中央アルプス主稜線縦走 空木岳へ
- GPS
- 15:48
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 3,020m
コースタイム
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:14
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:23
天候 | 1日目 曇り時々晴れ 2日目 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日800円 朝4時着で2割程度埋まってます |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷→中央アルプス主稜線→木曽殿山荘 アップダウンのある激しいコース 岩場や鎖場あり 木曽殿山荘→空木岳 急登 岩場の連続 何度かの偽ピーク有 笑 空木岳→菅の台バスセンター 空木平までは眺望の良い歩きやすい登山道 あとは地味な樹林帯を黙々と降ります |
その他周辺情報 | こまくさの湯 木曽殿山荘に50円割引券あり 小木曽製粉所 駒ヶ根店 美味しい信州そば いつも来てます |
写真
感想
千畳敷から中央アルプス主稜線縦走し
百名山空木岳に登ってきました
2週間前に雷雨で断念したリベンジです
お天気微妙な予報でしたが
スタート地点の千畳敷は快晴 期待が高まります
が、しかし😵
極楽平稜線にでるとガスって真っ白
しばらくは真っ白な稜線歩きでしたが
濁沢大峰を越えた頃には晴れ間もあり
これから登る檜尾岳の大きな山容が見えます
檜尾岳を過ぎ大滝山へ
直下では雷鳥ファミリーに会えました
この縦走路 アップダウン 岩場 鎖場
急登ありで累積標高 距離では測りしれない
厳しいルートでした
熊沢岳 東川岳と初日は計5座登頂し
宿泊地木曽殿山荘に無事到着
ゆっくり休み翌日に備えます
2日目朝小屋の外にでるとガスってます💧
最終目的地空木岳に向けて急登を登ります
振り返ると歩いてきた中央アルプス縦走路
厳しかったルートを思い感無量
5時04分にはご来光☀️も見れました
空木岳山頂直下の厳しい岩場
幾つかの偽ピークを乗り越えて
日本百名山47座目となる空木岳登頂
山頂からは素晴らしい景色楽しめました
名残惜しいですが下山します
駒石からは中央アルプスの女王と呼ばれる
空木岳のたおやかな山容が
青空に映えてキレイでした
池山尾根経由菅の台BCまでは標高差2000m
距離は長いですが危険箇所は少なかったです
標高を下げるにつれ暑さも増し疲れましたが無事
菅の台バスセンターに下山しました
中央アルプス主稜線縦走
北や南アルプスに比べると登山者も少なくマイナーなルートかもしれません
厳しかったですが終わってみれば
素晴らしい景色 変化ある良き縦走路でした
空木岳は池山尾根からのピストンで登る方が多いようですが景色や山歩きの醍醐味を感じるなら
中央アルプス主稜線縦走オススメです
この夏最大の目標 南アルプス南部周回に
むけては最高のトレーニング山行になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する