でうんざり・・。帰りも下道で帰るべきだったかな・・。ちなみにテリオスキッド、予想以上に良い車でしたが、今回は購入を見送ることにしました。登山の方は二日とも快晴とはいきませんでしたが、非常に良い山行でした。また快晴の日に来たいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5953人

コメント

ゲスト
お疲れ様でした。
初めまして。henatyokoさん。

同じ日に、逆コースで(我々は2泊3日で)登ってた3人組です。
記録を拝見すると、南岳〜聖平小屋付近で遭遇していますね。
(我々は3人ばらばらで、私は結構へろへろの頃です。)
憶えていらっしゃいますでしょうか?
しっかり奥聖岳、光岩も踏み、完全踏破!うらやましいかぎりです。
前日は、下の町のほうでも、やはり雷雨があったようで、
我々はテント内でひたすらブルブルふるえておりました。
縦走路は、やはり人が少ないなあ、と思いました。
(それがいいのですが・・。)
北岳から単独縦走の方にお会いしました。
私も基本単独です。

なにはともあれ、完全踏破おめでとうございます。
2009/9/12 15:49
はじめまして。
コメントいただきありがとうございます。
まさか誰かからコメントをいただけるとは思ってもなく、返事が遅くなってすいません。

はい、覚えております!南岳の手前だったと記憶しております。
小屋から一人しかすれ違わず、久しぶりに人に会えてかなり嬉しかったです。
私は体力的にも精神的にもかなりヘロヘロでした(汗)

前日は本当にすごい雨で道路は川になってましたよ。
林道が通行止めにならないか本当に心配でした・・。
雷もかなりすごかったですよね。
テントで過ごすのは相当大変ではなかったのではないでしょうか?

私は初の山泊でしたが、おっしゃるとおり、縦走は人が少なくて良いですね。
天気が良ければもっと良かったんでしょうけど・・

zunさんたちもお疲れ様でした。
また何か機会があれば、よろしくお願いします。
2009/9/15 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら