ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7323448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳・奥穂高岳・前穂高岳(上高地バスターミナル 反時計回り)

2024年10月05日(土) ~ 2024年10月06日(日)
 - 拍手
shinbeginner その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
18:31
距離
35.5km
登り
3,037m
下り
3,038m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
1:37
合計
9:30
5:39
1
スタート地点
5:46
5
6:33
6:35
5
6:40
6:50
3
6:53
32
7:38
33
8:11
8:16
15
8:31
31
9:02
9:03
27
9:30
14
9:44
44
10:28
10:29
3
10:32
6
10:38
8
10:46
10:51
103
12:34
12:39
5
12:44
12:50
3
12:53
12:55
1
12:56
13:00
4
13:04
13:05
4
13:09
13:11
3
13:14
13:41
9
13:50
13:51
14
14:05
14:09
7
14:16
14:17
2
14:19
14:24
9
14:33
14:36
5
14:41
14:52
17
2日目
山行
7:18
休憩
1:34
合計
8:52
5:46
39
6:25
6:29
9
6:38
6:47
69
7:56
8:03
14
8:17
8:31
0
8:31
1
8:32
8:42
36
9:18
9:19
7
9:26
9:36
17
9:53
10:02
12
10:14
10:20
64
11:24
41
12:05
6
12:11
12:14
26
12:54
12:55
4
13:14
40
13:54
14:13
3
14:25
14:26
11
14:38
ゴール地点
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:22:30竹橋 - 05:10上高地(毎日アルペン号)
帰り:15:00上高地 - 19:30新宿駅(毎日アルペン号)
コース状況/
危険箇所等
涸沢小屋 - 北穂高岳 - 奥穂高岳 - 前穂高岳 - 岳沢小屋全ての区間でガレ場、岩場、鎖場、梯子等があり初心者の方は難しいと思われます。
中級者の方でもルートファインディング出来ない人は単独行動不可です。
特に北穂高岳 -涸沢岳間と奥穂高岳 - 前穂高岳間が危険です
その他周辺情報 上高地温泉ホテル@1,000円
上高地バスターミナルには登山客が沢山♪
2024年10月05日 05:32撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 5:32
上高地バスターミナルには登山客が沢山♪
上高地バスターミナルから登山スタート♪
2024年10月05日 05:41撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 5:41
上高地バスターミナルから登山スタート♪
河童橋
綺麗な山々は雲の中
2024年10月05日 05:46撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 5:46
河童橋
綺麗な山々は雲の中
観光客はまだいません
2024年10月05日 05:46撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 5:46
観光客はまだいません
2024年10月05日 05:47撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 5:47
少しずつ山が見えてきました♪
2024年10月05日 05:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 5:58
少しずつ山が見えてきました♪
至る所にサルがいます
小さいサルは可愛い♪
2024年10月05日 06:34撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 6:34
至る所にサルがいます
小さいサルは可愛い♪
2024年10月05日 06:36撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 6:36
明神館(みょうじんかん)
建物の前の木に沢山のサルがいて撮影会していました。
こんなにサルがいるのに食べ物出して食べている人いたが大丈夫なんだろうか??
2024年10月05日 06:44撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 6:44
明神館(みょうじんかん)
建物の前の木に沢山のサルがいて撮影会していました。
こんなにサルがいるのに食べ物出して食べている人いたが大丈夫なんだろうか??
徳沢テント場
2024年10月05日 07:26撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 7:26
徳沢テント場
徳沢
2024年10月05日 07:27撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 7:27
徳沢
横尾(1620M よこお)
2024年10月05日 08:11撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 8:11
横尾(1620M よこお)
横尾大橋
2024年10月05日 08:17撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 8:17
横尾大橋
歩き始めて3時間!
ここから標高を上げていく
2024年10月05日 08:36撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 8:36
歩き始めて3時間!
ここから標高を上げていく
2024年10月05日 08:36撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 8:36
2024年10月05日 09:03撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 9:03
2024年10月05日 09:38撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 9:38
まだ紅葉には早かったが色付き始めてました♪
2024年10月05日 10:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:09
まだ紅葉には早かったが色付き始めてました♪
2024年10月05日 10:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:09
涸沢ヒュッテ(2309M からさわひゅって)
寄るルートではなかったのですが他の人に釣られて行ってしまった(-_-;)
売店には沢山と登山客が並んでました
今日はもう登らないのかな??
2024年10月05日 10:27撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:27
涸沢ヒュッテ(2309M からさわひゅって)
寄るルートではなかったのですが他の人に釣られて行ってしまった(-_-;)
売店には沢山と登山客が並んでました
今日はもう登らないのかな??
時間が早いせいかテントはまだ少ない
2024年10月05日 10:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:29
時間が早いせいかテントはまだ少ない
これから登る北穂高岳が顔を見せています♪
2024年10月05日 10:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:29
これから登る北穂高岳が顔を見せています♪
北穂高岳登る前に涸沢小屋へ
2024年10月05日 10:31撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:31
北穂高岳登る前に涸沢小屋へ
涸沢小屋(2350m からさわごや)
ここからヘルメット装着!
落石に注意と落石しないよう歩きます
北穂高岳まで標高差750m登ります(-_-;)
中盤でこの標高差はキツイ!
2024年10月05日 10:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:39
涸沢小屋(2350m からさわごや)
ここからヘルメット装着!
落石に注意と落石しないよう歩きます
北穂高岳まで標高差750m登ります(-_-;)
中盤でこの標高差はキツイ!
北穂に向かう人は少なく、歩きやすくなりました♪
2024年10月05日 10:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 10:55
北穂に向かう人は少なく、歩きやすくなりました♪
高所恐怖症の方には辛いかも(-_-;)
2024年10月05日 11:17撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 11:17
高所恐怖症の方には辛いかも(-_-;)
2024年10月05日 11:25撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 11:25
梯子も長いw
2024年10月05日 11:57撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 11:57
梯子も長いw
2024年10月05日 12:10撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 12:10
北穂分岐
北穂高岳ピストンして戻ってくるのでこちらにザックをデポしました
2024年10月05日 12:44撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 12:44
北穂分岐
北穂高岳ピストンして戻ってくるのでこちらにザックをデポしました
北穂高岳(3106m きたほたかだけ)
日本3000m峰、岐阜百秀山、白籏史朗の百一名山等
2024年10月05日 12:56撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 12:56
北穂高岳(3106m きたほたかだけ)
日本3000m峰、岐阜百秀山、白籏史朗の百一名山等
北穂高小屋から槍ヶ岳がかろうじて見えました♪
近いようで遠いw
2024年10月05日 12:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 12:58
北穂高小屋から槍ヶ岳がかろうじて見えました♪
近いようで遠いw
北穂高小屋(3100m きたほたかごや)
2024年10月05日 12:59撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 12:59
北穂高小屋(3100m きたほたかごや)
ランチメニューが美味しそう♪
今日は穂高山荘まで行かないといけないのでスルー
2024年10月05日 12:59撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 12:59
ランチメニューが美味しそう♪
今日は穂高山荘まで行かないといけないのでスルー
南アルプスと比べると北アルプスは山荘が多い♪
2024年10月05日 13:02撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 13:02
南アルプスと比べると北アルプスは山荘が多い♪
常念岳
2024年10月05日 13:04撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 13:04
常念岳
涸沢小屋の上が岩場なのに落石で潰されないのかな?
2024年10月05日 13:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 13:05
涸沢小屋の上が岩場なのに落石で潰されないのかな?
これから行く方向は雲が多い(-_-;)
下が見えないから丁度いいかなw
2024年10月05日 13:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 13:09
これから行く方向は雲が多い(-_-;)
下が見えないから丁度いいかなw
北穂高岳南峰はピストンするしかないようです
2024年10月05日 13:34撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 13:34
北穂高岳南峰はピストンするしかないようです
北穂高岳南峰(3106m)
北穂高岳北峰よりも若干高い?
2024年10月05日 13:35撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 13:35
北穂高岳南峰(3106m)
北穂高岳北峰よりも若干高い?
涸沢カールを上から眺めました♪
2024年10月05日 14:12撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 14:12
涸沢カールを上から眺めました♪
なかなか険しい道のり
2024年10月05日 14:18撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 14:18
なかなか険しい道のり
鎖場、梯子等ありましたがそれほど怖くはないです
2024年10月05日 14:18撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 14:18
鎖場、梯子等ありましたがそれほど怖くはないです
凄く分かりづらいけれど中央にオコジョが写っていますw
2024年10月05日 14:48撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 14:48
凄く分かりづらいけれど中央にオコジョが写っていますw
オコジョがいると教えてくれた人に小屋で写真を見してもらいました♪
2024年10月05日 15:57撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 15:57
オコジョがいると教えてくれた人に小屋で写真を見してもらいました♪
涸沢岳山頂はこちらの上
2024年10月05日 14:51撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 14:51
涸沢岳山頂はこちらの上
涸沢岳(3110m からさわだけ)
日本3000m峰、特選日本名山50、白籏史朗の百一名山等

穂高山荘側から来れば楽勝!
北穂高岳側から来ると難易度大幅にアップw
2024年10月05日 14:52撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 14:52
涸沢岳(3110m からさわだけ)
日本3000m峰、特選日本名山50、白籏史朗の百一名山等

穂高山荘側から来れば楽勝!
北穂高岳側から来ると難易度大幅にアップw
今日泊まる穂高山荘!と明日登る奥穂高岳!
長い道のりでしたw
2024年10月05日 14:59撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 14:59
今日泊まる穂高山荘!と明日登る奥穂高岳!
長い道のりでしたw
穂高岳山荘(2983m ほたかだけさんそう)
夕食付1泊2日@13100円

夕食が4回に分かれる程宿泊人数は多いです
2024年10月05日 15:10撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 15:10
穂高岳山荘(2983m ほたかだけさんそう)
夕食付1泊2日@13100円

夕食が4回に分かれる程宿泊人数は多いです
ブロッケン現象!
2024年10月05日 16:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 16:05
ブロッケン現象!
穂高山荘の夕食
2024年10月05日 17:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/5 17:05
穂高山荘の夕食
2日目スタート♪
ガスガスで少々小雨も降っている?
朝食(5:30)後は混むので仕方なく登り始めました
2024年10月06日 05:37撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 5:37
2日目スタート♪
ガスガスで少々小雨も降っている?
朝食(5:30)後は混むので仕方なく登り始めました
雲の中からうっすらと太陽が♪
2024年10月06日 05:59撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 5:59
雲の中からうっすらと太陽が♪
晴れてきた!
2024年10月06日 06:01撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:01
晴れてきた!
もう少しで山頂!
2024年10月06日 06:11撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:11
もう少しで山頂!
山頂到着!
人が多くて中々写真が取れずw
2024年10月06日 06:13撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:13
山頂到着!
人が多くて中々写真が取れずw
昨日通ったルート
2024年10月06日 06:20撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:20
昨日通ったルート
穂高岳(3190M ほたかだけ)
日本百名山、日本3000m峰、新日本百名山、都道府県別最高峰等

山頂は狭い!
1グループ毎に写真タイムがある為写真渋滞が起きますw
2024年10月06日 06:21撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:21
穂高岳(3190M ほたかだけ)
日本百名山、日本3000m峰、新日本百名山、都道府県別最高峰等

山頂は狭い!
1グループ毎に写真タイムがある為写真渋滞が起きますw
分かりづらいけれどブロッケン現象
2024年10月06日 06:22撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:22
分かりづらいけれどブロッケン現象
槍ヶ岳が見えました
2024年10月06日 06:26撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:26
槍ヶ岳が見えました
丁度山頂で雲が無くなり眺めが最高でした♪
2024年10月06日 06:27撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:27
丁度山頂で雲が無くなり眺めが最高でした♪
ゴールの上高地までバッチリ!
2024年10月06日 06:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 6:55
ゴールの上高地までバッチリ!
2024年10月06日 07:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 7:05
向かうは前穂高岳!
2024年10月06日 07:12撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 7:12
向かうは前穂高岳!
奥穂高岳方面
2024年10月06日 07:48撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 7:48
奥穂高岳方面
ジャンダルム、間ノ岳、西穂高岳方面
来年行けるかな〜〜
2024年10月06日 07:49撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 7:49
ジャンダルム、間ノ岳、西穂高岳方面
来年行けるかな〜〜
紀美子平(2910M きみこだいら)
2024年10月06日 07:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 7:55
紀美子平(2910M きみこだいら)
前穂高岳(3090M まえほたかだけ)
一等三角点百名山、日本3000m峰、白籏史朗の百一名山等

前回は時間が無くスルーした山!
2024年10月06日 08:20撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 8:20
前穂高岳(3090M まえほたかだけ)
一等三角点百名山、日本3000m峰、白籏史朗の百一名山等

前回は時間が無くスルーした山!
槍ヶ岳も綺麗に見えました♪
2024年10月06日 08:25撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 8:25
槍ヶ岳も綺麗に見えました♪
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳も綺麗♪
2024年10月06日 08:27撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 8:27
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳も綺麗♪
涸沢カールもバッチリ♪
2024年10月06日 08:30撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 8:30
涸沢カールもバッチリ♪
岳沢パノラマ(2664M だけさわぱのらま)

13年前の写真を見たらここでバテテしまっている姿がw
2024年10月06日 09:52撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 9:52
岳沢パノラマ(2664M だけさわぱのらま)

13年前の写真を見たらここでバテテしまっている姿がw
景色を見る余裕なんてなかったんだろうなww
2024年10月06日 09:53撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 9:53
景色を見る余裕なんてなかったんだろうなww
梯子が長い!
2024年10月06日 10:10撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 10:10
梯子が長い!
カモシカの立場(2498M かもしかのたちば)
2024年10月06日 10:15撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 10:15
カモシカの立場(2498M かもしかのたちば)
名残惜しい!
来週にでもまた来たい♪
2024年10月06日 10:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 10:16
名残惜しい!
来週にでもまた来たい♪
更に長い梯子!
2024年10月06日 10:26撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 10:26
更に長い梯子!
上高地まで4.0km

ほぼ着いた?まだ2時間位かかるw
2024年10月06日 10:53撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 10:53
上高地まで4.0km

ほぼ着いた?まだ2時間位かかるw
岳沢小屋(2170m だけさわごや)
2024年10月06日 10:54撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 10:54
岳沢小屋(2170m だけさわごや)
岳沢風穴(1716m)
雪が解けているからか風は涼しくなかったです
2024年10月06日 12:11撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 12:11
岳沢風穴(1716m)
雪が解けているからか風は涼しくなかったです
岳沢湿原・岳沢登山口(だけさわしつげん・だけさわとざんぐち)

急に下山中の登山客が多くなりました
2024年10月06日 12:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 12:39
岳沢湿原・岳沢登山口(だけさわしつげん・だけさわとざんぐち)

急に下山中の登山客が多くなりました
4.5時間前には中央右側の前穂高岳にいたんだよな〜〜
2024年10月06日 12:50撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 12:50
4.5時間前には中央右側の前穂高岳にいたんだよな〜〜
河童橋を渡らず汗を流すため上高地温泉ホテルへ
2024年10月06日 13:08撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 13:08
河童橋を渡らず汗を流すため上高地温泉ホテルへ
ウェストン碑(1500m うぇすとんひ)
2024年10月06日 13:14撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 13:14
ウェストン碑(1500m うぇすとんひ)
河が綺麗♪
2024年10月06日 13:15撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 13:15
河が綺麗♪
上高地温泉ホテル(1500m かみこうちおんせんほてる)

日帰り温泉@1000円
500mlビール缶@460円
2024年10月06日 13:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 13:16
上高地温泉ホテル(1500m かみこうちおんせんほてる)

日帰り温泉@1000円
500mlビール缶@460円
入浴時間に注意です!
2024年10月06日 13:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 13:55
入浴時間に注意です!
風呂上がりのビール最高♪
2024年10月06日 13:56撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 13:56
風呂上がりのビール最高♪
西穂高岳に行けるようです
2024年10月06日 14:16撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 14:16
西穂高岳に行けるようです
上高地帝国ホテル

凄く大きくて立派でした
でも高いんでしょ〜(-_-;)
2024年10月06日 14:25撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 14:25
上高地帝国ホテル

凄く大きくて立派でした
でも高いんでしょ〜(-_-;)
上高地バスターミナルに到着!

ゲザーン!
2024年10月06日 14:34撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 14:34
上高地バスターミナルに到着!

ゲザーン!
バス待ちのお客さんで溢れかえってる
2024年10月06日 14:38撮影 by  SH-RM15, SHARP
10/6 14:38
バス待ちのお客さんで溢れかえってる
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 保険証 携帯 タオル

感想

13年前に登った北穂高岳 - 奥穂高岳ルートを再度登りに行きました!
前回登った時は道が険しすぎて泣きながら登ったルート
それから13年間、こちらのルートを上回る怖さを感じられませんでしたw
当時初心者だったから怖かったのかを確認するため登ったのですが・・・
覚えていた記憶とルートが違う??
当時北穂高岳と涸沢岳間は飛騨側を歩いたけれど危険すぎた為ルートを変えたのかも?13年も経てば崩れてルート変更したのかも。

恐怖心はほぼ感じられず鎖を使ったのも滑りやすそうな場所数回
大キレットよりも怖いと多くの人が言うが今のルートはそれほどでもないのでは?

まぁ過去のヘタレな私にリベンジ出来たし、前回行けなかった前穂高岳にも登れたので大満足できる登山になりました♪
2日目は温泉入れる時間に調整してゆっくりと登れたのも良かった要因かも?
※オススメは出来ませんがもし同じルートを行こうと思った人は北穂高小屋に泊まった方がいいです。
 穂高山荘まで行くのは時間に余裕がありません(コースタイム0.7位?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら