ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5656831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(御前峰〜お池めぐり、日の出)

2023年06月25日(日) ~ 2023年06月26日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:44
距離
17.1km
登り
1,843m
下り
1,854m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:22
休憩
2:37
合計
9:59
距離 9.5km 登り 1,563m 下り 309m
4:54
5:01
44
5:45
5:58
60
6:58
52
7:50
7:58
36
8:34
8:43
69
9:52
10:14
10
10:57
12:00
60
13:00
13:16
36
13:52
14:03
7
14:42
2日目
山行
5:44
休憩
3:14
合計
8:58
距離 7.6km 登り 296m 下り 1,550m
3:30
47
4:17
5:05
36
5:41
7:23
15
7:44
13
7:57
7:58
41
8:39
8:53
50
9:43
9:44
33
10:17
10:29
95
12:04
12:20
8
12:28
ゴール地点
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合(白山登山口)駐車場を利用。無料、駐車場にトイレ無し。
10分ほど登ったところにある、別当出合登山センターに水洗トイレあり。
4時で下側駐車場は8割近く埋まってました…。駐車場までの路駐も多数。
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されています。一部の斜度のある雪渓を下るときは、滑り落ちないよう注意。
その他周辺情報 中部縦貫自動車道(無料区間)が勝原IC〜勝山ICまで使えるようになったので、登山口に一番近い道の駅:道の駅 恐竜渓谷かつやまをトイレ休憩に使いました。
別当出合駐車場(下段)からスタート。
4時後半で満車です…。駐車場から別当出合登山センターまでの登りが、地味にキツイ…(>_<)。
別当出合駐車場(下段)からスタート。
4時後半で満車です…。駐車場から別当出合登山センターまでの登りが、地味にキツイ…(>_<)。
別当出合登山センター。
奥に奇麗な水洗トイレがあります。水場もあり。自販機もあり。
別当出合登山センター。
奥に奇麗な水洗トイレがあります。水場もあり。自販機もあり。
吊り橋を渡って、砂防新道を行きます。
吊り橋を渡って、砂防新道を行きます。
ベニバナイチヤクソウ
1
ベニバナイチヤクソウ
中飯場(なかはんば)。
中飯場(なかはんば)。
トイレ、水場あります。
トイレ、水場あります。
ササバギンラン
マイヅルソウ
オククルマムグラ
1
オククルマムグラ
タニウツギ
ハクサンチドリ
オオバミゾホオズキ
1
オオバミゾホオズキ
エンレイソウ
ムラサキヤシオツツジ?
1
ムラサキヤシオツツジ?
オオカメノキ
コイワカガミ
ユキザサ
ミツバオウレン
シナノキンバイ?
1
シナノキンバイ?
甚之助避難小屋(じんのすけひなんごや)。トイレ(順番待ちしてます…)、水場あり。
一段上に、旧避難小屋?敷地後があります。そちらにもベンチがあり、静かに休憩できます。
1
甚之助避難小屋(じんのすけひなんごや)。トイレ(順番待ちしてます…)、水場あり。
一段上に、旧避難小屋?敷地後があります。そちらにもベンチがあり、静かに休憩できます。
南竜分岐。
左の砂防新道を登ります。
1
南竜分岐。
左の砂防新道を登ります。
南竜分岐からの眺め(上ってきた谷方向)。
1
南竜分岐からの眺め(上ってきた谷方向)。
サンカヨウ
キヌガサソウ
オオヒョウタンボク
1
オオヒョウタンボク
黒ボコ岩までの登り。
1
黒ボコ岩までの登り。
振り返ると、別山がきれい。
3
振り返ると、別山がきれい。
リュウキンカ
プチ雪渓。涼しい〜
1
プチ雪渓。涼しい〜
霊峰白山 延命水。
ポタッ、ポタッ状態でした(手のひらに落として舐めました)…
2
霊峰白山 延命水。
ポタッ、ポタッ状態でした(手のひらに落として舐めました)…
黒コボ岩が見えました。
1
黒コボ岩が見えました。
黒ボコ岩。
岩に登る気力・体力がありません(>_<)…
1
黒ボコ岩。
岩に登る気力・体力がありません(>_<)…
弥陀ヶ原と木道。
若干の登りなので、調子に乗って歩くと疲れます…
弥陀ヶ原と木道。
若干の登りなので、調子に乗って歩くと疲れます…
右からエコーラインからの道と合流したら、室堂までの最後の登りです。
1
右からエコーラインからの道と合流したら、室堂までの最後の登りです。
白山室堂ビジターセンター前。
寝てる人もいます。私も眠い…寝たい…
1
白山室堂ビジターセンター前。
寝てる人もいます。私も眠い…寝たい…
白山室堂ビジターセンターを通り抜けると、白山奥宮祈祷殿・参籠殿前に出ます。
1
白山室堂ビジターセンターを通り抜けると、白山奥宮祈祷殿・参籠殿前に出ます。
クロユリ
山小屋受付まで(13:00から)時間があるので、ザックをデポして山頂まで行ってみることにしました。
1
山小屋受付まで(13:00から)時間があるので、ザックをデポして山頂まで行ってみることにしました。
うーむ、キツイ。まだ1/3も登っていないかも…
うーむ、キツイ。まだ1/3も登っていないかも…
白山比弯声 奥宮。
1
白山比弯声 奥宮。
何回か腰を下ろして休憩しながら、ようやく山頂着。
2
何回か腰を下ろして休憩しながら、ようやく山頂着。
明日の天気も不安なので、お池めぐりコースで戻ることに。
1
明日の天気も不安なので、お池めぐりコースで戻ることに。
剣ヶ峰と紺屋ヶ池。
2
剣ヶ峰と紺屋ヶ池。
油ヶ池。
紺屋ヶ池に近づいてみました(滑ってハマらない程度に)。
紺屋ヶ池に近づいてみました(滑ってハマらない程度に)。
アオノツガザクラ
1
アオノツガザクラ
チングルマ?
イワウメ
剣ヶ峰と翠ケ池。
3
剣ヶ峰と翠ケ池。
御前峰と剣ヶ峰。
2
御前峰と剣ヶ峰。
血ノ池。
長くて、そこそこ斜度もあり、踵を利かせないと怖かった…
長くて、そこそこ斜度もあり、踵を利かせないと怖かった…
この雪渓を抜けて戻ります
1
この雪渓を抜けて戻ります
今日泊まる白山荘。自炊小屋です。
1
今日泊まる白山荘。自炊小屋です。
水場は、白山荘の前にあり便利。
1
水場は、白山荘の前にあり便利。
2人区画(だと思う)を1人で使わせてもらえました。
1
2人区画(だと思う)を1人で使わせてもらえました。
小屋中央に長テーブルがあり、そこで食事を作ることができます。
1
小屋中央に長テーブルがあり、そこで食事を作ることができます。
翌日、3時起きで日の出を見に出発。
朝焼けがきれい。
1
翌日、3時起きで日の出を見に出発。
朝焼けがきれい。
乗鞍岳。
本日は、十数人が待ち構えています。
遠くに見えるのは、御嶽山。
2
本日は、十数人が待ち構えています。
遠くに見えるのは、御嶽山。
日の出(アップ)。
3
日の出(アップ)。
日の出(広角)。
影白山!
穂高連峰。
そろそろ山小屋に戻ります。
2
そろそろ山小屋に戻ります。
高天原の石仏。
下りでないと見つけられなさそう。
高天原の石仏。
下りでないと見つけられなさそう。
朝食。
この時間、山小屋には、殆ど人が残っていません。
1
朝食。
この時間、山小屋には、殆ど人が残っていません。
弥陀ヶ原に下ります。
1
弥陀ヶ原に下ります。
黒ボコ岩の分岐を、観光新道へ。
黒ボコ岩の分岐を、観光新道へ。
尾根伝いに下っていきます。
尾根伝いに下っていきます。
観光新道にもサンカヨウ。
2
観光新道にもサンカヨウ。
観光新道にもキヌガサソウ。
2
観光新道にもキヌガサソウ。
ショウジョウバカマ
1
ショウジョウバカマ
小さく、殿ヶ池避難小屋が見えました。
2
小さく、殿ヶ池避難小屋が見えました。
その前に、馬のたてがみをジグザグに下ります。
1
その前に、馬のたてがみをジグザグに下ります。
イブキトラノオ
ミヤマキンポウゲ?とチングルマ?
1
ミヤマキンポウゲ?とチングルマ?
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ?
1
ハクサンフウロ?
ツマトリソウとマイヅルソウ
1
ツマトリソウとマイヅルソウ
殿ヶ池避難小屋。トイレ有り。水場無し。
1
殿ヶ池避難小屋。トイレ有り。水場無し。
殿ヶ池避難小屋下のプチ雪渓。
そこそこ斜度があり。極力雪の無い部分を歩きました。
殿ヶ池避難小屋下のプチ雪渓。
そこそこ斜度があり。極力雪の無い部分を歩きました。
七ツ坂。
振り返って、来た道を撮影。
振り返って、来た道を撮影。
アカモノ
ニッコウキスゲ
通り抜けます。
別当坂分岐を左に折れます。
別当坂分岐を左に折れます。
ここからは急な下りが続きます。
喜市郎坂と呼ぶらしい。
ここからは急な下りが続きます。
喜市郎坂と呼ぶらしい。
いきなり、クルマユリが道端に。
1
いきなり、クルマユリが道端に。
ようやく別当出合に出ました。
ようやく別当出合に出ました。
さすがに駐車場は、3割程度になってました。
1
さすがに駐車場は、3割程度になってました。

感想

日本百名山、花の百名山の白山へ。
私の足で日帰りは無理そうなため、一泊二日としました。思えば、ソロで山小屋泊、しかも自炊というのは初体験でした。ザックが重ーい。ソロならではの、何度も大休憩しながらのマイペース登山です。
日曜の駐車場は予想通りの込み具合で、4時半にはほぼ満車。朝早く登り始めたので、一日目に御前峰まで行けてしまいました。前日殆ど寝られなかったので、眠かった。登りの休憩で目を閉じると思わず意識が…。しかし、さすが花の百名山、いろいろな花が見られました。日の出も雲の切れ目から出てくれてラッキーでした。下りの観光新道は、小刻みなアップダウンのある尾根や、樹林の中の急な下りが長く、キツかったです。
次は、エコーラインを歩いてみたいかな。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら