ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507731
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 〜2週連続でご来光に間に合わず!〜

2014年09月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:09
距離
31.4km
登り
2,690m
下り
2,677m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:45
休憩
0:21
合計
13:06
1:17
1:17
20
1:37
1:37
31
2:08
2:08
50
2:58
2:58
4
3:02
3:02
35
3:37
3:37
72
4:49
4:50
48
5:38
5:38
9
5:47
5:48
24
6:12
6:19
10
6:29
6:31
33
7:04
7:04
119
9:03
9:03
20
9:23
9:25
28
9:53
9:54
9
10:03
10:04
16
10:20
10:22
24
10:46
10:46
65
11:51
11:52
24
12:16
12:16
10
12:26
12:27
26
12:53
12:53
14
13:07
13:08
14
13:22
13:23
45
14:08
ゴール地点
カメラの撮影時間です

1:01 駐車場
1:03 センター 1:04
3:35 槍平小屋
5:47 槍ヶ岳山荘
6:00 槍ヶ岳 6:15
6:25 槍ヶ岳山荘 6:31
9:01 樅沢岳
9:21 双六小屋 9:24
10:20 弓折乗越
10:48 鏡池(昼食) 11:25
12:53 小池新道分岐
14:01 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉の登山者用の無料駐車場は夜中12時過ぎの時点で満車でした。
案内され一旦鍋平に行きましたが、今回は戻って有料駐車場にとめました。
500円 / 6時間  1,500円でした
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備されています。
危険個所も多いですが気をつけて歩けば問題ありません。
その他周辺情報 平湯温泉 “ひらゆの森” にて入浴
500円 / 1人、ロッカー100円

41号線 萩原町 大衆食堂 “大安” にて夕食
とんちゃん定食 750円
※めしお代わり自由 と書いてあります。
予約できる山小屋
槍平小屋
深夜の登山情報センター
無料Pが満車のためあちこち走って出発が少し遅くなりました
2014年09月12日 01:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 1:04
深夜の登山情報センター
無料Pが満車のためあちこち走って出発が少し遅くなりました
もう少しで笠の山頂に
朝陽が当たります
2014年09月12日 05:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
9/12 5:28
もう少しで笠の山頂に
朝陽が当たります
双六方面には既に朝陽
2014年09月12日 05:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/12 5:28
双六方面には既に朝陽
飛騨乗越到着
既に太陽は出ていました
日の出前に着きたかった
2014年09月12日 05:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
9/12 5:37
飛騨乗越到着
既に太陽は出ていました
日の出前に着きたかった
朝陽と常念岳
2014年09月12日 05:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
26
9/12 5:37
朝陽と常念岳
笠の頭にも
2014年09月12日 05:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 5:37
笠の頭にも
先週はあっちへ
大喰岳
2014年09月12日 05:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 5:37
先週はあっちへ
大喰岳
先週も見た景色
何度来てもいいですね
2014年09月12日 05:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
24
9/12 5:45
先週も見た景色
何度来てもいいですね
テーブルも凍ってます
めっちゃ寒い!
2014年09月12日 05:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
26
9/12 5:46
テーブルも凍ってます
めっちゃ寒い!
小槍です
ここの足元にあった水たまりはしっかり凍ってました
2014年09月12日 05:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
9/12 5:52
小槍です
ここの足元にあった水たまりはしっかり凍ってました
影槍と双六方面
2014年09月12日 06:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 6:02
影槍と双六方面
眼下に小槍
これから歩く西鎌尾根
2014年09月12日 06:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/12 6:03
眼下に小槍
これから歩く西鎌尾根
笠ヶ岳と影槍
2014年09月12日 06:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9
9/12 6:03
笠ヶ岳と影槍
2007年登山再開から
20回目の山頂!
何度来ても飽きません
2014年09月12日 06:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
33
9/12 6:04
2007年登山再開から
20回目の山頂!
何度来ても飽きません
スタート地の新穂高方面と笠ヶ岳
影槍に眼下の小屋
2014年09月12日 06:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 6:04
スタート地の新穂高方面と笠ヶ岳
影槍に眼下の小屋
先週は槍穂の稜線歩き
キツイけど楽しかった
2014年09月12日 06:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10
9/12 6:13
先週は槍穂の稜線歩き
キツイけど楽しかった
富士山、甲斐駒、北岳
2014年09月12日 06:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9
9/12 6:26
富士山、甲斐駒、北岳
初氷?
2014年09月12日 06:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 6:28
初氷?
下山後に穂先
2014年09月12日 06:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
9/12 6:31
下山後に穂先
穂高へ行くか!?
2014年09月12日 06:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/12 6:31
穂高へ行くか!?
西鎌尾根を歩くか!?
悩みに悩んで
こちらに決定
2014年09月12日 06:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 6:32
西鎌尾根を歩くか!?
悩みに悩んで
こちらに決定
タカネスミレも真っ白
2014年09月12日 06:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
15
9/12 6:34
タカネスミレも真っ白
草も紅葉
色がきれい
2014年09月12日 06:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 6:34
草も紅葉
色がきれい
これから歩くルート
影槍の先付近に鏡池が
2014年09月12日 06:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 6:36
これから歩くルート
影槍の先付近に鏡池が
イワツメクサ
2014年09月12日 06:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 6:38
イワツメクサ
鷲羽岳、水晶岳
2014年09月12日 06:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
9/12 6:39
鷲羽岳、水晶岳
尾根から飛騨沢を見る
2014年09月12日 06:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 6:39
尾根から飛騨沢を見る
チシマギキョウ
2014年09月12日 06:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
13
9/12 6:41
チシマギキョウ
タカネスミレ
2014年09月12日 06:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 6:58
タカネスミレ
奥丸山
乗鞍、御嶽山方面
2014年09月12日 07:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 7:04
奥丸山
乗鞍、御嶽山方面
カンチコウゾリナ
2014年09月12日 07:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 7:06
カンチコウゾリナ
ミヤマアキノキリンソウ
2014年09月12日 07:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 7:07
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマホツツジ?
2014年09月12日 07:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 7:09
ミヤマホツツジ?
ミヤマダイモンジソウ?
2014年09月12日 07:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 7:11
ミヤマダイモンジソウ?
ウメバチソウ
2014年09月12日 07:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 7:27
ウメバチソウ
ウサギギク
2014年09月12日 07:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 7:29
ウサギギク
ベニバナイチゴ
食べられるようですが
2014年09月12日 07:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
9/12 7:36
ベニバナイチゴ
食べられるようですが
ハクサンフウロ
2014年09月12日 07:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
9/12 7:39
ハクサンフウロ
ヤマハハコ
2014年09月12日 07:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 7:40
ヤマハハコ
コケモモ
2014年09月12日 07:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 7:46
コケモモ
ミヤマオトコヨモギ
2014年09月12日 07:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/12 7:53
ミヤマオトコヨモギ
タカネシオガマ
2014年09月12日 07:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 7:54
タカネシオガマ
タカネナデシコ
2014年09月12日 07:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
9/12 7:55
タカネナデシコ
ミヤマリンドウ
2014年09月12日 08:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
11
9/12 8:16
ミヤマリンドウ
ミヤマキンポウゲ
2014年09月12日 08:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/12 8:18
ミヤマキンポウゲ
ヨツバシオガマ
2014年09月12日 08:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 8:21
ヨツバシオガマ
オンタデ
2014年09月12日 08:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/12 8:21
オンタデ
チングルマ
2014年09月12日 08:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10
9/12 8:24
チングルマ
まだ残ってた!
コバイケイソウ
2014年09月12日 08:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 8:29
まだ残ってた!
コバイケイソウ
ミヤマキンバイ
2014年09月12日 08:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 8:29
ミヤマキンバイ
ミヤマバイケイソウ
2014年09月12日 08:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 8:35
ミヤマバイケイソウ
これは?
2014年09月12日 08:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/12 8:47
これは?
トウヒレン
2014年09月12日 08:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 8:48
トウヒレン
ウスユキソウ
2014年09月12日 08:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 8:48
ウスユキソウ
イブキジャコウソウ
2014年09月12日 08:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 8:49
イブキジャコウソウ
トウヤクリンドウ
2014年09月12日 08:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
9/12 8:49
トウヤクリンドウ
オトギリソウ
2014年09月12日 08:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 8:54
オトギリソウ
トリカブト
2014年09月12日 08:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/12 8:56
トリカブト
ここまで歩いてきました
2014年09月12日 08:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9
9/12 8:56
ここまで歩いてきました
樅沢岳に到着
2014年09月12日 09:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 9:01
樅沢岳に到着
どっちが山頂かな?
2014年09月12日 09:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/12 9:03
どっちが山頂かな?
朝反対側に見えた
笠ヶ岳も近くなった
2014年09月12日 09:12撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 9:12
朝反対側に見えた
笠ヶ岳も近くなった
双六岳へ続く道
小屋まであと少し!!
2014年09月12日 09:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
14
9/12 9:17
双六岳へ続く道
小屋まであと少し!!
双六小屋到着〜!
疲れました
2014年09月12日 09:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
9/12 9:21
双六小屋到着〜!
疲れました
鷲羽岳が大きい
2014年09月12日 09:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
20
9/12 9:24
鷲羽岳が大きい
テント場の下の池
2014年09月12日 09:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
18
9/12 9:27
テント場の下の池
笠ヶ岳いい山ですね
2014年09月12日 09:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
13
9/12 9:28
笠ヶ岳いい山ですね
オヤマリンドウ
2014年09月12日 09:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 9:30
オヤマリンドウ
カンチコウゾリナ
2014年09月12日 09:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 9:52
カンチコウゾリナ
タカネニガナ
2014年09月12日 09:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 9:57
タカネニガナ
ナナカマド
2014年09月12日 09:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 9:59
ナナカマド
花見平から槍穂
2014年09月12日 10:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
9/12 10:05
花見平から槍穂
先週歩いたキレット
2014年09月12日 10:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 10:05
先週歩いたキレット
今度はいつ歩けるかな
2014年09月12日 10:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 10:13
今度はいつ歩けるかな
ここから長い下りの始まりです
まずは下に見える鏡平山荘まで下ります
2014年09月12日 10:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/12 10:13
ここから長い下りの始まりです
まずは下に見える鏡平山荘まで下ります
弓折乗越から槍穂
2014年09月12日 10:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 10:20
弓折乗越から槍穂
山荘到着
ここでかき氷の予定でしたが、とりあえず鏡池まで行って食事をし、戻らず下山してしまいました
2014年09月12日 10:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 10:46
山荘到着
ここでかき氷の予定でしたが、とりあえず鏡池まで行って食事をし、戻らず下山してしまいました
水面は揺らいでいますが、この時間まで持ってくれました
2014年09月12日 10:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
30
9/12 10:58
水面は揺らいでいますが、この時間まで持ってくれました
サラシナショウマ
2014年09月12日 11:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 11:55
サラシナショウマ
秩父小沢で水分補給
秩父沢には休憩の方がたくさんみえました
2014年09月12日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/12 12:22
秩父小沢で水分補給
秩父沢には休憩の方がたくさんみえました
小池新道と林道の分岐にある案内表示
2014年09月12日 12:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9/12 12:53
小池新道と林道の分岐にある案内表示
クガイソウ
2014年09月12日 12:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
9/12 12:54
クガイソウ
道路を横切っていました
近付くとこの体勢で固まりました^^
2014年09月12日 13:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
14
9/12 13:20
道路を横切っていました
近付くとこの体勢で固まりました^^
無事下山できました
下山届を提出
2014年09月12日 13:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
9/12 13:55
無事下山できました
下山届を提出
今日の歩数です
53,101歩
2014年09月12日 14:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
9/12 14:06
今日の歩数です
53,101歩

感想

先週につづきまた行ってきました。
今年4回目で、2007年に本格再開後20回目となった槍ヶ岳!
やっぱり晴れた日の山歩き!
サイコーに気持ち良かった〜‼︎

予定では先週のリベンジのつもりで槍から奥穂へ行こうと前夜に自宅を出発しました。
12時過ぎには新穂高の無料駐車場に到着! がっ すでに無料駐車場は満車で、鍋平の駐車場へ案内されました。
一旦は鍋平の駐車場に行きましたが、行程を考えると最後にここまで登ってくるのもなぁー!? と しばらく考え、結局戻って有料駐車場に停めることに。
すぐに準備をして出発しましたが、結局前回とほぼ同じ時間になってしまいました。
せっかく早めに来たのに! 3連休と晴れの予報を甘く見ていました。
スタート時点で若干テンション下がり気味です^^;

気を取りなおし寒くて暗い中を歩き始めますが、月明かりが届くところはライト無しでも十分歩けるほど明るかった。
槍平の小屋までは誰にも会いませんでしたが、さすがに道中は不気味で、槍平のテント場でこの日初めて人を見た時はホッとしました^^
その後もひたすら歩き続け飛騨乗越に近付いてきましたが、無情にも周りが明るくなり、日の出が近付いてきました。
結局笠ヶ岳の山頂が明るくなったころ飛騨乗越に到着しました。
今回も “瞬間” には間に合いませんでした(ToT)  残念!!
でも、きれいでしたよ^^

山荘に到着すると外にあるテーブル上の水や周辺の水たまりは凍っており、かなり寒いです。この日が初氷だったのかな?
ストックをデポし山頂アタックをはじめますが寒い!!
山頂に着くと数名の方が撮影&休憩をされています。寒いですが日差しもあるので暖かくなってきます。
ここではまだこの後の行き先を悩んでおり、穂高へ続く稜線と西鎌尾根から鏡平方面とを見比べていました。
結局山荘に戻るまで悩みましたが、2週連続で同じコースもつまらないかな〜と思い、今回は1年ぶりに西鎌尾根を歩くルートを選択!
先週歩いた槍穂の稜線を眺めながら歩きたいとの思いもありました。

西鎌尾根にはまだまだ花がたくさん咲いており、写真を撮ったり眺めたりと楽しく歩くことができました。
最後に樅沢岳を越えると双六小屋に到着です。
ここで昼食のつもりで歩いてきましたが、時間も早かったのでそのまま歩き続け、昼食は鏡平小屋の先にある鏡池の畔で食べました。
水面は風で揺らいでいましたが、槍穂を眺めながらの “ラーメン” は美味しかったです。

昼食後は小池新道を下り新穂高温泉を目指します。
鏡池から小池新道入口まではたくさんの方とすれ違いました。
明日からの天候と3連休  “うらやましい!!”
かなりの距離を歩いて疲れた足には最後の林道は長くつらいですが、気合いを入れて新穂高温泉まで歩き続けました。
無事駐車場に到着した時は、ホッとしました^^

今回も御来光に間に合わず残念でしたが、花のきれいな稜線歩きや20回目になる槍ヶ岳からの展望など最高の山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人

コメント

20回目!
突然すみません。初めて槍ヶ岳へ行かせて頂きました。20回目!凄いですね!槍ヶ岳山頂から見える笠ヶ岳、双六岳は、本当に綺麗な山ですね。槍ヶ岳もゴツゴツしてカッコいいですが、槍ヶ岳から見る笠ヶ岳双六岳が、本当に綺麗な山で、心奪われました。感想までです。
2014/9/23 3:44
Re: 20回目!
yam63571さんこんばんは

コメントありがとうございました
槍ヶ岳! いい山ですよね!!
笠ヶ岳にも毎年登っていますがどちらも飽きません
笠や双六から見る槍ヶ岳や穂高連峰も素晴らしいです
機会があればぜひ登ってみてください
2014/9/23 21:22
すっごいなー
このルートを日帰りとは・・・すごいですねー
夜中のうちに出られるyamasemiさんならではですね
飛騨乗越で御来光・・・見てみたいです

9月はこの週もまだ駐車場は満車状態ですかー
車停められへんとウロウロしてるだけでなんか時間ももったいないですよね
2014/9/27 8:43
Re: すっごいなー
kawasemiさんこんばんは

kawasemiさんのルートも毎回凄いですよね!
なかなか真似ができません
レコを拝見していると行ってみたいと思うルートがたくさんあります!
花レコもすごくて大変勉強になります

私は家が新穂高に近い(それでも100km弱はありますが )ので槍穂辺りに登るには恵まれた環境です
遠くのいろいろな山も登ってみたいとは思うんですが、今は近くの好きな山に何度も登りたい気持ちのほうが強い感じで、この辺りはよく行きます
本当は遠くの山へは行きたくても時間もお金も余裕が無いので…

でも、最近の駐車場本当にすごいことになってますね
2014/9/28 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら