記録ID: 6162144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山から三嶺、西熊山縦走。見たかったあの景色
2023年11月08日(水) ~
2023年11月09日(木)
徳島県
高知県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:21
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,263m
- 下り
- 2,758m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:35
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 11:52
距離 19.6km
登り 1,798m
下り 1,354m
17:01
天候 | 初日は晴れ 翌日は朝方ガスがかかるものの9時頃から晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
知らずにGoogleさんの言う通りに進んで、途中右折ポイントを逃したせいも有り、酷い峠道に誘導され、街頭無しはもちろん。タイヤ跡以外は中央が盛り上がる程の落ち葉だらけの峠を超えて1時過ぎには登山道に到着。 仮眠をとり5時には登り始める。 駐車場から、トンネルを正面に左手に登山口。右手がリフト乗り場になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日帰り三嶺縦走者は4時頃に駐車場を出発していました。 今回は三嶺ヒュッテ泊予定なので5時に出発。 剣山、丸山までは緩やかな登山道で危険箇所なし。 見ノ越バス停から40分の程でテント場とリフト降り口に着く。 リフト降り口には椅子の無いごろ寝出来そうな休憩所はあるが、建物のみで何も無い。 大剱神社で大きな石を見学し山頂に向かう事、1時間。 山頂ヒュッテは7時前から営業しており、利用客で賑わっていました。 ここで三嶺と剣山の山バッチを購入。 ヒュッテ裏から5分程度て山頂。 ■剣山→丸山 山頂は少し風がありましたが、降ってくると殆ど風もなく笹道の穏やかな尾根歩き。笹が抹茶色で美しいです。紅葉も終わる時期でしたが、所々まだ羽虫が飛んでいました。 ■丸山→高の瀬 9:30頃に丸石を通過しましたが時間が遅かったのか丸山から先に向かう人を見ませんでした。 平日で人も少ないのか、三嶺方面から来る人も3組しか合いませんでした。 高の瀬に向かうと、今までの穏やかな尾根歩きとは変わって、岩山。急登がもあり手を使って登る箇所もあります。 ■平和丸 高の瀬から少し下ると、再度、膝下以下の美しい笹道があらわれます。 静かで穏やかな日差しと、パノラマの風景が平和とはこれを言うのか〜と思わせる場所です。 ■白髪避難小屋からカヤハゲ 避難小屋あたりはススキの葉が茂っており、裏手の急登を登って下ってが何回かあります。 下りは所々、苔が生える湿った滑りやすい道です。カヤハゲの登りも、穏やかな道に慣れていたので少しキツイ。 ■カヤハゲから三嶺山頂 再度下って登ってなのですが、三嶺の登りが結構キツイ。 急だから巻いて登るという道はなく山頂まで一直線といった道が続ます。 鎖場がありますが、それほどの高度感はありません。その先の斜面の方が滑ったら終わりなので最新の注意が必要です。 ■三嶺山頂から西熊山 穏やかな尾根歩きで美しい笹道が見れます。 危険箇所もないのでお勧め。 ■三嶺山頂から名頃駐車場 山頂近くは岩場が少しありますが、その他は真っ直ぐ樹林帯の中を2時間強、永遠と下っていきます。 登りは良いトレーニングになると思います。 |
その他周辺情報 | ■名頃、見ノ越の交通について 紅葉シーズンも終わりだからか、平日はバスが通っていません。 名頃バス停は標高も低く、見ノ越まではずっ〜と登道が続ます。剣山の登山口がある見ノ越に自転車を停めて、名頃まで下ってくる方もパラパラいるそうです。 ■祖谷の二重かずら橋 名頃バス停と見ノ越の間にあるかずら橋。 こちらの橋の方が、往復出来たり2本の橋を渡り歩ける。野猿は今は停止しているが形だけなら見ることも出来る。 祖谷のかずら橋と違いお土産やさんはしょぼいが一回渡って500円とは近い、往復出来るので恐怖を感じたい方にはお勧めです。 |
写真
撮影機器:
感想
今までの山行の運転は人に任せきり、または交通機関を利用していたのですが、百名山攻略には自分で運転して行かないと難しいと思い、始めてレンタカーを借りて自分で運転して登山に行きました。
剣山への道のりは広かったり狭い道だったりの連続で、右折を通り過ぎてしまい真っ暗な中、峠の酷い道を案内されたり、ライトが暗い!と思いながらなんとか登山口にたどりつき一安心。
早朝から剣山ヒュッテで三嶺分のバッチも買い話を聞くと、名頃から見ノ越を歩くと2時間以上かかるからヒッチハイクすると良いよ。工事していて通れない時間が長いけど全く車が通らないわけじゃないからと教えて頂きました。
平日なので見ノ越に戻るバスが無いのは知っていたので歩くか、ヘトヘトだったらタクシーを呼ぶつもりでいましたが、茨城からマイカーで石鎚山に登って、これからリフトで剣山に登るとい女性に運良く拾って頂きました。
その節は本当に助かりました。ありがとうございました。
以前から見たかった黄緑色の山の景色。
これが見たかったんだと悦に入りながら、静かな登山道をのんびり登山しました。
運転して登山に行く大変さと、笹の道の穏やかさ。人の有り難さを感じた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する