記録ID: 7027703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳ー西鎌尾根~槍沢~上高地ー
2024年07月13日(土) ~
2024年07月15日(月)
いちぃ
その他2人
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 25:05
- 距離
- 40.5km
- 登り
- 2,645m
- 下り
- 2,266m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:33
14:02
2日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:40
3日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:07
13:14
天候 | 晴れ→雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
※宝タクシーの利用者は何泊でも停めて良いそうです!またお願いします。 ※左俣のゲートまで行っていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2024年7月14-15の状況 槍沢:槍沢小屋の前後の登山道、6月30日~7月1日の大雨でやられた所が数か所、巻き道、橋などの設置で復旧されていました。ありがとうございます。14日も結構な雨でしたが無事通過できました。 上高地:明神~河童橋間は左岸道通行禁止。右岸は歩行路が通行できるようになっていました。 チェンスパは保険として持っていきましたが使用しませんでした。心の余裕も含め安心感はありました。つけた方が良いかもな箇所はありました。 西鎌尾根:硫黄乗越近辺に雪渓が数か所、軽アイゼンなしでも行けるでしょう 槍沢:グリーンバンド~殺生間に数か所。スノーブリッジ踏み抜き注意、早朝はつるつる箇所あり。 |
その他周辺情報 | 上高地バスターミナル食堂で山賊焼 お風呂はひらゆの森へ行きました |
写真
撮影機器:
感想
連休は、久々に九州からはるばるとやってきた友人と北アルプスのテント泊縦走
西鎌尾根で槍ヶ岳を登頂し、上高地に下山の計画。
お天気が読みつらかった、当初は14日も梅雨前線が北上しまぁまぁの予報だったのですが、前日予報で一気に悪天へ。でも行きますよ!
1日目の双六までは天気よかったですけど、2日目の西鎌尾根はだんだんと雨に。槍ヶ岳山荘でコーヒー待機しましたが、雨ザーザ―止まずで穂先へGO。
一応山頂を捉えまして、本日は殺生ヒュッテにて停滞を覚悟。
夜も雨音は結構降っていて、2日目の槍沢が心配になりますが、予定通りの上高地へ
槍沢の崩落地も無事に通過できまして、横尾でカッパも脱いで上高地へ、
久しぶりの北アルプステント泊、天気はアレですが、思い出に残る山行となりました。
ありがとうございます♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
海の日三連休は西鎌尾根からの槍ヶ岳だったんですね!私が勤務する会社は製造業なので、祝祭日は出勤日の為、いつも皆さんのレコを指を咥えて拝見しています。
私もだいぶ前に双六天幕で西鎌尾根行きました。ゴツゴツした硫黄岳と槍ヶ岳を見ながらの緩やかな登山道は良いですよね😉 今回天気はちょっぴり残念でしたが、気の置けないお仲間との登山はやっぱり最高ですね!殺生ヒュッテも以前秋山の降雪時にビバークさせていただいたのを懐かしく思い出しました…
コメントありがとうございます。
直前のヤマテン予報もまぁまぁ好天するはずだったのですが、お天気は残念な方に転じました。(´;ω;`)
やまぐんさんは西鎌はテントで行かれたのですね~。双六のテント場、水も豊富で気に入っています。
自分は西鎌尾根は初めてだったのですが、槍に向かって近づいていく稜線美が楽しみだったのですが残念でした。でも、この季節の小池新道や西鎌前半も、お花畑で良かったです。
実は今回の終点を上高地にした理由があって、この仲間とは、40数年前に修学旅行で上高地にやってきて一緒に河童橋を渡った仲間なのです。その頃は、この歳になって一緒にテントを背負って槍ヶ岳を越えてくるとは思っていませんでしたけどね。これも何かの巡りあわせですね。お山に感謝です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する