ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7110983
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳〜双六岳〜黒部五郎岳

2024年08月06日(火) ~ 2024年08月09日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
24:59
距離
54.7km
登り
4,692m
下り
4,415m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:59
休憩
0:06
合計
1:05
15:02
15:03
13
15:16
10
15:26
11
2日目
山行
5:45
休憩
1:18
合計
7:03
4:24
12
4:36
4:38
75
5:53
5:59
20
6:44
6:51
56
7:47
8:02
70
9:12
9:14
1
9:15
9:22
36
9:58
20
10:18
10:19
8
10:27
10:49
20
11:09
11:16
11
3日目
山行
7:41
休憩
1:00
合計
8:41
4:21
7
4:47
35
5:22
5:23
4
5:27
5:29
35
6:04
6:10
16
6:26
6:27
32
6:59
6
7:05
7:07
40
7:47
19
8:06
8:10
3
8:13
5
8:18
8:20
12
8:32
13
9:11
9
9:20
9:40
13
9:53
9:54
2
10:31
10:34
16
10:50
26
11:16
11:17
22
11:39
11:55
20
12:15
12:16
46
4日目
山行
7:28
休憩
0:31
合計
7:59
4:06
47
5:30
11
5:41
5:49
7
5:56
61
6:57
35
7:32
7:33
7
7:40
39
8:19
8:32
4
8:36
59
9:35
7
9:42
16
9:58
15
10:13
10:20
18
10:38
20
11:07
11:09
20
11:29
35
12:05
ゴール地点
天候 1日目・曇り
2日目・曇りときどき晴れ
3日目・晴れときどき曇り
4日目・快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
●新宿−松本(バス・予約制) アルピコ交通
●松本ー平湯温泉(バス・予約制) 濃飛バス
●平湯温泉ー新穂高温泉(路線バス) 濃飛バス

【帰り】
●折立〜富山(バス・予約制) 富山地方鉄道
●北陸新幹線

コース状況/
危険箇所等
●新穂高温泉〜笠ヶ岳
笠新道は標高差1,400mの急登

●笠ヶ岳〜黒部五郎岳
展望の良い稜線歩き
黒部五郎小舎へ降りる道が少し急

●黒部五郎岳〜折立
展望の良い穏やかな道

その他周辺情報 ●日帰り入浴
満天の湯 大人780円
https://www.manten-yu.co.jp/toyama

新穂高温泉からスタート
2024年08月06日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/6 14:31
新穂高温泉からスタート
左俣林道
2024年08月06日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 14:41
左俣林道
わさび平小屋で本日は終了。わずか1時間の山行でした。
2024年08月06日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/6 15:36
わさび平小屋で本日は終了。わずか1時間の山行でした。
みずみずしいですね
2024年08月06日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/6 15:37
みずみずしいですね
全然疲れてないけどお風呂に入ってスッキリ😊
2024年08月06日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/6 15:42
全然疲れてないけどお風呂に入ってスッキリ😊
トイレ、洗面所がとても綺麗
2024年08月06日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/6 15:47
トイレ、洗面所がとても綺麗
夕食のメインはイワナの塩焼き
2024年08月06日 16:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/6 16:59
夕食のメインはイワナの塩焼き
涼しいうちに笠新道を歩こうと早めに出発!
2024年08月07日 04:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/7 4:22
涼しいうちに笠新道を歩こうと早めに出発!
笠新道の入口。まだ真っ暗。
2024年08月07日 04:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/7 4:35
笠新道の入口。まだ真っ暗。
2024年08月07日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/7 5:07
コバギボウシかな
2024年08月07日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/7 6:36
コバギボウシかな
天使の梯子
2024年08月07日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/7 6:37
天使の梯子
ガスガス・・
2024年08月07日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/7 7:09
ガスガス・・
お花畑
2024年08月07日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/7 7:39
お花畑
2024年08月07日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/7 7:39
2024年08月07日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/7 7:40
笠ヶ岳方面。雲が少し取れてきた。
2024年08月07日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/7 7:48
笠ヶ岳方面。雲が少し取れてきた。
杓子平。急登が一旦納まる所😊
2024年08月07日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/7 8:02
杓子平。急登が一旦納まる所😊
2024年08月07日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/7 8:28
2024年08月07日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/7 8:54
雲がモクモク
2024年08月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/7 9:09
雲がモクモク
青空が増えてきたけど笠ヶ岳は見えないなあ・・
2024年08月07日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/7 9:11
青空が増えてきたけど笠ヶ岳は見えないなあ・・
稜線に上がり笠新道を登り切った!
2024年08月07日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/7 9:15
稜線に上がり笠新道を登り切った!
登山道に雷鳥のヒナが♪
2024年08月07日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/7 9:36
登山道に雷鳥のヒナが♪
お母さんは周りを警戒中
2024年08月07日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
8/7 9:38
お母さんは周りを警戒中
チングルマ
2024年08月07日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
8/7 9:46
チングルマ
抜戸岩
2024年08月07日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/7 9:55
抜戸岩
やっと山頂拝めた
2024年08月07日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/7 10:04
やっと山頂拝めた
2024年08月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/7 10:20
笠ヶ岳山荘に到着
2024年08月07日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/7 10:27
笠ヶ岳山荘に到着
笠ヶ岳山頂
2024年08月07日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/7 11:02
笠ヶ岳山頂
真っ白でした・・
2024年08月07日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/7 11:03
真っ白でした・・
夕食はカレー。おかわり自由で美味しかった。
2024年08月07日 16:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
8/7 16:48
夕食はカレー。おかわり自由で美味しかった。
お散歩でもう一回山頂へ。雲を見てるだけで楽しい😄
2024年08月07日 17:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/7 17:55
お散歩でもう一回山頂へ。雲を見てるだけで楽しい😄
2024年08月07日 17:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/7 17:57
かなとこ雲が左奥に
2024年08月07日 18:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/7 18:09
かなとこ雲が左奥に
ブロッケン現象
2024年08月07日 18:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
8/7 18:12
ブロッケン現象
小屋前に雷鳥いた
2024年08月07日 18:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
8/7 18:30
小屋前に雷鳥いた
2024年08月07日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
8/7 18:43
富山湾
2024年08月07日 18:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/7 18:48
富山湾
3日目の朝
2024年08月08日 04:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/8 4:18
3日目の朝
槍のシルエット
2024年08月08日 04:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
8/8 4:32
槍のシルエット
笠ヶ岳
2024年08月08日 04:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/8 4:37
笠ヶ岳
2024年08月08日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 4:42
すぐにガスってしまった
2024年08月08日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 4:52
すぐにガスってしまった
今日も雷鳥見れた
2024年08月08日 05:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/8 5:06
今日も雷鳥見れた
ガスガスなので抜戸岳はスルー
2024年08月08日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/8 5:26
ガスガスなので抜戸岳はスルー
幻想的で良き
2024年08月08日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 6:00
幻想的で良き
秩父岩
2024年08月08日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/8 6:16
秩父岩
槍・穂高連峰も見えてきた
2024年08月08日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 6:17
槍・穂高連峰も見えてきた
2024年08月08日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
8/8 6:19
2024年08月08日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 6:24
雷鳥昨日からいっぱい見るんだけど個体数が増えてるのかな?
2024年08月08日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/8 6:35
雷鳥昨日からいっぱい見るんだけど個体数が増えてるのかな?
笠ヶ岳方面
2024年08月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 6:52
笠ヶ岳方面
2024年08月08日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 6:57
黒部五郎岳
2024年08月08日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 6:57
黒部五郎岳
2024年08月08日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 6:59
朝日に照らされて清々しい稜線だ😄
2024年08月08日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 7:07
朝日に照らされて清々しい稜線だ😄
絶景ポイントでご飯休憩
2024年08月08日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/8 7:26
絶景ポイントでご飯休憩
槍ヶ岳〜穂高連峰が目の前に👍
2024年08月08日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/8 7:26
槍ヶ岳〜穂高連峰が目の前に👍
双六岳
2024年08月08日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/8 7:39
双六岳
2024年08月08日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 7:52
2024年08月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 7:53
振り返って大ノマ岳
2024年08月08日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/8 7:58
振り返って大ノマ岳
弓折岳山頂
2024年08月08日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/8 8:07
弓折岳山頂
樅沢岳が存在感あり
2024年08月08日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 8:07
樅沢岳が存在感あり
2024年08月08日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/8 8:16
2024年08月08日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/8 8:17
2024年08月08日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 8:18
2024年08月08日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 8:26
槍ヶ岳を横に見ながら歩く
2024年08月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
8/8 8:29
槍ヶ岳を横に見ながら歩く
2024年08月08日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 8:33
2024年08月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 8:48
鷲羽岳と双六小屋
2024年08月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
8/8 8:48
鷲羽岳と双六小屋
双六岳
2024年08月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/8 8:48
双六岳
双六小屋に到着
2024年08月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 9:14
双六小屋に到着
2024年08月08日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 9:51
稜線ルートへ
2024年08月08日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 9:53
稜線ルートへ
水晶岳、鷲羽岳
2024年08月08日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
8/8 10:11
水晶岳、鷲羽岳
丸山、三俣蓮華岳
2024年08月08日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
8/8 10:12
丸山、三俣蓮華岳
気持ち良いねー
2024年08月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/8 10:16
気持ち良いねー
双六岳山頂
2024年08月08日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 10:30
双六岳山頂
絶景なり😆
2024年08月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
8/8 10:34
絶景なり😆
ヘリが低空飛行してた
2024年08月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/8 10:41
ヘリが低空飛行してた
2024年08月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 10:55
2024年08月08日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 11:01
硫黄尾根
2024年08月08日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/8 11:21
硫黄尾根
三俣蓮華岳
2024年08月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/8 11:38
三俣蓮華岳
ずっと眺めていられる😄
2024年08月08日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
8/8 11:39
ずっと眺めていられる😄
鷲羽岳
2024年08月08日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
8/8 11:39
鷲羽岳
水晶岳
2024年08月08日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/8 11:39
水晶岳
2024年08月08日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 12:27
2024年08月08日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 12:33
小屋が見えてきた
2024年08月08日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/8 12:43
小屋が見えてきた
黒部五郎小舎に到着
2024年08月08日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/8 13:03
黒部五郎小舎に到着
夕食が美味しかった。双六小屋グループの食事はハズレが無い。
2024年08月08日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
8/8 16:55
夕食が美味しかった。双六小屋グループの食事はハズレが無い。
夕日
2024年08月08日 17:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 17:46
夕日
4日目の朝。折立12:30発のバスがタイムリミット。コースタイムを少し巻いていけば余裕で間に合うと思っていたが・・
2024年08月09日 04:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 4:21
4日目の朝。折立12:30発のバスがタイムリミット。コースタイムを少し巻いていけば余裕で間に合うと思っていたが・・
黒部五郎カール
2024年08月09日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 4:42
黒部五郎カール
2024年08月09日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 4:57
朝日に当たる黒部五郎岳
2024年08月09日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
8/9 5:11
朝日に当たる黒部五郎岳
上から見たカールの様子
2024年08月09日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/9 5:17
上から見たカールの様子
2024年08月09日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 5:18
2024年08月09日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 5:19
北ノ俣岳方面の稜線。なんて優しい表情😄
2024年08月09日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
8/9 5:23
北ノ俣岳方面の稜線。なんて優しい表情😄
黒部五郎の肩
2024年08月09日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/9 5:29
黒部五郎の肩
今日も槍・穂高連峰を拝めた
2024年08月09日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
8/9 5:30
今日も槍・穂高連峰を拝めた
黒部五郎岳に到着!
2024年08月09日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 5:41
黒部五郎岳に到着!
笠ヶ岳
2024年08月09日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/9 5:42
笠ヶ岳
薬師岳
2024年08月09日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 5:44
薬師岳
剱岳、立山
2024年08月09日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 5:44
剱岳、立山
白馬三山
2024年08月09日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/9 5:45
白馬三山
2024年08月09日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/9 5:55
この稜線、ずっと前から歩きたかった😄
2024年08月09日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
8/9 5:57
この稜線、ずっと前から歩きたかった😄
2024年08月09日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/9 6:17
振り返って黒部五郎岳
2024年08月09日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 7:04
振り返って黒部五郎岳
赤木岳に向かって。気持ち良い〜😆
2024年08月09日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 7:15
赤木岳に向かって。気持ち良い〜😆
薬師岳を横に見ながら歩く
2024年08月09日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 7:15
薬師岳を横に見ながら歩く
赤木岳
2024年08月09日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/9 7:28
赤木岳
次の山は北ノ俣岳。急登も無さそうだ。
2024年08月09日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 7:46
次の山は北ノ俣岳。急登も無さそうだ。
一部道が細い所あり
2024年08月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/9 7:48
一部道が細い所あり
振り返っても絶景
2024年08月09日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 7:58
振り返っても絶景
北ノ俣岳に到着。折立の同じバスに乗る女性とお話。コースタイム全然巻けなかった〜、とお互いを慰めあう😅
2024年08月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 8:14
北ノ俣岳に到着。折立の同じバスに乗る女性とお話。コースタイム全然巻けなかった〜、とお互いを慰めあう😅
この時間でここまで来ればバス出発時間まで間に合うでしょ、と余裕こいてゆっくりお弁当タイム。
2024年08月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
8/9 8:16
この時間でここまで来ればバス出発時間まで間に合うでしょ、と余裕こいてゆっくりお弁当タイム。
左に黒部五郎岳、右奥に笠ヶ岳。よく歩いてきたもんだな。
2024年08月09日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/9 8:21
左に黒部五郎岳、右奥に笠ヶ岳。よく歩いてきたもんだな。
薬師岳を正面に見ながら歩く
2024年08月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/9 8:45
薬師岳を正面に見ながら歩く
振り返って北ノ俣岳
2024年08月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/9 9:24
振り返って北ノ俣岳
2024年08月09日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 9:33
太郎平小屋
2024年08月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/9 9:41
太郎平小屋
有峰湖
2024年08月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/9 10:33
有峰湖
雲行きが怪しくなってきたが雨は降らず
2024年08月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/9 11:01
雲行きが怪しくなってきたが雨は降らず
北ノ俣岳でお会いした女性と再合流し折立にゴール😊結局コースタイムは巻けず。3日間の縦走で疲れてたんだろうな。
2024年08月09日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/9 12:04
北ノ俣岳でお会いした女性と再合流し折立にゴール😊結局コースタイムは巻けず。3日間の縦走で疲れてたんだろうな。
富山駅から電車で3駅移動して満天の湯へ。サッパリしました😄
2024年08月09日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
8/9 14:54
富山駅から電車で3駅移動して満天の湯へ。サッパリしました😄

感想

《天気》
連日天気が不安定で予報もコロコロ変わり山に行くの止めようかと思いましたが、なんとか大丈夫そうな感じになったので決行しました。予定をテント泊から小屋泊に変更し、軽装で早めに小屋に着いて天気急変に備える構えにしました。

結局、天気予報は良い方に変わり、雨に降られることも無く快適に歩けました。小屋泊は予想外の出費でしたが、色んな方と話が出来るから楽しかった😊


《コース》
笠新道は噂通りの急登。近くにあるわさび平小屋に泊まり、早朝の涼しい時間帯に登り切る作戦はとても良かった。車中泊や夜行バスとかで体がバキバキの状態よりも調子が良く、あまり辛いと感じることも無かった。

笠ヶ岳から双六岳へ続く稜線歩きは気持ちの良い道でした。ガスも途中から取れて槍・穂高連峰のパノラマが楽しめた。歩いてる人も少なく景色を独り占め😄双六岳から三俣蓮華岳にかけても展望の道でした。

最終日に歩いた黒部五郎カールは日本離れした雰囲気で美しかった。そして黒部五郎岳から北ノ俣岳、太郎平へ続く道は殆どが緩やかな尾根道となっていて楽園の様相でした。


《その他》
最終日、折立発の1日1本のバスに間に合うように気にしながら歩いたのですが、コースタイム巻き気味に歩いたつもりがアプリ見てみると全然標準タイムだったりして少し焦りました。疲れが蓄積してたのかな?ギリギリの計画は時間に追われるので今後は気を付けようっと😅





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

ロングトレイルお疲れ様でしたぁー。雨に降られない北アルプスの縦走はかなりのご馳走でしたね。
気持ちが乗ってくると毎週末でも登りたくなる気持ち、よくわかります。
最近、露出が少ない気がするので元気な顔出してくださいよぉー😁
2024/8/10 23:12
いいねいいね
1
yoshi119さん
日を追う毎に天気が良くなってきたのでテンション上がりました!
稜線歩きの縦走は心が洗われるようで、これからも続けていきたいです😊
僕の顔はそんなに需要が無いので露出は控えさせていただきます(笑)
2024/8/11 10:25
このコース(私が大好きな)歩いてきたんですね〜😆
何でテントじゃないのかしら?と思ったら、天気予報を見据えての小屋泊だったんですね!午後に雨が降ったのかは知らないですが、ほぼ晴れの中を歩けて良かったですね✨

最終日のコースタイムについて、以前に山と高原地図の時は余裕で0.7とかだったんですが、今はヤマプラだからギリギリだったようですね、私も南アでそれを経験しました😅でもバスに間に合って良かったです✌️
2024/8/12 11:15
いいねいいね
1
ポピー🦉popieさん
良さげな稜線を繋げて歩いてみたら感動の連続でした!
そういえばこの辺りの山域はポピーさんのお膝元でしたね😉

午後も含めて一日も雨降らなかったのでテントでも全然大丈夫だったのですが、もしかしたらテント装備で歩いてたら最終日のバスに乗れてなかったかもしれないので、結果オーライだったのかも。

あと思ったのが、素晴らしい景色の道はゆったり歩いて絶景を楽しんでるので、余計に時間が掛かってるのかもしれませんね😊
2024/8/12 21:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら