シロヤシオ♪挙りて咲いて美しく♪檜洞丸・蛭ヶ岳・神ノ川から
- GPS
- 07:55
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,100m
- 下り
- 2,117m
コースタイム
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:08
天候 | 晴れ 無風 登山口気温13度(午前6:00) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
★ 神ノ川ヒュッテゲート前登山口 トイレ前は6:00既に満車。 ★ 戻って日陰沢橋手前の右手駐車スペースに止めました。 ★ 駐車スペースは出発時は私の車入れて4台でした。 ★ 下山時は日陰沢橋のカーブから数台止まっておりました。 ★ 新設の、先の孫衛門トンネル前ゲートは駐車禁止です。 ★ トイレは神ノ川園地にあります。 綺麗な水洗です 登山ポストは未確認 ★GPSの軌跡は電池切れのため 姫次〜袖平山間が直線になっております。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★ヤタ尾根 急斜面ですが、整備されており歩きやすいです 特に危険箇所はなし。 後半は熊笹の峰まで、ブナの樹林帯が続きます。 気持ちのいい山歩きが楽しめます。 ★熊笹の峰〜檜洞丸 富士山、南アルプスの絶景を楽しめます。 ★檜洞丸〜臼ヶ岳 一気に下ります。 木の階段が整備され随分歩きやすくなりました。 下った後、臼ヶ岳まで登り下りを数回。 ★臼ヶ岳〜蛭ヶ岳 蛭へのザレた急登がきついです。 滑らないよう要注意。 ★蛭ヶ岳〜姫次 ここも木道が随分と整備されました。 特に危険箇所ありません。 ブナ、カラマツ林が続きます ★姫次〜神ノ川 袖平山から下はアップダウンと急斜面が続きます。 風巻の頭からは石ころごろごろの急斜面、 結構滑ります(^^; 一番のタフなコースでした。 |
写真
感想
今年も神ノ川ヒュッテ→ヤタ尾根→檜洞丸→蛭ヶ岳→姫次と周回。
昨年同時期、同じコース、
シロヤシオが咲き誇っておりました。
♪挙りて咲いて美しく♪
夢よもう一度(^0^)
勇んで出かけてきましたが、どうもいまいち(^^;
今年は5月15日の畦ヶ丸と同様、裏年のようです。
花つきがあまり良くありません。
葉っぱだけのが沢山ありました。
お陰で五葉躑躅の葉の勉強になりました。
葉に気品があります♪
蛭ヶ岳山頂直下もいまひとつでした。
でも、今年も愛でることができ気分は最高♪
標高1400m以上では、トウゴクミツバツツジが今、旬です
去年より立派でした。
まだ蕾も沢山あったので、
あとしばらく楽しめるのでは?。♪
標高が下がると枯れ始めています。
檜洞丸山頂手前階段でヤマレコユーザーのTODAYさんとお会いしました。
いつも、楽しく記事を拝見させて頂いております♪
とても気さくないいお方でした♪
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしております。
有難うございました(^0^)
風巻の頭で、私の前を歩いている女性発見。
どこかで見たような後姿です。
ベンチに座って、お互いに、「あれ〜」(^0^)
昨年このコースご一緒させて頂いたAさんでした(^0^)
一年ぶりの再会(^0〜)
同行者がいると大変心強い(^0^)
以後、ゲートまでご一緒させて頂きました。
有難うございました。
またどこかで(^0^)
今日は二つの幸運♪
TODAYさんにお会いできたこと。
そしてAさんにも再会できたこと♪
今日も無事下山、山の神様に感謝(^0^)
TODAYさんのブログ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-644818.html
蛭ヶ岳頂上看板の前で万歳されているお姿を拝見しました。
よく見ると、私も写真の端っこに写っていました。
シロヤシオやミツバツツジがきれいでしたね。
新緑の美しさといい、5月の丹沢はすばらしいです。
jasper00さん、初めまして(^0^)
万歳している姿、見られてしまいましたか(^0^)
平丸から大倉への縦走、お疲れ様。
蛭から塔までの尾根歩き満喫されたようですね♪
シロヤシオもトウゴクミツバツツジも咲いていましたし(^0^)
写真拝見し、自分が歩いているような気分にさせて頂きました。
膝、お大事になさってくださいね。
有難うございました(^0^)
tantanmameさん こんばんは
お会いできてなによりでした。
やはり蛭ヶ岳でしたか・・・。
私も昨年、神ノ川から同じルートをやりましたが
きつかったな・・・。
蛭ヶ岳の急登はとくに堪えました。
それと風巻の尾根のくだりもなかなかでしたね。
でも、tantanmameさんに刺激されたのか
再度トライしてみようかな・・なんて思ったりもします。
さてさて、50回もそろそろって感じですね。
楽しみにしております。
おつかれさまでした。 )^o^(
TODAYさん、こんばんは(^0^)
お会い出来て光栄です(^0^)
お陰さまで、思い出の一日となりました♪
楽して源蔵尾根で下ろうかとも思いましたが、
青が岳山荘まで来たら、蛭が手招きしています。
50回も気になり、少しでも数を稼いでおこうと、結局、蛭まで(^^;
それにしても相変わらず、蛭への登り返し、キツイですね。
なんども立ち止まって、溜息
一年、一年、しんどくなってきました(^^;
風巻尾根のザレの急斜面も、堪えますね(^^;
またお会いできる日を楽しみにしております。
有難うございました(^0^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する