ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜笠ヶ岳 新穂高温泉から

2015年08月07日(金) ~ 2015年08月09日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
53.5km
登り
4,268m
下り
4,263m

コースタイム

1日目
山行
7:31
休憩
1:02
合計
8:33
5:07
51
新穂高第2駐車場
5:58
11
6:09
6:15
16
6:31
38
7:09
11
7:20
40
8:00
44
8:44
8:56
39
9:35
9:38
12
9:50
9:53
40
10:33
10:53
17
11:10
34
11:44
11:56
63
12:59
13:05
35
13:40
2日目
山行
7:46
休憩
1:49
合計
9:35
4:10
66
5:16
5:23
37
6:00
13
6:13
27
6:40
35
7:15
7:33
34
8:07
8:15
27
8:42
8
8:50
55
10:14
11:30
33
12:03
84
13:27
18
13:45
3日目
山行
9:23
休憩
0:53
合計
10:16
4:00
62
5:02
5:07
87
6:34
62
7:36
7:46
57
8:43
15
8:58
9:05
11
9:16
9:31
17
9:48
9:50
31
10:21
10:35
52
笠新道分岐
11:27
120
杓子平
13:27
49
笠新道登山口
14:16
新穂高第2駐車場
暑さで後半のバテが伺えますね。
笠ヶ岳は見えるけれどなかなか近づいて来ない山でした。
天候 連日晴天、適度に雲あり
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜中2時半に到着、深山荘前の駐車場はギッシリ満車
市営第2に駐車しました
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて危険個所はありません。
晴天が続き水晶小屋の水不足は深刻そうです、水が豊富な三俣山荘でしっかり確保するのがベターです。
その他周辺情報 温泉名は伏せますが帰路に着いた直後に目についた日帰り温泉に入りました・・・微妙でした。
わさび平小屋
猛暑の昼間は繁盛してそう
2015年08月07日 06:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:10
わさび平小屋
猛暑の昼間は繁盛してそう
1時間半の林道歩きが終了
2015年08月07日 06:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:31
1時間半の林道歩きが終了
陽射しの暑さが増しますが標高が上がり風は爽やかに
2015年08月07日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 7:20
陽射しの暑さが増しますが標高が上がり風は爽やかに
ここを抜けると・・
2015年08月07日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:34
ここを抜けると・・
鏡平で唐突に眺望が開けます
2015年08月07日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 8:38
鏡平で唐突に眺望が開けます
鏡平山荘名物のかき氷
真夏には嬉しいですね
2015年08月07日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:48
鏡平山荘名物のかき氷
真夏には嬉しいですね
ここから先は陽射しを遮るものがありません
2015年08月07日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:15
ここから先は陽射しを遮るものがありません
南アルプスでよく見かける花です(鹿の食害には無敵)
2015年08月07日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 9:20
南アルプスでよく見かける花です(鹿の食害には無敵)
弓折岳分岐 学生さんのグループが楽しそうにしてました
2015年08月07日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:38
弓折岳分岐 学生さんのグループが楽しそうにしてました
今回のターゲットが姿をあらわしました
2015年08月07日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:43
今回のターゲットが姿をあらわしました
花見平付近、種類は少ないですが和みます
2015年08月07日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 9:59
花見平付近、種類は少ないですが和みます
奥に黒部五郎岳が見えます
2015年08月07日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 10:04
奥に黒部五郎岳が見えます
うわ〜この景色ほんとなんだ(感激)
2015年08月07日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 10:10
うわ〜この景色ほんとなんだ(感激)
いつかは歩きたい道
2015年08月07日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 10:10
いつかは歩きたい道
信じがたい小屋のロケーション
2015年08月07日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/7 10:23
信じがたい小屋のロケーション
真夏の晴天なのでビールが飛ぶように売れてました
2015年08月07日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:34
真夏の晴天なのでビールが飛ぶように売れてました
巻道の分岐点まで結構登ります
2015年08月07日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:59
巻道の分岐点まで結構登ります
時間に余裕がありここでお悩みタイム
2015年08月07日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:10
時間に余裕がありここでお悩みタイム
結局巻かず双六に登りました
2015年08月07日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:33
結局巻かず双六に登りました
この山頂はIt's perfect!
2015年08月07日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:44
この山頂はIt's perfect!
のびやかな双六に険しい槍
2015年08月07日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:44
のびやかな双六に険しい槍
水晶に鷲羽の並びが美しい
2015年08月07日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 11:45
水晶に鷲羽の並びが美しい
毎度の道草撮影
2015年08月07日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 12:46
毎度の道草撮影
双六に登ると丸山と一緒に付いてきます
2015年08月07日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 12:59
双六に登ると丸山と一緒に付いてきます
右下に本日の終点が見えました
8時間経過、今日はもう登れん
2015年08月07日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:00
右下に本日の終点が見えました
8時間経過、今日はもう登れん
三俣山荘から槍
2015年08月07日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 14:56
三俣山荘から槍
テントからの鷲羽岳
2015年08月07日 18:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/7 18:21
テントからの鷲羽岳
赤みはイマイチですが爽快な景色でした
2015年08月07日 18:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 18:28
赤みはイマイチですが爽快な景色でした
羽虫が写りこんで・・・残念
2015年08月07日 18:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 18:54
羽虫が写りこんで・・・残念
二日目の行動開始
2015年08月08日 04:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 4:13
二日目の行動開始
ちょっと出遅れ山頂手前で夜明け
2015年08月08日 04:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 4:56
ちょっと出遅れ山頂手前で夜明け
双六岳が赤く染まりました
2015年08月08日 05:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 5:08
双六岳が赤く染まりました
黒部五郎
2015年08月08日 05:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 5:08
黒部五郎
鷲羽池
2015年08月08日 05:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 5:08
鷲羽池
日の出には間に合わなかったけど程よい時刻に到着
2015年08月08日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 5:17
日の出には間に合わなかったけど程よい時刻に到着
いい時間帯です
2015年08月08日 05:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 5:18
いい時間帯です
大きな薬師岳
2015年08月08日 05:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 5:18
大きな薬師岳
景色に見とれる時間帯
2015年08月08日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 5:19
景色に見とれる時間帯
富士山も見えます
2015年08月08日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 5:23
富士山も見えます
山頂直前で道ではない岩を登ってしまったワリモ岳
2015年08月08日 06:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:00
山頂直前で道ではない岩を登ってしまったワリモ岳
ここから先は快適な尾根歩きです
2015年08月08日 06:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:13
ここから先は快適な尾根歩きです
水晶小屋は想像よりもずっときれいで泊まってみたくなりました
2015年08月08日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:40
水晶小屋は想像よりもずっときれいで泊まってみたくなりました
水晶岳が近くなりましたがどこを登るのか?
2015年08月08日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:55
水晶岳が近くなりましたがどこを登るのか?
山頂の手前はけっこうな岩場
2015年08月08日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:15
山頂の手前はけっこうな岩場
到着〜
2015年08月08日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:16
到着〜
常念岳、富士山、水晶小屋、槍
2015年08月08日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 7:17
常念岳、富士山、水晶小屋、槍
黒部ダムが見えます
2015年08月08日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:18
黒部ダムが見えます
明日の縦走路を確認
2015年08月08日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 7:20
明日の縦走路を確認
水晶小屋の裏山におられます
おかげさまで無事に登ってきました
2015年08月08日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 8:08
水晶小屋の裏山におられます
おかげさまで無事に登ってきました
どこかのワンゲル部の方々がデポしたザックカバーの彩が鮮やか
2015年08月08日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:10
どこかのワンゲル部の方々がデポしたザックカバーの彩が鮮やか
ワリモ岳北分岐から雲ノ平方面
2015年08月08日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:42
ワリモ岳北分岐から雲ノ平方面
帰りは沢を下ります
花がいっぱい咲いてました
2015年08月08日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 9:26
帰りは沢を下ります
花がいっぱい咲いてました
2015年08月08日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:33
沢には雪渓があり水量は豊富
熱くなったのでついつい流れに頭を突っ込み冷却
2015年08月08日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:34
沢には雪渓があり水量は豊富
熱くなったのでついつい流れに頭を突っ込み冷却
ここか少し登り返し
2015年08月08日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:45
ここか少し登り返し
山荘に到着、お昼にジビエ丼を食べました
2015年08月08日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:14
山荘に到着、お昼にジビエ丼を食べました
雲が虹色に
2015年08月08日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 10:38
雲が虹色に
テント撤収中
雲が羽ばたく鷲のように見えなくもないかな
2015年08月08日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/8 11:30
テント撤収中
雲が羽ばたく鷲のように見えなくもないかな
双六小屋への巻道
2015年08月08日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:12
双六小屋への巻道
2015年08月08日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:28
既にテントの花が咲き乱れています
2015年08月08日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:33
既にテントの花が咲き乱れています
ピークですね
2015年08月08日 17:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 17:28
ピークですね
三日目の朝は4時スタート
弓折岳分岐の手前で夜明け
2015年08月09日 04:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 4:58
三日目の朝は4時スタート
弓折岳分岐の手前で夜明け
脚の調子は悪くないので予定通り笠に向かいます
2015年08月09日 05:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:02
脚の調子は悪くないので予定通り笠に向かいます
2015年08月09日 05:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 5:13
道草撮影中
2015年08月09日 05:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:29
道草撮影中
秩父平付近だと思います
快適な尾根道ですが一か所大きく下り、登ります
2015年08月09日 06:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:02
秩父平付近だと思います
快適な尾根道ですが一か所大きく下り、登ります
下った後の登り
2015年08月09日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:34
下った後の登り
2015年08月09日 06:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:45
雪渓にロープ、前の人につられてここを登りましたが別に夏道が出てました
2015年08月09日 06:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:48
雪渓にロープ、前の人につられてここを登りましたが別に夏道が出てました
笠ヶ岳が姿をあらわしましたが見えてる山ほど近づいてきません
2015年08月09日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 7:06
笠ヶ岳が姿をあらわしましたが見えてる山ほど近づいてきません
やっと笠新道分岐、荷物をここにデポして身軽に
2015年08月09日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:36
やっと笠新道分岐、荷物をここにデポして身軽に
近いようで意外に遠い
2015年08月09日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:45
近いようで意外に遠い
あと30分くらいかな
2015年08月09日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:25
あと30分くらいかな
みなさんでお掃除中、とてもきれいそうでした
2015年08月09日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:43
みなさんでお掃除中、とてもきれいそうでした
狭いところに器用に着陸してました
2015年08月09日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:55
狭いところに器用に着陸してました
登頂〜♪
プレートが自立してません
2015年08月09日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:59
登頂〜♪
プレートが自立してません
今回登った山々
2015年08月09日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:01
今回登った山々
先月登った槍
2015年08月09日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:01
先月登った槍
プレートはこんな風においてありました
2015年08月09日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:02
プレートはこんな風においてありました
山頂脇の祠
2015年08月09日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:04
山頂脇の祠
山頂と笠新道分岐の間に一か所だけ日陰になる岩があります
2015年08月09日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:49
山頂と笠新道分岐の間に一か所だけ日陰になる岩があります
2015年08月09日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:49
こんな感じ
2015年08月09日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:50
こんな感じ
下山と同時に気温が上昇するのでここで半袖、半ズボンに変更
2015年08月09日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:35
下山と同時に気温が上昇するのでここで半袖、半ズボンに変更
サヨナラ〜
2015年08月09日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:38
サヨナラ〜
まずは杓子平まで下ります
この途中に雪渓の水場が一つありました
2015年08月09日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:38
まずは杓子平まで下ります
この途中に雪渓の水場が一つありました
杓子平から
2015年08月09日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 11:27
杓子平から
本格的な下りの始まり
2015年08月09日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:29
本格的な下りの始まり
暑くなりました
2015年08月09日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:40
暑くなりました
この花だけは涼しげでした
2015年08月09日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:51
この花だけは涼しげでした
結構群生してました
2015年08月09日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:39
結構群生してました
この時間設定・・・笠新道を歩く人の標準ってスゴイな
2015年08月09日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:34
この時間設定・・・笠新道を歩く人の標準ってスゴイな
なんとか一時間以内に登山口へ
2015年08月09日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:27
なんとか一時間以内に登山口へ
つぶれていますが、上からどんな力がかかったのか?
2015年08月09日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:42
つぶれていますが、上からどんな力がかかったのか?
夏の林道歩きは暑い
2015年08月09日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:07
夏の林道歩きは暑い
登山口へ出てきました
2015年08月09日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:13
登山口へ出てきました
撮影機器:

装備

個人装備
初の夏山テント 水を除いて9キロに抑え込みました。
備考 夜明け撮影用にミニ三脚が欲しかった

感想

夏山でのテントデビュー(雪上は経験あり)、いつもよりは多少ノンビリとした山歩きを楽しみました。

深夜2時半で深山荘前はギッシリ満車、有料駐車場もかなり埋まっていました。
小池新道は見晴しがよく秩父沢の辺りから涼しい風も吹き快適な登山道でした。そろそろ休憩が欲しくなった頃に鏡平に到着、槍を眺めつつカキ氷で一息。水500m/100円もありがたい。
弓折乗越からは快適な稜線歩き、やがて鷲羽岳に双六小屋が見えました。うわ〜この絵に描いたような景色本当なんですね。
双六岳は巻くべきか登るべきか、予定より早かったので登りを選択→正解!双六岳山頂は伸びやかで素晴らしい眺望でした。その後2つのピークを越えて三俣小屋に到着しテント設営・・・した後に30センチ程ずらしました。(お粗末)

日没直前まで陽が当たるためテント内が暑く昼寝は困難、日没と同時に就寝・・気づいたら翌朝3時半でした。鷲羽岳中腹には早くもヘッデンの明かりが。手早く朝食を済ませ4時に出発、鷲羽岳の山頂手前で朝焼けを堪能。水晶岳に向かう縦走路は快適そのもの。山頂によじ登り富士山、黒部ダム、雲ノ平などの景色を堪能。
戻り道では暑くなってきたので黒部源流近辺で小川に頭を突っ込みスッキリ。三俣山荘でジビエ丼を注文、美味しかったです。テントを撤収して巻道を使って双六小屋へ。この巻道は結構アップダウンがあってメリットは微妙でした。双六小屋のトイレがきれいで感心しました。

翌朝はご近所テントの鼾で2時半に目を覚まし4時スタート。笠ヶ岳への尾根道は景色が良く快適ですが想像以上に長〜い道のりでした。
笠新道を3時間近くかけて下山。杓子平(2472m)から標高1920mの標識の間はジグザグの横移動が多くなかなか標高が下がりません。登りには忍耐力が必要かも。

3日間の晴天に感謝、出会う人たちも楽しそうで気持ちの良い3日間でした。学生のワンゲル部って礼儀正しいですね、感心しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら