ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7339789
全員に公開
ハイキング
甲信越

秋晴れ3連休は越後へ!鎖場と紅葉の荒沢岳&八海山🍁⛓️草紅葉の平ヶ岳はプリンスルートで😊

2024年10月12日(土) ~ 2024年10月14日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
19:40
距離
27.2km
登り
3,239m
下り
3,228m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:08
休憩
0:42
合計
7:50
距離 9.4km 登り 1,351m 下り 1,349m
5:49
38
6:27
23
6:50
6:51
15
7:12
43
7:55
8:01
14
8:15
8:16
87
9:43
10:08
74
11:22
22
11:44
11:52
34
12:26
12:27
6
12:33
17
12:50
21
13:11
28
13:39
0
13:39
宿泊地
2日目
山行
5:10
休憩
0:59
合計
6:09
距離 9.0km 登り 902m 下り 901m
8:43
8:44
15
8:59
9:00
18
9:18
9:21
9
9:30
27
10:07
5
10:12
10:19
5
10:24
10:31
55
11:26
11:39
5
11:44
11:45
17
12:02
12:13
17
12:33
12:36
9
13:03
13:04
4
13:08
3
13:11
13:12
7
13:19
13:26
17
13:43
13:44
5
13:49
13:50
12
14:02
15
14:17
17
14:34
宿泊地
3日目
山行
4:50
休憩
0:49
合計
5:39
距離 8.9km 登り 986m 下り 978m
7:15
7:22
53
8:15
8:17
3
8:20
8:25
4
8:29
23
8:52
9:27
104
天候 3日ともに快晴!
✴︎✴︎✴︎ 日の出 日の入り
10/12(土) 5時41分 17時19分
10/13(日) 5時42分 17時18分
10/14(月) 5時43分 17時17分

荒沢岳 (標高1969m)付近の気温
10月の気温(推定値)
最高気温
8.7 ℃
平均気温
3.7 ℃
最低気温
-1.9 ℃
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
○平ヶ岳・湖山荘
https://www.kozanso.jp/
⚫︎魚沼IC又は小出ICから
奥只見シルバーライン利用。
22km中18kmは長いトンネル(霧に注意)
トンネル内はGPS不能、スマホナビ✖️
唯一の点滅信号「銀山平案内板」を右折、
すぐの突き当たり右折、道なりで5分
※国道352号樹海ラインは難路
※奥只見シルバーラインはバイク通行禁止
⚫︎公共交通機関
JR浦佐駅から
浦佐駅奥只見方面へのバス乗車
銀山平で下車
※宿の予約時にバス利用の旨伝えるとよい
(白石岩バス停~宿までの送迎あり)
https://www.minamiechigo.co.jp/

○荒沢岳
⚫︎荒沢岳登山口駐車場
10台、無料、トイレあり
※満車時は白光岩橋脇の駐車場を利用
奥只見シルバーライン出口より橋を渡った左側
トイレがあるスペース
※登山口ナビ
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5899
⚫︎公共交通機関
JR上越線、只見線の小出駅より
南越後観光バスで荒沢岳登山口バス停下車
約1時間30分。休日のみ朝夕に1本の運行

○八海山RW
2024年4/27(土)~11/10(日)
8:00~16:00(下り最終16:30)
10/1~11/10
往復¥2,800(JAF割で¥2600)
https://www.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/summer/

「雲海鑑賞・早朝登山ロープウェー」
2024年11/10日(日)までの毎日7:00
往復¥3,200
(割引チケットがある場合、追加料金¥500)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002343.000024668.html#

⚫︎ 六日町I.C.~12km(約20分)
小出I.C.~22Km(約35分)
大和スマートI.C.~17Km(平常時25分)
駐車場は1000台駐車可。無料
※特定日のみ有料 
⚫︎ 公共交通機関
上越新幹線越後湯沢駅より上越線、
又はほくほく線乗り換え六日町駅より13km
(路線バスで約30分)
南越後観光バス TEL:025-773-2573
六日町駅東口⇔八海山スキー場(八海山RW)
コース状況/
危険箇所等
○荒沢岳(あらさわだけ)1969m
・日本200名山、新潟100名山
☆荒沢岳登山口~荒沢岳往復コース
 7時間6分、0.3km ↑1335m ↓1335m
・トイレは登山口のみ、綺麗
⚫︎前山1090m
・三頭三角点、緩やかなピーク
⚫︎P1206、P1262
・緩やかな登り返し
⚫︎前嵓(まえぐら)1536m
・ピーク直前(標高1339m)鎖場が始まる
 標高差約200mの急で長~い岩場が続く
・岩も水に濡れて滑る、転落に注意
⚫︎荒沢岳山頂手前
・切り立った斜面を歩くので注意

○八海山(はっかいさん)1778m
・別名: 入道岳、越後三山のひとつ
・日本200名山、新潟100名山
☆八海山RW~八海山(入道岳)往復コース
 5時間15分、8.9km ↑847m ↓852m
⚫︎八海山RW山頂駅(4合目)1172m
・バイオトイレあり、軽食、自販機あり
・鳥居から数分で遙拝堂避難小屋
・RW最終運行時間には注意!
⚫︎漕池には寄らず
⚫︎女人堂
・バイオトイレあり(未確認)
⚫︎薬師岳(8合目)1778m
⚫︎千本槍小屋と避難小屋
・軽食、グッズ販売、トイレ(協力金)

○ ここから8つの岩峰を通る八ツ峰コース
・ヘルメットとグローブ推奨
⚫︎地蔵岳1707m
⚫︎不動岳(不動明王)
・ここまで比較的危険度少なめ
・不安な場合、ここで引き返すこと
⚫︎七曜岳(五大岳)1707m
⚫︎白河岳
⚫︎釈迦岳(標柱には白川岳の文字)
⚫︎摩利支天岳
⚫︎剣ヶ峰
⚫︎大日岳1770m
⚫︎入道岳(別名: 丸ヶ岳)
・大日岳から約30分

○ 往路は千本槍小屋まで迂回路巻道利用
・長梯子の下降と鎖場のトラバース
・足元が笹と雑草で見えにくい箇所注意
https://niigataclimb.com/hakkaisan/

○平ヶ岳
・日本百名山
・平ヶ岳三角点は展望なし、標識あり
・少し進むと山頂(最高点)、標識なし、絶景
☆中の岐コース(通称プリンスルート)
 4時間56分、9.0km ↑ 988m ↓ 982m
 登り2時間39分、下り2時間9分
・中の岐林道終点から平ヶ岳を往復
・鷹ノ巣コースに比べ半分の時間で登れる
・指定の民宿に宿泊するのが通行条件
⚫︎湖山荘から中の岐林道終点まで
・宿の送迎バス3:50→5:10着
・トイレ、水場、靴洗い場あり
⚫︎ 中の岐林道登山口~玉子石分岐まで
・標高差713mの急登
⚫︎玉子石~山頂まで
・標高差239m緩やか
・途中に姫ノ池、鷹の巣コース分岐
・途中の水場は利用し難い
 少し先の沢の方が水量あり(浄水推奨)
⚫︎姫ノ池(池ノ岳)
・休憩スポット、オコジョに会えるかも
その他周辺情報 ○道の駅
⚫︎道の駅ゆのたに(魚沼市)
・レストラン、お土産
 https://www.miyukinosato.com/
⚫︎ 道の駅南魚沼
・観る、買う、遊ぶ、食べる
・南魚沼産コシヒカリ
 http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp/

○温泉
⚫︎銀山平温泉白銀の湯
・650円
・11:00~18:00
・湖山荘宿泊当日は無料で1回入浴できる
 登山後に入る場合、宿で割引券購入できる
 https://www.city.uonuma.lg.jp/page/2385.html
⚫︎ 日帰り温泉 ゆ~パーク 薬師
・700円(JAF割600円)
・10:00~21:00(最終20:00)
・食事11:00~20:00平日11:00~14:00
 http://www.yu-park.net/
⚫︎ 見晴らしの湯こまみ
・600円
・露天風呂、内湯から越後三山が見える
・10:00~20:30(最終20:00)
 https://www.sp-koide.org/komami

○ 中華麺食房 三宝亭 小出店
・11:00~21:00
 http://sanpou-g.co.jp/sanpoutei/
秋晴れの3連休は越後の山へ!
日本百名山の平ヶ岳と
二百名山の荒沢岳と八海山へ
行ってきました♫
2024年10月12日 10:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
119
10/12 10:24
秋晴れの3連休は越後の山へ!
日本百名山の平ヶ岳と
二百名山の荒沢岳と八海山へ
行ってきました♫
1日目は鎖とハシゴの殿堂!
"越後の穂高"荒沢岳へ♪
鎖のない垂直岩場もある難易度の高い山💦
2024年10月12日 11:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
54
10/12 11:51
1日目は鎖とハシゴの殿堂!
"越後の穂高"荒沢岳へ♪
鎖のない垂直岩場もある難易度の高い山💦
スリルの先には紅葉の絶景と
360度大パノラマの山頂が
待っていました♫
2024年10月12日 09:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
98
10/12 9:34
スリルの先には紅葉の絶景と
360度大パノラマの山頂が
待っていました♫
2日目は八海山(八ツ峰)へ♪
ここも岩峰と19の鎖場を越えていく
険しさで有名なコース!
2024年10月13日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
69
10/13 10:42
2日目は八海山(八ツ峰)へ♪
ここも岩峰と19の鎖場を越えていく
険しさで有名なコース!
鎖場を楽しみながら
聳え立つ岩峰と
紅葉の風景を満喫😊
2024年10月13日 11:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
103
10/13 11:29
鎖場を楽しみながら
聳え立つ岩峰と
紅葉の風景を満喫😊
3日目は日本百名山平ヶ岳へ♪
湖山荘に泊まりプリンスルートで
草紅葉を楽しんできました☺️
2024年10月14日 08:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
131
10/14 8:56
3日目は日本百名山平ヶ岳へ♪
湖山荘に泊まりプリンスルートで
草紅葉を楽しんできました☺️
<1日目>
w)まずは荒沢岳の駐車場到着🚗
昨日は雨だったのかな。
あ)辺りはガスと言うよりは濃霧
晴れ予報だからイイ予感~😁
それではレッツラご~♫
2024年10月12日 05:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
62
10/12 5:47
<1日目>
w)まずは荒沢岳の駐車場到着🚗
昨日は雨だったのかな。
あ)辺りはガスと言うよりは濃霧
晴れ予報だからイイ予感~😁
それではレッツラご~♫
登っていくと
あ)やっぱり晴れてるね〜😁
w)険しそうな荒沢岳の稜線が見えてきた!
2024年10月12日 06:26撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
66
10/12 6:26
登っていくと
あ)やっぱり晴れてるね〜😁
w)険しそうな荒沢岳の稜線が見えてきた!
振り返ると
w)おおお!!!めちゃ雲海✨️
あ)ほら〜やっぱり〜♪
2024年10月12日 06:39撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
71
10/12 6:39
振り返ると
w)おおお!!!めちゃ雲海✨️
あ)ほら〜やっぱり〜♪
w)見事だね〜
下はガッスガスで焦ったけど
あ)濃霧に包まれてただけ
2024年10月12日 06:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
51
10/12 6:42
w)見事だね〜
下はガッスガスで焦ったけど
あ)濃霧に包まれてただけ
あ)ご来光と雲海✨
w)あと少しだけ早く上がれば
よかったな〜🌄
2024年10月12日 06:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
76
10/12 6:43
あ)ご来光と雲海✨
w)あと少しだけ早く上がれば
よかったな〜🌄
w)スタートからいい出だしだね〜
あ)雲海目的の人も多いみたいで
駐車場はいっぱいだったもんね
2024年10月12日 06:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
52
10/12 6:43
w)スタートからいい出だしだね〜
あ)雲海目的の人も多いみたいで
駐車場はいっぱいだったもんね
あ)越後駒ヶ岳がど〜んと見える😆
w)駒の小屋がある登った稜線の方向だね
2024年10月12日 07:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
56
10/12 7:07
あ)越後駒ヶ岳がど〜んと見える😆
w)駒の小屋がある登った稜線の方向だね
w)みなさん鎖場の前で一旦休憩し
ストックをしまう
あ)それでは鎖場いってみよう!!
2024年10月12日 07:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/12 7:24
w)みなさん鎖場の前で一旦休憩し
ストックをしまう
あ)それでは鎖場いってみよう!!
w)思った以上にワイルドな鎖場💦
あ)バックは雲海✨
2024年10月12日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
48
10/12 7:32
w)思った以上にワイルドな鎖場💦
あ)バックは雲海✨
w)垂直に近い長い長い鎖が出てきて
腕が疲れる💦
あ)どこまで続くんや!?
2024年10月12日 07:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/12 7:33
w)垂直に近い長い長い鎖が出てきて
腕が疲れる💦
あ)どこまで続くんや!?
w)両手使って登りあげるような
垂直に近い鎖場なので
危険すぎて撮れなかった💦
あ)代わりにわたしが撮る!
2024年10月12日 07:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
49
10/12 7:37
w)両手使って登りあげるような
垂直に近い鎖場なので
危険すぎて撮れなかった💦
あ)代わりにわたしが撮る!
あ)出てきたね〜!
前瑤諒匹里茲Δ粉箴
2024年10月12日 07:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
67
10/12 7:39
あ)出てきたね〜!
前瑤諒匹里茲Δ粉箴
あ)足元には
ミヤマウツボグサ(深山靫草) が
残っていました♪
2024年10月12日 07:44撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
38
10/12 7:44
あ)足元には
ミヤマウツボグサ(深山靫草) が
残っていました♪
w)なかなかヤバそうな岩場だね〜
これが「越後の穂高」と言われる荒沢の壁
2024年10月12日 07:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/12 7:40
w)なかなかヤバそうな岩場だね〜
これが「越後の穂高」と言われる荒沢の壁
w)まずは岩場をかなり降ろされてから取り付く
あ)ココ、登りで使う方が滑ります
2024年10月12日 07:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
34
10/12 7:43
w)まずは岩場をかなり降ろされてから取り付く
あ)ココ、登りで使う方が滑ります
あ)長い長い垂直に近い鎖場
足の置き場はあるけど
手元の岩がスポッと抜ける〜🤣
2024年10月12日 07:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/12 7:51
あ)長い長い垂直に近い鎖場
足の置き場はあるけど
手元の岩がスポッと抜ける〜🤣
w)長くて腕が疲れるわ〜
ここで一旦休憩
2024年10月12日 07:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
44
10/12 7:49
w)長くて腕が疲れるわ〜
ここで一旦休憩
w)アヤチャンにまとわりついていた
アサギマダラ
あ)汗の匂いにつられたのかな〜
2024年10月12日 08:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
83
10/12 8:11
w)アヤチャンにまとわりついていた
アサギマダラ
あ)汗の匂いにつられたのかな〜
あ)上に行くほど
木々の色も変わっていく♪
2024年10月12日 08:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
41
10/12 8:33
あ)上に行くほど
木々の色も変わっていく♪
w)奥只見湖が見える
あ)雲海は消えちゃったねー
2024年10月12日 09:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
64
10/12 9:03
w)奥只見湖が見える
あ)雲海は消えちゃったねー
ミヤマママコナ(深山飯子菜)
白い部分が米粒に見えるかな
2024年10月12日 09:23撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/12 9:23
ミヤマママコナ(深山飯子菜)
白い部分が米粒に見えるかな
あ)うわ〜♡
紅葉が出てきたね〜☺️
2024年10月12日 09:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
83
10/12 9:24
あ)うわ〜♡
紅葉が出てきたね〜☺️
w)9合目辺りから一気に
紅葉が進んでいてとてもキレイ✨️
2024年10月12日 09:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
61
10/12 9:25
w)9合目辺りから一気に
紅葉が進んでいてとてもキレイ✨️
あ)わ〜い♫
2024年10月12日 09:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
74
10/12 9:27
あ)わ〜い♫
w)危険な岩場を登ってきた人だけ
見れる特別な景色だね♪
2024年10月12日 09:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
86
10/12 9:30
w)危険な岩場を登ってきた人だけ
見れる特別な景色だね♪
あ)10/31になると鎖が撤去されるので
登れる期間が限定されている山なのだ
w)今だけ限定の紅葉の景色なんだね☺️
2024年10月12日 09:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
63
10/12 9:30
あ)10/31になると鎖が撤去されるので
登れる期間が限定されている山なのだ
w)今だけ限定の紅葉の景色なんだね☺️
w)危険な岩場をトラバース
あ)慎重にねー
2024年10月12日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
48
10/12 9:31
w)危険な岩場をトラバース
あ)慎重にねー
あ)紅葉している岩を
どんどん超えていく♪
2024年10月12日 09:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
69
10/12 9:31
あ)紅葉している岩を
どんどん超えていく♪
w)振り返ると素晴らしい景色✨️
あ)ミネカエデのグラデーションがイイねー
2024年10月12日 09:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
55
10/12 9:33
w)振り返ると素晴らしい景色✨️
あ)ミネカエデのグラデーションがイイねー
あ)最後の岩場を登ると
2024年10月12日 09:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
10/12 9:36
あ)最後の岩場を登ると
w)見晴らしの良い景色✨️
2024年10月12日 09:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
53
10/12 9:39
w)見晴らしの良い景色✨️
w)山頂までの紅葉ビクトリーロード♪
2024年10月12日 09:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
56
10/12 9:41
w)山頂までの紅葉ビクトリーロード♪
w)荒沢岳に到着✨️
あ)やったね〜♫
2024年10月12日 09:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
114
10/12 9:48
w)荒沢岳に到着✨️
あ)やったね〜♫
あ)足元には可愛らしい
お地蔵さんと猫🐱
2024年10月12日 09:51撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
53
10/12 9:51
あ)足元には可愛らしい
お地蔵さんと猫🐱
w)山頂からは縦走ルートの
中ノ岳や越後駒ケ岳へつながる稜線✨️
2024年10月12日 09:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
76
10/12 9:44
w)山頂からは縦走ルートの
中ノ岳や越後駒ケ岳へつながる稜線✨️
w)越後三山の中ノ岳がそびえる
あ)休憩がすんだら下山開始♫
2024年10月12日 10:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
41
10/12 10:03
w)越後三山の中ノ岳がそびえる
あ)休憩がすんだら下山開始♫
w)ここで出ました
フライングポーズ☺️
あ)わたし、ちっちゃ‼︎
2024年10月12日 10:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
10/12 10:32
w)ここで出ました
フライングポーズ☺️
あ)わたし、ちっちゃ‼︎
w)下りのほうが怖い鎖場
あ)わたしは登りが怖かった
2024年10月12日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
10/12 11:37
w)下りのほうが怖い鎖場
あ)わたしは登りが怖かった
w)鎖のない垂直に近い岩場もあるので
とても危険💦落ちたらアウト!
2024年10月12日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
41
10/12 11:41
w)鎖のない垂直に近い岩場もあるので
とても危険💦落ちたらアウト!
あ)大体の岩が濡れているし
茶色の滑りやすそうな苔も!
注意しながら進む
2024年10月12日 11:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/12 11:57
あ)大体の岩が濡れているし
茶色の滑りやすそうな苔も!
注意しながら進む
w)狭い岩の間を抜け降りていく
あ)カメラ2台持ちやし
挟まるやろ〜🤣
2024年10月12日 12:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
10/12 12:06
w)狭い岩の間を抜け降りていく
あ)カメラ2台持ちやし
挟まるやろ〜🤣
w)急なところばかりなので
落石を起こさないように慎重に降りる
2024年10月12日 12:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/12 12:15
w)急なところばかりなので
落石を起こさないように慎重に降りる
ホ)うしし〜😁!!
久しぶりぶりだな〜(笑)
w)出たな!ホウノキ仮面!!
またこの季節がやってきましたw
2024年10月12日 12:54撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
52
10/12 12:54
ホ)うしし〜😁!!
久しぶりぶりだな〜(笑)
w)出たな!ホウノキ仮面!!
またこの季節がやってきましたw
w)鎖場が終わってホッとする
あ)美味しそうなタマゴダケ🍄
2024年10月12日 13:29撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
10/12 13:29
w)鎖場が終わってホッとする
あ)美味しそうなタマゴダケ🍄
w)下山後、宿泊予定の湖山荘にいくと
なんと!予約取れてない!?😨
あ)明日泊まる予定になってるって😩
w)えええ〜💦
2024年10月12日 14:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
35
10/12 14:02
w)下山後、宿泊予定の湖山荘にいくと
なんと!予約取れてない!?😨
あ)明日泊まる予定になってるって😩
w)えええ〜💦
w)2日目予定の平ケ岳と最終日の八海山を入れ替えることにしました💦
あ)八海山方面に向かう途中の温泉でさっぱり♪
w)見晴らしの湯「こまみ」は露天風呂から越後三山が見えます😊
2024年10月12日 16:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
31
10/12 16:13
w)2日目予定の平ケ岳と最終日の八海山を入れ替えることにしました💦
あ)八海山方面に向かう途中の温泉でさっぱり♪
w)見晴らしの湯「こまみ」は露天風呂から越後三山が見えます😊
w)アヤチャンはこれに目がくらんで買ってたw
あ)可愛い顔が半分に割れてた〜😩
w)まあいつものことやねw
2024年10月12日 15:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
38
10/12 15:55
w)アヤチャンはこれに目がくらんで買ってたw
あ)可愛い顔が半分に割れてた〜😩
w)まあいつものことやねw
あ)風呂上がりに飲んだ甘酒が
美味しかった〜😋
2024年10月12日 15:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
40
10/12 15:57
あ)風呂上がりに飲んだ甘酒が
美味しかった〜😋
w)お腹が減ったので
新潟のローカルラーメン店「三宝亭」に
吸い込まれる(笑)
2024年10月12日 17:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
34
10/12 17:50
w)お腹が減ったので
新潟のローカルラーメン店「三宝亭」に
吸い込まれる(笑)
あ)わたしは三宝亭名物五目中華飯!
具がたっぷりでうれしいね♪
あんかけの旨みとコクが美味しい♡
2024年10月12日 18:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
68
10/12 18:22
あ)わたしは三宝亭名物五目中華飯!
具がたっぷりでうれしいね♪
あんかけの旨みとコクが美味しい♡
w)煮干し醤油ラーメンの唐揚げセット
濃いめの味で美味しい♫やはり魚沼!ラーメン屋でも米がめちゃ美味いのにはビックリ
あ)この後、道の駅でおやすみ〜😴
2024年10月12日 18:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
79
10/12 18:27
w)煮干し醤油ラーメンの唐揚げセット
濃いめの味で美味しい♫やはり魚沼!ラーメン屋でも米がめちゃ美味いのにはビックリ
あ)この後、道の駅でおやすみ〜😴
<2日目>
w)ロープウェイの始発を狙って八海山へ移動
あ)なんとか臨時便で8時10分発に乗れた!
500円の追加料金で7:00発のRWがあったらしいよ
2024年10月13日 08:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
10/13 8:01
<2日目>
w)ロープウェイの始発を狙って八海山へ移動
あ)なんとか臨時便で8時10分発に乗れた!
500円の追加料金で7:00発のRWがあったらしいよ
あ)紅葉と晴れの三連休だから
鎖場渋滞しそうだね〜
w)こうやって図を見ると、
とても大変そうに見えるけど…
2024年10月13日 08:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
10/13 8:09
あ)紅葉と晴れの三連休だから
鎖場渋滞しそうだね〜
w)こうやって図を見ると、
とても大変そうに見えるけど…
ロープウェイからは八ツ峰の姿!
w)お〜ギザギザが厳ついね〜
あ)楽しみ〜♪
2024年10月13日 08:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/13 8:13
ロープウェイからは八ツ峰の姿!
w)お〜ギザギザが厳ついね〜
あ)楽しみ〜♪
あ)山頂駅(1147m)に到着
ここは4合目になるよ
w)正面に鳥居が見えるね♪
2024年10月13日 08:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
10/13 8:17
あ)山頂駅(1147m)に到着
ここは4合目になるよ
w)正面に鳥居が見えるね♪
w)真ん中と左右に道があるね
あ)真ん中の鳥居から行ってみよう!
レッツラご〜♫
2024年10月13日 08:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
49
10/13 8:23
w)真ん中と左右に道があるね
あ)真ん中の鳥居から行ってみよう!
レッツラご〜♫
w)階段を登るとすぐに避難小屋
あ)1165mでいい老後だってw
2024年10月13日 08:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/13 8:27
w)階段を登るとすぐに避難小屋
あ)1165mでいい老後だってw
すぐ右側には八海山大神の像
あ・w)お祈りしてもお金は入れない😁
2024年10月13日 08:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
10/13 8:28
すぐ右側には八海山大神の像
あ・w)お祈りしてもお金は入れない😁
あ)しばらく登ると6合目の女人堂♫
始発便の人達がたくさんいます!!
w)たくさん追い抜いてきたのにな〜😩
2024年10月13日 09:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
33
10/13 9:19
あ)しばらく登ると6合目の女人堂♫
始発便の人達がたくさんいます!!
w)たくさん追い抜いてきたのにな〜😩
w)ここにも八海山大神の石碑
2024年10月13日 09:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
34
10/13 9:19
w)ここにも八海山大神の石碑
あ)可愛いアカモノ三姉妹かな~♡
2024年10月13日 09:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
62
10/13 9:43
あ)可愛いアカモノ三姉妹かな~♡
w)最初にある滑り台のような鎖場
ここですでに渋滞が始まっていて
先が思いやられる💦
2024年10月13日 09:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
33
10/13 9:56
w)最初にある滑り台のような鎖場
ここですでに渋滞が始まっていて
先が思いやられる💦
w)岩が濡れてるので滑りやすい💦
アヤチャンは鎖使わずに猿のように登っていた
あ)ウッキッキ〜🐵
2024年10月13日 09:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
10/13 9:56
w)岩が濡れてるので滑りやすい💦
アヤチャンは鎖使わずに猿のように登っていた
あ)ウッキッキ〜🐵
w)鐘があると絶対に鳴らすアヤチャン
あ)カ~ン!!!
2024年10月13日 09:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/13 9:58
w)鐘があると絶対に鳴らすアヤチャン
あ)カ~ン!!!
あ)絶対に目を合わせてくれない
りりしい神様♡猿田彦様~♪
w)越駒山頂の猿田彦様より
凛々しいお顔だねー
2024年10月13日 09:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
38
10/13 9:59
あ)絶対に目を合わせてくれない
りりしい神様♡猿田彦様~♪
w)越駒山頂の猿田彦様より
凛々しいお顔だねー
あ)わ〜い八ツ峰が見えてきたよ〜♪
w)おお〜威圧感あるね〜
2024年10月13日 09:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
57
10/13 9:59
あ)わ〜い八ツ峰が見えてきたよ〜♪
w)おお〜威圧感あるね〜
w)9合目の千本檜小屋に到着!
あ)先行の登山者達が休憩している間に
先に進もう〜😁
隣には八海山避難小屋、1泊2000円
2024年10月13日 10:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/13 10:05
w)9合目の千本檜小屋に到着!
あ)先行の登山者達が休憩している間に
先に進もう〜😁
隣には八海山避難小屋、1泊2000円
あ)中はこんな感じ〜♪
ゆっきーさん達が泊まったよね
予約制1泊5000円〜8000円
https://www.ameba.jp/profile/general/senbonhinoki-goya/
2024年10月13日 10:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/13 10:05
あ)中はこんな感じ〜♪
ゆっきーさん達が泊まったよね
予約制1泊5000円〜8000円
https://www.ameba.jp/profile/general/senbonhinoki-goya/
法螺貝を吹く絵になる小屋番さん♫
あ)大峯の行者さんは音程外すけど、
小屋番さんはじょうず〜!
w)アレってわざとなのかな〜
未だに気になる
2024年10月13日 10:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
61
10/13 10:05
法螺貝を吹く絵になる小屋番さん♫
あ)大峯の行者さんは音程外すけど、
小屋番さんはじょうず〜!
w)アレってわざとなのかな〜
未だに気になる
w)しめしめ…😁
人が少なくなってきたよ
2024年10月13日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
47
10/13 10:09
w)しめしめ…😁
人が少なくなってきたよ
あ)横には荒沢岳から見たのとは違う
反対側の越後駒ヶ岳の姿✨
2024年10月13日 10:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/13 10:10
あ)横には荒沢岳から見たのとは違う
反対側の越後駒ヶ岳の姿✨
あ)まずは地蔵岳に登るよ〜☺️
w)飛び出てるな〜💦
2024年10月13日 10:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/13 10:11
あ)まずは地蔵岳に登るよ〜☺️
w)飛び出てるな〜💦
w)ココはごく簡単な鎖場で
難なく登れる
2024年10月13日 10:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
10/13 10:16
w)ココはごく簡単な鎖場で
難なく登れる
w)あ!護摩壇岩だ!
あ)ごま団子なん?😋
w)ちがう!!
2024年10月13日 10:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
48
10/13 10:17
w)あ!護摩壇岩だ!
あ)ごま団子なん?😋
w)ちがう!!
w)サクッと地蔵岳到着♫
2024年10月13日 10:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
41
10/13 10:18
w)サクッと地蔵岳到着♫
あ)お地蔵さんが立ってるよ
2024年10月13日 10:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/13 10:19
あ)お地蔵さんが立ってるよ
先端からは千本檜小屋の景色♪
w)雲の上の丘って感じ〜✨
2024年10月13日 10:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
55
10/13 10:20
先端からは千本檜小屋の景色♪
w)雲の上の丘って感じ〜✨
あ)次はあの不動岳へ♪
w)人がいっぱい登っていってるね〜
2024年10月13日 10:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
47
10/13 10:20
あ)次はあの不動岳へ♪
w)人がいっぱい登っていってるね〜
あ)ここの岩場も大丈夫♪
難しくないよ〜
w)紅葉と街がいい感じ
2024年10月13日 10:24撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
61
10/13 10:24
あ)ここの岩場も大丈夫♪
難しくないよ〜
w)紅葉と街がいい感じ
w)不動岳から振り返るといい景色✨
イイわ〜♫
2024年10月13日 10:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
63
10/13 10:25
w)不動岳から振り返るといい景色✨
イイわ〜♫
あ)次は不動岳を降りて七曜岳に登るよ〜
w)岩場が苦手な方はココで引き返します
ここで無理〜となったら、先はもっとヤバいので戻りましょう。迂回路あります
2024年10月13日 10:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
51
10/13 10:26
あ)次は不動岳を降りて七曜岳に登るよ〜
w)岩場が苦手な方はココで引き返します
ここで無理〜となったら、先はもっとヤバいので戻りましょう。迂回路あります
w)後続者が不動岳を降りている様子
2024年10月13日 10:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
42
10/13 10:30
w)後続者が不動岳を降りている様子
w)不動岳の上で、みなさん足止め
あ)行こうかな〜どうしようかな〜って感じかな〜
2024年10月13日 10:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
56
10/13 10:32
w)不動岳の上で、みなさん足止め
あ)行こうかな〜どうしようかな〜って感じかな〜
あ)フレッシュなホツツジ(穂躑躅)
残ってました♪
2024年10月13日 10:35撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
48
10/13 10:35
あ)フレッシュなホツツジ(穂躑躅)
残ってました♪
あ)七曜岳から白河岳へ
クライムダウ〜ン♪
2024年10月13日 10:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
44
10/13 10:37
あ)七曜岳から白河岳へ
クライムダウ〜ン♪
あ)七曜岳を降りるウッドさん
下から見上げるワタシ😆
2024年10月13日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
64
10/13 10:37
あ)七曜岳を降りるウッドさん
下から見上げるワタシ😆
あ)白河岳へのルートを登るウッドさん
上から見下ろすワタシ😆
2024年10月13日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
45
10/13 10:38
あ)白河岳へのルートを登るウッドさん
上から見下ろすワタシ😆
w)この白河岳のトラバースは高度感あるね~
あ)撮るから顔あっち向けて~😆
2024年10月13日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
47
10/13 10:40
w)この白河岳のトラバースは高度感あるね~
あ)撮るから顔あっち向けて~😆
w)このように小ピークの横を
トラバースして白河岳へ
2024年10月13日 10:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
44
10/13 10:42
w)このように小ピークの横を
トラバースして白河岳へ
w)白河岳を降りるアヤチャン
次に見えるのは釈迦ヶ岳
2024年10月13日 10:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
10/13 10:46
w)白河岳を降りるアヤチャン
次に見えるのは釈迦ヶ岳
あ)釈迦ヶ岳に登るウッドさん
w)後続者は白河岳を降りてる最中
2024年10月13日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
45
10/13 10:48
あ)釈迦ヶ岳に登るウッドさん
w)後続者は白河岳を降りてる最中
あ)釈迦ヶ岳到着♫
w)白川岳と書いてるけど釈迦ヶ岳
ややこしいね〜
2024年10月13日 10:49撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
83
10/13 10:49
あ)釈迦ヶ岳到着♫
w)白川岳と書いてるけど釈迦ヶ岳
ややこしいね〜
あ)次の摩利支岳の姿が厳つい💦
w)人がすごいとこにいっぱい立ってる
2024年10月13日 10:45撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
60
10/13 10:45
あ)次の摩利支岳の姿が厳つい💦
w)人がすごいとこにいっぱい立ってる
w)釈迦ヶ岳から摩利支岳へ♫
2024年10月13日 10:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
56
10/13 10:50
w)釈迦ヶ岳から摩利支岳へ♫
あ)ここは梯子も出てくるね
2024年10月13日 10:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
10/13 10:53
あ)ここは梯子も出てくるね
w)釈迦ヶ岳からこちらの摩利支岳斜面を見る後続者
2024年10月13日 10:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
10/13 10:53
w)釈迦ヶ岳からこちらの摩利支岳斜面を見る後続者
あ)摩利支岳にかかるウッドさん
上から見下ろすワタシ😆
2024年10月13日 10:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
57
10/13 10:56
あ)摩利支岳にかかるウッドさん
上から見下ろすワタシ😆
途中の展望のよい岩で
w)わーい!やったゾー!
あ)ウッドさん、元気やな😆
2024年10月13日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
62
10/13 10:57
途中の展望のよい岩で
w)わーい!やったゾー!
あ)ウッドさん、元気やな😆
あ)摩利支岳到着♫
2024年10月13日 10:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
55
10/13 10:59
あ)摩利支岳到着♫
w)凄いところを通ってきたな〜
2024年10月13日 10:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
70
10/13 10:57
w)凄いところを通ってきたな〜
あ)摩利支岳から剣ヶ峰へ♫
2024年10月13日 11:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/13 11:00
あ)摩利支岳から剣ヶ峰へ♫
w)摩利支岳を降りて
2024年10月13日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
42
10/13 11:02
w)摩利支岳を降りて
w)剣ヶ峰にとりかかる!
2024年10月13日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
52
10/13 11:03
w)剣ヶ峰にとりかかる!
あ)ホツツジの葉っぱも
真っ赤に紅葉しています🍁
2024年10月13日 11:04撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
47
10/13 11:04
あ)ホツツジの葉っぱも
真っ赤に紅葉しています🍁
w)剣ヶ峰のトラバースも凄い高度感💦
ななめに上がっていく
2024年10月13日 11:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/13 11:05
w)剣ヶ峰のトラバースも凄い高度感💦
ななめに上がっていく
あ)ウッドさんも登ってくるよ♪
2024年10月13日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
40
10/13 11:05
あ)ウッドさんも登ってくるよ♪
w)ここで渋滞発生!
大日岳への梯子&鎖のミックスバージョン
2024年10月13日 11:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
10/13 11:07
w)ここで渋滞発生!
大日岳への梯子&鎖のミックスバージョン
w)この梯子から鎖が高度感あり、
結構度胸がいる
あ)落ちたら即死感が半端ない
2024年10月13日 11:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
51
10/13 11:10
w)この梯子から鎖が高度感あり、
結構度胸がいる
あ)落ちたら即死感が半端ない
あ)上から見るとこの高度感💦
2024年10月13日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
56
10/13 11:11
あ)上から見るとこの高度感💦
w)ぬぉ〜!
梯子からは垂直で腕力いる鎖💦
2024年10月13日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
46
10/13 11:11
w)ぬぉ〜!
梯子からは垂直で腕力いる鎖💦
あ)2つの鎖で大きな体を
なんとか持ち上げるウッドさん😆
2024年10月13日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
10/13 11:11
あ)2つの鎖で大きな体を
なんとか持ち上げるウッドさん😆
あ)登ってきたら、また鐘だ!
カ〜ン🔔
2024年10月13日 11:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
10/13 11:12
あ)登ってきたら、また鐘だ!
カ〜ン🔔
w)八海山大神さまがここにもおられます
あ)ちょっとキャラっぽいお顔立ち
鏡がドラゴンボールに見える😆
2024年10月13日 11:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
58
10/13 11:13
w)八海山大神さまがここにもおられます
あ)ちょっとキャラっぽいお顔立ち
鏡がドラゴンボールに見える😆
w)八海山(大日岳)山頂に到着♫
あ)二百名山ゲットだぜ〜😆
2024年10月13日 11:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
81
10/13 11:13
w)八海山(大日岳)山頂に到着♫
あ)二百名山ゲットだぜ〜😆
w)大日岳からあちらの
最後のピークまでが大渋滞〜💦
2024年10月13日 11:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
10/13 11:16
w)大日岳からあちらの
最後のピークまでが大渋滞〜💦
あ)振り返ると後ろも渋滞中〜💦
2024年10月13日 11:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
50
10/13 11:14
あ)振り返ると後ろも渋滞中〜💦
あ)鎖場は1人ずつ通過が鉄則だね
w)まあちょっと高さがあるね
渋滞するのも納得だけど
2024年10月13日 11:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
10/13 11:24
あ)鎖場は1人ずつ通過が鉄則だね
w)まあちょっと高さがあるね
渋滞するのも納得だけど
w)アヤチャンはお猿のようにするすると瞬殺
あ)ウッキ〜🐒
2024年10月13日 11:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
49
10/13 11:26
w)アヤチャンはお猿のようにするすると瞬殺
あ)ウッキ〜🐒
w)まあこのレベルは、
妙義山だと鎖場にも入らないレベル
あ)鷹戻しと2段ルンゼ
すごかったよね~💦
2024年10月13日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
63
10/13 11:27
w)まあこのレベルは、
妙義山だと鎖場にも入らないレベル
あ)鷹戻しと2段ルンゼ
すごかったよね~💦
w)岩もしっかりしていて
足場も見ればしっかりある
2024年10月13日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
46
10/13 11:27
w)岩もしっかりしていて
足場も見ればしっかりある
w)程よく楽しめる感じかな
あ)行く前は少しビビって
YouTubeで予習してたよな(笑)
2024年10月13日 11:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
47
10/13 11:29
w)程よく楽しめる感じかな
あ)行く前は少しビビって
YouTubeで予習してたよな(笑)
南魚沼の街と鎖場✨
2024年10月13日 11:32撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
32
10/13 11:32
南魚沼の街と鎖場✨
w)ココん登るのはちょっとしんどそう😅
あ)基本一方通行なのかな。
逆走する人はいなかったね
2024年10月13日 11:32撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
53
10/13 11:32
w)ココん登るのはちょっとしんどそう😅
あ)基本一方通行なのかな。
逆走する人はいなかったね
w)そして最後の鎖にとりかかるアヤチャン
あ)ここが一番の難関みたい。
懸垂下降をぴょんぴょん味わえるよ♫
w)断然、昨日の荒沢岳の方が本気でキケン
これが10段ぐらい続く感じで長~い💦
2024年10月13日 11:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
59
10/13 11:41
w)そして最後の鎖にとりかかるアヤチャン
あ)ここが一番の難関みたい。
懸垂下降をぴょんぴょん味わえるよ♫
w)断然、昨日の荒沢岳の方が本気でキケン
これが10段ぐらい続く感じで長~い💦
w)この先キケン注意!と書いてるけど
逆から回るほうが絶対大変だと思う
あ)みなさん一方通行で進んでます
2024年10月13日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
39
10/13 11:41
w)この先キケン注意!と書いてるけど
逆から回るほうが絶対大変だと思う
あ)みなさん一方通行で進んでます
あ)このすぐ横が帰り道のトラバース道だよ
w)意外とトラバース道の方も怖いとか言われてるけど、どうなんだろうね
あ)さあ!サクッと入道岳も寄っていこう♫
2024年10月13日 11:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
48
10/13 11:43
あ)このすぐ横が帰り道のトラバース道だよ
w)意外とトラバース道の方も怖いとか言われてるけど、どうなんだろうね
あ)さあ!サクッと入道岳も寄っていこう♫
あ)入道岳へのトラバース
見た目がなんか怖そう〜!
w)慎重に通れば大丈夫だよ
落ちたらアウトだけど
2024年10月13日 11:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/13 11:57
あ)入道岳へのトラバース
見た目がなんか怖そう〜!
w)慎重に通れば大丈夫だよ
落ちたらアウトだけど
w)振り返ると
素晴らしい稜線美✨
2024年10月13日 11:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
10/13 11:56
w)振り返ると
素晴らしい稜線美✨
あ)八ツ峰も紅葉がキレイ🍁
2024年10月13日 12:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
61
10/13 12:01
あ)八ツ峰も紅葉がキレイ🍁
w)ここの景色が今日の一番かな
入道岳は必ず寄ってほしいよね♪
2024年10月13日 12:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
55
10/13 12:00
w)ここの景色が今日の一番かな
入道岳は必ず寄ってほしいよね♪
あ)美しいね〜✨
2024年10月13日 12:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
58
10/13 12:01
あ)美しいね〜✨
w)八海山の最高峰、
入道岳(丸ヶ岳)到着!!
あ)やったね〜♫
2024年10月13日 12:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
99
10/13 12:05
w)八海山の最高峰、
入道岳(丸ヶ岳)到着!!
あ)やったね〜♫
w)こっちもキレイな稜線だね〜
2024年10月13日 12:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/13 12:24
w)こっちもキレイな稜線だね〜
あ)黄色に赤が混じっていい感じ♫
w)トラバースへの分岐まで来たら左に降ります
2024年10月13日 12:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/13 12:30
あ)黄色に赤が混じっていい感じ♫
w)トラバースへの分岐まで来たら左に降ります
あ)噂通りの長い長い梯子!
w)降りるの濡れてるし滑りそうで怖い💦
手がドロドロになる〜
2024年10月13日 12:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/13 12:38
あ)噂通りの長い長い梯子!
w)降りるの濡れてるし滑りそうで怖い💦
手がドロドロになる〜
あ)狭い道のトラバースが続くよ
w)上はガスで残念ながら真っ白
2024年10月13日 12:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
10/13 12:53
あ)狭い道のトラバースが続くよ
w)上はガスで残念ながら真っ白
w)鎖場が数か所出てきますが
大したことはありません
あ)滑らないよう慎重に足を運びます
2024年10月13日 12:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
10/13 12:58
w)鎖場が数か所出てきますが
大したことはありません
あ)滑らないよう慎重に足を運びます
w)地蔵岳の下で元の道に合流
あんな雷鳥の首みたいな岩あったんだ!
あ)花立岩だって
2024年10月13日 13:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
49
10/13 13:07
w)地蔵岳の下で元の道に合流
あんな雷鳥の首みたいな岩あったんだ!
あ)花立岩だって
w)戻ってきて振り返ると
いい景色~✨
2024年10月13日 13:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
49
10/13 13:16
w)戻ってきて振り返ると
いい景色~✨
w)楽しかったね~
あ)渋滞してたけどちょうどイイ時間で
戻って来られたね♪
2024年10月13日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
49
10/13 13:16
w)楽しかったね~
あ)渋滞してたけどちょうどイイ時間で
戻って来られたね♪
あ)南魚沼の広大な田んぼが見える♪
コシヒカリ食べたいな〜♡
2024年10月13日 13:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
10/13 13:18
あ)南魚沼の広大な田んぼが見える♪
コシヒカリ食べたいな〜♡
w)やっぱり最初の滑り台みたいな鎖場
帰りも大渋滞してました💦
2024年10月13日 13:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
10/13 13:23
w)やっぱり最初の滑り台みたいな鎖場
帰りも大渋滞してました💦
w)あれが漕池だね
あ)寄らないけど〜
2024年10月13日 13:54撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
29
10/13 13:54
w)あれが漕池だね
あ)寄らないけど〜
あ)シオデの実がクランベリーみたい
美味しそう~😋
2024年10月13日 14:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
25
10/13 14:05
あ)シオデの実がクランベリーみたい
美味しそう~😋
w)RWに戻ってきました☺️
テラスからの景色もいい感じ✨️
あ)湖山荘の食事に余裕で間に合うね
2024年10月13日 14:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/13 14:35
w)RWに戻ってきました☺️
テラスからの景色もいい感じ✨️
あ)湖山荘の食事に余裕で間に合うね
w)RW降りて
そそくさとアヤチャンが向かったのは…
2024年10月13日 14:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
24
10/13 14:47
w)RW降りて
そそくさとアヤチャンが向かったのは…
w)きのこ汁と魚沼産コシヒカリのおにぎりと
コーヒーフロートw😅
あ)お米が本当に美味しくて感動〜🥰
それでは湖山荘へ急げ〜🚗💦
2024年10月13日 14:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
55
10/13 14:50
w)きのこ汁と魚沼産コシヒカリのおにぎりと
コーヒーフロートw😅
あ)お米が本当に美味しくて感動〜🥰
それでは湖山荘へ急げ〜🚗💦
w)湖山荘向かう途中で八海山買っちゃった〜
後で飲もうっと😋
61
w)湖山荘向かう途中で八海山買っちゃった〜
後で飲もうっと😋
w)そしてようやく
念願の湖山荘に無事にIN!!!w
2024年10月13日 17:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
34
10/13 17:24
w)そしてようやく
念願の湖山荘に無事にIN!!!w
w)湖山荘で無料券をもらって向かいの白銀の湯へ
あ)当日のみ有効ってあと30分しかないやん💦
急げ〜w
2024年10月13日 17:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
39
10/13 17:22
w)湖山荘で無料券をもらって向かいの白銀の湯へ
あ)当日のみ有効ってあと30分しかないやん💦
急げ〜w
あ)ここで登山バッジと魚沼産コシヒカリ買っちゃった♪
w)今朝、精米したての新米。農家でしか味わえない美味しさだよ~にやられたw新米だから水は少なめにと言われて、食べたらめちゃくちゃ美味しかった😋
2024年10月13日 17:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
33
10/13 17:17
あ)ここで登山バッジと魚沼産コシヒカリ買っちゃった♪
w)今朝、精米したての新米。農家でしか味わえない美味しさだよ~にやられたw新米だから水は少なめにと言われて、食べたらめちゃくちゃ美味しかった😋
あ)湖山荘のロビーでウェルカムドリンク♫
ハチミツレモン水とオーガニックデトックスをいただく✨️😋
w)いっぱい飲んだー!
2024年10月13日 16:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
44
10/13 16:49
あ)湖山荘のロビーでウェルカムドリンク♫
ハチミツレモン水とオーガニックデトックスをいただく✨️😋
w)いっぱい飲んだー!
w)お~!!
炭火焼きの岩魚が美味しそう😋
2024年10月13日 17:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
58
10/13 17:37
w)お~!!
炭火焼きの岩魚が美味しそう😋
あ)お!クマ〜!
毛が硬いのねー😆
2024年10月13日 17:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
42
10/13 17:37
あ)お!クマ〜!
毛が硬いのねー😆
あ)アナグマ〜!3匹も〜
2024年10月13日 17:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
37
10/13 17:38
あ)アナグマ〜!3匹も〜
あ)出てきました!!
メインイベントの夕食w😋
w)サーモンみたいだけど、
魚沼産の美雪鱒なんだって
2024年10月13日 17:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
58
10/13 17:40
あ)出てきました!!
メインイベントの夕食w😋
w)サーモンみたいだけど、
魚沼産の美雪鱒なんだって
食前酒の梅酒で乾杯!😋
2024年10月13日 17:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
52
10/13 17:50
食前酒の梅酒で乾杯!😋
あ)うわー凄い!
2時間かけて炭火で焼いたイワナは頭から全部食べられるよ。熱々の坊ちゃんかぼちゃのグラタンはご主人からのサービス😍
2024年10月13日 17:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
64
10/13 17:51
あ)うわー凄い!
2時間かけて炭火で焼いたイワナは頭から全部食べられるよ。熱々の坊ちゃんかぼちゃのグラタンはご主人からのサービス😍
あ)揚げたて熱々の山菜天ぷらは抹茶塩でいただきます♪アンニンの実は爽やかで初めて食べた味。舞茸や蕗のとうもサクサクで美味しい〜♡
2024年10月13日 17:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
51
10/13 17:52
あ)揚げたて熱々の山菜天ぷらは抹茶塩でいただきます♪アンニンの実は爽やかで初めて食べた味。舞茸や蕗のとうもサクサクで美味しい〜♡
あ)地酒の飲み比べ3種セットをいただきました。
岩魚の宿、緑川、鶴齢680円でお得です♡八海山は購入したので、後で部屋呑みします♪
2024年10月13日 17:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
51
10/13 17:54
あ)地酒の飲み比べ3種セットをいただきました。
岩魚の宿、緑川、鶴齢680円でお得です♡八海山は購入したので、後で部屋呑みします♪
あ)美雪鱒のアラが入ったガラ汁と
自家製ナスの漬物と燻したくあん
魚沼産コシヒカリはおかわりし放題で満腹〜😋
2024年10月13日 18:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
43
10/13 18:18
あ)美雪鱒のアラが入ったガラ汁と
自家製ナスの漬物と燻したくあん
魚沼産コシヒカリはおかわりし放題で満腹〜😋
夕食後はご主人がプロジェクターを使用して
明日の登山の説明をしてくださいました。
2024年10月13日 18:20撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
37
10/13 18:20
夕食後はご主人がプロジェクターを使用して
明日の登山の説明をしてくださいました。
プリンスルートへの林道は雨が降ると滝の流れのようになることがあります。車は立ち往生。過去には谷へ流された車もあるそうです。
2024年10月13日 18:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
30
10/13 18:33
プリンスルートへの林道は雨が降ると滝の流れのようになることがあります。車は立ち往生。過去には谷へ流された車もあるそうです。
この時は、偶然通りかかったショベルカーに助けてもらい、翌日、車を回収したそうです。朝、晴れでも夕立が起きやすい地域なので、昼には下山するスケジュールにしているのです。
2024年10月13日 18:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
28
10/13 18:34
この時は、偶然通りかかったショベルカーに助けてもらい、翌日、車を回収したそうです。朝、晴れでも夕立が起きやすい地域なので、昼には下山するスケジュールにしているのです。
w)岩魚の魚拓がいっぱいある部屋があるよ
あ)岩魚ってこんなにデカいのおるんや!😳
銀山湖は岩魚や鱒釣りの聖地なんだって
2024年10月13日 18:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
34
10/13 18:45
w)岩魚の魚拓がいっぱいある部屋があるよ
あ)岩魚ってこんなにデカいのおるんや!😳
銀山湖は岩魚や鱒釣りの聖地なんだって
w)さっき飲んだ利酒の鶴齢や岩魚の宿などが
置いてあるね😊
あ)気に入ったらすぐ買えるんだね
2024年10月13日 18:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
28
10/13 18:47
w)さっき飲んだ利酒の鶴齢や岩魚の宿などが
置いてあるね😊
あ)気に入ったらすぐ買えるんだね
w)食後は天体観測のサービス✨
自動で合わせてくれる天体望遠鏡で
月🌕と土星🪐を見せてくれました😊
2024年10月13日 18:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
28
10/13 18:50
w)食後は天体観測のサービス✨
自動で合わせてくれる天体望遠鏡で
月🌕と土星🪐を見せてくれました😊
あ)ロビーでは大きなマシュマロを焼き焼き😋
トロトロで美味しかったー♪
2024年10月13日 19:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
39
10/13 19:06
あ)ロビーでは大きなマシュマロを焼き焼き😋
トロトロで美味しかったー♪
w)月が明るすぎて見にくかったけど
星空も😊
2024年10月13日 19:26撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
10/13 19:26
w)月が明るすぎて見にくかったけど
星空も😊
湖山荘の上も星空✨
2024年10月13日 19:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
34
10/13 19:33
湖山荘の上も星空✨
あ)看板ワンコの「きのめ」ちゃん♡
10/7に1歳になったばかりなんだって♪
w)笑ってるやん!笑
2024年10月13日 19:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
51
10/13 19:49
あ)看板ワンコの「きのめ」ちゃん♡
10/7に1歳になったばかりなんだって♪
w)笑ってるやん!笑
あ)ビションブリーゼって犬種
ぬいぐるみみたい〜😍
w)ご機嫌だねー
2024年10月13日 19:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
49
10/13 19:50
あ)ビションブリーゼって犬種
ぬいぐるみみたい〜😍
w)ご機嫌だねー
w)湖山荘の内風呂も入ってみた😊
6時〜9時、15時〜23時まで入浴できます
2024年10月13日 20:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
33
10/13 20:04
w)湖山荘の内風呂も入ってみた😊
6時〜9時、15時〜23時まで入浴できます
w)露天風呂は源泉かけ流しの加温なし
かなりぬるめのお湯でまったり♨️
あ)内湯はしっかり温まりますよ♪
2024年10月13日 20:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
37
10/13 20:04
w)露天風呂は源泉かけ流しの加温なし
かなりぬるめのお湯でまったり♨️
あ)内湯はしっかり温まりますよ♪
w)部屋には豆から挽けるのコーヒーセットも✨
素晴らしい👍
あ)それではおやすみなさい😴
2024年10月13日 22:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
40
10/13 22:26
w)部屋には豆から挽けるのコーヒーセットも✨
素晴らしい👍
あ)それではおやすみなさい😴
<3日目>
あ)おはよーございます😊
3時50分に送迎バス出発♪
w)かつて経験したことないほどアトラクション並みに揺れまくるバスで舌噛みそうになったよ!最後部座席はとくにヤバい💦
あ)林道がデコボコだもんね😅
2024年10月14日 03:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/14 3:43
<3日目>
あ)おはよーございます😊
3時50分に送迎バス出発♪
w)かつて経験したことないほどアトラクション並みに揺れまくるバスで舌噛みそうになったよ!最後部座席はとくにヤバい💦
あ)林道がデコボコだもんね😅
あ)80分で登山口に到着♫
まずは3つのトイレに行列が💦
w)これに遅れるとスタートも遅れる
ちなみに男子はその辺でOKらしいw
あ)レッツラゴ〜やってる場合じゃないから今回はパスですよ、Varonさん(笑)
2024年10月14日 05:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
10/14 5:27
あ)80分で登山口に到着♫
まずは3つのトイレに行列が💦
w)これに遅れるとスタートも遅れる
ちなみに男子はその辺でOKらしいw
あ)レッツラゴ〜やってる場合じゃないから今回はパスですよ、Varonさん(笑)
w)薄暗い中、雨で増水すると無くなる橋をまず渡るとこから開始〜♪
あ)美味しい水場もココにあるよ😊
2024年10月14日 05:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
34
10/14 5:36
w)薄暗い中、雨で増水すると無くなる橋をまず渡るとこから開始〜♪
あ)美味しい水場もココにあるよ😊
w)登っていくと何処かの山が
モルゲンでオレンジ色に染まる✨
あ)滝が倉山とにせ藤原山かな
2024年10月14日 05:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
47
10/14 5:56
w)登っていくと何処かの山が
モルゲンでオレンジ色に染まる✨
あ)滝が倉山とにせ藤原山かな
w)さらに登っていくと、
ここで休むと先が長くなるよと
尻を叩かれるw
2024年10月14日 06:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
30
10/14 6:00
w)さらに登っていくと、
ここで休むと先が長くなるよと
尻を叩かれるw
あ)こんな場所に
お地蔵様があるね〜♪
2024年10月14日 06:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
26
10/14 6:06
あ)こんな場所に
お地蔵様があるね〜♪
w)なになに??
あ)クロベの大木だよ~♪
ここまで1時間がめやす
2024年10月14日 06:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
37
10/14 6:17
w)なになに??
あ)クロベの大木だよ~♪
ここまで1時間がめやす
w)さらに尻を叩かれる〜
本当に急登だね〜プリンスルートって名前の感じではまったくない💦皇太子さまは本当にここ登られたん?😅
あ)玉子石見たいぞ〜w
2024年10月14日 06:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
10/14 6:25
w)さらに尻を叩かれる〜
本当に急登だね〜プリンスルートって名前の感じではまったくない💦皇太子さまは本当にここ登られたん?😅
あ)玉子石見たいぞ〜w
w)アヤチャンが急登のペースが早い💦
0.5になっとる〜
疲れている顔してるのは俺だ!w
あ)確かに〜🤣
2024年10月14日 06:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/14 6:30
w)アヤチャンが急登のペースが早い💦
0.5になっとる〜
疲れている顔してるのは俺だ!w
あ)確かに〜🤣
w)正面に剣ヶ倉が見えてきたよ
あ)平ヶ岳の隣りにあるカッコいい山
登山道はないらしいよ。
2024年10月14日 07:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
44
10/14 7:05
w)正面に剣ヶ倉が見えてきたよ
あ)平ヶ岳の隣りにあるカッコいい山
登山道はないらしいよ。
w)こちらの方には雲海が
あ)奥只見湖周辺の山だね〜
2024年10月14日 07:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
10/14 7:06
w)こちらの方には雲海が
あ)奥只見湖周辺の山だね〜
あ)やっと最初の分岐
ここまで2時間半なら問題なしだって
w)1時間半で来たやん💦
2024年10月14日 07:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
10/14 7:09
あ)やっと最初の分岐
ここまで2時間半なら問題なしだって
w)1時間半で来たやん💦
あ)まずはお天気がよいので
お先に玉子石へ♫
2024年10月14日 07:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
44
10/14 7:11
あ)まずはお天気がよいので
お先に玉子石へ♫
あ)これが玉子石か~
w)なんか倒しそうやな😅
上下は元々ひとつの花崗岩
侵食され岩の芯が残ってこの形になったそう。
2024年10月14日 07:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
66
10/14 7:18
あ)これが玉子石か~
w)なんか倒しそうやな😅
上下は元々ひとつの花崗岩
侵食され岩の芯が残ってこの形になったそう。
w)池塘がいっぱい見えるね〜
あ)素晴らしい高層湿原♪
お花の季節に来てみたい!
2024年10月14日 07:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
77
10/14 7:19
w)池塘がいっぱい見えるね〜
あ)素晴らしい高層湿原♪
お花の季節に来てみたい!
あ)あれは越後駒ケ岳だね
2024年10月14日 07:21撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
57
10/14 7:21
あ)あれは越後駒ケ岳だね
w)素晴らしい景色✨
イイわ〜♫
2024年10月14日 07:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
59
10/14 7:23
w)素晴らしい景色✨
イイわ〜♫
あ)池塘の向こうには
中ノ岳と越後駒ヶ岳
2024年10月14日 07:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
49
10/14 7:25
あ)池塘の向こうには
中ノ岳と越後駒ヶ岳
w)雲海に草紅葉に木道が
凄い天空感があってイイね〜
2024年10月14日 07:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
35
10/14 7:31
w)雲海に草紅葉に木道が
凄い天空感があってイイね〜
w)こちらは男体山や
日光白根山が見えるよ〜♪
2024年10月14日 07:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
48
10/14 7:33
w)こちらは男体山や
日光白根山が見えるよ〜♪
あ)木道歩き気持ちいい〜♫
2024年10月14日 07:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
10/14 7:34
あ)木道歩き気持ちいい〜♫
あ)あの形は至仏山✨️
右奥に見えるのは武尊山
2024年10月14日 07:35撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
64
10/14 7:35
あ)あの形は至仏山✨️
右奥に見えるのは武尊山
w)いいわ〜♫
2024年10月14日 07:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
54
10/14 7:36
w)いいわ〜♫
あ)すご~い!
これは平ヶ岳ブルーだね😊
2024年10月14日 07:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
71
10/14 7:38
あ)すご~い!
これは平ヶ岳ブルーだね😊
w)晴れの池塘が本当に美しい✨️
あ)やったね〜♫
2024年10月14日 07:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
87
10/14 7:40
w)晴れの池塘が本当に美しい✨️
あ)やったね〜♫
w)池塘の中をよく見ると
何かの不気味な卵😨
あ)表面に苔が!?毬藻みたい
※藻類の一種カワモズクです
2024年10月14日 07:42撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
47
10/14 7:42
w)池塘の中をよく見ると
何かの不気味な卵😨
あ)表面に苔が!?毬藻みたい
※藻類の一種カワモズクです
あ)どこまでも続く木道を
ゆっくりと散策☺️
2024年10月14日 07:44撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
39
10/14 7:44
あ)どこまでも続く木道を
ゆっくりと散策☺️
あ)水場の近くの池塘は凍ってたよ
w)日陰の木道には霜がついてたね
2024年10月14日 07:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/14 7:50
あ)水場の近くの池塘は凍ってたよ
w)日陰の木道には霜がついてたね
あ)木道を歩く登山者が
ミニチュアみたい☺️
2024年10月14日 08:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
53
10/14 8:07
あ)木道を歩く登山者が
ミニチュアみたい☺️
w)雲海と草紅葉と登山者
2024年10月14日 08:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
10/14 8:07
w)雲海と草紅葉と登山者
あ)山々を見ながらの木道歩き♫
2024年10月14日 08:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
52
10/14 8:08
あ)山々を見ながらの木道歩き♫
どーんと至仏山!
2024年10月14日 08:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
51
10/14 8:13
どーんと至仏山!
w)三角点のある山頂標識に到着!
日本百名山88座目😊
あ)やったね〜♫
2024年10月14日 08:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
81
10/14 8:16
w)三角点のある山頂標識に到着!
日本百名山88座目😊
あ)やったね〜♫
あ)行き止まりまで
行ってみま〜す♪
2024年10月14日 08:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/14 8:19
あ)行き止まりまで
行ってみま〜す♪
山頂は三県境。
この先は通行止で新潟、左は群馬、右は福島
あ)最高地点だ〜♫
w)ここでも撮っておこう😊
2024年10月14日 08:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
78
10/14 8:22
山頂は三県境。
この先は通行止で新潟、左は群馬、右は福島
あ)最高地点だ〜♫
w)ここでも撮っておこう😊
w)隆起してできた丘の上に広がる池塘
まさに2000m超えの天空の草原✨
2024年10月14日 08:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
41
10/14 8:23
w)隆起してできた丘の上に広がる池塘
まさに2000m超えの天空の草原✨
あ)ここで休憩もよいけれど
池ノ岳(姫池)に行ってみよう♫
2024年10月14日 08:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
42
10/14 8:29
あ)ここで休憩もよいけれど
池ノ岳(姫池)に行ってみよう♫
笠ヶ岳と上州武尊
2024年10月14日 08:29撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
43
10/14 8:29
笠ヶ岳と上州武尊
あ)池ノ岳への分岐まで来たね☺️
2024年10月14日 08:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
10/14 8:43
あ)池ノ岳への分岐まで来たね☺️
あ)池ノ岳に到着♫
こっちの池塘も大きくて素晴らしい!
w)驚きの青さ!
2024年10月14日 08:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
61
10/14 8:52
あ)池ノ岳に到着♫
こっちの池塘も大きくて素晴らしい!
w)驚きの青さ!
w)なんだか、凄いスケールで
池塘が広がっています✨
2024年10月14日 08:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
44
10/14 8:57
w)なんだか、凄いスケールで
池塘が広がっています✨
w)ここで魂心のジャンプ♫
あ)やっほ〜い!
2024年10月14日 09:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
80
10/14 9:01
w)ここで魂心のジャンプ♫
あ)やっほ〜い!
w)湖山荘で作ってもらったお弁当は
魚沼産コシヒカリのおにぎり✨️鮭と昆布
あ)それにオカズは岩魚の甘露煮とお漬物
2024年10月14日 09:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
51
10/14 9:07
w)湖山荘で作ってもらったお弁当は
魚沼産コシヒカリのおにぎり✨️鮭と昆布
あ)それにオカズは岩魚の甘露煮とお漬物
w)本当に3日共に晴れるなんて
素敵な連休だったね♪
2024年10月14日 09:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
46
10/14 9:27
w)本当に3日共に晴れるなんて
素敵な連休だったね♪
あ)それではぐるっと木道を戻って
下山しますよ〜♪
2024年10月14日 09:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
31
10/14 9:28
あ)それではぐるっと木道を戻って
下山しますよ〜♪
w)素晴らしい景色と
2024年10月14日 09:29撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
42
10/14 9:29
w)素晴らしい景色と
w)木道の続く天空の楽園
あ)ルンルンルン♪
2024年10月14日 09:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
10/14 9:33
w)木道の続く天空の楽園
あ)ルンルンルン♪
ルンルンルン♪
2024年10月14日 09:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
46
10/14 9:39
ルンルンルン♪
ルンルンルン♪
2024年10月14日 09:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
10/14 9:40
ルンルンルン♪
w)木々の間の緑も
輝いて光っています☺️
2024年10月14日 09:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/14 9:42
w)木々の間の緑も
輝いて光っています☺️
あ)今年は紅葉する前に枯れてしまったらしいけど紅葉しているところもあったね😊
2024年10月14日 09:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
41
10/14 9:45
あ)今年は紅葉する前に枯れてしまったらしいけど紅葉しているところもあったね😊
w)剣ヶ倉を正面に見ながら
下山していきます♪
2024年10月14日 09:46撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
42
10/14 9:46
w)剣ヶ倉を正面に見ながら
下山していきます♪
あ)下山途中にはヒカリゴケへの分岐
w)通行止めみたいになってるな😅
2024年10月14日 10:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
10/14 10:54
あ)下山途中にはヒカリゴケへの分岐
w)通行止めみたいになってるな😅
あ)トリカブトがまだあったよ♪
2024年10月14日 10:55撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
30
10/14 10:55
あ)トリカブトがまだあったよ♪
w)ドンツキまで行くと岩に穴が!
何歩とか測るの忘れてたなw
2024年10月14日 11:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
10/14 11:00
w)ドンツキまで行くと岩に穴が!
何歩とか測るの忘れてたなw
あ)覗くと見事に光ってました✨
w)早朝に行っても光ってないらしい
帰りに寄るのがいいね♪
2024年10月14日 10:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
49
10/14 10:58
あ)覗くと見事に光ってました✨
w)早朝に行っても光ってないらしい
帰りに寄るのがいいね♪
あ)最初の橋に戻ってきました☺️
2024年10月14日 11:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
43
10/14 11:05
あ)最初の橋に戻ってきました☺️
w)横には美味しい水場が☺️
あ)名水「平ヶ岳の清水」
冷たく美味しい〜♪
2024年10月14日 11:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/14 11:06
w)横には美味しい水場が☺️
あ)名水「平ヶ岳の清水」
冷たく美味しい〜♪
w)橋を渡らずなぜかアヤチャンに渡渉させられた!12時半の出発まで1時間以上あるよ😅
ちょっと頑張りすぎたか
2024年10月14日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
32
10/14 11:08
w)橋を渡らずなぜかアヤチャンに渡渉させられた!12時半の出発まで1時間以上あるよ😅
ちょっと頑張りすぎたか
あ)コバルトブルーのサワフタギの実
ラピスラズリみたいで綺麗✨
2024年10月14日 11:10撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
34
10/14 11:10
あ)コバルトブルーのサワフタギの実
ラピスラズリみたいで綺麗✨
w)送迎バスの停留所に戻ってくると
オーナーさんたちが何か作ってます♪
あ)いつもは「湖山荘」「奥只見山荘」「民宿樹湖里」の3宿なんだけど、今回は「伝之助小屋」も参戦(笑)
2024年10月14日 11:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
37
10/14 11:12
w)送迎バスの停留所に戻ってくると
オーナーさんたちが何か作ってます♪
あ)いつもは「湖山荘」「奥只見山荘」「民宿樹湖里」の3宿なんだけど、今回は「伝之助小屋」も参戦(笑)
w)待ってる間に採ってきたキノコで、キノコ汁を作ってくださいました☺️
あ)先日、百名山達成された方がいて、お祝いに作ったら評判よかったので、今日も作ってくださいました♪
2024年10月14日 11:12撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
63
10/14 11:12
w)待ってる間に採ってきたキノコで、キノコ汁を作ってくださいました☺️
あ)先日、百名山達成された方がいて、お祝いに作ったら評判よかったので、今日も作ってくださいました♪
あ)なめ茸が大きくてプルプル~😋
w)秋の味覚!美味しかったね~♪
あ)あまんだれってキノコも美味し♡
2024年10月14日 11:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
10/14 11:22
あ)なめ茸が大きくてプルプル~😋
w)秋の味覚!美味しかったね~♪
あ)あまんだれってキノコも美味し♡
w)そしてまた揺れまくる送迎バスで
全身むち打ちになりそうになりながら
湖山荘へw
あ)2人とも寝てたよ〜な(笑)?
2024年10月14日 12:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
10/14 12:34
w)そしてまた揺れまくる送迎バスで
全身むち打ちになりそうになりながら
湖山荘へw
あ)2人とも寝てたよ〜な(笑)?
途中で前の送迎バスが止まってオーナーが降りてきたから、何ごとか?パンクでもしたのか?と心配してたら、急にキノコ収穫しはじめた〜w😂マイペースなお方
2024年10月14日 12:37撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
38
10/14 12:37
途中で前の送迎バスが止まってオーナーが降りてきたから、何ごとか?パンクでもしたのか?と心配してたら、急にキノコ収穫しはじめた〜w😂マイペースなお方
w)無事に湖山荘に戻ってきて解散☺️
お世話になりました
あ)本当にいい思い出になり楽しかったね♪
湖山荘最高✨️
2024年10月14日 13:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
34
10/14 13:47
w)無事に湖山荘に戻ってきて解散☺️
お世話になりました
あ)本当にいい思い出になり楽しかったね♪
湖山荘最高✨️
帰りは日帰り温泉
ゆ~パーク 薬師でサッパリ😊
2024年10月14日 14:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
35
10/14 14:35
帰りは日帰り温泉
ゆ~パーク 薬師でサッパリ😊
あ)甘酸っぱいものが食べたくて
ガッツリ鳥南蛮♫
疲れも吹っ飛ぶ美味しさ〜♡
2024年10月14日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
58
10/14 14:50
あ)甘酸っぱいものが食べたくて
ガッツリ鳥南蛮♫
疲れも吹っ飛ぶ美味しさ〜♡
w)色々食べたので、なんだか
カツカレーが食べたくなった😅
あ)それでは安全運転で帰りま〜す🚗
2024年10月14日 14:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
62
10/14 14:51
w)色々食べたので、なんだか
カツカレーが食べたくなった😅
あ)それでは安全運転で帰りま〜す🚗

感想

☆平ヶ岳は湖山荘予約が核心部

平ヶ岳へは、riepicoさんのレコで知った「中ノ岐登山口」通称プリンスルートでと決めていた。プリンスルートは平ヶ岳の最短ルート。銀山平の特定の宿に宿泊した者のみ送迎してもらえる。主に「湖山荘」「奥只見山荘」「民宿樹湖里」の3宿がプリンスルートの送迎を行っているとのこと。「民宿樹湖里」は一人泊不可。「奥只見山荘」の和食×イタリアン料理も魅力的だが、「湖山荘」では山の幸に川の幸、季節の郷土料理がいただける。とくに炭火でじっくり焼いたイワナの塩焼きが美味しそう♪「湖山荘」一択で狙いを定めて、ホームページの「登山カレンダー」から空きを見つけて電話予約。なのに、うっかり予約開始日を勘違いして、気づいた時には花のシーズンはすでに予約で満室。なんとか10月の予約がとれた。登山前に旅館に前泊するなんて、百名山めぐりで初めてではなかろうか。多少お天気が悪くても行く覚悟がある方のみ予約してくださいとHPには書いてある。湖山荘に泊まれる、それだけでも楽しみ♫
※ちなみにプリンスルートは、皇太子さま(当時)が登られるために作られたルートではないと、宿のご主人がおっしゃってました。「湖山荘」http://www.kozanso.jp/

☆1日目は荒沢岳(日本200名山)

湖山荘の宿泊前に、平ヶ岳とセットで登る山としては、雲海と紅葉で人気の越後駒ヶ岳だけど、すでに春に登っている。その時に稜線から眺めた荒沢岳が、めっちゃカッコよかった。荒沢岳は「越後の穂高」とも言われるほどの難易度の高い山らしい。例年6月に雪の状況を見ながら、鎖やはしごを付け替えるため、その年によってルートが変わる。今年は6月第1土曜日に鎖付け、10月最終土曜日に鎖をはずす。以降は登山できない期間限定の山なのだ!わたし達でも登れるのか不安もあったけど、しっかり整備された登山道なので、岩場の経験があり、基本をしっかり守れるなら大丈夫らしい。頂上からの展望は素晴らしく、運がよければ、雲海や紅葉が見られるって♫

出だしの急登部分は短い。登山口からすぐに沢(水場)があるので、登山道はぬかるみがち。下山時は滑りそうで嫌だな~と思ったが、帰る時はだいぶ乾いていた。前山~P1206、P1262と緩やかなアップダウンが前嵓(まえぐら)下まで続く。ここまで標高差500mほどあるが、ブナやクヌギ、リョウブに楓、ほおのきと自然林が豊か。緩やかな登りなので楽しく登れる。麓の紅葉はまだ色づきはじめ。振り返ると、奥只見湖の上に雲海が広がってみえた!

前嵓下を少し進むと、ピーク直前の鎖場が始まる!標高差約200mの急で長~い岩場が、延々と約1時間ほど続く。はじめは梯子の連続。次は鎖場。下から見上げると、ほぼ垂直に感じる岩場を、鎖を頼りに登るが、足元の岩も水に濡れ茶色の苔で滑りそう。手元の岩も抜けたりするので、滑った場面を想像してビビる。例えるなら、石鎚山の鎖場が全部つながったような…。どこまで続くんだろうと思いながら、休憩できる場所もなく、集中が途切れないように一気に登るしかない!

荒沢岳山頂直下は、切り立った斜面を歩くので注意。この辺りから見下ろす前嵓が絶景で、赤、オレンジ、黄色に緑と色彩り豊か。こんなに紅葉が素晴らしい山だとは思わなった。山頂には、これから中岳をへて、越後駒ヶ岳へ縦走される方もたくさん休憩されていて、今から歩く稜線が目の前に広がる。明日も晴れだし、羨ましい限り。「この稜線のどこからどこまで歩くんですか?」「今夜の宿の避難小屋が、あんなに遠い~!」」「テン泊装備であの長い鎖場を登ったなんて!」初めてお会いした人との会話も楽しい♪みなさん、凄いな~!

あの前嵓直下の長~い鎖場を下りたくなくて、迂回して下山できないかと周りの人に聞いてみたが、越後駒ヶ岳に周回する以外にはないと。やはり、そっかー!日帰りなので観念して、ピストンで下山する。鎖場は相変わらず長いが、下や周りの様子がよく見えたので怖くなかった。わたしはガスってたり、周りがよく見えないと不安になるタイプ。下山はあっという間に終わった気もするが、やはり長すぎる!紅葉と雲海に満足したので、もはや心残りはない。もう2度と登らないと思う、多分(笑)

荒沢岳登山口から「湖山荘」までは車で5分。チェックインは15時から。遅くとも夕食の17時半までには来てくださいと言われていたので、十分間に合う。受付すると、なんと!予約できていないと!?電話予約なのでメールなどもないし、困った!スマホのメモに書いた宿の方から聞いた説明を読み上げたり、こちらも必死!調べて頂いたら、なんと明日が予約日だと~!宿のご主人が親切に「伝之助小屋に素泊まりなら空きがあるから泊まるか、明日うちに泊まるか決めてほしい。予定通り登山もできるし、食事はこちらで出してあげるよ。」どうしても湖山荘に泊まりたかったし、月曜日も晴れ予報なので「明日、湖山荘に泊まりたいです!」と、お願いした。3日目登る予定だった八海山に、明日登ることに変更する。

☆2日目は八海山・八ツ峰
八海山といえば、越後駒ヶ岳、中岳と合わせて越後三山。山友ゆっきーさん達が、夏に越後三山をまとめて縦走されたレコがすごく印象に残っている。暑さ厳しく水不足で熱中症になりかけ、特に中岳~越駒までの稜線が大変だったこと。八ツ峰は楽しそうだった。戸隠の蟻の戸渡で出会った百名山マスターに「高所が苦手だから、慣れるために明日は八海山に行く!2人も行かないか?」誘われた山。「百名山の巻機山に行きますから」と丁寧にお断りしたが、まさか行くことになるとは…。

ゆっきーさん達は、RWを使わずに八海山神社から登られたが、わたし達は下山後、夕食の時間に間に合うように湖山荘に戻らないといけないので、余裕を持って往復RW利用。7分の空中散歩で山頂駅にはあっという間に到着♪RW付近の紅葉が今イチなせいか、観光客も少なめで駐車場も空きが十分あった。第一便8:00の次、臨時便8:10に乗って山頂駅へ。女人堂を過ぎて薬師岳へ向かう途中に、鎖が2本ほど垂れ下がった緩やかな長い鎖場がある。午後になってから、千本槍小屋宿泊の縦走組が登って来て、登る人と下る人で渋滞が発生していた。左端がステップ状になっていて、そこを歩けば、鎖なしでも下りられた。

いよいよ、8つの岩峰を通るハツ峰コース♪
地蔵岳と不動岳は比較的危険度少なめなので、ここが「怖い」と思ったら、迂回路で引き返すことをオススメ。(途中にも、迂回路への逃げ道はある)整備された登山道なので、高度が怖い方でなければ問題なく登れる。鎖場は1人ずつ進むのが鉄則なので、とくに週末や連休には渋滞しても仕方がないと思う。進み終わったら後続者に声をかけ、協力して進む。大日岳山頂からの下降の鎖場では、予想通り渋滞が発生。「爺さん3人組のせいで大渋滞がおこってるわ~」の声が聞こえる。「その言い方って…」後ろを振り返れば、摩利支天岳から高齢の方がゆっくりと垂直の鎖場を下降しているのが見えた。すごく時間をかけて慎重に降りている。どうやらソロの方でヘルメットもしてなかったが、後続の方が見守って、アドバイスしている様子が伝わった。あとで入道岳山頂でその高齢の方をお見かけしたが、すごく充実したイイ表情でお弁当を食べていた。「まさか、こんな大変だと思わなかったけど、楽しかったな~」って感じに見えた。(個人の思い込みの感想です笑)帰りは巻道で千本槍小屋まで戻る。巻道も長い梯子あり、鎖場ありだが歩きやすかった。巻道から八ツ峰の稜線を見上げたかったけど、ガスが湧いて真っ白。淡々とRW山頂駅まで歩く。帰りも臨時便が出てすぐに乗れた。RW山麓駅に着いたら、「新米魚沼産コシヒカリのおにぎりとキノコ汁はいかがですか~」の呼びこみに、吸い込まれるようにガーデンテラスへ。新米のおにぎりは艶々でもっちり♡キノコが沢山入ったキノコ汁は、疲れもふっ飛ぶ美味しさで大満足♫2往復目の奥只見ドライブウェイで湖山荘に急ぐ💨

☆ようやく憧れの湖山荘に泊まる!
無事にチェックインしたら、白銀荘の無料入浴券をいただき、温泉へ。この無料券は当日のみ有効で、明日も入りたければ、宿で割引券入浴券を購入できます。入浴後に本日精米したての魚沼産コシヒカリを購入しました。宿にも温泉があり、6時~9時、15時~23時まで入浴できます。露天風呂は加温なしの源泉かけ流しなので、超ぬるいけど、星空が見えて綺麗でした。内湯はちょうどよい熱さで気持ちイイ♪色んなブランドのシャンプーがワゴンに置かれ、好きに選べます。コレ、女風呂だけみたい。この日は、合計3回温泉に入りました。

お食事は、17時半から大広間でいただきます。隣りのテーブルとは適度に離れており、ゆっくり寛げます。お酒は地酒の呑み比べ3種セット(650円とお得!)を頼みました。「八海山」は購入したのでそれ以外を頼みました。新潟の美味しいお酒をお得に味わうことができます。お楽しみの今宵のお品書き備忘録♡
まずは、食前酒の梅酒をのんで♪
①2時間かけて炭火で焼くイワナの塩焼き
 頭からボリボリ食べられる!
② 地元魚沼産、美雪鱒(みゆきます)の刺身
 見た目はサーモン。虹鱒とアメマスの交配種。
 モチモチとハリのある食感。上品な甘さと脂。
③揚げたて熱々の山菜天ぷら
 アンニンの実、蕗のとう、舞茸
④魚沼のじぃばぁが作ったコシヒカリ
※おかわりし放題!!
⑤ 自家製母ちゃんのナスの漬物といぶしタクアン
⑥ばーちゃんが採って来る具沢山キノコ汁
⑦ぜんまい煮などの郷土煮物
⑧なますうり(素麺南瓜)の酢の物
⑨ガラ汁(深雪鱒のアラ入り)
⑩とろとろプリン
昨日は車中泊したと言ったら、偉くご主人が同情してくださり、サービスで「地元坊ちゃんかぼちゃのグラタン」を出してくださいました♪車中泊はいつものことなのに、ご主人の優しさに感動。イワナの塩焼き以上に、このグラタンがめっちゃ美味しかった~😋食後はまったりタイム。宿の外に出て天体望遠鏡で月や土星をみたり、囲炉裏でマシュマロを焼いたり、のんびり過ごすことができました♪

食事の終わり頃に、プロジェクターを使って宿のご主人から登山の説明がありました。
①登山口へ向かうバスは4:00→3:50に早める
この地域は晴れでも午後から夕立が起きやすい
夕立で林道が滝の流れになり車が流された事もある
しかも、今回は4つの宿が登山口に向かう
トイレ渋滞回避のため、10分早める→ナイス判断!
②登山口~山頂まで3時間半、下山は2時間半目安
全員揃うまでバスはださない
過去に鷹の巣へ1時間半下ってしまった人がいる
姫池で休憩した後、間違えてついて行かないこと
③見どころポイント
途中の水場はないと思った方がよい
河原の美味しい水場で汲むのがよい
玉子石はガスりやすいので晴れてたら先に寄る
山頂は狭いので帰りに姫池に寄り休憩するとよい
時間に余裕がなければ姫池はパス
光苔は下山時に時間の余裕があれば寄る
④バスの運転手さん(宿のご主人達)は帰らずに
登山口で待機している
登山中にアクシデント発生したら宿に関係なく
下山する人に声をかけ、伝言すること
⑤下山後は採れたてキノコ汁が待っている♪

☆3日目はいよいよ平ヶ岳プリンスルート
登山口まで宿のバスで向かう。林道ゲートから先は未舗装路が続き、なかなかの揺れ具合(笑)南アの東海フォレストのバスはヘルメット着用したけど、ヘルメットはこちらの方がいりそう。パンクしないのかな~と、心配になるほどのでこぼこ道も…。そんな中、行きも帰りも爆睡する。バスの発車時刻を10分早めにしていただいたおかげで登山口に1番乗り。トイレ待ちもスムーズ。

登山口~玉子石の分岐までが急登でいちばんシンドイ。雨の日に登られた方は、登山道が沢のようになって大変だったそう。所々にアドバイスや応援の案内板が吊るしてあり、読みながらひたすら登ると汗だく。森林限界を越えると一気に展望が開け、高層湿原が広がる。今年は酷暑で、残念ながら紅葉する前に、葉が落ちてしまったらしい。でも草もみじが綺麗で、玉子石の向こうには池塘が見える。山頂まで延々と木道が広がり、みんなの感嘆の声が聞こえてくる。山頂と三角点で記念撮影をしたら、1番行きたかった姫池に向かった。

宿のご主人のアドバイス通り、姫池は帰りに寄るのがオススメ。アップダウンも帰りに寄る方がマシ。池塘と草もみじが広がり、姫池には青空が写り美しい。展望も素晴らしく、いろんな山が見える。宿でいただいた山座同定の紙、忘れたのが残念!あとで答え合わせをすることに。宿で作っていただいた朝ごはんがわりのおにぎりを食べて、のんびり休憩しました。あったかいお茶がおいしい。ココはもう一回、ゆっくり来たいな~♪ 下山は、淡々と光苔を目指して下る。登りでは薄暗くて気がつかなかったけど、リョウブやミネカエデなどの黄葉が鮮やかですごく綺麗でした。無事に光苔も見て、美味しい水を飲んだらゴール♫宿のご主人達が採れたてのキノコでキノコ汁を振る舞ってくださいました。とても味わい深くておいしかったです😋

☆この3連休はありがたいことに快晴が続き、鎖場と紅葉を思う存分に味わうことができました。今回の遠征では、初めてハスラーのクルーズコントロール(ACC)機能を使い運転しました。疲労がかなり軽減され、安心して運転できました。より安全な遠征ができる心強い相棒ができました。
初代ハスラー2019年10月~2024年10月まで。
5年間の走行距離158335km(通勤、買い物利用はなし、ほぼ遠征のみの使用)今までありがとう!感謝しています🥲

週末の3連休は待望の大快晴続き予報!✨️

週末は日本百名山である平ヶ岳の予定で
湖山荘の送迎バスセットプランを予約済み☺️

山小屋に泊まるくらいの価格でキレイなお部屋に泊まれ、温泉に贅沢な食事がついて、登山口まで行き帰りの送迎までしてくれるというオトクなプラン。しかも鷹の巣ルートで瀕死にならなくて良いという皇太子さまも登られたプリンスルートからの短縮コース✨️

あとは連休に同時に合わせる2座はどこにするか。
<荒沢岳>
湖山荘の側に登山口があり鎖場の山で有名で面白そう✨️
チェックインが15時からなら朝から登ってこれるのでぴったり✨️
紅葉も楽しめそうということでまずは決まり☺️
<八海山>
ここも気になっていた有名な鎖場の山で、19の鎖場を通る上級者コースの八ツ峰があるので面白そう✨️
ということでこの2座に決定。

ところが、1日目に順調に荒沢岳を下りて湖山荘に行くと、なんと予約が何故か明日になっていると言われる💦他の宿にという手もあったが、ここはどうしても湖山荘に泊まりたく、2日目の平ヶ岳の予定を3日目に。3日目の八海山を2日目に変更することに。トラブルはあったが、湖山荘は素晴らしくいい宿でしたし、天候も3座ともに晴れでとてもよい週末を送ることができた。

●●●●●●●●山の感想●●●●●●●
<荒沢岳>
鎖場で有名な山であるのは知っていたが、実際に行ってみると、途中の前嵓という壁のような場所がとても危険度の高い鎖場でちょっとびっくり💦
長い長い垂直な鎖が続き、途中で腕が疲れるほど💦それに加えて垂直に近い岩場なのに鎖がまったくない箇所が数か所。特に下山時は慎重に降りないとかなり命の危険につながる箇所で緊張の連続でした。9合目付近からは紅葉が始まっておりとてもキレイ。中ノ岳〜越後駒ヶ岳に加え、湖と紅葉の景色も見れる360度の大展望が味わえた素晴らしい山。半分ぐらいの方が三連休ということもあり越後駒ヶ岳の方へ縦走されていった。荒沢岳は今季は10月31日で鎖が外されてしまうため、今だけ楽しめるということもあり大人気で、4時ごろ駐車場に着くが最後の一台でギリギリセーフ。以後はみなさん路駐されていた。

<八海山(八ツ峰)>
言わずと知れた鎖場で有名な山だが、実際に行ってみると、それほどキケンな鎖場の山ではない感じだった。8つの峰と19の鎖場と言われると、とても恐ろしかった妙義山の鎖場を思い出したが全くそんなことはなく、むしろ程々に楽しめるアスレチック的な感じで楽しい山でした☺️最初の2峰までは高所が駄目な方でも登れるレベルだが、そこからは高度感のある鎖場やトラバースが出てくる上級者コースに。しかし、岩はしっかりしており崩れる心配もなく、手足の置き場もしっかりあり登り降りしやすい。
周囲の登山者が怖がっていたのは摩利支岳の梯子と鎖のミックスの部分と最後の大日岳からの鎖の下り部分だが、荒沢岳の鎖場の比でもなく、高度感も軽めですし、妙義山で言えば鎖場にも数えられないかなという感じ。(妙義山が特別怖すぎる)
みんなで程々にスリルを楽しめるのが人気の理由かも。
ちなみに、八ツ峰下のトラバース道は最初のロングな梯子の下降が妙に怖かったが、あとは鎖場もあったりするが難しい場所は無かった💦

<平ヶ岳>
この日本百名山は普通に登ると、鷹の巣からのロングでタフな最難関の一つと言われるほどの難ルートを登らなければならないが、プリンスルートという短いルートで登る方法がある。
この方法は湖山荘など送迎バスの出る宿に泊まらないと登山口まで行けない感じになっていて、前泊する宿泊代はかかるが、体力的にラクができるのはとても大きい存在。
実際に湖山荘に泊まってみたが、普段泊まる山小屋代ぐらいで豪勢な食事とキレイな部屋とベッドと温泉が付いて絶対にお得だし思い出に残るプランだと思った。
プリンスルートは最初の2時間前後は急登だが、その後は池塘と湿原の木道の天国が続き、短時間で山頂まで行って返ってくることができる。湿原は広大で、山の展望もよく、木道がずっと続き、今回のように晴れ渡ると本当に天国かと思うくらい素晴らしい光景だった。

今回はいつもに増して、かなり長めの内容になってしまったが、情報が行く方の参考になればいいなと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2348人

コメント

ウッドさん、アヤチャン🍓
こんにちは🦢

紅葉🍁の「荒沢岳と八海山と平ヶ岳」に登られたのですね。

うわー! 青空が綺麗な登山日和ですね〜。雲海と紅葉🍁を愛でながらクサリ場と岩場登りは迫力ありますね。岩山はまるでロッククライミングのようで、見ているだけでもハラハラドキドキしましたよ😍

平ヶ岳では、池塘ブルーと草紅葉🍁は、まさに「天空の楽園」です。とても美しいですよ😄

ハハッ! 「渾身のジャンプ」は決まってますよ😁 とても綺麗な写真を250枚も拝見できて嬉しいです😊

3日間、お疲れさまでした🦢
2024/10/17 5:02
いいねいいね
1
T さん、こんばんは〜

今回の三連休は秋晴れで安心して登山できました☺️
もともと平ヶ岳の予定だけだったのですが、せっかく晴れなので欲張って3座に💦
なかなか遠い場所なので行けるならついでに…という考えがどうしても出てしまいました。

自分たちは花や風景をゆったりと楽しむ山行がメインですが、鎖場や岩場も好きでして
たまにこういうところに行ったりします☺️
紅葉した岩場は、普通の紅葉とはまた違った光景が楽しめて素晴らしかったです。
鎖場もアスレチックのようで楽しめましたし、荒沢岳の鎖場の下りはちょっと緊張しましたがいい経験になりました。

平ヶ岳もこんなに晴れるとはとてもラッキーで、天空の楽園を歩く気分はやはり最高でした😆
思わずジャンプも撮りましたよ!

結局撮りすぎて、セレクトと編集がとても大変でしたが
絞って250枚でした😅多すぎるだろ!誰が見るんだ!!とちょっと思いました💦

読んでいただいて感謝です!🤗
2024/10/17 17:59
いいねいいね
1
T さん♪こんばんは🌠

この3連休は連日お天気だったので、よくばって3座も登ってしまいました。ほんとは、平ヶ岳と尾瀬散策にしようかと思ってたのですが、尾瀬の登山口って、意外に遠いのです。

荒沢岳も八海山も麓の紅葉はまだまだでしたが、標高があがると、素晴らしい紅葉🍁でした♪2人とも、岩場とか高い場所は好きなので、ハラハラドキドキしながらも楽しんで登ることができましたよ。

平ヶ岳は、宿の(空きがなくて)予約変更ができないので、お天気だけが心配でしたが、快晴で素晴らしい「天空の楽園」でした😍

渾身のジャンプ、褒めていただき嬉しいです。今回も、てんじんやまさんの百名山Tシャツを着ていき、「可愛い〜」とお声をかけていただきました。Tさんの百名山Tは、「白鳥と富士山」がとてもおめでたいデザイン♪このTシャツを着たTさんと出逢われた方は、きっとご利益を授かることでしょう。幸せを呼ぶTさんって呼ばれたりして😆
2024/10/17 18:12
いいねいいね
1
アヤチャン🍓、再び🦢

ハハッ!「幸せを呼ぶTさん」と呼ばれたいですね😁

長野県安曇野市の犀川白鳥湖で10/13、コハクチョウの飛来が今季初めて確認されたそうです。

最近「白鳥🦢を見るとTさんを思い浮かべます」とフォロワーさんからの嬉しいコメントがありました😄

山に行くときは「スワンTシャツ」は必須ですね🦢
2024/10/17 18:55
いいねいいね
1
あやちゃん、ウッドさん、欲張り三日間
大満足コース楽しめたようで、羨ましい😆
八海山アスレチック楽しいですよねー😁
自分たちは暑さとの戦いでロープウェイ乗り場でいっぱいジュース飲みました😅
平ヶ岳は本当に草紅葉🍁が綺麗ですね
それを目当てにまさかの雪原を見た時はびっくりでしたが😂
三日間お疲れ様でしたー♪
2024/10/17 5:51
いいねいいね
2
うえはるさん、こんばんは〜

百名山の平ヶ岳の予定が、あまりにも天気の予報が良いので欲張ってしまいました💦

同じように10月に平ヶ岳行かれてましたよね!鷹の巣ルートで💦
今回はラクさせてもらいました😁
ちょうどあやちゃんと話してたんですよ。
うえはるさんとaoitoriさんの時は既に雪景色だったよね〜って😅

ゆっきーさんたちとの越後三山縦走レコのことも話してたんですよ!
本当に暑い時期によく歩かれましたね💦真似できません。
自分なら途中で熱中症で絶対倒れています😅

本当に体力ありますよね💦少し見習わなければと思います。
2024/10/17 18:18
いいねいいね
1
うえはるさん♪こんばんは🌠

欲張り3日間コース!大満足でしたよ。写真、めっちゃ多くて読むのが大変だったでしょ。でも、飛ばさず最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊飛ばしたかー(笑)

八海山登りながら、「うえはるさん達はRW使わず登ったんやで」「ココに泊まったんや」「泊まり装備で八ツ峰歩いたのか!」入道岳から「このあとも、縦走したんやで、めっちゃ暑いのに!!」と、ずーっと話題にあげてました。聖地巡礼みたいになってましたよ〜🤣

平ヶ岳は、去年、青い鳥さんと寒さに震えながら登られてましたね。まさかの紅葉と霧氷(笑)あのレコ見て、秋に登るのもよいけど、寒くならない時期にしようと思ってました。まさかの夏空が広がってました😆
2024/10/17 18:21
いいねいいね
1
ウッドさん、アヤちゃん、こんにちは。荒沢岳、八海山、平ヶ岳と三連続でしたね。登頂おめでとうございます。秋晴れに池糖の青色と草紅葉の橙色が映えますね。山と溪谷の表紙にしたい画像が多いですね。
私は荒沢岳と八海山は登ってないので、興味深く読みました。それから平ヶ岳もプリンスルートは尾瀬の山小屋で見知らぬ方と同宿だったときに教えてもらったことはあるけど、実際には知らないので、それも興味深く読みました。結構急登ですよね。天皇陛下(当時は皇太子様)はなかなか足腰がお強い方ですね。お忍びで八ヶ岳に来られると某山小屋の人に聞いたことがあります。
それはさておき、百名山も終盤戦ですね。今年はお二人は長年の目標をことごとく登られてるように思いますが、無理なく頑張って下さい。80座以降は私と軌跡が似てます。(同じ関西に住んでいるからかな)また助言できることもあるかと思うので聞いて下さいね。
2024/10/17 9:13
いいねいいね
1
伊賀ちゃんさん、こんばんは〜

平ヶ岳が目的だったのですが、近隣の面白そうな鎖場の山にも行ってみたく
挑戦してきました。
平ヶ岳は青空の下の草紅葉と木道と池塘の景色は、まさに雑誌で見たあの世界が広がっていました☺️
同時に送迎バスで来られていた人の中には何度か悪天でリベンジで来られていた人も多く
一発で秋晴れを引いた自分たちは運が良かったと思いました。
プリンスルートは自分たちの足で1時間半の急登(あやちゃんだけならもっと早い)でしたので
鷹の巣ルートのことを思えばとても楽ちんでした。天空の湿原を楽しむいいとこ取りのコースですね。

八海山と荒沢岳も楽しい山でした☺️
200名山もやはり良いな〜と思った山行でしたよ。
伊賀さんも落ち着かれたら200名どうですか??

百名山今年はこれで終わりかと思います、たぶん。
東北の紅葉レコがいっぱい上がってくるので、そわそわしますが。
今年はアルプス系の百名山を制覇するのが目標だったので達成できてよかったです。
いよいよ遠い東北と北海道が残ってしまいましたが、残りも楽しんで登りたいと思います☺️
アドバイスありがとうございます。
わからないことがあったらまた聞きますね。
2024/10/17 18:34
伊賀ちゃんさん♪こんばんは🌠

今年は連休に晴れが続くことがなかったですよね。みなさん紅葉見頃の東北や越後に、こぞって遠征されてました。平ヶ岳は、憧れの湖山荘に泊られた上に、見事な快晴で運がよかったです。

わたし達は、いつも弾丸登山で、前泊などしないのですが、いつも遠征で前泊される方なら、プリンスルートはかなりお得だと思いました。食事の美味しい温泉宿に泊まった上に、登山口までの送迎がある。行きも帰りも送迎バスの中でも爆睡しました。(寝られる人の方が少ないと思いますが)おかげで効率よく3座も周れたし、疲労感が全く違いました。

荒沢岳と八海山は、伊賀ちゃんさんならサクッと登ってしまわれそうです。高齢の方もチャレンジされていて、すごく楽しそうでした。残り12座になりましたが、年内は今回がラストかな〜?これからもアドバイスよろしくお願いします😊


2024/10/17 18:35
こんにちは👋
前半の写真はキレイだけどビビりの私には足腰ブルブルで怖ぃわぁ〜😱
よぉ〜登ったなぁ〜🤔
しかもウッドさん、カメラ2台持ちでしょ…スゲェ👏
中でも108とか125とか怖すぎるぅ〜😱

その分、後半は落ち着いて見れたぁ〜🤭

それにしても雲海って本当にいぃ〜ですよねぇ〜
登ったからと言って必ず見られるモノじゃなぃダケに私は大好きです!
あっ写真といぅ意味ではウッドさんの写真全般好きですけどね🤭
風景は勿論ですが、6や206のよぅな水面越しの2人の写真、特に223のよぅなジャンプ写真が大好きです⤴
腰痛でジャンプ怖ぃ…憧れもありますが…

あっネコのお地蔵様(40)可愛ぃ〜ですねぇ〜👏
ホッとします

105の摩利支岳のアヤちゃん、何かくノ一っぽくなぃ?
クロスさせたストックが刀のよぅで…にんにん🙏

今回も絶景(恐怖と紅葉)に飯、思わず行きたくなる写真ばかり。
難易度的にムリですが…その分2人の写真で妄想🤭
🍶も気になるぅ〜

お疲れ様でした🙏
2024/10/17 9:54
いいねいいね
1
Varonさん、こんばんは〜

Varonさんは高いところ苦手でしたよね😁
確かにカメラ2台を銃のように体にくっつけているので、当てないように岩場を登るのは
ちょっとコツが要ります💦無理な体制をしないといけない時もありますし、鎖などで下降する時は
カメラに当たるので大変です💦基本ジャンプしたりするとカメラ落とすのでできませんし。下りを歩くのもスピード出してコケると壊れるので慎重に降りてます。苦労はありますがスグに撮影できるのでこのスタイルはやめられません。ジャンも大キレットも蟻の戸渡りも妙義もこれでこなしましたよ。
妙義ではレンズぶつけて、とうとうぶっ壊しましたけど😅

荒沢岳着いた時はガッスガスでちょっとゲンナリでしたが
上は雲海の風景で一気にテンション上がりました。見れるかは狙ってるわけでもなく偶然性が高いので
見れたときは興奮しますね。

Varonさんは元気が出るよな写真がお好みなんですね!テンション上がった時はまた入れますね😁

そうそう!くノ一だ!
自分もあやちゃんのカッコ見て見覚えがあるな〜とずっと思ってたのですが
これでスッキリしましたw
2024/10/17 18:49
いいねいいね
1
Varonさん♪こんばんは🌠

高いとこ苦手なVaronさん、ビビらせてごめんなさい🤣せっかくの綺麗な紅葉も、目に入らないですよね〜。わたしは、危険な岩場は早く終えたくて、サッサと歩いてしまうのですが、ウッドさんにはよく「全然写真が撮れない〜!」ってボヤかれます。だから、だいたい怖い写真は、前を歩くわたしが撮っている🤣わざと怖く見えるように撮ってる所もあるかも!

ちょうど近くに雲海で有名な、越駒の枝折峠があります。荒沢岳はちょうど向かい側にあります。ネットでは「前日が雨で翌日が朝から晴れだと高確率で雲海が見られる」とありました。麓は朝から濃霧が発生、これは雲海の下なんだ、雲海が見られる!とワクワクしましたよ😊朝日と雲海の光景は本当に感動しますね✨

平ヶ岳は、Varonさん好みの風景ですよね♪わたしも、巻機山や苗場山のような池塘と高層湿原と木道が続く風景は大好きです。湖山荘では、美味しい日本酒もいただきました。わたしの場合、トレッキングしなくても呑んでますが〜🤣

クノイチアヤチャン、写真撮るとき、ウッドさんが「なんか戦闘に行くみたいに見える〜」とか言ってたよーな。そっか、クノイチだったんだ!


2024/10/17 19:12
いいねいいね
1
お二人さん🐱📷
こんにちは♪
快晴の3連休!余すことなく使い切りましたね。
電車組は初日が快晴の中移動なのでもったいなかったです💦

3座の長編レコなので読むのに15分くらいかかりました(笑)

実はこの周辺は100、200、300名山が集中しているので、今年9月に2回ほど攻める計画していましたが、何度も順延して中止です。八海山も入ってました。

まずは荒沢岳
ここはやはり平ヶ岳とセットだろうと思ってまだ計画すらしていません。
岩場の危険な山ということをINPUTできました。

八海山
RWで登ってサクッとピークハントで軽く考えてましたが、こんな岩場の山だったんですね
いつものことで予習をあまりしないのでビックリしました(笑)
ヘルメットもいる様で…11月の3連休に行くかも?なのでしっかり準備していきたいと思います。
RWは追加料金500円で7:00〜の情報もありがたいです。

平ヶ岳
やはりこの山はプリンスルートが良さそうですね。湖山荘も良さそうhappy01
しかし湖山荘の予約日間違いは冷や汗もんですね。
日程が逆だったり、最終日だったりするとジエンドですから…中日に予約しておいて命拾いといったところでしょうか?
私も空木岳の時に避難小屋の人から明日で伺ってますと言われビックリしたことがあります。
1つ空いていたので良かったですが…
やはり事前確認は必要です

いつもながら遠路お疲れ様でしたhappy01
2024/10/17 12:43
いいねいいね
1
ゲンチャンさん、こんばんは〜

もともと平ヶ岳プリンスルートの予定だけだったのですが、あやちゃんが近くの荒沢岳も登りたいということで最終日にするつもりでしたが、翌々考えてみたら、湖山荘が15時からチェックインなので登山口が近くなら朝から登ったらちょうどいいやん!となりました。
しかし結果的には、予約ミスで効率良い感じにはならなかったですが
言われているように本当に中日の予定だったので命拾いしましたよ💦

今年は中止の遠征が多かったですが、東北はバッチリでしたね。
あまり200名山などは意識してなかったのですが、この辺りは密集してるのですね。

荒沢岳は200名山なので行かなければならないですね😁
垂直に近い岩場は鎖がないところがあり、ゲンチャンさんの能力が発揮されそうでうですが
下降はちょっと危険な感じです。不安なら縦走されたほうが良いかも。

八海山は、しっかりと鎖もはしごもあり、手さえ離さなければ大丈夫なところばかりです。
ゲンチャンさんなら全く大丈夫でしょう。劔の鎖場登ってましたし。
巻き道から登ってきて、大日岳の岩場のみ上り下りするという手もありますが
順番待ちしてたり人が多いと逆回りは顰蹙を買いそうな気もします💦

平ヶ岳はゲンチャンさん的にはプリンスルート一択でしょうね(笑)
湖山荘はめちゃくちゃ満足度高いです。お得意のマエノリースタイルですよ😁
2024/10/17 19:10
いいねいいね
1
ゲン★ちゃんさん♪
おこんばんは〜🌠

このレコ長いですよねー!
飛ばさず見ていただけたでしょうか(笑)
今回はわたしも写真が多かったんですよ。わたしが早く歩くと、「全然、写真が撮れない!」ってぼやかれるんですが、好きなだけ撮ってたら、もっとセレクト大変だったとおもう〜🤣

わたしは、200名山300名山は意識してないのですが、百名山のついでに登ろうと思う山は、だいたい200名山ですね。なんで百名山じゃないのかな、と思うくらいよい山もありますね。

荒沢岳は是非、平ヶ岳とセットで!湖山荘は、1人泊もできます。美味しい料理の温泉宿に泊まり、登山口までの送迎付きです。ネットみて満室でも、キャンセル期限が1週間前なので、早めに空きが出たりしますし、急にバス便が増発されたりするんです。岩魚の塩焼き美味しかったですよ。

八海山は、全く問題ないです。ヤマレコの「晴れがすき」さんは「八海山、中ノ岳、荒沢岳」のセットで縦走予定だそうです。普通は「八海山、中ノ岳、越駒」または、「荒沢岳、中ノ岳、越駒」だと思いますが、彼女は本当に強者です!
追加料金500円で7:00発のRW情報は後からしりました。知っていても爆睡して起きられなかったと思います🤣

雲海鑑賞・早朝登山ロープウェイ11/10まで
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002343.000024668.html
2024/10/17 19:53
いいねいいね
1
ウッドさん、アヤチャンさん、こんばんは(*'▽')
ひとつひとつが1レコ分でもおかしくない山×3の大ボリュームですね☆

◆荒沢岳
今年越後駒ケ岳に行った時にパッと地図で見て
こんなところから登れるんだ〜?越後駒ケ岳まで周回できるんだ、ふ〜んと思ってた山なんですが…
へぇ〜こういう山なんだ…ふ〜ん…ダメだこりゃww
あっぶね〜お二人の反応見るに、良く調べもせずにフラッと行かなくてよかったですσ(´∀`;)

◆八海山
まぁここもアレですネ、妻がダメなところだww
越後三山はちゃんと登ってみたいんですけど、どうしてもここだけネックになってるんですよね…

◆平ヶ岳
百名山88座目おめでとうございますヽ(゚▽゚ )ノ
平ヶ岳ブルーと草紅葉、ベストタイミングで美しいですね!!天気も最高♪
百名山一段落したら紅葉のタイミングで東北の山巡りしたいです(*^^*)
我々が東北の山登ったタイミングって、何故か割と梅雨時期が多いので。

宿の予約…そんなことがあるんですね(;´Д`)
しかし予定変更で対応できる日程組んでて良かったですね。
まぁあっち行ったりこっち戻ったりで大変だったであろうことはなんとなく予想がつきますがw

あ、そうそう初代ハスラー君(ちゃん?)お疲れさまでした。
日常使用抜きで5年16万km弱はえげつないですよ(;'∀')
ACC滅茶苦茶便利ですよね〜♪
私も高速ではアクセルから足離してずーっとダラダラ走行車線走ってます。エブリイにはついてないけど。
これに慣れちゃうと、いかにアクセルコントロールによる車間調整がストレスだったかよくわかりますね…
2024/10/17 19:39
いいねいいね
1
あっきー@くまさん、こんばんは〜

今回はボリューミーでしたよね💦読む負担が半端ないですよね。
それにもかかわらず読んでいただきありがとうございます。

荒沢岳ははっきり言って、ゆっきーさんには無理だと断言できますよ(笑)怖すぎます💦
縦走すると考えて登りだけ使ったとしても、厳しいですよ。
両手使うあの長い鎖場は写真撮るのも無理でしたし。

八海山は、2峰目までは行けると思いますが最後の大日岳山頂は、
ゆっきーさんにはキツイですね💦
岩の下まで来れば登ったことにならないのかな。
トラバースルートで行けばまだマシですが、そのルートも高度感あるし
う〜んて感じですね😅

平ヶ岳は本当にいいタイミングで登れました。
思い描いていた通りの天空の湿原でしたよ。

東北は一気に回られたんですよね。
最近は東北の紅葉レコがたくさん上がってくるのでそわそわしますが
来年かな〜。それか紅葉は百名山とは別で行くか
春の花いっぱいの季節に行くか本当に迷います💦
何度も行ける距離ではないですしね(笑)

予約は一瞬思考が固まりましたが、中日だったので助かりました💦

あやちゃんの前ハスラーには本当にお世話になりました。感謝しかありません。
高速の長距離での自動運転は今回体験しましたが本当に助かりますね。
言われているように車間調整を自動でやってくれるのがとてもラクで疲れない感じでした。
足もラクですし、ウトウトしても警告とハンドル戻してくれるのは素晴らしいです☺️
2024/10/17 20:29
いいねいいね
1
あっきー@くまさん♪
こんばんは🌠

みなさん、ひとつの山で1レコにされますよね。晴天3日間だと写真多くなってしまって、ほんと読むのが大変で申し訳ない!せめて2つに分けたらとも思ったのですが…。やはり、わけれない〜💦
春に越駒に登ったとき「こんな所に登山口がある」と思って調べたら荒沢岳でした。あっきーさん達なら、サクッと縦走がよいと思うけど、荒沢岳はヤバいです。垂直に近い鎖場が延々と50分は続くので…。八海山は、しっかり整備されてるけど、高所がダメだと立って歩くのも嫌でしょうし、ゆっきーさんが楽しめないですよね。

平ヶ岳は鷹の巣からだと疲労困憊になり、下山しても温泉もお店も終わっていそうで、プリンスルートにしてよかったです。池塘と高層湿原の風景は、やはり青空が似合いますよね。この時期、みなさん東北の紅葉🍁めぐりをされてて、わたしも来年は東北の紅葉めぐりがしたいです。行きたい場所、被るかもしれませんね♪

宿の予約…。だんだん記憶が確かになってきました。土曜日に空きがないと言われて、日曜日になったんだ!連休の中日だから、大丈夫だと思った記憶が〜🤣スマホの予定を変更してなかっただけ。最近はネット予約が多いから、電話予約は気をつけないといけませんね。

ハスラーちゃんの件、触れていただき嬉しいです。なっが〜い感想まで読んでくださったのがわかります。年2回のタイヤ交換。スタッドレスとノーマルタイヤ2回買い替えたし、遠征で大活躍してくれました。ニューハスラーちゃんは、車間距離も自動でとってくれて、ハイビームも自動、睡魔でうとっとなったら、ビービー!!と叱ってくれます。頼もしい相棒ができました🥺
2024/10/17 20:48
いいねいいね
1
woodさん、ayaちゃん、こんにちは。
またまたいいところへ行ってこられたんだ。それも3日共快晴って、余程日頃の行いがいいんじゃない?

ルート断面みると面白いですね。三座の違いが良く解ります。
鎖場ルートの下山は気を使いますよね。上手い事周回出来たらいいんですけど、ピストンの場合帰りの事も考えちゃいますよね。
そうだwoodさんに質問!  パーゴのフォーカスお使いですよね。鎖場を下るとき足場が見にくい時があるでしょ?
どうされているのかな〜 チェストバッグをショルダーストラップで担ぐと肩が凝りそうなので、ザックのショルダーに両側バックル止めしていたら、まあ足元が見えないこと。なのでショルダーベルトで脇下にずらせるようにしているんですけどね。フォーカスは大きいから大変そう。
鎖場とかでの初心者さんや高齢者さんがゆっくり進まれるのを、見守る余裕を持ちたいですよね。

平ヶ岳って、この方法を使わないと凄いロングルートになるんですよね。一時期この送迎も出来なかった時があったような?? バスの中ではうっかり居眠りも出来ないんですね。身体が揺られて頭をゴッチンコしそう?
まあ、woodさんが横なら肩あたりになっちゃうかもね。車窓側は痛そうだわ。
予約日が違ったの? 対応できてよかったですね。
話が逸れますが、運転するのが億劫になってきて遠征は夜行高速バスとかで行きたいなと思うことが多いんですが、予約日を気をつけないと錯覚するとか。大阪が23時で京都が24時(日が変わるとき)過ぎになっちゃう便とかね。
『夜行便の場合は「到着日の前日」を出発日としてご予約ください』って書いてありました。
まあ、お二人には関係ないかな?

魚沼米の新米つきたてって、美味しそうですね〜 
家では玄米30圓10圓瓦箸縫灰ぅ鸚妻討惺圓んですよ。邪魔くさいけどね。知り合いなんかは精米したのを冷蔵庫へ入れておくとか、食べる分だけ家庭精米するんだって。
魚沼米30圓涼傭文たら引いちゃうだろうな…

ハスラー君を乗り換えられたの? いいですね。同じ色なのかな? 白銀の湯に黄色のハスラー君がいたけどね。
ACC機能は楽ですか? 娘の車の納車説明時に「このボタン押したら前の車にロックオンしてついていってくれます」なんて説明するから「いらんいらん。そんな説明」とか突っ込んじゃいました(笑)
スマホからエンジン駆けてエアコン入れたりしてましたわ。良くなってるよね。
ホンダ車は、ウトウトした時に警告音とハンドルがバイブレーションしてハンドルを戻してくれるからいいです。
白線を跨いでもウインカーを出していないとバイブレーションするから一般道ではOFFにしちゃていて意味ないな〜

大阪ってお祓いは成田山行くのかな? 住吉さんかな〜 気を付けて運転してくださいね。
2024/10/18 11:06
いいねいいね
1
ののさん、こんばんは〜

天気が良かったので、欲張ってしまいました💦

荒沢岳の鎖場は垂直に近いのにとても長くて…
登りながら途中で何度か鎖持ちながら休憩しないと腕がパンパンになるレベルでした。
登りながら「これ帰り下るの大丈夫かな??」と思いつつ登りましたよ。
山頂に着くと思いの外、縦走する人が多くて、ピストンして下ってきた人は2人しか見ませんでした😅
やっぱり降るところではないよな〜と思いましたよ。
鎖のない垂直に近い岩場を下るのはちょっと命がけでしたし💦

パーゴのフォーカスは最近使ってないんですよ。
理由は2台のカメラの重さで肩が辛いから。
もちろんザックのショルダーに両側バックル止めなんですけども。

今はこれ使ってるんです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GL6WZA4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
これだと、胴回りと幅の広いショルダーと腰で支えるので
ほとんど肩に重さが乗らないので長距離やテント泊縦走するときなど
かなり助かってます。肩が辛くなくなりました。
パーゴのフォーカスはほぼ肩に重さがかかってくるので、山行の後半が辛いんですよ💦
それにザックを置いてデポしてもカメラだけ体にくっついてるので、外す手間がないんです。
パーゴだとザックから外してショルダーベルトを付け替えないといけないし手間なんです。
もう一台のカメラも首から下げないといけないですしね。

パーゴの時はやはり、足もと見づらくて、よく転けそうになりましたし
岩下る時は横から覗いていましたが
今は結構見えますよ☺️

ただ、出で立ちがモロにプロカメラマンになるので
周りからはプロだ!と思われてよく声をかけられてしまいます💦

ところで
送迎バスは集合前にバスに行くと、みなさん荷物だけおいて席を確保してたんです。
空いてたのが一番揺れる最後尾座席。しかもタイヤの上の端っこだったので
もうむち打ちになりそうなくらい上下左右に振り回されました😅
ウトウトすると衝撃で舌を噛みます💦

お米は自分も
以前は30kg玄米を農家から購入して食べる時に家庭用精米機にかけて食べてましたよ。
米糠は有用菌と混ぜて発酵させてから畑に撒いてました。
いつしか面倒でやめてしまいましたけど😅

今の車は本当に便利ですよね。
書いておられるのもびっくりでしたけど、個人的にはバックの時に俯瞰からの映像が映し出されるのが驚きでした。今は普通なのかもしれないですが、化石のような車に乗ってる身としてはビックリしますね😅
2024/10/18 21:33
いいねいいね
1
ののさん♪こんばんは〜🌠

連休に3日間もお天気がよいのは、今年初めてだったので思いっきり楽しんできました。確かに、ルートの断面を見ると、三座の特徴がよく出ていますね。特に最初の荒沢岳のトンガリ具合が物語っています🤣ほんと、登りながらもずっと帰りのことを考えて憂鬱でした(笑)実際、降りてみたら登りよりはマシでしたが(わたしだけかも!?)

平ヶ岳は、深田久弥さんが登られたときは、鷹ノ巣コースさえなくて、二岐沢を遡って、わたし達が宿のバスで送ってもらった林道ぐらいの距離を、沢登りしながら登頂したそうです。すごいですよね。荒沢岳に関しては、今のようにハシゴや鎖で整備されていなくて、深田先生は登頂できなかったそうです。ちなみに、わたしはバスの行き帰りも普通に寝てました(笑)

新しいハスラーちゃん、前のハスラーに愛着があったので、同じ色にしました。ACC機能は楽ですね。これで確実に追突事故は起きないハズ。車間距離はあまり詰められないので、渋滞のとき、大きなトラックが急に割り込んでこないか、しっかり見とかないと危ないかな〜。うっかりロックし忘れてないか、スマホで確認したりロックできるのもgoodです😆ウトウトしても、注意してくれるので、遠征の帰りも安心して運転できます。


2024/10/19 0:36
いいねいいね
1
Wさん。Aさん。お疲れ様です。
いつもきれいな写真と詳細な情報ありがとうございます。
八海山について、適当に教えてください。
妙義山の比ではないと書いてありましたが、妙義山(背ビレ岩、鷹戻し、2段ルンゼ等々)を10としたら、八海山(今回のルート)はどれぐらい余裕だったのでしょうか?10:5とか?
ちなみに、ジャンと比べてどうだったのでしょうか?
参考にさせてもらおうと思うのでお願いします。
2024/10/23 19:12
いいねいいね
1
vegaさん♪こんばんは🌠

Vegaさんの妙義山のレコ、拝見いたしました。わたしがアドバイスするなど、烏滸がましいのですが、八海山で難関なのは、ラスト大日岳前後2ヶ所のピークだけ。それでも鎖はしっかりしているし、足場は崩れずフリクションも効くし、高度感に慣れている方なら、10:3くらいでしょうか。荒沢岳の方が、長いわ、滑るわ、崩れるわで精神的に恐怖でした。

人により怖さの基準が違うかもしれないので、参考にならないかもしれません。わたしは小柄で手足も長くないけど、あちこちに手足をひっかけて登ります。ジャンも整備されていて、不安な場所はなかったです。
2024/10/23 20:38
いいねいいね
2
アヤチャン🐱さん
ありがとうございます。
イメージがつかめたように思いました。
八海山は計画し予定していましたが警戒しすぎたようです。
紅葉もいいですね。
来年こそ行こうと思いました。
2024/10/23 21:31
いいねいいね
1
vegaさん、こんばんは!

妙義山のフル縦走をソロで行かれたんですね💦
凄いです。自分ならソロだったら途中でビビってましたね。怖さや技術的なことはその人の感覚だと思いますが、自分個人的には

妙義山鎖場全縦走を怖さや体力を10とすれば

ジャンダルム往復6
大キレット5
荒沢岳5
剱岳4
八海山3
蟻の塔渡り2

それほど妙義山は高度感のある鎖場が次から次と出てきて精神的にしんどかったように思います
裏妙義はもっと怖いんですかね😅
八海山はしっかりと整備されていて、安心して登り降りできます。

妙義山行かれたvegaさんからすると
八海山はかなり拍子抜けかもしれませんが
山容が素晴らしいし鎖場もアスレチックのようで楽しめると思いますよ😊

2024/10/23 23:11
いいねいいね
2
ウッド📷さん
回答ありがとうございます。
今後の参考になるので写メしときました。
妙義は2回目と言われても尻込みしますが、八海山は楽しそうに登れそうだと思えて良かったです。
裏ですね。丁須ノ頭。気になる所ですね。
帰りに出会った人に、最初が難しくて引っ張り上げてもらったと聞いて、思考停止中ですが行こうとは思っています。
充実の遠征、お疲れ様でした。
2024/10/24 0:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら