ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 522445
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

⛺️「非日常を味わった最高の6日間 山と天気の神様に感謝!」 室堂〜薬師岳〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜槍ヶ岳〜上高地 

2014年09月27日(土) ~ 2014年10月02日(木)
 - 拍手
GPS
128:00
距離
75.1km
登り
5,395m
下り
6,303m

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
0:20
合計
5:10
8:40
5
8:45
8:45
45
9:30
9:30
45
10:15
10:15
0
10:15
10:15
85
11:40
12:00
60
13:00
13:00
50
13:50
五色ケ原テント場
2日目
山行
10:15
休憩
2:05
合計
12:20
4:40
5
宿泊地
4:45
4:45
35
5:20
6:00
90
7:30
7:40
110
9:30
9:40
45
10:25
10:35
70
11:45
11:45
115
13:40
13:50
65
14:55
15:30
30
16:00
16:10
50
17:00
薬師峠テント場
3日目
山行
7:00
休憩
0:50
合計
7:50
7:00
30
宿泊地
7:30
7:40
95
9:15
9:25
165
12:10
12:15
10
12:25
12:50
120
4日目
山行
5:20
休憩
0:40
合計
6:00
8:00
110
9:50
9:55
40
10:35
11:10
170
14:00
双六小屋テント場
5日目
山行
9:45
休憩
0:35
合計
10:20
4:40
310
宿泊地
9:50
10:00
105
11:45
11:50
25
12:15
12:25
15
12:40
12:50
0
12:50
12:50
0
12:50
12:50
0
12:50
12:50
0
12:50
12:50
0
12:50
12:50
0
12:50
12:50
130
15:00
宿泊地
6日目
山行
3:50
休憩
0:50
合計
4:40
9:40
50
宿泊地
10:30
10:35
40
11:15
11:15
40
11:55
11:55
15
12:10
12:55
85
14:20
ゴール地点
今回、五泊六日ということで写真の数が半端なく多くなってしまいました。

しかしどれも思い出に残るものばかりなのでこれでも絞ったのですので
ご了承ください。
天候 9/27 晴れのち曇り
9/28 晴れ
9/29 晴れ
9/30 曇り時々晴れ
10/1 晴れ
10/2 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:毎日あるぺん号 新宿〜室堂 12300円
帰り:信州さわやか号 上高地〜新宿 6200円
コース状況/
危険箇所等
テント場 27日:五色ヶ原 500円 水は小屋で無料
     28日:太郎小屋(薬師峠)700円 水はテント場で無料
     29日:黒部五郎小舎 水は小屋前で無料
     30日:双六小屋 1000円 水は小屋前で無料
     1日:横尾 水はテント場で無料
     
その他周辺情報 下山後の風呂→上高地アルペンホテルの日帰り入浴利用 12時〜 500円
下山後の食事→上記ホテル隣の五千尺ロッジ ランチ1620円でピザかパスタを選択
いよいよ! 今年やりたかったルート

5泊6日大縦走の始まりです*v(^o^)/**/
2014年09月27日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
9/27 8:37
いよいよ! 今年やりたかったルート

5泊6日大縦走の始まりです*v(^o^)/**/
まずは室堂の石畳みで足慣らし

ゆっくり参りましょう!
2014年09月27日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 8:39
まずは室堂の石畳みで足慣らし

ゆっくり参りましょう!
勝手に「みくりがブルー」と名付けます🎵
2014年09月27日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
9/27 8:43
勝手に「みくりがブルー」と名付けます🎵
振り返ると草紅葉がキレイ
2014年09月27日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/27 9:04
振り返ると草紅葉がキレイ
小さい秋、見つけました
2014年09月27日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 9:05
小さい秋、見つけました
室堂山展望台からの眺望

雲がかかっていますが左奥に小さく尖がっているのが
最終目的地の槍ヶ岳

気が遠くなりますがあそこまで歩ける喜びを感じました
2014年09月27日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/27 9:29
室堂山展望台からの眺望

雲がかかっていますが左奥に小さく尖がっているのが
最終目的地の槍ヶ岳

気が遠くなりますがあそこまで歩ける喜びを感じました
ここからは未踏の地、五色が原に向かいます

左に見えるのが龍王岳

2014年09月27日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 10:17
ここからは未踏の地、五色が原に向かいます

左に見えるのが龍王岳

ガスの隙間から
2014年09月27日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 10:30
ガスの隙間から
鮮やかな紅葉の絨毯
2014年09月27日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
9/27 10:31
鮮やかな紅葉の絨毯
てっぺんは一ノ越山荘
2014年09月27日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/27 11:33
てっぺんは一ノ越山荘
獅子岳2714m

雷鳥沢から来られた男性と会話が弾みました
楽しい方だった♪
2014年09月27日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 11:38
獅子岳2714m

雷鳥沢から来られた男性と会話が弾みました
楽しい方だった♪
バックは黒部湖と針ノ木岳
2014年09月27日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
9/27 11:55
バックは黒部湖と針ノ木岳
思わぬ眺望に感動です
2014年09月27日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/27 11:57
思わぬ眺望に感動です
やっぱり撮っちゃうチングルマ
2014年09月27日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
9/27 12:05
やっぱり撮っちゃうチングルマ
ザラ峠の大下りでひょっこりとライチョウ先輩
2014年09月27日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
9/27 12:39
ザラ峠の大下りでひょっこりとライチョウ先輩
ほんとに大下りでした
2014年09月27日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/27 13:01
ほんとに大下りでした
小屋とテント場の分岐 左はテン場 右は山荘

さっさと重い荷物を置きたいので幕営後に山荘で受付しました
2014年09月27日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 13:25
小屋とテント場の分岐 左はテン場 右は山荘

さっさと重い荷物を置きたいので幕営後に山荘で受付しました
本日の別荘地に到着
2014年09月27日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 13:37
本日の別荘地に到着
幕営後、五色が原山荘へ

チングルマに囲まれ足取りも軽い 
と、思ったら手ぶらですもんね
2014年09月27日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 14:19
幕営後、五色が原山荘へ

チングルマに囲まれ足取りも軽い 
と、思ったら手ぶらですもんね
ガスも抜けていい感じ♪
2014年09月27日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 14:35
ガスも抜けていい感じ♪
ほんと好きなんです
2014年09月27日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
9/27 14:45
ほんと好きなんです
お仲間三人ですが絶妙な間隔
2014年09月27日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/27 14:48
お仲間三人ですが絶妙な間隔
ちょこっと散策
2014年09月27日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 15:38
ちょこっと散策
ワサワサとチングルマの中を歩く青年たち

そこ、登山道じゃないだろ?
2014年09月27日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 15:50
ワサワサとチングルマの中を歩く青年たち

そこ、登山道じゃないだろ?
チングルマニアも大興奮
2014年09月27日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
9/27 15:52
チングルマニアも大興奮
散策後、テントへ戻り夕食の支度を始めると...

「大変だ!箸忘れたっ!」

泣く泣く10分ほど歩き再び山荘へ

「すいません、割り箸頂けますか?」

いい人でよかったぁ! 助かりました
2014年09月27日 18:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/27 18:05
散策後、テントへ戻り夕食の支度を始めると...

「大変だ!箸忘れたっ!」

泣く泣く10分ほど歩き再び山荘へ

「すいません、割り箸頂けますか?」

いい人でよかったぁ! 助かりました
二日目

この日は早くも大一番 
コースタイム12時間超えなので四時半に出発

鳶山でご来光を迎えることにしました
2014年09月28日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 5:20
二日目

この日は早くも大一番 
コースタイム12時間超えなので四時半に出発

鳶山でご来光を迎えることにしました
本日の目標の薬師は右

中央奥は笠が岳
2014年09月28日 05:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 5:21
本日の目標の薬師は右

中央奥は笠が岳
五色が原の三日月池が鏡のようでした
2014年09月28日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 5:22
五色が原の三日月池が鏡のようでした
2014年09月28日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 5:40
あとから来られた方達と一緒に日の出を待ちます
2014年09月28日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 5:54
あとから来られた方達と一緒に日の出を待ちます
いよいよ!
2014年09月28日 05:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 5:57
いよいよ!
今日の日の始まり
2014年09月28日 05:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
9/28 5:57
今日の日の始まり
雲が生き物のように流れていきます
2014年09月28日 05:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
16
9/28 5:50
雲が生き物のように流れていきます
朝日を浴びる妖精たち
2014年09月28日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
9/28 5:59
朝日を浴びる妖精たち
ほかの惑星にいるみたい
2014年09月28日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
9/28 5:59
ほかの惑星にいるみたい
ん〜
2014年09月28日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
9/28 6:08
ん〜
2014年09月28日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 6:33
さてさて、今日は長い日になりそうなので
先を急ぎましょう!
2014年09月28日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 6:10
さてさて、今日は長い日になりそうなので
先を急ぎましょう!
小さい秋、見つけましたpart.2
2014年09月28日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 6:38
小さい秋、見つけましたpart.2
朝もやが素晴らしい景色を演出しています
2014年09月28日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 6:45
朝もやが素晴らしい景色を演出しています
一緒に日の出を迎えた56歳位のおっちゃんと撮りっこ

この方とは三日目の黒部五郎小舎まで一緒でしたが
後に大切な存在になるとは..このときは気付きもしませんでした
2014年09月28日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/28 7:34
一緒に日の出を迎えた56歳位のおっちゃんと撮りっこ

この方とは三日目の黒部五郎小舎まで一緒でしたが
後に大切な存在になるとは..このときは気付きもしませんでした
振り返ると立山と剣
2014年09月28日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 7:36
振り返ると立山と剣
ほんとにアップダウンが激しいし...
2014年09月28日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 8:15
ほんとにアップダウンが激しいし...
稜線の真ん中に見えるのが少し前に
今期の営業を終えたスゴ乗越小屋
2014年09月28日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 8:59
稜線の真ん中に見えるのが少し前に
今期の営業を終えたスゴ乗越小屋
ここいらは紅葉がすばらしかったです
2014年09月28日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 9:27
ここいらは紅葉がすばらしかったです
前も
2014年09月28日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 9:28
前も
後ろも鮮やかな紅葉
2014年09月28日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 9:29
後ろも鮮やかな紅葉
スゴ乗越で小休憩

これから始まる登り一辺倒に備えます
2014年09月28日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:30
スゴ乗越で小休憩

これから始まる登り一辺倒に備えます
ラスタカラーの紅葉 

ボブ・マーリーがにも見せてやりたい
2014年09月28日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 10:00
ラスタカラーの紅葉 

ボブ・マーリーがにも見せてやりたい
スゴ乗越のテン場

山荘がやってないので水を確保できません スルー
2014年09月28日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 10:22
スゴ乗越のテン場

山荘がやってないので水を確保できません スルー
池塘のサンショウウオ

テイクアウトでお願いしたい
2014年09月28日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 10:22
池塘のサンショウウオ

テイクアウトでお願いしたい
今日の行程の半分地点

ここから高度が上がります
2014年09月28日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 10:24
今日の行程の半分地点

ここから高度が上がります
振り返ると雲海に覆われ始めていました
2014年09月28日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 11:16
振り返ると雲海に覆われ始めていました
雲海天国だー
2014年09月28日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
9/28 11:28
雲海天国だー
間山通過 次は北薬師
2014年09月28日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 11:44
間山通過 次は北薬師
おっちゃんと励ましながら少しづつ足を進めます
2014年09月28日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 12:35
おっちゃんと励ましながら少しづつ足を進めます
北薬師岳2900m到着
2014年09月28日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 13:47
北薬師岳2900m到着
撮りっこ撮りっこ
2014年09月28日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 13:48
撮りっこ撮りっこ
裏銀座と読売新道
2014年09月28日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 13:49
裏銀座と読売新道
薬師岳をロックオン!

こっからコースタイム40分ですが1時間くらいかかりました

もうヘロヘロデス
2014年09月28日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 14:01
薬師岳をロックオン!

こっからコースタイム40分ですが1時間くらいかかりました

もうヘロヘロデス
ついに39座目の薬師岳が!

ここで少し遅れて来たおっちゃんを待ちました

せっかくなので一緒に山頂を踏みたかった!!!
喜びも倍増!
2014年09月28日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 14:56
ついに39座目の薬師岳が!

ここで少し遅れて来たおっちゃんを待ちました

せっかくなので一緒に山頂を踏みたかった!!!
喜びも倍増!
今日の日を絶対忘れることはないでしょう

この柱に両手と頭をつけ、しみじみそう感じました
2014年09月28日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 15:00
今日の日を絶対忘れることはないでしょう

この柱に両手と頭をつけ、しみじみそう感じました
やっぱり撮りっこ
2014年09月28日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 15:03
やっぱり撮りっこ
金作谷カールというらしい
2014年09月28日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 14:57
金作谷カールというらしい
槍さまはまだあんなに遠いけど待ってろよ!
2014年09月28日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 15:07
槍さまはまだあんなに遠いけど待ってろよ!
こっからテント場まで二時間

日が沈む前に...
2014年09月28日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/28 15:36
こっからテント場まで二時間

日が沈む前に...
砂礫をジグザグに山荘へと下ります
2014年09月28日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 15:40
砂礫をジグザグに山荘へと下ります
白と青のコントラスト
2014年09月28日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 15:45
白と青のコントラスト
薬師岳山荘へ到着

2014年09月28日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 16:01
薬師岳山荘へ到着

とっくに水切れだったので一気に二本飲み干しました

こんなにおいしい炭酸飲料は初めてだぁー
2014年09月28日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 16:04
とっくに水切れだったので一気に二本飲み干しました

こんなにおいしい炭酸飲料は初めてだぁー
ここでとくに明日の約束もせずおっちゃんとお別れ

今日一日一緒に歩けてお互いに感謝感謝
2014年09月28日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 16:12
ここでとくに明日の約束もせずおっちゃんとお別れ

今日一日一緒に歩けてお互いに感謝感謝
薬師平
2014年09月28日 16:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 16:41
薬師平
夕日で輝く紅葉と明日の目的地、黒部五郎岳

二日目は満身創痍で終了
2014年09月28日 16:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 16:56
夕日で輝く紅葉と明日の目的地、黒部五郎岳

二日目は満身創痍で終了
三日目

今日の行程はゆとりがあるので遅めの七時出発
昨日に引き続き好天に恵まれそう^ ^
2014年09月29日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/29 7:05
三日目

今日の行程はゆとりがあるので遅めの七時出発
昨日に引き続き好天に恵まれそう^ ^
常に気になる槍ヶ岳はまだまだ遠い
2014年09月29日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/29 7:09
常に気になる槍ヶ岳はまだまだ遠い
木道スタートとは何て身体に優しいんだっ!
2014年09月29日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/29 7:12
木道スタートとは何て身体に優しいんだっ!
太郎小屋を通過し
2014年09月29日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/29 7:22
太郎小屋を通過し
選択に悩む分岐

左は雲ノ平 右は黒部五郎岳 究極の選択ですよね?

男は黙って黒部五郎岳へ!

って、ただ百名山を踏みたいんで…f^_^;
2014年09月29日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/29 7:25
選択に悩む分岐

左は雲ノ平 右は黒部五郎岳 究極の選択ですよね?

男は黙って黒部五郎岳へ!

って、ただ百名山を踏みたいんで…f^_^;
太郎山に寄り道

SKN隊長の愛犬に捧げるコタローポーズ
2014年09月29日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/29 7:37
太郎山に寄り道

SKN隊長の愛犬に捧げるコタローポーズ
なんて気持がいいんだろ
2014年09月29日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/29 7:54
なんて気持がいいんだろ
北ノ俣岳に到着

ここで何と! 昨日のおっちゃんとうれしい再会!!
お互い大切な専属カメラマンなのでね
2014年09月29日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/29 9:14
北ノ俣岳に到着

ここで何と! 昨日のおっちゃんとうれしい再会!!
お互い大切な専属カメラマンなのでね
2014年09月29日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/29 9:52
手前の丘は秘境、雲ノ平

左奥は水晶岳、右奥は鷲羽岳になります
2014年09月29日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/29 11:07
手前の丘は秘境、雲ノ平

左奥は水晶岳、右奥は鷲羽岳になります
ここの急登をクリアすれば黒部五郎岳かな?
2014年09月29日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/29 11:30
ここの急登をクリアすれば黒部五郎岳かな?
たまに振り返りながらゆっくりゆっくり高度を上げます
2014年09月29日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/29 11:59
たまに振り返りながらゆっくりゆっくり高度を上げます
一日目の立山方面をズームアップ
2014年09月29日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/29 11:59
一日目の立山方面をズームアップ
急登を登り切りザックをデポ

ここから山頂まではウイニングロードです
2014年09月29日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/29 12:11
急登を登り切りザックをデポ

ここから山頂まではウイニングロードです
やりましたぁー! 40座目の黒部五郎岳登頂です

過去と
2014年09月29日 12:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
9/29 12:17
やりましたぁー! 40座目の黒部五郎岳登頂です

過去と
未来をバックに♪
2014年09月29日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
9/29 12:26
未来をバックに♪
山頂からのパノラマ
2014年09月29日 12:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
9/29 12:29
山頂からのパノラマ
穂高連峰
2014年09月29日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/29 12:37
穂高連峰
あと二日ほど、お待ちください
2014年09月29日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/29 12:37
あと二日ほど、お待ちください
一番奥は白馬三山
2014年09月29日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/29 12:43
一番奥は白馬三山
五郎のカールが広大すぎて収まりきれません
2014年09月29日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/29 12:45
五郎のカールが広大すぎて収まりきれません
山頂を後にしてカール内に突入
2014年09月29日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/29 13:24
山頂を後にしてカール内に突入
大きな岩が五郎五郎(ゴロゴロ)してます
2014年09月29日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/29 13:31
大きな岩が五郎五郎(ゴロゴロ)してます
2014年09月29日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/29 13:31
巨大な岩塊三兄弟
2014年09月29日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/29 13:53
巨大な岩塊三兄弟
振り返るとおっちゃんの先に広がるカール
2014年09月29日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/29 14:02
振り返るとおっちゃんの先に広がるカール
小舎までは紅葉のトンネルを抜けていきます
2014年09月29日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/29 14:12
小舎までは紅葉のトンネルを抜けていきます
2014年09月29日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/29 14:16
素敵な建物
2014年09月29日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/29 14:51
素敵な建物
移動式別荘の完成
2014年09月29日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/29 15:25
移動式別荘の完成
普段はあまり飲むほうじゃないけど
こういうときはそんな気分になります!

わかりますよね?
2014年09月29日 15:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
9/29 15:37
普段はあまり飲むほうじゃないけど
こういうときはそんな気分になります!

わかりますよね?
一杯やりながらボーっとしてると
二日間、ほとんど共に歩いてきたおっちゃんがビニール袋を
片手にこちらに向かってきます

なんと!うれしい差し入れ!!
「休憩のたびに乾いた野菜みたいのを食ってるから」って

あのぅ、あれは最近お気に入りのドライフルーツとミックスナッツなんですけど...

2014年09月29日 15:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
10
9/29 15:50
一杯やりながらボーっとしてると
二日間、ほとんど共に歩いてきたおっちゃんがビニール袋を
片手にこちらに向かってきます

なんと!うれしい差し入れ!!
「休憩のたびに乾いた野菜みたいのを食ってるから」って

あのぅ、あれは最近お気に入りのドライフルーツとミックスナッツなんですけど...

それにしてもマジで涙が出るほどうれしかった!!!

これも一期一会の出会いですね!

「おっちゃん、ほんとありがとう!!!!!」
2014年09月29日 15:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
9/29 15:50
それにしてもマジで涙が出るほどうれしかった!!!

これも一期一会の出会いですね!

「おっちゃん、ほんとありがとう!!!!!」
ここのテン場は三本の指に入るくらいの快適さでした

2014年09月29日 16:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/29 16:39
ここのテン場は三本の指に入るくらいの快適さでした

山の広大さを表現するためモデルになっていただきました!

失礼
2014年09月29日 16:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
9/29 16:40
山の広大さを表現するためモデルになっていただきました!

失礼
今日という素敵な一日が終わる...
2014年09月29日 19:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/29 19:15
今日という素敵な一日が終わる...
四日目

遅出の八時出発 今回初めてのドンヨリスタート
2014年09月30日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/30 7:56
四日目

遅出の八時出発 今回初めてのドンヨリスタート
黒部五郎方面のシャッターチャンスをうかがう男性
2014年09月30日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/30 9:04
黒部五郎方面のシャッターチャンスをうかがう男性
雲ノ平
2014年09月30日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/30 9:14
雲ノ平
まずは三俣蓮華岳2841mに到着
2014年09月30日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/30 9:48
まずは三俣蓮華岳2841mに到着
新しくなった道標と一緒に
2014年09月30日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/30 9:52
新しくなった道標と一緒に
昨日、黒部五郎小舎でお話しした女性のかたが言っていた
三俣山荘のおいしいカレーの話を思い出し、山荘に立ち寄ることに
2014年09月30日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/30 9:53
昨日、黒部五郎小舎でお話しした女性のかたが言っていた
三俣山荘のおいしいカレーの話を思い出し、山荘に立ち寄ることに
去年の今時期にきた思い出深い場所
2014年09月30日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
9/30 10:29
去年の今時期にきた思い出深い場所
たしかここにテント張ったよな
2014年09月30日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/30 10:34
たしかここにテント張ったよな
例のカレーいただきました! うまかったぁ
2014年09月30日 10:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
9/30 10:48
例のカレーいただきました! うまかったぁ
それにしてもいい雰囲気♪

ジャズが流れたりして
2014年09月30日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/30 10:51
それにしてもいい雰囲気♪

ジャズが流れたりして
調子に乗ってケーキセットもいただきました!
2014年09月30日 11:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
9/30 11:08
調子に乗ってケーキセットもいただきました!
だいぶ晴れ間が戻ってきたので双六小屋までは巻き道ルートで
2014年09月30日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/30 13:11
だいぶ晴れ間が戻ってきたので双六小屋までは巻き道ルートで
今日も青空は頑張ります!
2014年09月30日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/30 13:33
今日も青空は頑張ります!
みえた! 双六小屋
2014年09月30日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/30 13:53
みえた! 双六小屋
2014年09月30日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/30 14:03
ホシガラス
2014年09月30日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
9/30 14:24
ホシガラス
テント幕営後、スマホの電波を受けに樅沢岳へ散策
2014年09月30日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/30 16:22
テント幕営後、スマホの電波を受けに樅沢岳へ散策
2014年09月30日 17:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/30 17:20
夕日に照らされる鷲羽岳

またあした...
2014年09月30日 17:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/30 17:28
夕日に照らされる鷲羽岳

またあした...
五日目

双六テント場を4:40出発

まずは樅沢岳
2014年10月01日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/1 5:30
五日目

双六テント場を4:40出発

まずは樅沢岳
風が強くガスも多め
2014年10月01日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/1 5:54
風が強くガスも多め
ついに槍ヶ岳まであと4時間
2014年10月01日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/1 6:02
ついに槍ヶ岳まであと4時間
タイヨウガンバレ
2014年10月01日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/1 6:07
タイヨウガンバレ
たいようがんばれ
2014年10月01日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/1 6:09
たいようがんばれ
キタぁぁぁーーーーーーーー!
2014年10月01日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
10/1 6:09
キタぁぁぁーーーーーーーー!
太陽の力ってホントすごい
2014年10月01日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/1 6:11
太陽の力ってホントすごい
ここは死後の世界?
2014年10月01日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/1 6:13
ここは死後の世界?
ひやぁーー
2014年10月01日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
10/1 6:15
ひやぁーー
2014年10月01日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
10/1 6:15
先っちょが顔を出した!
2014年10月01日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
10/1 6:32
先っちょが顔を出した!
偉大な穂先
2014年10月01日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/1 6:47
偉大な穂先
待ってろよ

ってこのポーズ、誰かに似てるぞ?
2014年10月01日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/1 7:04
待ってろよ

ってこのポーズ、誰かに似てるぞ?
ガレ場を黙々と登ります
2014年10月01日 08:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/1 8:30
ガレ場を黙々と登ります
先輩! こんなとこにも住んでるのね
2014年10月01日 08:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
10/1 8:39
先輩! こんなとこにも住んでるのね
槍ヶ岳山荘に到着

あんなに遠かった槍の穂先が、今こんな近くに

今度は間違いなく快晴の頂点へ!
2014年10月01日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/1 9:12
槍ヶ岳山荘に到着

あんなに遠かった槍の穂先が、今こんな近くに

今度は間違いなく快晴の頂点へ!
小槍と今日歩いてきた稜線
2014年10月01日 09:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/1 9:20
小槍と今日歩いてきた稜線
ここを登り切ってしまうと
今回の長旅が終わってしまいそうな気がして複雑な気分でした

登りたいけど登ってしまいたくないような...
2014年10月01日 09:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
10/1 9:29
ここを登り切ってしまうと
今回の長旅が終わってしまいそうな気がして複雑な気分でした

登りたいけど登ってしまいたくないような...
槍ました!! 快晴の槍ヶ岳登頂!!!
2014年10月01日 09:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
10/1 9:32
槍ました!! 快晴の槍ヶ岳登頂!!!
目の前に広がる圧巻の景色
2014年10月01日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/1 9:48
目の前に広がる圧巻の景色
眼下には槍ヶ岳山荘
2014年10月01日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/1 9:48
眼下には槍ヶ岳山荘
「もうおりたくない」
2014年10月01日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/1 9:48
「もうおりたくない」
出発して今日まで今いるとこを見続けて来たけど

今度はこっちから見渡す 感無量
2014年10月01日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/1 9:49
出発して今日まで今いるとこを見続けて来たけど

今度はこっちから見渡す 感無量
中央奥が常念岳
2014年10月01日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/1 9:49
中央奥が常念岳
この景色を目に焼き付け下山します
2014年10月01日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/1 9:49
この景色を目に焼き付け下山します
槍沢コースを下ります
2014年10月01日 10:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/1 10:43
槍沢コースを下ります
去年、表銀座を縦走した時は
この天狗原分岐を見過ごしてしまったので
楽しみにしていた天狗池からの逆さ槍を拝みに寄り道します
2014年10月01日 11:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
10/1 11:36
去年、表銀座を縦走した時は
この天狗原分岐を見過ごしてしまったので
楽しみにしていた天狗池からの逆さ槍を拝みに寄り道します
どこを見ても絵になる景色
2014年10月01日 11:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
9
10/1 11:44
どこを見ても絵になる景色
これが楽しみにしてた天狗池だっ♪( ´θ`)ノ
2014年10月01日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/1 12:24
これが楽しみにしてた天狗池だっ♪( ´θ`)ノ
2014年10月01日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/1 12:21
風が弱まるのを少し待って見たけどこれが限界でした

そんでも満足です
2014年10月01日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
10/1 12:18
風が弱まるのを少し待って見たけどこれが限界でした

そんでも満足です
2014年10月01日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/1 12:37
サルのケツ
2014年10月01日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/1 12:40
サルのケツ
ババ平のテン場もなかなかのとこです
2014年10月01日 13:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
10/1 13:30
ババ平のテン場もなかなかのとこです
今晩の寝床 横尾に到着

年配の幕営者が多かったです
2014年10月02日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/2 6:33
今晩の寝床 横尾に到着

年配の幕営者が多かったです
6日目

今日で長い山旅も終わり… さみしい
2014年10月02日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/2 8:56
6日目

今日で長い山旅も終わり… さみしい
最終日まで天気にめぐまれました
2014年10月02日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/2 8:57
最終日まで天気にめぐまれました
2014年10月02日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/2 10:40
いつもの日帰り温泉で6日分の汗を流しました
2014年10月02日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/2 12:09
いつもの日帰り温泉で6日分の汗を流しました
五千尺ロッジでランチをいただきました

ほうれん草と鮭のパスタ
2014年10月02日 13:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
10/2 13:04
五千尺ロッジでランチをいただきました

ほうれん草と鮭のパスタ
顔は疲れ切って目が腫れていますが最高の6日目でした

ありがとうございましたm(_ _)m
2014年10月02日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
10/2 14:14
顔は疲れ切って目が腫れていますが最高の6日目でした

ありがとうございましたm(_ _)m

感想









今年の夏は安定しない天気が続き、モヤモヤしていました。
今回のコースはそんな夏山シーズンからコツコツと計画を立てていたものです。
秋は台風が多いですが天気が安定する季節です。
10月も中旬になると北アルプスには降雪が始まります。
「やるなら今しかない!」 
夜行バスをあわてて手配し、紅葉の北アルプス大縦走に行ってきました!!


9月27日(土) 一日目 「帰ってきた室堂 期待と不安が入り混じる初日」

7月下旬、初めて剣岳を登頂した最終日、強い風と雨の中、この室堂バスターミナルに駆け込んだことを思い出します。
今回はそんな思い出の場所から快晴の中、待望の大縦走は始まりました。
室堂山の展望台から景色を見たとき、最終目的地の槍の穂先が小さく見えました。
「ほんと、あそこまで歩けんの?」
不安4、期待6の割合で再び歩き始めました。
途中の獅子岳までは赤、黄色に紅葉する黒部ダム付近の景色に感動しまくりでしたが
その後はガスに囲まれ一泊目の五色ヶ原に到着しました。


9月28日(日) 二日目 「早くも大一番、CT12時間超えの薬師岳越え」

前日、五色ヶ原山荘の従業員さんに確認したところ途中のスゴ乗越小屋は今年の営業は終了したということで水の確保はできないとのこと。
やむを得ず、一気に薬師峠テント場までの行程になるので4時過ぎ出発。
途中の鳶岳でご来光を迎えました。
そこで大きな出会いが一つ。同じく五色ヶ原山荘からきた65歳のおっちゃん。
このかた、山小屋装備ですがちょうど自分と同じペースで歩くかたで
この日は薬師岳山荘までほとんどご一緒に歩かせていただきました。
途中、越中沢乗越やスゴ乗越、薬師岳までの急登をご一緒できたことで
どれほど勇気をもらえたかわかりません。 ほんと、存在が頼もしかった。
山での一期一会の出会いをこれほど大事に思ったのは初めてでした。
言うまでもなくテントに入るとすぐに撃沈しました。(汗)


9月29日(月) 三日目 「思わぬ再会と、広大な黒部五郎のカール」

この日はCT6時間ちょいの行程だったので7時出発。
快晴の木道をのんびり歩き、北ノ俣岳に到着。
すると、あとから来た男性が手を振ってこちらに近づいてきます。
途中、後ろを振り返った時に似てる格好の人だなとは思っていましたが
「やっぱり、そうでしたかぁぁ!!!」
なんと、昨日ご一緒したおっちゃんとまさかの再会。
今日も黒部五郎岳から山荘までのカールを一緒に歩かせていただきました。
このカールはまったくのノーマークだったけど、素晴らしい場所でした。
それはまさに「ここでしか見られない広大な巨石庭園」
紅葉とゴロゴロの景色にシャッターを何度も切ってしまいました。
それと、この日泊まった黒部五郎小舎のテント場。
小屋から少し離れているし、周りは紅葉に囲まれて素晴らしい場所でした。
夕方、テントの外で一人宴会をしていると、おっちゃんが小屋のほうからビニール袋を片手に歩いてきました。
なんとうれしい差し入れでした!!
どうやら一緒に歩いていた最中、途中途中で食べていた私の行動食(ドライフルーツとミックスナッツ)がただの乾いた野菜に見えたようで難儀に思ったとのことでした(笑)
思わず吹き出して笑ってしましたが、涙だ出そうな程にうれしかった!!!
この出来事だけでも今回ここに来てよかったと思いました。


9月30日(火) 四日目 「思いで深い三俣山荘と贅沢ランチ♪」

前日、黒部五郎小舎に到着した際にお話しした方に「明日はどこへ?」という
会話の中で「どうしても三俣山荘のカレーが食べたくて」ということでした。
当初の予定ではテントでゆっくり睡眠をとってからの双六小屋までという余裕をもった行程でしたがどうしてもそのカレーが気になります。
朝方8時にテント場を出て三俣蓮華岳でついその言葉に惹かれ、気がつけばそのまま双六とは逆方向の三俣山荘へ下りていました。
この山荘近辺、去年に鷲羽&水晶に来た時、黒部の源流で大事な地図を落としてしまい、後から来た方に拾っていただくという苦い思い出がある場所なんです。
そんな山荘でおいしいカレーが食べれれば寄り道した甲斐もあるっちゅうもんです。
まずは例のカレー(1100円)をいただきました。
ここまでアルファ米ばかり食べていたのでホントに美味かった!!
食堂からは雲が今にもかかってしまいそうな槍ヶ岳が見え、なおかつジャズなんか流れてたりして良い雰囲気。
早々にカレーをたいらげ、調子に乗ってマロンケーキセット(1100円)をいただいてしまいました。何と贅沢!!
その後、天気もそこそこ回復し、双六小屋までの巻き道コースを紅葉を楽しみながらのんびり歩きました。


10月1日(水) 五日目 「ついに槍ヶ岳登頂!&待望の天狗池での逆さ槍」

この日は樅沢岳からのご来光を拝みたいということでテント場を4時半過ぎに出発。
強風の中、テントをたたみ樅沢岳につきましたが全体的にガス多し。
しかも、風が強いっつことでジッとはしておられませんのでご来光は諦めスルー。
ですが硫黄乗越あたりで包まれていたガスが黄金に染まり、あたりはまるで死後の世界?!(行ったことないけど...)
すると雲の切れ間から槍の穂先がぁ!!!
なんつう神々しい景色! この時点で涙腺がやばかった!
その後は風はやみませんがガスはすっかり晴れ、快晴の槍へのウイニングロード。
ゆっくりゆっくり、自分を焦らしながら槍ヶ岳山荘到着。
表尾根を縦走してきたオジ様と少々談笑したあと、軽荷で槍の穂先へ向かいます。
最後の梯子を前にし、複雑な気持ちになりました。
これを登り切れば、出発時、あんなに遠くに見えていた穂先の頂きに立ち今回のミッションは終了する。早く絶景を見渡したい気持ちとなんだかもったいない気持ち。
「これまでの夢のような旅が終わってしまうんだ・・・」
それでも青空が広がる光の射すほうへ向かい足を進めました。
じっくりとかみしめるように。たしかめるように。

目の前に広がる眺望は言うまでもありません。
去年初めて登頂した時とはまた違った気持ちでした。
こんな自分でも、こんな細い足でも、一歩一歩少しでも前に足を出せばできるんだ!
向かい風も振り返れば追い風になる。うまくいったもんだなぁ。
10分ほどの山頂でしたが一生忘れることのできない時間でした。

滑落事故は登頂後、達成感から生まれる油断に起きる。
まさに今の自分にあてはまりそうだったのでココはイッチョ帯の紐を締め直し
槍沢ルートを下りました。
途中、天狗池に立ち寄り初めての「逆さ槍」を堪能。
風は少しありましたが、空は快晴。 もう言うことはないでしょう...。

この後、槍沢のロングコースを黙々と歩き、横尾のテント場で幕営しました。


10月2日(木) 六日目 「六日分の汗を流し、ご褒美贅沢ランチを食す」

この日はついに最終日。
横尾から上高地バスターミナルまで平坦な道を3時間ほど歩くだけだったので
テント場に朝日が当たるまでのんびり過ごしました。
8時半くらいになるとだいぶポカポカしてきたので結露で濡れたテントやシュラフを
乾かしながら軽く朝食をとり、9時半過ぎに出発。
徳澤園で限定コラボしているKlean Kanteenのボトルの誘惑になんとか負けずに
河童橋に到着。
河童橋には相変わらず観光客が多く、私のザックの大きさを見て話しかけてくれる
おじいちゃん、おばあちゃんとの会話が弾みました。
その後、お得意の「上高地アルペンホテル」で日帰り入浴。
あまりきれいな話ではないですが、体を洗う金峰山小屋の手ぬぐいの汚れがものすごかったのは言うまでもありません。 
六日間、体を洗わなかったのは間違いなく生まれて初めてでしょう(笑)
河童橋に戻る途中、五千尺ロッヂのランチの誘惑に秒殺され、ほうれん草と鮭のパスタを頂きました!
今後、上高地を訪れる際はお決まりのコースになるかもしれません♪













お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1547人

コメント

こんにちは
鳶山の山頂で、日の出を待ちながらお話をさせて頂いた方でしょうか?
(ザックの重さをお聞きしたかと思います。間違っていたらすみません。)
自分は、越中沢乗越のあたりで、残念ながら早々にリタイアしてしまいましたが、
あの重さのザックを背負って、槍まで行かれたのですね。凄すぎます。
こちらの記録を読ませて頂いて、改めて自分もいつかは、と思いました。
2014/10/5 11:11
Re: こんにちは
koderoさん、コメントありがとうございます!

そうです。あの日、鳶山でご一緒にご来光を楽しんだモノです。

あのあと、ご年配の方と一緒に心配していたんです。
なにかあって途中でビバークしたのか?引き返したのか?というように。
ご年配の方は薬師岳山荘につき、山荘の従業員にもそのことを伝えたそうです。

でも、ヤマレコでkoderoさんらしき人を見つけたので安心していたところです。
足の具合はどうでしょうか?
あの日の行程はアップダウンが激しく、途中で水も切れてしまいかなり体力を消耗しました。
足に不具合があったのなら、断念は妥当な判断だったと思われます。

これからも安全第一でお互い楽しみましょう!!
2014/10/5 11:38
ところどころ笑わせていただきました。
70km!!!この数字だけでも驚いてため息が出ました。
生まれ変われることができるなら今度は絶対に健脚な男になりたいです。

今回もため息が出る素晴らしい写真ばかりですね。
チングルマ、とってもきれいですね。
動画も楽しませていただきました。おかげで自分がその場にいる妄想ができます。

『乾いた野菜』って表現はよかったですね。おじさまのセンスが光ります!
私も乾いた野菜、いやドライフルーツをよく食べるので今後毎回思い出してしまいそうです。

写真も素晴らしかったのですが写真についてるコメントが読んでて面白かったです。
14micsさんも素晴らしいセンスの持ち主ですね。

怪我もなくご無事で何よりです。お疲れ様でした。
次も楽しみにしてます!!
2014/10/8 9:26
Re: ところどころ笑わせていただきました。
nobikoさん、どーもどーも! コメントありがとうございます♪

70km。初日の室堂山から槍ヶ岳の穂先を見た時、ほんとに俺はあそこまでいけるのか?
と、不安な気持ちはありましたが足を一歩、いや半歩でも前に出し続ければ歩けるもんですね。  
人間の足ってホントすごい!! 

小屋泊まり装備で一日の行程を6時間以下に抑えれば、
場所にもよりますがnobikoさんにもできますよ!!

もちろん、レコを見ていただいて行った気分になっていただく事ほど嬉しいことはありません!
でもやっぱり実際にnobikoさんの目で見てもらい、共感したい。というのが本音です。

「乾いた野菜」の表現にはホント参りましたが、ドライフルーツいいですよね?
ミックスナッツと一緒に入れると、潤いに乾きが混ざってお勧めです!

紅葉の時期にあと一回、どこか行けたらと考え中です♪
2014/10/8 21:24
いいですね〜
うらやましいです!6日も大自然の中にいたら現実に戻れなさそうな気がするので会社辞めたらやってみます=3
2014/10/9 15:53
Re: いいですね〜
mizugakii さん、コメントありがとうございます!

ほんとです。一週間程あけていたので、いまだに現実に戻り切れず...

おかげさまで次々と仕事がたまる一方でやり切れていません

また山の中に帰りたい
2014/10/9 19:17
はじめまして
素晴らしいです!
自分は同じ時期に穂高〜表銀座を縦走しておりました。
自分にとって初の大縦走でしたが…
来年の目標…というか、絶対やりたいルートの一つにさせていただきます!
14mics様もそうみたいですが自分も下山後は抜け殻で仕事も何もかも惰性でしたね。
こんなレポみたらあんなに歩いたのにもう行きたくて行きたくて仕方ない。
問題は4日間でも色々言われたのに6日間も休み取れるかどうかですが(汗)
夏山シーズンが終わってしまい来年までお預けなのが残念!
内容も写真も素晴らしい山行記録でした。
2014/10/10 18:36
Re: はじめまして
kajugumiさん、コメントありがとうございます!

大キレット越えは今年の目標のうちの一つでしたが夏の天候と予定があわず、
八峰キレット越えのみにとどまってしまいましたが来年は是非、
kajugumiさんの縦走コースも踏まえて計画を立てようと思います!

普通、会社員は6日の休暇はまずあり得ないですよね?
うちは幸い、自分が抜けても充分に仕事はまわりますのでf^_^;

是非、チャレンジして見て下さい!!
2014/10/10 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [12日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら