記録ID: 1520771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳〜鷲羽岳 双六テン泊 新穂高から
2018年07月11日(水) ~
2018年07月12日(木)
- GPS
- 24:44
- 距離
- 43.9km
- 登り
- 3,395m
- 下り
- 3,340m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 10:37
距離 17.6km
登り 1,916m
下り 460m
15:58
2日目
- 山行
- 12:52
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 14:00
距離 26.3km
登り 1,479m
下り 2,935m
18:00
ゴール地点
天候 | 7/11 曇り時々晴れ 7/12 曇り時々小雨 午後から雨時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
郡上方面から高山へは通常、東海北陸自動車道と中部縦貫道または国道156号線と158号線を利用するのですが、高速道路は荘川〜飛騨清見で通行止、国道はひるがの〜荘川の一部で156 号線が通行止。高速、国道でそれぞれ通して通行することは不可能でした。 今回は高速道路を使用し荘川〜飛騨清見は国道を使用しました。 ※道路の規制状況は1日ごとに変わっていきます。出発前にご確認を! 東海北陸自動車道の通行止は7/13に解除されました。 深山荘前無料駐車場 5時前に到着。最上段が空いていました。 |
写真
感想
2年ぶり3回目の双六テン泊はガスガスそして雨。
今回の目的は
1.双六山頂とその稜線及び中道(中道は未踏)。
天気が良ければ山頂付近で1日中のんびりできます。
2.双六〜三俣蓮華の稜線。未踏区間。
3.水晶岳。鷲羽からここは未踏区間。
主に赤線繋ぎです。
1,2は達成しましたが3は次回以降の課題。
雨で歩行スピードが上がらなかったこともありますが、想像を超える花の種類と量!
目移りしてなかなか先へは進めません。
以下、今回見かけた花を列挙(順不同)
タカネヤハズハハコ、ヤマハハコ、ヤマオダマキ、オオヒョウタンボク、ツマトリソウ、オオヤマレンゲ、ミネズオウ、アオノツガザクラ、コメバツガザクラ、キバナシャクナゲ、ハクサンシャクナゲ、アカモノ、ゴゼンタチバナ、ミヤマシシウド、マイヅルソウ、チングルマ、ミヤマダイモンジソウ、スダヤクシュ、サンカヨウ、カラマツソウ、モミジカラマツ、ハクサンイチゲ、ミツバオウレン、イワツメクサ、サラシナショウマ、コバイケイソウ、キヌガサソウ、オオバミゾホオズキ、ミヤマキンバイ、ミヤマダイコンソウ、ミヤマキンポウゲ、シナノキンバイ、ニッコウキスゲ、オオバキスミレ、キバナコマノツメ、オトギリソウ、アザミ、ヨツバシオガマ、コイワカガミ、ハクサンフウロ、ベニバナイチゴ、ニガイチゴ、タカネザクラ、ハクサンチドリ、ミソガワソウ、ショウジョウバカマ、クルマユリ、ミヤマシャジン、クロユリ、オオウバユリ、ウツボグサ、タニウツギ、ミヤマリンドウ、ヤマアジサイその他同定できない花、見逃した花も多分たくさん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1546人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
アイゼン
ライチョウ
ピッケル
テント
ハイマツ
乗越
チングルマ
ガス
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
イワカガミ
林道
シナノキンバイ
雪渓
ザレ
左俣
バイケイソウ
テン
ハクサンフウロ
リンドウ
シャクナゲ
ガレ
キバナシャクナゲ
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
モミジ
廃道
カラマツ
チング
モミ
シナノキ
ツガザクラ
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
クロユリ
ミヤマダイコンソウ
ミネズオウ
アオノツガザクラ
カラマツソウ
ミヤマシャジン
橋
縦走
タニウツギ
サンカヨウ
合
ピークハント
ニッコウキスゲ
座
アカモノ
ヤマハハコ
コバイケイソウ
クルマユリ
ミヤマダイモンジソウ
コイワカガミ
ニガイチゴ
ミツバ
サラシナショウマ
ミソガワソウ
ウツボグサ
yomiuraさん お久しぶりです
双六、鷲羽お疲れ様でした
たくさんの花やライチョウと! 山歩きを満喫されていて羨ましいです
私は先日ジョギング中に肉離れを起こし、しばらく山を休んでいます いつ復帰できるのか⁉
代わりに⁉ というわけではありませんが、浜松に住む息子が双六に登ってきました 自宅に帰ってきて、一緒にヤマレコ見ていたら、105の写真に自分のテントが写っていることに気づいて喜んでました
私も早く復帰したいですが、もうしばらく辛抱しないといけないかな⁉ これからも気をつけて山歩き楽しんでくださいね!
yamasemiさん ご無沙汰しております。
お住まいの下呂市は今回とその前の大雨で大変だったと思いますが現在はどうでしょうか?
私の住む郡上市北部もひどい雨で自宅近くの長良川支流の水かさは堤防スレスレでした。
ちなみに国道156号線は2箇所で通行止になっています。(迂回路はあります)
それにしても親子で山の会話ができるのはイイですね。
私は「人生も単独行」でお気楽ですが、ちょっと羨ましくも思います。
なおひと月前の日記は拝見しております。槍の途中じゃなくて本当に…
33回目の槍ヶ岳登頂レコ(もちろんこれ以外レコも)を
心待にしている者の一人として一日も早い回復を願うばかりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する