ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1509304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

十二湖から白神岳

2018年06月23日(土) ~ 2018年06月24日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
25:13
距離
28.0km
登り
1,655m
下り
1,832m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:32
休憩
0:33
合計
2:05
13:32
4
13:36
13:36
9
13:45
13:46
3
13:49
13:49
5
14:25
14:28
2
14:30
14:30
9
14:39
14:39
5
14:44
14:44
12
14:56
14:56
20
15:16
15:17
12
15:29
15:30
4
15:34
15:34
3
2日目
山行
10:00
休憩
1:08
合計
11:08
3:32
23
宿泊地
3:55
3:58
82
5:20
5:23
50
6:13
6:36
81
7:57
8:01
148
10:29
10:29
12
10:41
10:41
1
10:42
10:48
2
10:50
10:51
10
11:01
11:01
61
12:02
12:03
26
12:29
12:46
26
13:12
13:12
25
13:37
13:40
10
13:50
13:57
43
14:40
ゴール地点
天候 6/23 晴
6/24 曇/晴/雨 高気圧には覆われていたのだが、気圧の谷が通過した。
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(一日目 6/23) こまち1号にて浅草 ヨシカミ ロースカツサンド。この後、しらかみ3号でも弁当食べるので軽めに。秋田まで寝る。 (06:25:43)
2018年06月23日 06:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/23 6:25
(一日目 6/23) こまち1号にて浅草 ヨシカミ ロースカツサンド。この後、しらかみ3号でも弁当食べるので軽めに。秋田まで寝る。 (06:25:43)
秋田駅でリゾートしらかみ3号に乗り換え。ホームで駅弁を売っていたので買う。 (10:35:10)
2018年06月23日 10:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 10:35
秋田駅でリゾートしらかみ3号に乗り換え。ホームで駅弁を売っていたので買う。 (10:35:10)
駅弁は「海三昧」これも良かったけれど、そういえばハタハタの事を忘れていた。次はハタハタ弁当にしたい。ハタハタは秋田県の県魚らしい。 (10:40:24)
2018年06月23日 10:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 10:40
駅弁は「海三昧」これも良かったけれど、そういえばハタハタの事を忘れていた。次はハタハタ弁当にしたい。ハタハタは秋田県の県魚らしい。 (10:40:24)
八郎潟の向こうに男鹿半島の山を望む。 (11:15:10)
2018年06月23日 11:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 11:15
八郎潟の向こうに男鹿半島の山を望む。 (11:15:10)
東能代で方向転換。ちょうど貨物列車が通過して行った。五能線はA席が海側になるのだけど、直前にえきねっとでおまかせで予約したのでD席。 (11:48:56)
2018年06月23日 11:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 11:48
東能代で方向転換。ちょうど貨物列車が通過して行った。五能線はA席が海側になるのだけど、直前にえきねっとでおまかせで予約したのでD席。 (11:48:56)
十二湖駅は驚く程賑わっていた。十二湖行きのバスは30人程並んでいただろうか。バスも二台でやってきた。 (13:12:51)
2018年06月23日 13:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/23 13:12
十二湖駅は驚く程賑わっていた。十二湖行きのバスは30人程並んでいただろうか。バスも二台でやってきた。 (13:12:51)
王池BSで降りる。 (13:28:20)
2018年06月23日 13:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 13:28
王池BSで降りる。 (13:28:20)
王池。散策して休憩所で食べて行きたいところだけれど、これは次にツーリングに来た時のお楽しみにしておこう。 (13:28:39)
2018年06月23日 13:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 13:28
王池。散策して休憩所で食べて行きたいところだけれど、これは次にツーリングに来た時のお楽しみにしておこう。 (13:28:39)
十二湖リフレッシュ村への道の途中、道芝の池に寄り道。 (13:49:08)
2018年06月23日 13:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/23 13:49
十二湖リフレッシュ村への道の途中、道芝の池に寄り道。 (13:49:08)
リフレッシュ村到着。 (13:57:11)
2018年06月23日 13:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 13:57
リフレッシュ村到着。 (13:57:11)
受付は15:00からだったので、テントサイトに設営して池巡りに。テントは去年からの愛用、VAUDE Lizard GUL 1p。狭いけれど意外にいける。 (14:16:06)
2018年06月23日 14:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
6/23 14:16
受付は15:00からだったので、テントサイトに設営して池巡りに。テントは去年からの愛用、VAUDE Lizard GUL 1p。狭いけれど意外にいける。 (14:16:06)
糸畑ノ池より大崩を望む。 (14:36:36)
2018年06月23日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 14:36
糸畑ノ池より大崩を望む。 (14:36:36)
大池西湖。大池、濁池には発電施設があるので、雰囲気的には面子坂ノ池までにしておいた方が雰囲気かもしれない。破池への道もあった。 (14:57:56)
2018年06月23日 14:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 14:57
大池西湖。大池、濁池には発電施設があるので、雰囲気的には面子坂ノ池までにしておいた方が雰囲気かもしれない。破池への道もあった。 (14:57:56)
大池より大崩を望む。 (14:58:26)
2018年06月23日 14:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 14:58
大池より大崩を望む。 (14:58:26)
濁池。この発電所は山向こうの笹内堰堤のあたりから取水している。 (15:02:02)
2018年06月23日 15:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 15:02
濁池。この発電所は山向こうの笹内堰堤のあたりから取水している。 (15:02:02)
金山ノ池から大崩。くまなく池巡りをしようとすると半日は欲しい。 (15:14:53)
2018年06月23日 15:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/23 15:14
金山ノ池から大崩。くまなく池巡りをしようとすると半日は欲しい。 (15:14:53)
リフレッシュ村に戻ってきて受付。この日テントはバイクの人と二人だけだった。 (15:54:56)
2018年06月23日 15:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/23 15:54
リフレッシュ村に戻ってきて受付。この日テントはバイクの人と二人だけだった。 (15:54:56)
ゲーターにプロテクターをセメダインスーパーXで接着してみた。結果からすると、やはりポリプロピレン相手に接着剤は無理だった。山行中は持ったけれど、家に帰って洗っていたら剥れてきた。 (15:57:07)
2018年06月23日 15:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 15:57
ゲーターにプロテクターをセメダインスーパーXで接着してみた。結果からすると、やはりポリプロピレン相手に接着剤は無理だった。山行中は持ったけれど、家に帰って洗っていたら剥れてきた。 (15:57:07)
アブ、ハチの天敵のオニヤンマを模したゼブラが良いというアイデアを見て試してみた。アブの群れに突っこんでみるも効果はなし。遠目に忌避効果はどうだろうか。もう少し試してみよう。 (15:59:29)
2018年06月23日 15:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/23 15:59
アブ、ハチの天敵のオニヤンマを模したゼブラが良いというアイデアを見て試してみた。アブの群れに突っこんでみるも効果はなし。遠目に忌避効果はどうだろうか。もう少し試してみよう。 (15:59:29)
夕食はもつ定。今回は久々に焼酎をスピリタスブーストせずに、そのまま持ってきた。味が濃い。 (16:42:29)
2018年06月23日 16:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 16:42
夕食はもつ定。今回は久々に焼酎をスピリタスブーストせずに、そのまま持ってきた。味が濃い。 (16:42:29)
リフレッシュ村の広場。 (17:26:16)
2018年06月23日 17:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 17:26
リフレッシュ村の広場。 (17:26:16)
ゼブラ模様でテントを取り囲んでみた。この時は虫は来なかったけれど、どうかな。 (17:28:47)
2018年06月23日 17:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 17:28
ゼブラ模様でテントを取り囲んでみた。この時は虫は来なかったけれど、どうかな。 (17:28:47)
テン場裏の長池。金山ノ池から長池に至る道は四五郎ノ池散策道。深浦1584で新井恵理那の声まで聞いたような気がしたところで寝る。 (17:30:39)
2018年06月23日 17:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/23 17:30
テン場裏の長池。金山ノ池から長池に至る道は四五郎ノ池散策道。深浦1584で新井恵理那の声まで聞いたような気がしたところで寝る。 (17:30:39)
(二日目 6/24)3時起床。この時間から生暖かい。深浦最低16℃最高28℃くらい。朝飯は食べずに3:40出発。水は3l。 (03:33:49)
2018年06月24日 03:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 3:33
(二日目 6/24)3時起床。この時間から生暖かい。深浦最低16℃最高28℃くらい。朝飯は食べずに3:40出発。水は3l。 (03:33:49)
鶏頭場ノ池。青池の近くで崩山の登山口に迷う。地図にはないけれど、青池から金山の池に至る道がある。 (04:03:02)
2018年06月24日 04:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 4:03
鶏頭場ノ池。青池の近くで崩山の登山口に迷う。地図にはないけれど、青池から金山の池に至る道がある。 (04:03:02)
崩山への登り。暑くて汗だくだ。若い森。 (04:36:24)
2018年06月24日 04:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 4:36
崩山への登り。暑くて汗だくだ。若い森。 (04:36:24)
登り途中に休憩用のベンチがあった。巨木もあったようなので世代交代した後なのだろうか。 (04:50:02)
2018年06月24日 04:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 4:50
登り途中に休憩用のベンチがあった。巨木もあったようなので世代交代した後なのだろうか。 (04:50:02)
朝日が差す。 (05:12:08)
2018年06月24日 05:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 5:12
朝日が差す。 (05:12:08)
大崩の上から十二湖を見降ろす。 (05:25:13)
2018年06月24日 05:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 5:25
大崩の上から十二湖を見降ろす。 (05:25:13)
タニウツギ? (06:04:26)
2018年06月24日 06:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 6:04
タニウツギ? (06:04:26)
崩山山頂。 (06:06:31)
2018年06月24日 06:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 6:06
崩山山頂。 (06:06:31)
山頂に少し切り開きがあるので、ここで朝食。ラッキーカロリー777 豚骨醤油ラーメン。これ、油をひたすら増量してカロリーを稼いでる。油がきつ過ぎる。 ここまで0.5l水を飲み、ラーメンで0.5l、計1l消費。 (06:21:48)
2018年06月24日 06:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 6:21
山頂に少し切り開きがあるので、ここで朝食。ラッキーカロリー777 豚骨醤油ラーメン。これ、油をひたすら増量してカロリーを稼いでる。油がきつ過ぎる。 ここまで0.5l水を飲み、ラーメンで0.5l、計1l消費。 (06:21:48)
崩山山頂から少し進んだところにベンチがあった。ここで朝食にすればよかった。 休憩の余地のない道が続くと、最初に見つけた所で手を打ってしまうのだ...。 (06:40:41)
2018年06月24日 06:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 6:40
崩山山頂から少し進んだところにベンチがあった。ここで朝食にすればよかった。 休憩の余地のない道が続くと、最初に見つけた所で手を打ってしまうのだ...。 (06:40:41)
縦走路は、いい森なのだけど笹薮に囲まれる所も多く、展望もない。ガスに巻かれたかと思いきや、日も差す。 (07:18:42)
2018年06月24日 07:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 7:18
縦走路は、いい森なのだけど笹薮に囲まれる所も多く、展望もない。ガスに巻かれたかと思いきや、日も差す。 (07:18:42)
ウワミズザクラ? (07:34:21)
2018年06月24日 07:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 7:34
ウワミズザクラ? (07:34:21)
大峰岳。 (07:58:39)
2018年06月24日 07:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 7:58
大峰岳。 (07:58:39)
大峰岳山頂にはこのあたりには珍しく良い幕営適地がある。 (07:58:42)
2018年06月24日 07:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 7:58
大峰岳山頂にはこのあたりには珍しく良い幕営適地がある。 (07:58:42)
大峰岳の白神岳側は急傾斜の階段。標高差120m下って白神岳へ330m登る。細い起伏も多々あり、なかなか堪える。 (08:06:30)
2018年06月24日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 8:06
大峰岳の白神岳側は急傾斜の階段。標高差120m下って白神岳へ330m登る。細い起伏も多々あり、なかなか堪える。 (08:06:30)
白神岳が見えた。遠くが見えるのが嬉しい。 (08:09:22)
2018年06月24日 08:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 8:09
白神岳が見えた。遠くが見えるのが嬉しい。 (08:09:22)
展望もなく景色も単調で少々飽きてくる。うまいこと座れる倒木があったので休憩。 (08:53:05)
2018年06月24日 08:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 8:53
展望もなく景色も単調で少々飽きてくる。うまいこと座れる倒木があったので休憩。 (08:53:05)
久し振りの展望。笹内川向かいの向白神岳の稜線を望む。 (09:15:27)
2018年06月24日 09:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 9:15
久し振りの展望。笹内川向かいの向白神岳の稜線を望む。 (09:15:27)
突然ニッコウキスゲが咲いていた。緑ばっかりだったので目に刺さる。 (09:29:09)
2018年06月24日 09:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 9:29
突然ニッコウキスゲが咲いていた。緑ばっかりだったので目に刺さる。 (09:29:09)
白神岳はガスに包まれている。 (09:29:44)
2018年06月24日 09:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 9:29
白神岳はガスに包まれている。 (09:29:44)
ダケカンバのトンネル。折れた先が地面に接してそこでも根を張ったようだ。 (10:04:33)
2018年06月24日 10:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 10:04
ダケカンバのトンネル。折れた先が地面に接してそこでも根を張ったようだ。 (10:04:33)
シラネアオイ? (10:15:56)
2018年06月24日 10:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 10:15
シラネアオイ? (10:15:56)
マテ山コースに合流。このあたりから雨が降りだす。 (10:32:25)
2018年06月24日 10:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 10:32
マテ山コースに合流。このあたりから雨が降りだす。 (10:32:25)
祠。 (10:43:23)
2018年06月24日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 10:43
祠。 (10:43:23)
避難小屋と思いきや、トイレだった。 (10:44:08)
2018年06月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 10:44
避難小屋と思いきや、トイレだった。 (10:44:08)
避難小屋。 (10:44:44)
2018年06月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 10:44
避難小屋。 (10:44:44)
白神岳頂上。何も見えない。 (10:45:54)
2018年06月24日 10:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 10:45
白神岳頂上。何も見えない。 (10:45:54)
白神岳頂上にて。ここまで雨が降るとは...。 (10:48:19)
2018年06月24日 10:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 10:48
白神岳頂上にて。ここまで雨が降るとは...。 (10:48:19)
避難小屋内部。 (10:53:54)
2018年06月24日 10:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 10:53
避難小屋内部。 (10:53:54)
ガスの中、マテ山コースを下る。勾配きつい。 (11:23:52)
2018年06月24日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 11:23
ガスの中、マテ山コースを下る。勾配きつい。 (11:23:52)
マテ山コースは綺麗な森。雨も止んで良かった。 (11:49:24)
2018年06月24日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 11:49
マテ山コースは綺麗な森。雨も止んで良かった。 (11:49:24)
ギンリョウソウ (11:57:32)
2018年06月24日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 11:57
ギンリョウソウ (11:57:32)
最後の水場。ここまでで水2l消費、残1l。残りの1lは捨てて汲み直す。さすがのブナ林の水、甘い。家帰ってこれでお茶飲もうということでさらに1l給水して計2l給水。 (12:34:55)
2018年06月24日 12:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 12:34
最後の水場。ここまでで水2l消費、残1l。残りの1lは捨てて汲み直す。さすがのブナ林の水、甘い。家帰ってこれでお茶飲もうということでさらに1l給水して計2l給水。 (12:34:55)
最後の水場から下は林相が変わる。 (12:54:52)
2018年06月24日 12:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 12:54
最後の水場から下は林相が変わる。 (12:54:52)
登山口周辺は少しブナ林が残っている。雰囲気変わるものだな。 (13:40:23)
2018年06月24日 13:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 13:40
登山口周辺は少しブナ林が残っている。雰囲気変わるものだな。 (13:40:23)
登山口到着。 (13:41:37)
2018年06月24日 13:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 13:41
登山口到着。 (13:41:37)
駐車場まで降りると靴洗い場があった。ありがたい。足裁きが悪くなっていて、ゲーターの上、パンツにも泥がついていた。普段履きからレインパンツの良いところは、汚れてもちょっと水洗いですぐに綺麗になるところ。 (13:51:35)
2018年06月24日 13:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 13:51
駐車場まで降りると靴洗い場があった。ありがたい。足裁きが悪くなっていて、ゲーターの上、パンツにも泥がついていた。普段履きからレインパンツの良いところは、汚れてもちょっと水洗いですぐに綺麗になるところ。 (13:51:35)
白神山荘。 (14:21:46)
2018年06月24日 14:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 14:21
白神山荘。 (14:21:46)
駅まであともうすこし。15:13の東能代行きに乗るには海までは行けないか。 (14:24:32)
2018年06月24日 14:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 14:24
駅まであともうすこし。15:13の東能代行きに乗るには海までは行けないか。 (14:24:32)
国道に降りるとノボリが見えたので行ってみると、野草を売ってる店だった。そうか..。 (14:27:15)
2018年06月24日 14:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 14:27
国道に降りるとノボリが見えたので行ってみると、野草を売ってる店だった。そうか..。 (14:27:15)
白神岳登山口駅到着。疲れた。できれば汽車に間に合わせたいという気持ちでオーバーペースになってしまった。膝が痛い。 (14:34:33)
2018年06月24日 14:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 14:34
白神岳登山口駅到着。疲れた。できれば汽車に間に合わせたいという気持ちでオーバーペースになってしまった。膝が痛い。 (14:34:33)
15:13の東能代行きが来た。車内は開いているボックス席は山側に少しというくらい。 (15:16:15)
2018年06月24日 15:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 15:16
15:13の東能代行きが来た。車内は開いているボックス席は山側に少しというくらい。 (15:16:15)
これは普通の、リゾートしらかみではない、普通列車なのだけど、県境の絶景場所では減速運転してくれた。五能線から日本海を望む。 (15:28:58)
2018年06月24日 15:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 15:28
これは普通の、リゾートしらかみではない、普通列車なのだけど、県境の絶景場所では減速運転してくれた。五能線から日本海を望む。 (15:28:58)
五能線は景色を堪能しようと思っていたのに、途中から爆睡。 (15:31:17)
2018年06月24日 15:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6/24 15:31
五能線は景色を堪能しようと思っていたのに、途中から爆睡。 (15:31:17)
東能代で奥羽線に乗り換え。森岳駅手前で熊と接触し秋田駅には20分程遅れて到着。秋田駅でかき揚げ山菜そばにビール。染みる。こまち40号は立席。盛岡までは座れた。盛岡から先も立席客は少なく、デッキでゆっくり座りで東京まで。23時帰宅。 (18:02:46)
2018年06月24日 18:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
6/24 18:02
東能代で奥羽線に乗り換え。森岳駅手前で熊と接触し秋田駅には20分程遅れて到着。秋田駅でかき揚げ山菜そばにビール。染みる。こまち40号は立席。盛岡までは座れた。盛岡から先も立席客は少なく、デッキでゆっくり座りで東京まで。23時帰宅。 (18:02:46)

感想

十二湖から白神岳
白神山地のブナ林に興味があったのだけれど、圧倒的度で言うとやはり月山かなと思った。月山にしても鳥海山にしても、ただ自然のままというより、ある程度人の手が入って木を育てたくらいがいいのかも。
日程的に急ぎ過ぎて膝を痛くしてしまった。15:13東能代行きで当日帰宅ではなく、17:42深浦行きで深浦泊、翌日帰宅が良かった。まだ見ぬ五能線の景色も見ることができたのだし。
このあたりはまたいずれツーリングで訪れたい。

6/23 白神岳 4:10-19:14

6/23 晴
6/24 曇/晴/雨 高気圧には覆われていたのだが、気圧の谷が通過した。

[往路]
4:55 起床
5:20 東松原 5:10でも赤坂見附で待つ
5:29 渋谷
5:41
5:49 赤坂見附
5:51
5:59 東京
6:32 こまち1号 満席
10:24 秋田
10:51 しらかみ3号 五能線海側はA席
13:06 十二湖
13:15 バス
13:30 終点 青池 途中の王池で下車

[復路]
13:37 旧登山口
13:47 登山口駐車場
13:57 長靴を洗ったり帰り準備(10分)
14:30 白神岳登山口駅
15:13 五能線 東能代行き
16:19 東能代
16:30 奥羽線 秋田行き
17:28 秋田 (森岳手前で熊に接触、17:40到着)
18:16 こまち40号 (この日はこの後全て立席)
22:04 東京
23:0 帰宅。

[ガス] IP-250T x1
11g もつ定 + カップラーメン0.5l

[ラジオ]
青森 963 x
弘前 846 x
深浦 1584 o 向きによって
秋田 1503 ぎりぎりちょっと入る
二ツ井 1026 x

[水]
6/24 3lで十二湖出発、崩山まで0.5l、カップラーメンで0.5l、マテ山下までで計2l使用。下山までで計2.5l使用

[電池]
無交換。スマホのバッテリー逝かれる。満充電で電源切って1日で放電してしまう。

======================================================================
[テント]
622.1 VAUDE Lizard GUL 1p 本体 (自作CTF3グランドシート込み(31.2g)
108.3 ポール (メインポールはSIX MOON 124cm改) 袋(5.1g)込み
10.0 φ2ナイロンコードスリング100cm x 2 (大木用その他) 212cmから作る。
140.0 ペグ (DAC V字x12) 袋(2.8g)込み
-------
880.4 = 622.1+ 108.3+ 10.0+ 140.0

[寝具]
74.7 SOL エマージェンシーシート
102.7 アストロフォイル400x910
389.7 EXPED SIM LITE UL 2.5XS(ポンプバッグ、袋込み)
---
567.1 = 74.7+102.7+389.7

481.7 シュラフ MHW MtnSpeed32+ナス環
87.4 シュラフ袋 グラナイトギア コンプレッションバッグS 13l
---
569.1 = 481.7+ 87.4
-------
1136.2 = 567.1 + 569.1

[ザック]
1560 ザック BD EPIC45改
89.8 パックライナー SEA TO SUMMIT evac 20l
34.9 パックライナー SEA TO SUMMIT Ultra-Sil Nano Drysack 20l(食料用)
-------
1684.7 = 1560+89.8+34.9

17.8 アタックザック (CTF3 自作)
137.5 簡易シェルター (シルナイロン 自作)
--------------
3856.6 = 880.4+ 1136.2+ 1684.7 + 17.8 + 137.5
======================================================================
[食事道具]

207.2 ジェットボイル本体
10.6 150mlカップ(ワシン塗料カップ)
25.7 300ml 摺り切り400mlカップ(ウェットティッシュケース改造)
24.4 ロート(プラティパスアダプタ付き)
22.5 塩
4.6 プラスチックスプーン (LIFELEX)
6.6 チタンフォイル(リフレクター)
3.4 アルミ焼肉たれ皿(ジェットボイルの蓋用)縁を切り取る
7.1 歯ブラシ(肉抜き 4.7g)
6.2 袋
2.0 ゴムバンド(ジェットボイルのリフクレター固定用)
4.2 プラスチック茶こし
---
314.9

41.5 浄水器 SAWYER
12.9 ポリ袋30l (雪集め用)
14.2 大きめのレジ袋 x2
20.0 コジー
75.0 プラティパス1l x 3
---
163.6 = 41.5 + 12.9+ 14.2+ 20.0+ 75.0
------
478.5 = 314.9 + 163.6

======================================================================
救急用品
37.4 三角巾
5.7 バンドエイドx9
11.7 パブロンx6
9.2 傷保護フィルム
7.5 テープバン
1.0 綿棒x4
1.3 デンタルフロス
13.4 メンターム
-
93.3
補修用品
5.3 タイラップ20cm x4
14.3 ガムテープ
7.4 針、糸、針金
10.4 防水マッチ
2.5 安全ピン x2
-
44.8
---
145.4

82.6 モンベル コンパクトヘッドランプ
23.7 壊中電灯 (OLIGHT i3EOS)
72.2 ソニー 山ラジオ
23.9 WobL(目覚し時計)
7.2 Ziploc M
---
209.5

17.0 ジッパー袋 34x50cm (衛星電話防水用)
22.0 ファミマ氷袋(ゴミ袋) x2
---
39.0

電話
52.6 POSH Micro X S240
279.6 IsatPhone PRO
---
332.2
------
726.1

======================================================================
[小物]

161.3 トイレットペーパー (MIZO ミニスコップ モグ 23.4g、防水袋(sea to summit 0.5l)14.2g込み)
34.0 タワシ
16.5 雑巾(結露拭き用)
8.8 ビクトリノクス クラシック改
346.4 BD ディスタンスカーボンFLZ (アブ、ハチ除けゼブラテープを貼った)
297.8 耐風傘(senz)
28.5 バグネット
359.5 チェーンスパイク (モンベルM(BL) L(NV)だとゆるい)
16.3 熊鈴
7.4 アブハチ除け用ゼブラテープ(70cm)
------
1276.5 = 161.3+ 34.0+ 16.5+ 8.8+ 346.4+ 297.8+ 28.5+ 359.5+ 16.3 + 7.4

======================================================================
胸ポケット

122.4 EVOLTA(AA)2550mAh x4
75.1 PROTREK PRW-2000Y
161.7 GARMIN etrex30
240.4 FUJIFILM XP90 +笛+コンパス(SILVA 7NL) (紐長さ75cm)
31.2 カメラバッテリーx2
49.1 コンパス SUUNTO MC-2G ミラー外し 手首取付用ゴム紐追加
49.3 筆記用具
36.8 サングラス(モンベル 布袋込み)
39.1 財布(LOKSAK5.5g 中身込み)
14.0 ライター (bicミニ フリント 新品)
13.7 ライター (bicミニ フリント)
7.3 Ziplok easy zipper M
7.1 ユニパックH-8(240x170x0.08) (地図用)
9.4 巾着(225x220 シルナイロン自作)
-
856.6 = 122.4 + 75.1 +161.7 +240.4 + 31.2 + 49.1 + 49.3 + 36.8 + 39.1 + 14.0 + 13.7 + 7.3 + 7.1 + 9.4
74.9 地図(1/25000 x2) 白神岳、十二湖 (山と高原地図) 八甲田・岩木山
------
931.5 = 856.6+74.9

======================================================================
[衣類]
(いつも着ているもの)
58.8 Waipoua UFメリノショーツ M
71.5 ファイントラック スキンメッシュ ロングスリーブ XL
170.4 Tシャツ Phenix M
230.3 モンベル トレントフライヤージャケット L
220.5 モンベル レイントレッカー パンツ S-L (普段用)
71.6 靴下 FITS ミディアム ハイカー クルー 中厚手(L) *** 180622 新品
------
823.1 = 58.8+71.5+170.4+230.3+220.5+71.6

(良く使うもの)
133.0 モンベル フィールドハット
32.8 フェイスマスク White Beauty UVカットフェイスカバーC型
250.2 PAINE ゲーターXL(薄手) 脛当て(ミズノ)接着
21.7 PackTowl FACE
20.5 手甲 White Beauty UVカット 指まで隠れるハンドカバー
127.4 Dickies 皮手袋
---
585.6 = 133.0+ 32.8+ 250.2+ 21.7+ 20.5+ 127.4

(たまに使うもの)
194.3 防寒テムレス3L改
162.0 モンベル トレントフライヤーパンツ M (雨用)
100.6 予備靴下 ノースフェイス アルパインクライマーソックス(渡渉用兼用)
73.0 予備靴下 インジンジ アウトドア オリジナルウェイト クルー
45.7 予備帽子 モンベル シャミース ボルカノキャップ
340.7 ファイントラック ポリゴン4ジャケット L
21.4 衣料袋 SEA TO SUMMIT 2l (ダウンジャケット用)
33.7 衣料袋 SEA TO SUMMIT 8l (雨蓋内のいろいろな物の防水用)
6.3 衣料袋 3l CTF3 Z-packs (ザック内用)
---
977.7 = 194.3+ 162.0+ 100.6+ 73.0+ 45.7+ 340.7+ 21.4+ 33.7+ 6.3
------
2386.4 = 823.1 + 585.6 + 977.7
======================================================================
9655.6 = 3856.6 + 478.5 + 726.1 + 1276.5 + 931.5 + 2386.4
======================================================================
[食事2日]
218.2 マカダミアナッツ+カシューナッツ (富澤)
(白神 26.1g, 富士山54.3g, ポロシリ72.1g, 立山17.5g, 蓮華温泉18.6g, 鳥海山 37.8g, 野反湖56.4g, 蔵王40.3g, カチポロ33.4g)

197.4 エースコック スーパーカップ1.5倍 ラッキーカロリー777 豚骨醤油ラーメン (777kcal 3.94kcal/g) 一般的に3.5kcal/gなのでカロリー多め。
189.5 マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン (553kcal 2.9kcal/g) かなりカロリー少なめ。
531.4 丸善 もつ煮込正調味噌 500g (377kcal 0.75kcal/g) レトルトはほとんど水を持って行っているようなものだ。
112.5 モンベル 白ご飯 100g (387kcal 3.44kcal/g)
36.4 鎌倉ハム富岡商会 おつまみベーコン
358.7 さつま白波 330ml
------
1479 ***重い!

[燃料]
375 IP-250T x 1
======================================================================
[靴]
985.1 LIXILビバ 超軽量防水ブーツ LL27.0cm スーパーフィート込み ***ソールのブロックが丸まったので今回で終了。一年で交換か。

======================================================================
12494.7 (skinout) = 9655.6+1479+375+985.1

ザック: 水なし食料燃料込み 11.2kg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら