記録ID: 4654938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
日程 | 2022年09月06日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ、曇 |
アクセス |
利用交通機関
川入 御沢野営場駐車場に前日21時ごろ着。
車・バイク
駐車場は10台程度止まっていたがスペース的にはガラガラ。 駐車場まで舗装路です。 川入より山形側は通行止めでした。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 10時間46分
- 休憩
- 1時間29分
- 合計
- 12時間15分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 三国小屋の手前は切り立っているので滑落注意です。 |
---|---|
その他周辺情報 | いいでのゆ 500円 JAF会員だと温泉卵がもらえます。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年09月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|---|
備考 | スタミナ不足を痛感。後半の下山はボロボロですね |
写真
感想/記録
by akix
2022年9月6日
ようやく飯豊山を踏破し、新うつくしま百名山を制覇です🌟
標高差、距離共に私の経験上最大級でした。
日帰りで行く山じゃないですね。
ぜひテント泊なり小屋泊なりしてみたい。次は大グラ尾根ルートを行ってみたい。
○御沢小屋跡~横峰小屋跡
ひたすら林道を登り。下・中・上十五里、笹平は広場になってるのでテントは張れます。
○横峰小屋跡~三国小屋
地蔵水場は桶からこぼれ落ちる水を頂くので、ボトルに貯めるのに時間がかかります。でも冷えててうまい。地蔵山との分岐から進むと切り立った岩場、鎖ありでアトラクション要素があります(滑落注意ですが)。
○三国小屋~切合小屋
比較的平坦ですが、アップダウンあり、単調で長い道のり。登りはいいが、下りもアップダウンで疲労。
○切合小屋~本山小屋
草履塚を堺に登りと下りになります。歩いてみると結構長いです。切合小屋で水場はありますが、冷えてて美味しいのは地蔵水場ですね。切合小屋のテント場は場所を選べば林で風を多少防げますが、本山小屋のテント場はふきっさらし。
○本山小屋~飯豊山
比較的すぐ着きます。飯豊山は晴れれば360°眺望です。北股岳がかっこいい。
○飯豊山~御西小屋
小屋に行くのは下りが多いので楽ですが、戻るのが思ったより長い。稜線にも熊の糞はあり、ここまで来るのか...。御西小屋は無人ですが、クーラーボックスに入ったドリンクが売ってます。
本山小屋と切合小屋でバッジは売ってますが、デザインが異なります。
本山小屋は1000円、切合小屋は800円ですが、個人的にデザインは本山小屋が好み。
ようやく飯豊山を踏破し、新うつくしま百名山を制覇です🌟
標高差、距離共に私の経験上最大級でした。
日帰りで行く山じゃないですね。
ぜひテント泊なり小屋泊なりしてみたい。次は大グラ尾根ルートを行ってみたい。
○御沢小屋跡~横峰小屋跡
ひたすら林道を登り。下・中・上十五里、笹平は広場になってるのでテントは張れます。
○横峰小屋跡~三国小屋
地蔵水場は桶からこぼれ落ちる水を頂くので、ボトルに貯めるのに時間がかかります。でも冷えててうまい。地蔵山との分岐から進むと切り立った岩場、鎖ありでアトラクション要素があります(滑落注意ですが)。
○三国小屋~切合小屋
比較的平坦ですが、アップダウンあり、単調で長い道のり。登りはいいが、下りもアップダウンで疲労。
○切合小屋~本山小屋
草履塚を堺に登りと下りになります。歩いてみると結構長いです。切合小屋で水場はありますが、冷えてて美味しいのは地蔵水場ですね。切合小屋のテント場は場所を選べば林で風を多少防げますが、本山小屋のテント場はふきっさらし。
○本山小屋~飯豊山
比較的すぐ着きます。飯豊山は晴れれば360°眺望です。北股岳がかっこいい。
○飯豊山~御西小屋
小屋に行くのは下りが多いので楽ですが、戻るのが思ったより長い。稜線にも熊の糞はあり、ここまで来るのか...。御西小屋は無人ですが、クーラーボックスに入ったドリンクが売ってます。
本山小屋と切合小屋でバッジは売ってますが、デザインが異なります。
本山小屋は1000円、切合小屋は800円ですが、個人的にデザインは本山小屋が好み。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:527人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
テント チングルマ ガス 急登 林道 水場 マツムシソウ テン ハクサンフウロ リンドウ ウスユキソウ ヨツバシオガマ 地蔵 ウメバチソウ 山小屋 チング 笹 ツガザクラ トリカブト アオノツガザクラ 縦走 ツリガネニンジン ヒメサユリ 合 ピークハント テント場 ピストン 標高 クマ アカモノ イワギキョウ メサ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する