ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1241070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 〜早月尾根の素敵な花々

2017年08月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:00
距離
14.8km
登り
2,305m
下り
2,305m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

馬場島荘 - 剱岳登山口 - 池塘 - 早月小屋 - 剱岳 - 早月小屋 - 池塘 - 剱岳登山口 - 馬場島荘
天候 曇 時々 晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・馬場島荘前の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
・標高200mごとに今市町の標識が設置してありました
・早月尾根の最上部に鎖が多数設置してありました
・早月尾根の登山道には1か所わずかに残雪がありました
その他周辺情報 ・馬場島荘前に登山届提出所
・馬場島キャンプ場に、トイレと給水施設
馬場島荘の玄関前に登山届提出所
馬場島荘の玄関前に登山届提出所
キャンプ場の先で、車道から左側の登山口方面へ
キャンプ場の先で、車道から左側の登山口方面へ
剱岳の早月尾根登山口(標高760m)
階段状の急登から始まります
剱岳の早月尾根登山口(標高760m)
階段状の急登から始まります
杉の巨木
標高1,000m地点、馬場島荘から1km
標高1,000m地点、馬場島荘から1km
標高1,400m地点、標高200mごとに上市町の標識
西側の展望が開けています
標高1,400m地点、標高200mごとに上市町の標識
西側の展望が開けています
北側の上部に雲がかかった毛勝三山方面
北側の上部に雲がかかった毛勝三山方面
西側の展望
富山平野と富山湾がぼんやりと見えていました
富山平野と富山湾がぼんやりと見えていました
上部に雲がかかった奥大日岳と立山川
上部に雲がかかった奥大日岳と立山川
立山川の上部に残雪
立山川の上部に残雪
池塘の少し先に、早月小屋
池塘の少し先に、早月小屋
早月小屋(標高2,200m)
早月小屋(標高2,200m)
早月小屋のキャンプ指定地とトイレ
早月小屋のキャンプ指定地とトイレ
上部から見下ろす早月小屋と早月川
中央に中山、山頂が剱岳の展望台となっているようです
4
上部から見下ろす早月小屋と早月川
中央に中山、山頂が剱岳の展望台となっているようです
早月尾根上部は高度感があり展望抜群ですが、この日は湧き出した雲がかかり続けがちでした
早月尾根上部は高度感があり展望抜群ですが、この日は湧き出した雲がかかり続けがちでした
早月尾根の高山帯を上から振り返る
2
早月尾根の高山帯を上から振り返る
早月尾根と別山尾根の合流部が見えると、山頂は目前
2
早月尾根と別山尾根の合流部が見えると、山頂は目前
剱沢小屋とキャンプ場
2
剱沢小屋とキャンプ場
別山尾根のルート
3
別山尾根のルート
剱岳頂上の祠
剱岳の三角点
太陽の周りに小さな虹のような彩雲がありました
4
太陽の周りに小さな虹のような彩雲がありました
八ッ峰(I后↓掘↓供↓喫)
1
八ッ峰(I后↓掘↓供↓喫)
南側の山並み
別山と立山
剱御前小舎
室堂のホテル立山とその周辺
室堂のホテル立山とその周辺
早月尾根付近で自衛隊のヘリコプターが訓練を行っているようでした
6
早月尾根付近で自衛隊のヘリコプターが訓練を行っているようでした
コウガイビル
早月尾根の高山帯にいたナメクジ
4
早月尾根の高山帯にいたナメクジ
クロバナヒキオコシ
3
クロバナヒキオコシ
タケシマラン
カライトソウ
シモツケソウ
シナノオトギリ
ツクバネソウ
キヌガサソウ
ゴゼンタチバナ
下部では赤い実となっていました
1
ゴゼンタチバナ
下部では赤い実となっていました
イワイチョウ
イワショウブ
ヒメイワショウブ
1
ヒメイワショウブ
モミジカラマツ
マイヅルソウ
ミヤマツボスミレ?
4
ミヤマツボスミレ?
ミヤマダイモンジソウ
1
ミヤマダイモンジソウ
ツマトリソウ
ミソガワソウ
ミヤマキンバイ
ミヤマキンポウゲ
1
ミヤマキンポウゲ
ミヤマダイコンソウ
1
ミヤマダイコンソウ
チングルマ
ほとんどが綿毛となっていましたが、登山道脇の雪渓がわずかに残ったお花畑では見頃となっていました
4
チングルマ
ほとんどが綿毛となっていましたが、登山道脇の雪渓がわずかに残ったお花畑では見頃となっていました
ハクサンイチゲの果実
2
ハクサンイチゲの果実
タカネマツムシソウ
3
タカネマツムシソウ
ミヤマコゴメグサ?
1
ミヤマコゴメグサ?
クルマユリ
ミヤマクロユリの果実
ミヤマクロユリの果実
オタカラコウ
ウサギギク
エゾシオガマ
ヨツバシオガマ
タカネシオガマ
タカネシオガマ
タカネヤハズハハコの花後
タカネヤハズハハコの花後
ヤマハハコ
ミネウスユキソウ
ミネウスユキソウ
イワベンケイ
コウメバチソウ
クモマグサ
シコタンソウ
鮮やかなグラデーションの斑点
12
シコタンソウ
鮮やかなグラデーションの斑点
シコタンソウ
イワツメクサ
タカネミミナグサ?
1
タカネミミナグサ?
オオレイジンソウ
1
オオレイジンソウ
トリカブトの仲間
1
トリカブトの仲間
オヤマリンドウ
ミヤマリンドウ
ミヤマリンドウ(白色〜薄桃色)
4
ミヤマリンドウ(白色〜薄桃色)
ツルリンドウ
トウヤクリンドウ
1
トウヤクリンドウ
チシマギキョウ
ミヤマオダマキ
イワオウギ
ヒメクワガタ
コイワカガミ
エゾノヨツバムグラ
1
エゾノヨツバムグラ
ミヤマホツツジ
ツガザクラ
アオノツガザクラ
1
アオノツガザクラ
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
ハクサンオミナエシ
ハクサンオミナエシ
コイチヨウラン
キソチドリ?
ミヤマウズラ
ベニナギナタタケ
3
ベニナギナタタケ
トチバニンジン
オオヒョウタンボク
1
オオヒョウタンボク
ウスノキ
クロウスゴ
シラタマノキ
コケモモ
アカモノ(イワハゼ)
アカモノ(イワハゼ)
ベニバナイチゴ
ゴヨウイチゴ
コガネイチゴ
ノウゴウイチゴ
コバノフユイチゴ
1
コバノフユイチゴ

感想

下界の天気予報では曇時々晴と微妙でしたが、山の上部では雲が湧いている状態が続いていました。
スタート時点、やや気温が高めで登っているうちに半袖のTシャツ1枚でも汗をかきました。日差しを受ける時間が少なかったので、思った程バテませんでした。山頂部では日差しがあると快適で、日差しがないと少し寒いくらいでした。
剱岳山頂部では雲が切れて視界が良好となる時間帯もありました。
早月尾根では、まだ色々な花が見られました。雪解け直後の斜面では、夏のお花畑となっている所もありました。


【バックナンバー 最近の立山連峰】
・8月2日 (2014年) 『剱岳(早月尾根からの絶景と高山植物図鑑)』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-488477.html
【剱岳からの展望360度】剱岳山頂からの展望、立山→室堂→笠ヶ岳→黒部五郎岳→薬師岳→大日岳→毛勝三山→後立山連峰→八ツ峰、源次郎尾根→立山


【剱岳早月尾根からの展望】剱岳早月尾根からの展望、早月小屋→剱岳→大日岳→早月川→猫又山


【カヤクグリのさえずり】


・8月3〜5日 (2017年) 『立山・別山・奥大日岳 〜雷鳥3家族の観察日記〜雷鳥沢キャンプ場』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1215815.html
・8月7〜8日 (2015年) 『薬師岳山荘に泊まって天の川銀河と雷鳥親子を見よう〜飛越新道』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-693503.html
・8月29日 (2017年) 『剱岳 〜早月尾根の素敵な花々』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1241070.html
・11月13日 (2015年) 『雄山(立山)から能登半島や多くのお山(富士山・白山)が見えました』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-763429.html
【雄山からのパノラマ展望360度】 室堂→大日岳→奥大日岳→剱岳→別山→立山→唐松岳→五竜岳→鹿島槍ヶ岳→針ノ木岳→八ヶ岳→富士山→南アルプス→槍ヶ岳→穂高岳→水晶岳→乗鞍岳→御嶽山→笠ヶ岳→黒部五郎岳→薬師岳→五色ヶ原→龍王岳→浄土山→雄山神社

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

まるで植物図鑑!
アルプスダケさん、こんにちは。
早月尾根からの剱岳、日帰りピストンお疲れ様です。
体力もさることながら、
まるで、植物図鑑のようなレコ!
勉強になります。
クマ
2017/8/31 14:41
色々な花が見られました
kuma-sanさん こんばんは

山頂での展望はなさそうと思いながら
花を観察しながら登って行きました。
山頂直下で雲が切れ出して、視界が開けました。
咲き終わった花が多いと思っていましたが、
まだ色々な花が見られました。
2017/8/31 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら