ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7066623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池〜白馬三山縦走 鑓温泉コース下山∶7月

2024年07月25日(木) ~ 2024年07月27日(土)
 - 拍手
oryzaePapa その他3人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
23:43
距離
28.4km
登り
2,219m
下り
2,834m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:15
合計
4:34
距離 4.4km 登り 631m 下り 111m
8:29
104
10:22
10:28
107
12:15
12:24
39
2日目
山行
7:51
休憩
2:02
合計
9:53
距離 12.8km 登り 1,206m 下り 865m
6:05
59
7:04
7:13
54
8:07
8:18
50
9:08
59
10:07
10:29
10
10:39
11:32
11
11:52
11:53
91
13:24
13:37
75
14:52
15:04
17
15:21
15:22
36
15:58
3日目
山行
7:10
休憩
1:29
合計
8:39
距離 11.2km 登り 382m 下り 1,859m
5:08
40
5:48
41
6:29
7:15
102
8:57
9:20
30
9:50
9:51
17
10:08
9
10:17
33
10:50
11:08
32
11:40
56
12:36
16
12:52
12:53
10
13:03
44
13:47
時間が読めないのが、白馬鑓温泉コースで。白馬鑓温泉小屋までは、険しい下りでかつ登りとのすれ違いでかなり時間のロスが出ます。
小日向のコル前後は上ったり下ったり、想像以上にだらだら長い。
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き∶バスタ新宿から栂池高原行き夜行バス
帰り∶白馬駅から電車
コース状況/
危険箇所等
白馬大池までは岩の多い変化に富んだコース。
大雪渓クレバス通行止めで、天狗山荘泊の鑓温泉コースに変更したため少し長いコース取りになった。
白馬三山は長く険しいアップダウンのある縦走コース。
最後の白馬鑓温泉コースは長い下りに鎖場、沢の徒渉、雪解けの滝などのあるバリエーションのあるコース。
その他周辺情報 白馬八方の湯(850円)
ゴンドラ・ロープウェイで高度を稼ぐ。
こんなに高くまで来ました。
ゴンドラ・ロープウェイで高度を稼ぐ。
こんなに高くまで来ました。
スタート地点の自然園受付。
午後から豪雨予報が出てるので、自然園のお兄さんに、真っ直ぐ大池に向かった方が良いというアドバイスをもらった。
スタート地点の自然園受付。
午後から豪雨予報が出てるので、自然園のお兄さんに、真っ直ぐ大池に向かった方が良いというアドバイスをもらった。
自然園には寄らずに直ぐ登山開始
自然園には寄らずに直ぐ登山開始
オタカラコウ
晴れて良かった
イワイチョウ
天狗原手前の広場
天狗原手前の広場
この先登ったら天狗原湿原
1
この先登ったら天狗原湿原
高原の人気花チングルマ
1
高原の人気花チングルマ
天狗原。
樹林帯を超えて景色が変わってきた。
天狗原。
樹林帯を超えて景色が変わってきた。
湿原と横断する木道
2
湿原と横断する木道
オトギリソウ
湿原の池塘
そこそこ岩場を登ると雪渓が見える
そこそこ岩場を登ると雪渓が見える
岩場の先に雪渓
ここはみんなの踏み跡が階段になっているのでアイゼン無しで大丈夫。
3
ここはみんなの踏み跡が階段になっているのでアイゼン無しで大丈夫。
もうちょい岩場を登ります。
もうちょい岩場を登ります。
ヒメシャジンとイワツメクサ?
1
ヒメシャジンとイワツメクサ?
ハイマツ林の向こうにケルンと山頂
1
ハイマツ林の向こうにケルンと山頂
白馬乗鞍岳。 
ゴゼンタチバナ
船越の頭が見える
1
船越の頭が見える
ハイマツの林を行く
ハイマツの林を行く
白馬大池が見えた。
こんな高いところに大きな池があるのはすごい
白馬大池が見えた。
こんな高いところに大きな池があるのはすごい
池の右岸に向かう
1
池の右岸に向かう
対岸に白馬大池山荘
3
対岸に白馬大池山荘
右岸の岩場をぴょんぴょん
1
右岸の岩場をぴょんぴょん
白馬大池山荘到着。
今晩は、ここで宿泊。昨晩夜行バスだったので、ぐっすり眠れた。
白馬大池山荘到着。
今晩は、ここで宿泊。昨晩夜行バスだったので、ぐっすり眠れた。
昨晩の豪雨が嘘のように、気持ち良い晴れの中を二日目スタート。
昨晩の豪雨が嘘のように、気持ち良い晴れの中を二日目スタート。
白馬大池を見下ろす
2
白馬大池を見下ろす
イワツメクサ
高山植物の女王コマクサ発見!
2
高山植物の女王コマクサ発見!
八方尾根方面
チシマギキョウ
船越の頭
イブキジャコウソウ
1
イブキジャコウソウ
ハクサンイチゲとシナノキンバイ
1
ハクサンイチゲとシナノキンバイ
小蓮華山
小蓮華山の名物の剣
2
小蓮華山の名物の剣
雲が取れて白馬岳山頂が綺麗に見える
4
雲が取れて白馬岳山頂が綺麗に見える
ヨツバシオガマ
ミヤマアズマギク
3
ミヤマアズマギク
シコタンソウ
写真を撮れと言われた。
3
シコタンソウ
写真を撮れと言われた。
イワギキョウ
タカネシオガマ
イワヒバリが二羽
2
イワヒバリが二羽
白馬山頂が見えた
白馬山頂が見えた
白馬岳山頂到着。
残念ながらガスで真っ白。
1
白馬岳山頂到着。
残念ながらガスで真っ白。
白馬山荘と白馬岳
白馬山荘と白馬岳
当初泊まるはずだった山頂宿舎
2
当初泊まるはずだった山頂宿舎
白馬岳と白馬山荘、頂上宿舎
2
白馬岳と白馬山荘、頂上宿舎
頂上宿舎先のお花畑
頂上宿舎先のお花畑
丸山先のお花畑
ハクサンフウロ
クルマユリ
この下が大雪渓 ここを下る予定だったが、クレバスで通行止め
2
この下が大雪渓 ここを下る予定だったが、クレバスで通行止め
イワヒバリ
点在する雪渓
杓子岳の左の岩壁
2
杓子岳の左の岩壁
杓子岳登り始めの草むらに雷鳥登場
1
杓子岳登り始めの草むらに雷鳥登場
大勢の人に見られてるのに逃げない
4
大勢の人に見られてるのに逃げない
子どもの雷鳥も二羽いたけど、草むらに隠れてしまった
子どもの雷鳥も二羽いたけど、草むらに隠れてしまった
杓子岳に向かうガレ場の急登。
蟻地獄のように崩れて足が滑る。
2
杓子岳に向かうガレ場の急登。
蟻地獄のように崩れて足が滑る。
倒れてる杓子岳の山頂の標識。
1
倒れてる杓子岳の山頂の標識。
ガレ場を下る
テガタチドリ?
ミヤマオダマキ
白馬鑓ヶ岳山頂到着。
1
白馬鑓ヶ岳山頂到着。
なんと! 鑓ヶ岳山頂にも再び登場
2
なんと! 鑓ヶ岳山頂にも再び登場
全部で三羽の雷鳥。
1
全部で三羽の雷鳥。
人を恐れない。
イワツメクサ
明日はここを下る鑓温泉分岐。
1
明日はここを下る鑓温泉分岐。
今晩は天狗山荘に泊まる
1
今晩は天狗山荘に泊まる
この先にすごい雪渓が待っている
1
この先にすごい雪渓が待っている
雪渓を渡って霧の中から天狗山荘が現れ到着。
今晩はここでゆっくり。
2
雪渓を渡って霧の中から天狗山荘が現れ到着。
今晩はここでゆっくり。
最終日。
濃霧の中、アイゼンをつけてスタート。
雪渓を300mほど登る。
2
最終日。
濃霧の中、アイゼンをつけてスタート。
雪渓を300mほど登る。
鑓温泉小屋へ
荘厳な朝日に映える山々。
ここを下る。
3
荘厳な朝日に映える山々。
ここを下る。
オオサクラソウ
大出原(おおでっぱら)
大出原(おおでっぱら)
大出原のお花畑
コバイケイソウ
山の左にうっすら富士山の見えるポイント。
雲がかかってしまった。
1
山の左にうっすら富士山の見えるポイント。
雲がかかってしまった。
どんどん岩場を下る。
どんどん岩場を下る。
ハクサンコザクラ
2
ハクサンコザクラ
ストックをしまって看板その1
ストックをしまって看板その1
ストックしまって鎖場へ向かいます
ストックしまって鎖場へ向かいます
こんな感じの鎖場が数か所。
1
こんな感じの鎖場が数か所。
岩壁に咲くニッコウキスゲ
1
岩壁に咲くニッコウキスゲ
雪解けの滝
白馬鑓温泉小屋が見えた。
2
白馬鑓温泉小屋が見えた。
沢を渡る
雪渓の脇にはあちこちで雪解けの沢ができている
雪渓の脇にはあちこちで雪解けの沢ができている
雪渓を見下ろす
雪渓から立ち上がる湯気
雪渓から立ち上がる湯気
2つ目の徒渉
雪渓を渡ることはなかった
雪渓を渡ることはなかった
滝のしぶきが涼しい! 
2
滝のしぶきが涼しい! 
雪の塊に戯れる
ホタルブクロ
タテヤマウツボグサ
3
タテヤマウツボグサ
たてがみのような
2
たてがみのような
小日向のコル
一旦林道にでますが、それからがまた長い。
一旦林道にでますが、それからがまた長い。
猿倉荘到着。

装備

個人装備
コンロセット ヘッドランプ 日焼け止め 着替え 靴(軽いの) 手袋 モバイルバッテリー 芍薬甘草湯(つり止め) コップ サングラス ヘルメット アイゼン 行動食 ソフトボトル1L
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら