ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜八方尾根

2014年09月06日(土) ~ 2014年09月07日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
16:28
距離
25.4km
登り
3,256m
下り
2,715m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:19
休憩
0:18
合計
8:37
5:34
10
スタート地点
5:44
5:44
70
6:54
6:59
47
7:46
7:46
25
8:11
8:14
22
8:36
8:37
39
9:16
9:19
15
9:34
9:34
24
9:58
9:58
24
10:22
10:22
18
10:40
10:40
49
11:29
11:29
48
12:17
12:19
37
12:56
12:59
56
13:55
13:56
14
14:10
14:10
1
14:11
宿泊地
2日目
山行
7:33
休憩
0:19
合計
7:52
5:02
170
宿泊地
7:52
7:53
52
8:45
8:45
5
8:50
8:50
42
9:32
9:33
70
10:43
10:49
35
11:24
11:29
9
11:38
11:41
43
12:24
12:24
14
12:38
12:41
13
12:54
ゴール地点
天候 1日目 晴れ
2日目 キレット小屋〜五竜岳ガス時々小雨のち晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢市営無料駐車場 AM5時頃で奥の方に若干空きあり
キレット小屋 1泊2食 9500円
八方アルペンライン全線 1550円
白馬〜信濃大町 1250円(特急券+乗車券)
信濃大町〜扇沢駅 1360円
コース状況/
危険箇所等
道迷いはないと思う
登山ポストは柏原新道の入り口にあり
トイレは扇沢駅にて洋式の水洗
その他周辺情報 大町温泉郷に行きたかったなぁ
1日目 冷池山荘〜布引岳のお花畑にて。
1日目 冷池山荘〜布引岳のお花畑にて。
2日目 北尾根ノ頭〜五竜岳の途中にて。
2014年09月07日 07:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 7:22
2日目 北尾根ノ頭〜五竜岳の途中にて。
2日目 大黒岳 手前にて
2014年09月07日 09:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 9:18
2日目 大黒岳 手前にて
2014年09月07日 09:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 9:22
2014年09月07日 09:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 9:22
2014年09月07日 09:28撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 9:28
2014年09月07日 09:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 9:30
2014年09月07日 09:39撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 9:39
2014年09月07日 10:15撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 10:15
2日目 丸山〜八方ケルンにて
2日目 丸山〜八方ケルンにて
2014年09月07日 11:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 11:54
2014年09月07日 12:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 12:38
2日目 八方池山荘前にて
2日目 八方池山荘前にて
あの稜線も歩いてみたいなぁ
2014年09月06日 06:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 6:51
あの稜線も歩いてみたいなぁ
あの稜線もくすぐられる。向こうへ歩いて行っても良いなぁ
2014年09月06日 08:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 8:41
あの稜線もくすぐられる。向こうへ歩いて行っても良いなぁ
こちらは双耳峰の鹿島槍ヶ岳。何時間後に着くのかなぁ?
2014年09月06日 08:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 8:47
こちらは双耳峰の鹿島槍ヶ岳。何時間後に着くのかなぁ?
まず爺ケ岳の南峰から攻めます。
まず爺ケ岳の南峰から攻めます。
稜線で上る道もあったようだが、看板に従ってこちらから。
2014年09月06日 09:16撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:16
稜線で上る道もあったようだが、看板に従ってこちらから。
角の丸い三角点?
2014年09月06日 09:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:18
角の丸い三角点?
中峰方面。またまた休憩
2014年09月06日 09:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:18
中峰方面。またまた休憩
その先の鹿島槍ヶ岳。
2014年09月06日 09:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:18
その先の鹿島槍ヶ岳。
剱岳も良い感じ。
2014年09月06日 09:19撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:19
剱岳も良い感じ。
立山〜剣の稜線。
2014年09月06日 09:19撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:19
立山〜剣の稜線。
北穂〜槍の稜線。
2014年09月06日 09:19撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:19
北穂〜槍の稜線。
槍。
2014年09月06日 09:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:21
槍。
山頂標と鹿島槍。で休憩終了
山頂標と鹿島槍。で休憩終了
中峰登り口。
中峰山頂。多くの人がトラバース道で先へと急ぎ、あまり人がいない。帰りに寄るのかな?
2014年09月06日 09:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:36
中峰山頂。多くの人がトラバース道で先へと急ぎ、あまり人がいない。帰りに寄るのかな?
鹿島槍はまだまだ先。休憩がてら眺める。
2014年09月06日 09:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:36
鹿島槍はまだまだ先。休憩がてら眺める。
立山連峰。天気良くなって本当に良かった。
2014年09月06日 09:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 9:36
立山連峰。天気良くなって本当に良かった。
穂高連峰
2014年09月06日 09:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 9:37
穂高連峰
反対方向の中峰登り口
反対方向の中峰登り口
何度見ても飽きない
2014年09月06日 09:48撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 9:48
何度見ても飽きない
北峰へは上れないみたいだ。
2014年09月06日 10:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:01
北峰へは上れないみたいだ。
冷池山荘が見えた
2014年09月06日 10:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:18
冷池山荘が見えた
赤岩尾根方面。
休憩終了後、冷池山荘出発。
2014年09月06日 10:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 10:41
休憩終了後、冷池山荘出発。
ハイマツ越しの布引岳。
ハイマツ越しの布引岳。
布引岳山頂。そして休憩タイム。
布引岳山頂。そして休憩タイム。
恒例の立山連峰。
2014年09月06日 11:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:31
恒例の立山連峰。
恒例の槍方面
2014年09月06日 11:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 11:31
恒例の槍方面
剱岳。出し惜しみしません。
2014年09月06日 11:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:36
剱岳。出し惜しみしません。
立山もバッチリです
2014年09月06日 11:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/6 11:36
立山もバッチリです
鹿島槍。山頂に着くまでにガスってしまうのか?
鹿島槍。山頂に着くまでにガスってしまうのか?
無事山頂に着きました。
無事山頂に着きました。
鞍部付近に雪。大人たちもはしゃいでいました。
2014年09月06日 12:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 12:47
鞍部付近に雪。大人たちもはしゃいでいました。
南峰がガスに隠れてしまいそう…
南峰がガスに隠れてしまいそう…
吊尾根。北峰の山頂には団体さんが…
吊尾根。北峰の山頂には団体さんが…
北峰山頂。写真撮ったらすぐ撤収です。
北峰山頂。写真撮ったらすぐ撤収です。
五竜方面かな?
南峰にガスが迫るも富山県側からの風に追い返される
南峰にガスが迫るも富山県側からの風に追い返される
南峰と剱岳
2014年09月06日 13:00撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 13:00
南峰と剱岳
アップ
2014年09月06日 13:00撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 13:00
アップ
吊尾根に帰ってきました。デポしても良かったのですが、そんなに荷物も重くないので一緒に上りました。
吊尾根に帰ってきました。デポしても良かったのですが、そんなに荷物も重くないので一緒に上りました。
こういう感じは雰囲気があって良いですね
2
こういう感じは雰囲気があって良いですね
富山側からの風でガスはかからず
1
富山側からの風でガスはかからず
北峰の山頂方面
2014年09月06日 13:24撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 13:24
北峰の山頂方面
軽く渋滞。目的地も近そうなので気になりません。
2014年09月06日 13:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 13:31
軽く渋滞。目的地も近そうなので気になりません。
鎖場。渋滞の原因
2014年09月06日 13:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/6 13:53
鎖場。渋滞の原因
「ここがキレット 手元足元 バランス取って 慎重に」という札がぶら下がっています
「ここがキレット 手元足元 バランス取って 慎重に」という札がぶら下がっています
この辺りから畳み掛けるように…
この辺りから畳み掛けるように…
ドキドキゾーンに…
ドキドキゾーンに…
左手は滑落したらちょっと…
左手は滑落したらちょっと…
怖くて覗き込めない…
怖くて覗き込めない…
梯子を上ってきて振り返る。
梯子を上ってきて振り返る。
一本木の足場。鎖が充実しているので普通に…
一本木の足場。鎖が充実しているので普通に…
鎖が続きます
雰囲気あります
見た目ほど大変ではないと…
1
見た目ほど大変ではないと…
出た〜。キレット小屋。
1
出た〜。キレット小屋。
最後の梯子。
小屋から見上げる
小屋から見上げる
はい、到着。思ったよりも早く着いてしまった。もう少し歩きたい気分。
はい、到着。思ったよりも早く着いてしまった。もう少し歩きたい気分。
ガスの中、辛うじて朱色が出てきて剱岳の夕焼け
ガスの中、辛うじて朱色が出てきて剱岳の夕焼け
2日目スタート。薄いガスが風で流れています。視界はそれほど悪くない感じ。雨も極弱い感じです。
2014年09月07日 04:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 4:53
2日目スタート。薄いガスが風で流れています。視界はそれほど悪くない感じ。雨も極弱い感じです。
少し雨がパラつき始めたので進もうか、雨宿りしようか悩んだ場所。
少し雨がパラつき始めたので進もうか、雨宿りしようか悩んだ場所。
鎖場
2014年09月07日 06:58撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 6:58
鎖場
続きます
鎖場 左方向へ
あれ?五竜岳の山頂近いのか?山頂への分岐です。休憩
2014年09月07日 07:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 7:45
あれ?五竜岳の山頂近いのか?山頂への分岐です。休憩
で、山頂です。G4とかG5とかどこだったんだろう?
で、山頂です。G4とかG5とかどこだったんだろう?
片道5分くらいだったかな?
片道5分くらいだったかな?
五竜山荘到着。休憩
五竜山荘到着。休憩
長野側と五竜山頂はガスってる
2014年09月07日 08:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 8:49
長野側と五竜山頂はガスってる
遠見尾根分岐点
唐松の山頂もガスってる
2014年09月07日 08:50撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 8:50
唐松の山頂もガスってる
神様ありがとうございます。雷鳥に遭遇。富山側にいるのも意味ありげ(笑)
2014年09月07日 08:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 8:52
神様ありがとうございます。雷鳥に遭遇。富山側にいるのも意味ありげ(笑)
3羽いましたが、どんどんハイマツの中に隠れてしまう…
2014年09月07日 08:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/7 8:53
3羽いましたが、どんどんハイマツの中に隠れてしまう…
ここまでの苦労が報れた気がしたひととき
2014年09月07日 08:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 8:53
ここまでの苦労が報れた気がしたひととき
ガスはとれ無いようだ
2014年09月07日 08:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 8:55
ガスはとれ無いようだ
五竜山頂はやっぱりガスの中
五竜山頂はやっぱりガスの中
唐松も同じ。青空見えてるのに…
1
唐松も同じ。青空見えてるのに…
こんなところも歩きます
こんなところも歩きます
見てるだけで…
大黒かな?
2014年09月07日 09:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/7 9:36
大黒かな?
長野側は切り立ってます。
長野側は切り立ってます。
何かが近そう…
終ってから出てきてもなぁ…唐松から五竜へ行く人用ですな。
終ってから出てきてもなぁ…唐松から五竜へ行く人用ですな。
ビールの自販機がお出迎えしてくれます。350缶で600円。
ビールの自販機がお出迎えしてくれます。350缶で600円。
撮影機器:

感想

本当なら夏休みに白馬〜唐松と歩いた時に
2泊3日で一緒に片づけておきたかったコース。
天候や膝・腰痛の不安から八方まででやめたリベンジに
燃える(笑)

1日目

行先はギリギリまで迷っていたが
なんとか晴れそうだったので家から遠い方にした。
回り方もどっちにするか当日信濃大町まで
決まらなかった。
最終的にスタート時間の関係と参考にしたレコに
従い扇沢出発にした。
到着すると駐車場はまだ微妙に空きがあった。

種池小屋、爺ヶ岳までは割とすんなり歩けた。
その先、一度下っての上り返しで布引、鹿島槍へと続く。
南峰までは一般的だが、北峰へはハードルが上がる。
ここであきらめる人も多いようだ。

北峰もピークを踏んだらいよいよ鎖場、岩場、キレットだ。
そろそろ岩場、鎖場も小慣れてきた感があるので
初心に戻って丁寧に歩くようにしよう。
油断大敵だ。

そして思っていたよりも早くキレット小屋に到着するのだった。
小屋の位置がもう2時間くらい五竜よりにあったら良いのに
と思った。

夕方になるとガスが出てきて、夜には少し雨が屋根を叩く音が
していた。

2日目

朝、ガスと弱い霧雨だったがそんなにひどくなかったので
そのままスタート。
昨日の晴天が懐かしい。
雨は一瞬あったが降り続くことは無かった。
ガスは結局五竜の山頂まで取れなかった。
五竜山荘に着くころには晴れ間が戻ってきたが
五竜や唐松の山頂にはずっと雲がかかっていた。

で唐松頂上山荘から八方尾根で下りたのだがさすが人気の
ルート、今回も団体さんが多くてすれ違いがちょっと大変だった。
電車の時間を気にしながら下りていたので、今回も兎平まで
歩くことができなかった。
いつかその達成感を味わいたいものだ。

そしてアルペンラインに着く前にログのバッテリーが切れていた。
今回もちょっとルートを手書きしないといけないかな?

アルペンラインの終点からバスターミナルまで歩くのは
想定内だったが、駅までのバスがなかなか来ないようだったので
駅まで歩いて行くことになった。
もっと便数があると思っていたのに…
なかなか楽はさせてもらえない(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら