ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 大池でテン泊 栂池イン猿倉アウト 

2015年08月23日(日) ~ 2015年08月24日(月)
 - 拍手
sukazou その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:15
距離
14.5km
登り
1,248m
下り
1,860m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:43
休憩
0:02
合計
3:45
9:59
91
11:30
11:32
102
13:14
13:14
30
2日目
山行
7:59
休憩
1:10
合計
9:09
5:05
54
宿泊地
5:59
5:59
56
6:55
6:56
63
7:59
7:59
44
8:43
8:59
14
9:13
10:05
12
10:17
10:17
43
11:00
11:01
65
12:06
12:06
64
13:10
13:10
3
13:13
13:13
61
14:14
猿倉
天候 23日ずーっとガス、時々霧雨 夕方以降晴れ
24日晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂池パノラマウェイ横の駐車場 500円/日×2日 = 1000円
ゴンドラ×ロープウェイ片道 1920円/人
荷物15kg以上 300円/個
コース状況/
危険箇所等
栂池自然園〜白馬大池 危険個所はありません
白馬大池〜白馬岳 危険個所はありません
白馬岳〜猿倉 頂上宿舎から葱平までは慎重に 雪渓上は杓子方面から落石が止まらないので常に注意が必要
いつもより大きなザックです
2015年08月23日 08:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/23 8:46
いつもより大きなザックです
栂池パノラマウェイ
2015年08月23日 08:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 8:51
栂池パノラマウェイ
さて行きます
2015年08月23日 08:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 8:51
さて行きます
太郎くん込みでこの重さw
2015年08月23日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/23 8:54
太郎くん込みでこの重さw
マッチロけ
2015年08月23日 09:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 9:13
マッチロけ
ゴンドラに乗り換え
2015年08月23日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 9:25
ゴンドラに乗り換え
ここで登山届をポストに入れてスタートです
2015年08月23日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 9:53
ここで登山届をポストに入れてスタートです
ガスが…
2015年08月23日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 10:02
ガスが…
晴れませんねぇ
2015年08月23日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 10:38
晴れませんねぇ
お花
2015年08月23日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 10:44
お花
お花
2015年08月23日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 10:50
お花
ダイモンジソウ??
2015年08月23日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 10:51
ダイモンジソウ??
銀嶺水 水場です
2015年08月23日 10:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 10:56
銀嶺水 水場です
上を見てもまだマッチロ
2015年08月23日 10:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 10:57
上を見てもまだマッチロ
お花
2015年08月23日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 10:58
お花
木道現る
2015年08月23日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 11:30
木道現る
湿原が広がります
2015年08月23日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 11:32
湿原が広がります
風がきついのね
2015年08月23日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 11:35
風がきついのね
これは池塘?
2015年08月23日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 11:35
これは池塘?
ここは左へ
2015年08月23日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 11:38
ここは左へ
なんかヒンヤリすると思ったら♪
2015年08月23日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 12:00
なんかヒンヤリすると思ったら♪
お花
2015年08月23日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 12:01
お花
これダイモンジソウ?(再
2015年08月23日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 12:07
これダイモンジソウ?(再
このあたりから岩場を登ります
2015年08月23日 12:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 12:20
このあたりから岩場を登ります
お花綺麗なんですけど、ザックが重いw
2015年08月23日 12:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 12:25
お花綺麗なんですけど、ザックが重いw
涼しい〜
ここのルートは写真左の岩場です
2015年08月23日 12:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 12:28
涼しい〜
ここのルートは写真左の岩場です
少しだけ雪渓横切ります
2015年08月23日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/23 12:32
少しだけ雪渓横切ります
振り返ると青空が!
2015年08月23日 12:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/23 12:36
振り返ると青空が!
お花
2015年08月23日 12:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 12:41
お花
ガス抜けたかな〜
2015年08月23日 12:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 12:43
ガス抜けたかな〜
乗鞍頂上 三角点は少し離れてます
2015年08月23日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/23 13:13
乗鞍頂上 三角点は少し離れてます
大池見えた!青空見えた!
2015年08月23日 13:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
8/23 13:17
大池見えた!青空見えた!
池の縁を歩きます
池の縁を歩きます
コケモモ?丸くてカワイイ
2015年08月23日 13:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 13:25
コケモモ?丸くてカワイイ
お花
2015年08月23日 13:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 13:35
お花
ウサギギク!
2015年08月23日 13:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 13:36
ウサギギク!
またガスがかかってきました
2015年08月23日 13:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 13:39
またガスがかかってきました
到着〜
CT15%増(汗
2015年08月23日 13:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 13:43
到着〜
CT15%増(汗
早速我が家を建設
2015年08月23日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/23 14:28
早速我が家を建設
カンパーイ!!美味い
2015年08月23日 14:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/23 14:57
カンパーイ!!美味い
折りたたみ椅子でウトウト…
2015年08月23日 15:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 15:19
折りたたみ椅子でウトウト…
今回はモンベルよりもエスパース多めw
2015年08月23日 15:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/23 15:33
今回はモンベルよりもエスパース多めw
夕食準備までお散歩
2015年08月23日 16:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 16:31
夕食準備までお散歩
お花の時期は凄いんやろなぁ♪
2015年08月23日 16:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/23 16:32
お花の時期は凄いんやろなぁ♪
17時過ぎると快晴ー♪
2015年08月23日 17:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 17:04
17時過ぎると快晴ー♪
夕陽が眩しいー!
2015年08月23日 17:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 17:22
夕陽が眩しいー!
突然遭対協の方が「ヘリが来まーす」とテン場に声を掛けられて間もなく飛来し、背負われたままの男性が吊り上げられていきました。見たところ意識もあったようなので大事無いと思います。
2015年08月23日 17:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 17:49
突然遭対協の方が「ヘリが来まーす」とテン場に声を掛けられて間もなく飛来し、背負われたままの男性が吊り上げられていきました。見たところ意識もあったようなので大事無いと思います。
晩御飯はカレー食べました。
食後まったりしてるとお月様くっきり。
2015年08月23日 18:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/23 18:51
晩御飯はカレー食べました。
食後まったりしてるとお月様くっきり。
おやすみなさい
2015年08月23日 18:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/23 18:51
おやすみなさい
0330起床で0500出発です
2015年08月24日 05:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 5:05
0330起床で0500出発です
こう見ると白馬大池山荘のロケーション良いですね
2015年08月24日 05:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/24 5:11
こう見ると白馬大池山荘のロケーション良いですね
お!ご来光です。こんなに綺麗なのは去年の大天井以来w
2015年08月24日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/24 5:16
お!ご来光です。こんなに綺麗なのは去年の大天井以来w
雲が動く
2015年08月24日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 5:16
雲が動く
顔を出したのは雪倉岳!
2015年08月24日 05:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 5:33
顔を出したのは雪倉岳!
しばし見惚れる朝焼けの時間
2015年08月24日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 5:16
しばし見惚れる朝焼けの時間
さぁ今日も天気だザックが重い!(水補給済
さぁ今日も天気だザックが重い!(水補給済
振り返って大池
2015年08月24日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/24 5:34
振り返って大池
グェ〜グェ〜(鳴き真似しながらw
グェ〜グェ〜(鳴き真似しながらw
そう… こっちに海が見えたはずなんよね〜
2015年08月24日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/24 5:54
そう… こっちに海が見えたはずなんよね〜
船越ノ頭
一面の雲海です
2015年08月24日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 5:54
船越ノ頭
一面の雲海です
「雷鳥坂」を歩いていますが、今回はお目にかかれず(涙
涙を拭いて小蓮華山を目指します
2015年08月24日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/24 5:54
「雷鳥坂」を歩いていますが、今回はお目にかかれず(涙
涙を拭いて小蓮華山を目指します
見えてきました本日の目標!白馬岳
2015年08月24日 06:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 6:31
見えてきました本日の目標!白馬岳
っというまに手前の小蓮華山到着
2015年08月24日 06:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 6:56
っというまに手前の小蓮華山到着
やほー!
2015年08月24日 06:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/24 6:57
やほー!
振り返って、歩いてきた稜線と大池
2015年08月24日 06:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 6:58
振り返って、歩いてきた稜線と大池
白馬さん今からお邪魔しまっせ〜
2015年08月24日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 7:08
白馬さん今からお邪魔しまっせ〜
雲の動きが速い
遠くに剱と槍穂が見えます!
2015年08月24日 07:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 7:15
雲の動きが速い
遠くに剱と槍穂が見えます!
近づくにつれ、岩々してますねw
2015年08月24日 07:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 7:37
近づくにつれ、岩々してますねw
三国境です。新潟富山長野!
2015年08月24日 07:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 7:54
三国境です。新潟富山長野!
さぁ登りますよ〜(沢山寝たから元気元気
2015年08月24日 07:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/24 7:59
さぁ登りますよ〜(沢山寝たから元気元気
振り返って小蓮華山と稜線
2015年08月24日 08:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 8:08
振り返って小蓮華山と稜線
今回も奥さん絶好調!
2015年08月24日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/24 8:09
今回も奥さん絶好調!
旭岳の横にチラリと剱
2015年08月24日 08:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 8:14
旭岳の横にチラリと剱
あっとひっとり〜!(違
あっとひっとり〜!(違
おお〜あれですね山頂は!
2015年08月24日 08:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 8:38
おお〜あれですね山頂は!
っと、その直ぐ横から下を覗くと、
真っ直ぐ崖です
2015年08月24日 08:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 8:42
っと、その直ぐ横から下を覗くと、
真っ直ぐ崖です
太陽&青空眩しい(日焼け止め塗り忘れてマス
白馬岳山頂〜♪
2015年08月24日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/24 8:43
太陽&青空眩しい(日焼け止め塗り忘れてマス
白馬岳山頂〜♪
白馬岳からやほーー!
2015年08月24日 08:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/24 8:46
白馬岳からやほーー!
飛んでみたい!イメトレ(毎回
2015年08月24日 08:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/24 8:47
飛んでみたい!イメトレ(毎回
何か?
2015年08月24日 08:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 8:47
何か?
さすがに標高高いな〜
2015年08月24日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/24 8:50
さすがに標高高いな〜
杓子岳、鑓ケ岳 いつか三山回りたい
2015年08月24日 09:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/24 9:10
杓子岳、鑓ケ岳 いつか三山回りたい
白馬山荘到着
ここで大休止です
2015年08月24日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 9:23
白馬山荘到着
ここで大休止です
売店での衝撃!
2015年08月24日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 9:15
売店での衝撃!
ホント大きな山小屋でした
さて下山開始です
2015年08月24日 10:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 10:05
ホント大きな山小屋でした
さて下山開始です
2015年08月24日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 10:09
旭岳どーん!
2015年08月24日 10:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 10:14
旭岳どーん!
大雪渓向かいます
2015年08月24日 10:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 10:14
大雪渓向かいます
杓子岳どーん!
自分もどーん(転倒そして出血)
2015年08月24日 10:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 10:33
杓子岳どーん!
自分もどーん(転倒そして出血)
気を取り直してどんどん下ります
お花畑凄い!
2015年08月24日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 10:40
気を取り直してどんどん下ります
お花畑凄い!
トリカブト一面に群落
2015年08月24日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 10:43
トリカブト一面に群落
振り返ると綺麗〜ですが、登山道は気が抜けない所ばかりです
2015年08月24日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/24 10:50
振り返ると綺麗〜ですが、登山道は気が抜けない所ばかりです
転倒もあり、雪渓まで2時間かかりました
落石すごいな…
2015年08月24日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 11:56
転倒もあり、雪渓まで2時間かかりました
落石すごいな…
6本爪&ヘルメット装着でとっとと行きます
2015年08月24日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 11:56
6本爪&ヘルメット装着でとっとと行きます
ひっきりなしに落石の音が聞こえます
2015年08月24日 12:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 12:20
ひっきりなしに落石の音が聞こえます
振り返って雪渓
2015年08月24日 12:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 12:37
振り返って雪渓
途中ギャスwでしたが、また晴れてきました
雪渓は1時間ちょっとで終わりです
2015年08月24日 12:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 12:37
途中ギャスwでしたが、また晴れてきました
雪渓は1時間ちょっとで終わりです
このあたりで膝がガクガク
2
このあたりで膝がガクガク
白馬尻小屋通過
2015年08月24日 13:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 13:10
白馬尻小屋通過
羽根w
2015年08月24日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 13:37
羽根w
かなりはしょって、
2015年08月24日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 14:03
かなりはしょって、
猿倉到着です
2015年08月24日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 14:14
猿倉到着です
まずはコーラ!
2015年08月24日 14:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 14:17
まずはコーラ!
そして牛丼w
2015年08月24日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/24 14:24
そして牛丼w
栂の湯でスッキリの後、
これかっ!村男三世
○しさん推薦w
2015年08月24日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/24 15:59
栂の湯でスッキリの後、
これかっ!村男三世
○しさん推薦w
蛇足ですが、帰路の諏訪湖Pあたりで大台突破w
2015年08月24日 18:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/24 18:08
蛇足ですが、帰路の諏訪湖Pあたりで大台突破w
で、八ヶ岳Pでチャーシューメン美味かったです
渋滞無く帰宅しました。さすが平日
2015年08月24日 18:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/24 18:33
で、八ヶ岳Pでチャーシューメン美味かったです
渋滞無く帰宅しました。さすが平日
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン(6本爪) 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

今年の目標の一つだった白馬岳で、初めてのテン泊山行が出来ました。

テントの練習は出来ていたので、あとは上まで担ぎ上げられるかと、丸一日テント装備で歩けるかを試しに登りました。ただ、猿倉インでは登りでの標高差が大きいのと、落石の多い雪渓に居る時間が長くなるので、今回は栂池インとしました。

晴天の中気持ちの良い稜線を歩けて本当に幸せでしたが、下山開始直後、頂上宿舎横で石車に乗ってしまい大きく転倒。手をついた時に両手親指に裂傷を受け出血…
小屋の手洗場を借り、消毒止血、バンドエイド&テープぐるぐる巻き…
なんとか再スタートするも、動揺と痛みでしばらく集中力も回復せず、
しかも雪渓までのザレ場がウェットで難しく、かなり神経が消耗しました。

バランスを崩した瞬間、自分では踏ん張れると感じたのですが、結果的には何もできずにどーんと転倒。やはり普段の倍の重さを背負っている時には、思うように身体が動かないことを実感しました。自分もヘリで搬送されるような怪我にならなくて本当に良かったです。

テント泊の感想としては、張った後の夕方までのゆっくりとした時間がとても気持ちよく、夜の満天の星空にも圧倒され、より山や自然に近づけた気がしてとても幸せな気持ちになりました。
まだまだ心身ともに鍛錬が必要ですが、またテント泊に挑戦したいと思います(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

素晴らしい稜線に羨ましい〜( ^ω^ )
ど〜んっと、お怪我。その後大丈夫ですか?

どんな場所でも気は抜けませんよね〜

テン泊ウチも頑張らねば(≧∇≦)
お疲れ様でした??
2015/8/31 8:35
Re: 素晴らしい稜線に羨ましい〜( ^ω^ )
遅くなりすいません(^_^;)
傷は治ったのですが、痛みがなかなかとれず次のお山に間に合うかやや不安ですw
2015/9/6 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら