ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 148050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳東尾根〜赤石岳(マイチャリハイキング:井川駅〜椹島〜白樺荘)

2011年11月03日(木) ~ 2011年11月07日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
37:42
距離
100km
登り
6,586m
下り
6,490m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 井川(10:33)-畑薙第二ダム(12:33)-畑薙第一ダム(13:14)-畑薙大吊橋(13:52)-中の宿吊橋(14:47)-赤石ダム(16:00)-椹島(17:00)
2日目 椹島(5:49)-尾根取り付き(6:12)-ジャンクションピーク(11:40)-白蓬ノ頭(14:00)
3日目 白蓬ノ頭(7:00)-東聖岳()-奥聖岳(9:56)-前聖岳(10:19)-兎岳(12:37)-中盛丸山(14:53)-百間洞山の家(16:07)
4日目 百間洞山の家(6:03)-百間平(7:06)-赤石岳避難小屋(8:55)-赤石岳(9:08)-赤石小屋(11:41)-樺段(13:51)-椹島(16:23)
5日目 椹島(6:33)-赤石ダム(7:10)-中ノ宿吊橋(7:42)-畑薙橋(8:00)-畑薙第一ダム(9:10)-白樺荘(9:46)
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れ
3日目:晴れのち雨
4日目:雨のち曇り
5日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
行き:上野-東京-静岡-島田-金谷-千頭-井川
帰り:白樺荘-井川-静岡-東京-大宮
コース状況/
危険箇所等
聖岳東尾根
 ネットで調べたとおり28番鉄塔巡視路から取り付き
 下部のつづれおれは落ち葉で滑りやすくかった。直登で登った方が時短出来たかも
 白蓬ノ頭にテント適地有り。
 奥聖手前のザレのトラバースの手前にテントが張れそうな適地有り。
 トラバースは距離が短く問題なし、ザレを渡った後すぐに奥聖へ直登
 全体的に印は多数有り、迷うことは無かったが、白蓬ノ頭の前後が少し迷いやすそうだった。
1日目
手回り品切符
 JR、首都圏私鉄でも昔は有ったがだいぶ前に無くなっている
2011年11月03日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 6:51
1日目
手回り品切符
 JR、首都圏私鉄でも昔は有ったがだいぶ前に無くなっている
1日目
2011年11月03日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 6:53
1日目
1日目
2011年11月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 8:59
1日目
1日目
 アプトラインのミニ電車に載せた輪行バック
2011年11月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
11/3 9:05
1日目
 アプトラインのミニ電車に載せた輪行バック
1日目
2011年11月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 9:06
1日目
1日目
長島ダムへのアプトライン区間
2011年11月03日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 9:11
1日目
長島ダムへのアプトライン区間
1日目 
 長島ダム
2011年11月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 9:14
1日目 
 長島ダム
1日目 
 昔の井川線の跡が中央右上あたりに見える
 木が茂って判りづらくなった
2011年11月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 9:14
1日目 
 昔の井川線の跡が中央右上あたりに見える
 木が茂って判りづらくなった
1日目 
 レインボーブリッジ
 こちらの方が古いらしい
2011年11月03日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 9:30
1日目 
 レインボーブリッジ
 こちらの方が古いらしい
1日目 
 奥大井湖上駅
2011年11月03日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 9:33
1日目 
 奥大井湖上駅
1日目
 関の沢鉄橋
2011年11月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 9:52
1日目
 関の沢鉄橋
1日目
 井川駅にある南アルプス表?登山口
2011年11月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 10:19
1日目
 井川駅にある南アルプス表?登山口
1日目
 井川駅
2011年11月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 10:19
1日目
 井川駅
1日目
 畑薙第一ダムに到着
2011年11月03日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
11/3 13:14
1日目
 畑薙第一ダムに到着
1日目
 畑薙第一ダム
2011年11月03日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 13:22
1日目
 畑薙第一ダム
1日目
2011年11月03日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 13:22
1日目
1日目
 畑薙大吊橋
2011年11月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/3 13:52
1日目
 畑薙大吊橋
1日目
2011年11月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/3 13:52
1日目
1日目
 中の宿吊橋
 ここから所の越をへて笊ヶ岳へ行けるが、
 登山道は荒れているらしい
2011年11月03日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/3 14:47
1日目
 中の宿吊橋
 ここから所の越をへて笊ヶ岳へ行けるが、
 登山道は荒れているらしい
1日目
 赤石ダム
2011年11月03日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/3 15:55
1日目
 赤石ダム
2日目
 東尾根取り付き(28番巡視路)
2011年11月04日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 6:12
2日目
 東尾根取り付き(28番巡視路)
2日目
 ジャンクションピーク
 聖沢登山道からの尾根との分岐地点
2011年11月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/4 11:40
2日目
 ジャンクションピーク
 聖沢登山道からの尾根との分岐地点
2日目
 聖沢登山道方面への印もある
2011年11月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/4 11:40
2日目
 聖沢登山道方面への印もある
2日目
2011年11月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 11:40
2日目
2日目
 白蓬ノ頭からの富士山
2011年11月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/4 14:03
2日目
 白蓬ノ頭からの富士山
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石岳
2011年11月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/4 14:03
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石岳
2日目
 白蓬ノ頭三角点
2011年11月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
11/4 14:03
2日目
 白蓬ノ頭三角点
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石小屋
2011年11月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 14:03
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石小屋
2日目
 白蓬ノ頭からの東聖岳
2011年11月04日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 14:04
2日目
 白蓬ノ頭からの東聖岳
2日目
白蓬ノ頭から登ってきた東尾根を振り返る
2011年11月04日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/4 14:08
2日目
白蓬ノ頭から登ってきた東尾根を振り返る
2日目
 白蓬ノ頭からのパノラマ
2011年11月04日 14:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:31
2日目
 白蓬ノ頭からのパノラマ
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石岳
2011年11月04日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
5
11/4 15:33
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石岳
2日目
 白蓬ノ頭からの悪沢岳
2011年11月04日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
11/4 15:34
2日目
 白蓬ノ頭からの悪沢岳
2日目
2011年11月04日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 15:39
2日目
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石岳と悪沢岳
2011年11月04日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/4 15:39
2日目
 白蓬ノ頭からの赤石岳と悪沢岳
2日目
 今日のお宿
2011年11月04日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/4 16:58
2日目
 今日のお宿
2日目
2011年11月04日 17:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 17:00
2日目
2日目
 聖岳から兎、中盛丸山のシュルエット
2011年11月04日 17:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/4 17:00
2日目
 聖岳から兎、中盛丸山のシュルエット
2日目
 富士山
2011年11月04日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/4 17:01
2日目
 富士山
2日目
 白蓮の頭からの上河内岳
2011年11月04日 17:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/4 17:02
2日目
 白蓮の頭からの上河内岳
2日目
 白蓬ノ頭からの悪沢岳
2011年11月04日 17:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 17:02
2日目
 白蓬ノ頭からの悪沢岳
2日目
2011年11月04日 17:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 17:03
2日目
2日目
2011年11月04日 17:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 17:03
2日目
2日目
 白蓬ノ頭からの中盛丸山、大沢岳
2011年11月04日 17:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/4 17:04
2日目
 白蓬ノ頭からの中盛丸山、大沢岳
3日目
 朝日に燃える赤石岳
2011年11月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
11/5 6:21
3日目
 朝日に燃える赤石岳
3日目
 朝日に燃える中盛丸山、大沢岳
2011年11月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 6:21
3日目
 朝日に燃える中盛丸山、大沢岳
3日目
 朝日に燃える聖岳
 前聖は見えない
2011年11月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
5
11/5 6:21
3日目
 朝日に燃える聖岳
 前聖は見えない
3日目
 日の出
2011年11月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
11/5 6:21
3日目
 日の出
3日目
 上河内岳
2011年11月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 6:21
3日目
 上河内岳
3日目
 悪沢岳
2011年11月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 6:21
3日目
 悪沢岳
3日目
2011年11月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 8:41
3日目
3日目
 中盛丸山、大沢岳
 百間洞山の家は見えない
2011年11月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 8:41
3日目
 中盛丸山、大沢岳
 百間洞山の家は見えない
3日目
 東聖と奥聖
2011年11月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 8:41
3日目
 東聖と奥聖
3日目
 上河内岳にかかる雲
2011年11月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 8:41
3日目
 上河内岳にかかる雲
3日目
2011年11月05日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 8:42
3日目
3日目
 奥聖岳三角点
2011年11月05日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/5 9:56
3日目
 奥聖岳三角点
3日目
 奥聖から東聖、白蓬ノ頭を振り返る
2011年11月05日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
11/5 9:57
3日目
 奥聖から東聖、白蓬ノ頭を振り返る
3日目
 中盛丸山、大沢岳、百間平
2011年11月05日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 9:57
3日目
 中盛丸山、大沢岳、百間平
3日目
 赤石岳と悪沢岳
2011年11月05日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/5 9:57
3日目
 赤石岳と悪沢岳
3日目
 上河内岳
2011年11月05日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 9:58
3日目
 上河内岳
3日目
 聖岳からのパノラマ
2011年11月05日 10:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 10:16
3日目
 聖岳からのパノラマ
3日目
2011年11月05日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 10:19
3日目
3日目
2011年11月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/5 10:20
3日目
3日目
2011年11月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 10:23
3日目
3日目
 聖岳とお会いしたご夫婦
2011年11月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 10:24
3日目
 聖岳とお会いしたご夫婦
3日目
2011年11月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 10:24
3日目
3日目
 聖平小屋の赤い屋根がかすかに見える
2011年11月05日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 10:25
3日目
 聖平小屋の赤い屋根がかすかに見える
3日目
 聖岳山頂標識
2011年11月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 10:26
3日目
 聖岳山頂標識
3日目
2011年11月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 10:26
3日目
3日目
2011年11月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 12:18
3日目
3日目
 きれいになった兎岳避難小屋内部
2011年11月05日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 12:21
3日目
 きれいになった兎岳避難小屋内部
3日目
 兎岳山頂標識
2011年11月05日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 12:37
3日目
 兎岳山頂標識
3日目
 中盛丸山山頂手前にいた冬毛になりかけの雷鳥
2011年11月05日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/5 14:41
3日目
 中盛丸山山頂手前にいた冬毛になりかけの雷鳥
3日目
 中盛丸山山頂にいた雷鳥
2011年11月05日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
11/5 14:53
3日目
 中盛丸山山頂にいた雷鳥
3日目
2011年11月05日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/5 14:56
3日目
5日目
2011年11月07日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 6:49
5日目
5日目
2011年11月07日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 6:53
5日目
5日目
 赤石ダム
2011年11月07日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 7:12
5日目
 赤石ダム
5日目
2011年11月07日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 7:12
5日目
5日目
2011年11月07日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 7:12
5日目
5日目
 赤石トンネル
 ここを抜けると赤石ダム
2011年11月07日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 7:17
5日目
 赤石トンネル
 ここを抜けると赤石ダム
5日目
2011年11月07日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 7:17
5日目
5日目
 中の宿吊橋
 この後、畑薙橋手前でパンク
2011年11月07日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 7:48
5日目
 中の宿吊橋
 この後、畑薙橋手前でパンク
5日目
 畑薙第一ダム
2011年11月07日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 9:20
5日目
 畑薙第一ダム
5日目
 白樺荘から畑薙第一ダムまで4km
2011年11月07日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 11:47
5日目
 白樺荘から畑薙第一ダムまで4km
5日目
 白樺荘
2011年11月07日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 11:48
5日目
 白樺荘
5日目
 大根沢山への取り付きがある林道
2011年11月07日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 11:49
5日目
 大根沢山への取り付きがある林道
5日目
 井川ダム
2011年11月07日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 13:12
5日目
 井川ダム
5日目
 井川ダム
2011年11月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 13:13
5日目
 井川ダム
5日目
 井川ダム
2011年11月07日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 13:16
5日目
 井川ダム
5日目
 井川ダムの名前は五郎
2011年11月07日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 13:32
5日目
 井川ダムの名前は五郎
5日目
 井川駅から畑薙第一ダムまで27km
2011年11月07日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 13:35
5日目
 井川駅から畑薙第一ダムまで27km
5日目
 井川駅のバス時刻表
2011年11月07日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 13:36
5日目
 井川駅のバス時刻表
5日目
2011年11月07日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 13:43
5日目
5日目
2011年11月07日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 13:48
5日目
5日目
 いずれ風イラズから降り来たい尾盛駅
 現在熊出没により降車禁止?
2011年11月07日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 14:21
5日目
 いずれ風イラズから降り来たい尾盛駅
 現在熊出没により降車禁止?
5日目
2011年11月07日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 14:28
5日目
5日目
2011年11月07日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 14:37
5日目
5日目
 ダム湖に沈んだ古い井川線
2011年11月07日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 14:37
5日目
 ダム湖に沈んだ古い井川線
5日目
2011年11月07日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 14:46
5日目
5日目
2011年11月07日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 15:04
5日目
5日目
2011年11月07日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 15:19
5日目
5日目
2011年11月07日 16:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 16:42
5日目
5日目
2011年11月07日 16:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 16:42
5日目
5日目
2011年11月07日 16:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
11/7 16:44
5日目
5日目
帰りの手回り品切符
2011年11月07日 16:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
11/7 16:46
5日目
帰りの手回り品切符

感想

9月から行こうと計画していたが、なかなか行くことが出来ずに11月になってしまったが、ようやく聖岳東尾根にマイチャリハイキングで行くことが出来た。

1日目
 始発で家を出ても井川に着くのがお昼になってしまい、明るいうちに椹島に着けそうに無かったので、前日に島田のルートインに泊まってアプトラインの始発に間に合うように出発した。それでも井川駅には10時過ぎの到着となった。田代を過ぎると民家は無くなるが、何台か車とすれ違う、畑薙ロッジは取り壊され跡形もなくなっていて、代わりに真新しい白樺荘が道を挟んで反対側付近に出来ていて車が何台か駐車していた。すれ違った車の大半はここまで温泉に入りに来たのだろう。ここからは畑薙第一ダムまでは、大根沢東尾根を登ったときに歩いていて1時間もかからなかったのでもう少しだ。畑薙第一ダムには13時過ぎに到着した。なんとか明るいうちに椹島に着けそうだ。畑薙大吊橋まで苦労せず到着したが、余裕がなく吊橋は渡らなかった。畑薙橋までは砂利道で登り坂もほとんどなく順調だったがこの先小岩混じりの道となり、急な登り坂はほとんど自転車を降りて手押しで進んだ。聖沢登山口を過ぎて東尾根の取りつきの目印となる28番鉄塔巡視路標識を気にしながら進んだが気がつかないうちに27番の標識が出てきてしまった。ここから椹島まではすぐで明るいうちに着くことが出来た。椹島でテント泊は自分だけだった。

2日目
 暗いうちに出発するつもりだったが、もう明るくなり始める中、牛首峠への近道を行き、昨日ロッジの方に聞いた大きな石を目安に28番鉄塔巡視路標識を探しながら進み今度は見落とすことなく見つけることが出来た。ここから東尾根に取り付き登り始めるが、つづら折りの登りに時間をとられてなかなか標高が上がらず、聖沢登山道からの道が合流するジャンクションピークまでなかなか着かず苦労した。ようやく14時になって白蓬ノ頭に着くことが出来た。天気もよかったがすっかり疲れてしまい。今日はここまでとして早々にテント適地にテントを張ってしまった。当初は今日のうちに兎岳の避難小屋まで行き、悪沢岳を回って二軒小屋に降りる予定だったが完全に悪沢岳はあきらめて赤石岳から赤石岳の東尾根を直接降りる事に計画変更をしたので、南アルプス南部の景色をゆっくり楽しんだ。

3日目
 起きたらもう6時になっていた。明日は雨の予報なので今日はがんばって赤石岳山頂の避難小屋までいこうと思っていたが、百間洞山の家までいっぱいいっぱいか?白蓬ノ頭からしばらくは山稜が広がって少しわかりづらい箇所が続いたが、登りにかかると道が明瞭になってくる。奥聖手前のガレのトラバース前にテント適地が有り、昨日ここまで来ておけばよかったかなと少し後悔した。トラバースは距離が短く問題なく通過できた。ガレの通過後直登して奥聖岳山頂に出たここからは数回歩いた道となるが、毎回塩見岳方面から歩いているので、逆コースは始めてだ。前聖に行くと先着のご夫婦がいらした。旦那さんの方はちょうど聖岳が百名山目との事で、お祝いのブランディー入りチョコレートをお裾分けしてもらった。兎岳の避難小屋は外見は昔のまま荒れていたが、内部はきれいに改装されていた。中盛丸山の山頂手前で冬毛に変わりかけの雷鳥がいてしばらく様子見ていると斜面を飛んで降りていった。雷鳥が飛ぶところを初めて見れてよかった。中盛丸山から下り始めたところで小雨が降り出したが、降ったりやんだりしていたので雨具は出さずに百間洞山の家まで急いだ。小屋は2階が解放してあると事前に調べていたが、扉が重く始めしまっていると思い焦ったが、再度扉を引くと無事に中に入ることが出来た。

4日目
 天気予報通り朝から雨が降っている。明るくなるのを待ってから出発する。雨は小雨が降っていて時折強風で強く吹き付ける程度だったので折りたたみ傘を差しながらゆっくりと百間平への登りを進んでいく、ほぼコースタイム通りに百間平に着くことが出来た。雨が降っていたので休憩する気にもなれなく、そのまま先に進み赤石岳の登りに入る手前のガレの巻き道あたりでほとんど雨がやんでいたのでここで一息入れてから山頂に向けて出発する。巻き道が終わったところに避難小屋まで30分の標識が有りもう一息だと思ってしまったが、登り切ってから避難小屋までが長く感じた。前から、百間洞から赤石岳への登りを歩いてみたかったが、高山裏避難小屋方面からの荒川前岳の登りに比べると随分楽だった。赤石岳避難小屋の2階解放部分を確認して少し休もうと思ったが、動いていないとさすがに寒いのでそうそうに山頂に向かい写真もとらずに椹島への下山に取りかかる。赤石小屋までは調子よく下りてきた、ここから椹島まで後3時間半の標識が有りもう一息だと思いまた、雨もほとんどやんできていたので気楽になったが、残り1時間半の標識の場所からが時間がかかり長かったが、椹島には余裕を持って着くことが出来た。行きはテント泊だったが帰りは夜食付きの宿泊でお願いした。さすがに泊まり客が少ないのか一部屋に一人だったのでゆっくり眠ることが出来た。

5日目
 途中登り坂で自転車を降りて押していると後ろから来た椹島ロッジのバスの運転手がパンクしたのかと声をかけてくれた。この時点では何の問題なかったので大丈夫だ返事したが、換えチューブは持ってきていたが空気入れを忘れた事を思い出してしまいやな感じがしたが、大丈夫だと思っていたが、畑薙橋手前の小岩の下りでパンクしてしまった。畑薙橋から先は砂利道だったので最後の最後でパンクしてしまいがっくりした。ここからしばらくは自転車をおして歩いていたが、途中から開き直って登り坂以外は、パンクしたまま自転車に乗って進んだ。畑薙第一ダムからは舗装路の下りとなり一番楽しい所だったが、パンクしたタイヤでがたがたいいながら下っていった。10時前に白樺荘まで着くことが出来た。白樺荘で温泉と食事をとって時間を潰して13時前の井川地区自主運行バスを待った。自転車を載せてくれるか心配だったが、快く乗せてもらい助かった。井川駅でさらに一時間待ちで、千頭でまたまた1時間待ちとなり合計4時間待ちとなってしまったので、パンクしていなければ、予定通り自転車で静岡に向かった方がひょっとしたら早かったかもしれない?


今回、大型ザックでも軽量化を図ればなんとかマイチャリハイキングが出来ることが判り、また白樺荘で一泊すればさらに楽に行けそうなので再度マイチャリハイキングで畑薙方面から残りの荒川岳、塩見岳、光岳へ行こうと思った。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら