記録ID: 7016082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山
2024年07月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa086cd598085cda.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 894m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:29
距離 10.8km
登り 894m
下り 895m
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そういえば、環境整備協力金を以前、リフト乗り場の手前で、1人500円徴収していたのですが、いつの間にやら🅿?の入口で1台1000円徴収しています |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたコースで危険箇所はありません 小さい子供やワンコも登ってます コース上の雪はほぼ溶けて、残っているのは一部だけです 帰りにリフト使ってます😌 なので、標高差で300m程度はリフトです😙 |
その他周辺情報 | 志津温泉で日帰り入浴できます |
写真
感想
今年も月山に行ってきました
3連休だったからか早朝から🚙が多く、下山して戻って来たときには、🅿?待ちの車列ができてました😱
花は、クロユリがあるかな〜と期待してたのですが、全然遅かったようです😢
でも、まあ、代わりにコマクサが見られたので良しとします😌
もう少ししたら、また登りに行きます😙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
コマクサ
チングルマ
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
イワカガミ
三角点
御朱印
バイケイソウ
バイカオウレン
ハクサンフウロ
リンドウ
ガレ
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
アキノキリンソウ
モミジ
ウサギギク
地蔵
ニガナ
カラマツ
木道
チング
モミ
ツガザクラ
ズダヤクシュ
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
クロユリ
アオノツガザクラ
イワベンケイ
ヤマブキ
橋
縦走
タニウツギ
ピークハント
標高
ニッコウキスゲ
三山
アカモノ
コバイケイソウ
ミツバ
オタカラコウ
ミヤマアキノキリンソウ
リュウキンカ
ミヤマウスユキソウ
ヤマブキショウマ
ツマトリソウ
ミゾホオズキ
モミジカラマツ
ヤマガラ
ミヤマキンバイ
ヒナザクラ
踏み抜き
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する