丹沢主脈縦走(平丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉) 大倉尾根はもう二度と下りたくない(>_<)
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,888m
- 下り
- 1,981m
コースタイム
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:08
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈川中央交通 https://www.kanachu.co.jp/dia/noriba/terminal?tid=8 便数が限られ土曜日なので人は多かったです。吊り革が埋まるくらいの人でした。 【復路】大倉16:38−16:51渋沢駅北口 同上 http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800127-1/nid:00127910/rt:0/k:大倉(秦野市) こちらは毎度おなじみの超満員でした(何とか座れました)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気の山域なので、登山路状態はとても良いです。 【平丸〜平丸分岐】平丸バス停を降りてから国道413号を青根方向に少し登っていくと橋があるので、その手前で山側へ向かう旧道に入るとすぐに登山道の標識(少しわかりにくい)があり、沢沿いに登っていきます。平丸分岐で主脈稜線に出るまで、展望に効かない樹林内のつらい登りが続きますが、道自体は歩きやすいです。 【平丸分岐〜姫次】東海自然歩道なので特に状態が良いです。私はやりませんがトレランの方は走りやすそうです。こう配が緩く基本的にはフラットなので、時折望める三峰方向の眺望を楽しみながらのんびりと歩けます。 【姫次〜蛭ヶ岳】姫次から一旦大きく下った後、地蔵平より少し先まで緩やかなアップダウンを繰り返します。蛭ヶ岳への取付きから先は木道や階段が多くなり、つらい登りとなります。時折視界が大きく開ける眺望箇所や花を楽しみながら頑張ります。 【蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳】気持ちの良い主稜線歩きです。途中何度も小ピークを越えるアップダウンの多い道ですが、丹沢随一の眺望の良さと谷から吹き上げてくる涼風が疲れを忘れさせてくれます。鬼ヶ岩付近に岩場歩きがあり、鎖も設置されていますが、大したことはありません。 【塔ノ岳〜大倉】バカ尾根と呼ばれる大倉尾根の単調で急な下りはとてもつらいです。特に花立山荘〜堀山の家間や、駒止茶屋より下側の一本松〜見晴茶屋付近は転石で歩きづらい急坂で相当、膝にきます。今回も膝を痛めているらしい女性が何人かいらっしゃいました。(私も膝痛で苦しかったです) |
写真
感想
私は車を持っていないので、山行回数が増えだすと旅費交通費がかさみ、だんだん小遣いを圧迫してきた。交通費はしかたないが、テント泊すれば山小屋料金を浮かせることができるので、カミさんに了解をもらって今年こそテントやシュラフなどを購入することにした。(購入はこれからの楽しみです)
ただ問題は、この年齢でテント類を背負って登るだけの体力があるかどうかなので、今年はやや長めのトレールを訓練として歩いてきた。で、今回は3度目の長丁場として丹沢主脈縦走に行ってきた。
YAMAKEIのコースタイムだと、最もアプローチのよさそうな相模原市平丸を始発バス便で7:30頃に出発しても、大倉到着は19時過ぎになってしまうが、大倉尾根は危険個所もなくヘッドライト歩きの訓練にもなるので、とにかくGO!
橋本から平丸までのアクセスは皆さんのレコが参考になり、何なくクリア。三ヶ木でバスを乗り換えるのが若干面倒だが、丹沢へ北側からアクセスするのに意外と便利であることがわかった。
出だしは非常に順調で、蛭ヶ岳に到着した時点でコースタイムより大幅に時間短縮され、これならヘッドライトを使わずに余裕で大倉にたどり着けることが判明した。
蛭ヶ岳から塔ノ岳の主稜線縦走は多くの方のレコにある通り、すばらしい眺望の気持ち良い稜線歩きで、丹沢の人気の高さの理由が良くわかりました。
しかし、大倉尾根の下りはもう二度と行きたくない。2年前にヤビツ峠から塔ノ岳、大倉へ行った時にカミさんが膝を痛めてしまって、それ以来山行に着いて来なくなった苦い思い出があるが、今回は私も膝痛がひどく、前回のカミさんのつらさが身にしみた。
しかも、塔ノ岳までは各山頂で人があふれていたものの、登山中は渋滞もなく快適に歩けたが、大倉尾根ではとにかく人が多くて、数珠つなぎの行列で歩かざるを得ない状態で、人が多い所が嫌いで静かな環境に期待して山登りに来ている私としては、何しにわざわざ来ているんだろうと感じてしまう。
ということで、テント装備を背負っての下りに課題が残ったが、2回も来れば十分なのでもう大倉尾根には近寄らないようにする。
jasper00さん、初めまして、
tantanmameと申します(^0^)
平丸から大倉への縦走、お疲れ様 。
同じ時間に蛭ヶ岳山頂にいらっしゃったのですね(^0〜)
昨日は気持ちのいいお天気の中、
蛭から塔までの核心部分を満喫されたようですね♪
シロヤシオもトウゴクミツバツツジも結構咲いていましたし (^0^)
素敵な写真を拝見し、
自分が歩いているような気分にさせて頂きました。
ロングコース、本当にお疲れ様でした。
膝、お大事にしてください。
(^0^)
tantanmameさん、こんばんわ。
先週末は本当に気持ちの良い天気でした。
新緑の季節は毎週でも山行したくなりますね。
大倉尾根にはもう懲りたので、今度は檜洞丸にチャレンジしてみたいです。
レコを拝見すると、檜洞丸もなかなか手強そうですが・・・。
またどこかでお会いしましょう。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する