2019/08/24 04:52 バスは3時45分に七倉山荘前に到着し8名が下車しました。晴れていますがまだ暗く、高瀬ダムに徒歩で向う人はいないようです。尚、登山ポストはトイレ近くの登山指導センターにあります。尚、トイレは水流です
0
8/24 4:52
2019/08/24 04:52 バスは3時45分に七倉山荘前に到着し8名が下車しました。晴れていますがまだ暗く、高瀬ダムに徒歩で向う人はいないようです。尚、登山ポストはトイレ近くの登山指導センターにあります。尚、トイレは水流です
2019/08/24 05:13 高瀬ダムまでのタクシーは5時30分出発ですが駐車場の車からの人達も出てきて、一時の賑わいでした
0
8/24 5:13
2019/08/24 05:13 高瀬ダムまでのタクシーは5時30分出発ですが駐車場の車からの人達も出てきて、一時の賑わいでした
2019/08/24 05:23 私は二台目のマイクロタクシーで、8名で出発しました
0
8/24 5:23
2019/08/24 05:23 私は二台目のマイクロタクシーで、8名で出発しました
2019/08/24 05:36 タクシーは15分位でしたがその殆どがトンネルで、徒歩では嫌ですね、一人、400円でした
0
8/24 5:36
2019/08/24 05:36 タクシーは15分位でしたがその殆どがトンネルで、徒歩では嫌ですね、一人、400円でした
2019/08/24 05:37 高瀬ダムの堰堤でタクシーを降りました。 高瀬ダムの下流を眺めています
0
8/24 5:37
2019/08/24 05:37 高瀬ダムの堰堤でタクシーを降りました。 高瀬ダムの下流を眺めています
2019/08/24 05:39 タクシーで走ってきた林道を遠望しています
0
8/24 5:39
2019/08/24 05:39 タクシーで走ってきた林道を遠望しています
2019/08/24 05:39 高瀬ダム堰堤の先にあるトンネルに向かいます
0
8/24 5:39
2019/08/24 05:39 高瀬ダム堰堤の先にあるトンネルに向かいます
2019/08/24 05:42 トンネルは明かりもあり、特に問題はありません
0
8/24 5:42
2019/08/24 05:42 トンネルは明かりもあり、特に問題はありません
2019/08/24 05:48 トンネルを抜けると長い吊り橋があります、一人一人ではなくて良かったですが、多少は揺れます
0
8/24 5:48
2019/08/24 05:48 トンネルを抜けると長い吊り橋があります、一人一人ではなくて良かったですが、多少は揺れます
2019/08/24 05:48 重機を使った治水工事でしょうか、大雨が降ると危なそうです
0
8/24 5:48
2019/08/24 05:48 重機を使った治水工事でしょうか、大雨が降ると危なそうです
2019/08/24 05:57 濁り沢筋に上流に向かいます。 正面に滝があります
0
8/24 5:57
2019/08/24 05:57 濁り沢筋に上流に向かいます。 正面に滝があります
2019/08/24 06:01 ブナ立尾根の登山口です。 最後の水場は左上の沢筋です
0
8/24 6:01
2019/08/24 06:01 ブナ立尾根の登山口です。 最後の水場は左上の沢筋です
2019/08/24 06:09 この尾根は北アルプス三代急登の一つと言うことで、12から0までの標識があります、登り口が12、烏帽子小屋が0になります
0
8/24 6:09
2019/08/24 06:09 この尾根は北アルプス三代急登の一つと言うことで、12から0までの標識があります、登り口が12、烏帽子小屋が0になります
2019/08/24 06:12 直ぐに急な階段が出てきます、金属部分が多く暫くは続きますので濡れている時には、特に注意が必要
0
8/24 6:12
2019/08/24 06:12 直ぐに急な階段が出てきます、金属部分が多く暫くは続きますので濡れている時には、特に注意が必要
2019/08/24 06:28 歩き始めて20分。11番を通過しました
0
8/24 6:28
2019/08/24 06:28 歩き始めて20分。11番を通過しました
2019/08/24 06:48 引き続き10番を通過です
0
8/24 6:48
2019/08/24 06:48 引き続き10番を通過です
2019/08/24 07:05 歩き始めて一時間、9番 ごんだ落とし です
0
8/24 7:05
2019/08/24 07:05 歩き始めて一時間、9番 ごんだ落とし です
2019/08/24 07:24 30分毎に番号が上がります
0
8/24 7:24
2019/08/24 07:24 30分毎に番号が上がります
2019/08/24 07:38 8番から7番は15分ですね
0
8/24 7:38
2019/08/24 07:38 8番から7番は15分ですね
2019/08/24 08:18 6番、中休みです
0
8/24 8:18
2019/08/24 08:18 6番、中休みです
2019/08/24 08:28 偶に下りも
0
8/24 8:28
2019/08/24 08:28 偶に下りも
2019/08/24 08:52 5番のポイントは広く快適です
0
8/24 8:52
2019/08/24 08:52 5番のポイントは広く快適です
2019/08/24 09:25 歩き始めて3.5時間、未だ三角点です。多くのパーティに先行されました
0
8/24 9:25
2019/08/24 09:25 歩き始めて3.5時間、未だ三角点です。多くのパーティに先行されました
2019/08/24 09:25 未だ工程の半分を過ぎた位ですね
0
8/24 9:25
2019/08/24 09:25 未だ工程の半分を過ぎた位ですね
2019/08/24 09:35 高瀬ダムの湖面がのぞめます
0
8/24 9:35
2019/08/24 09:35 高瀬ダムの湖面がのぞめます
2019/08/24 09:38 タヌキ岩❓
0
8/24 9:38
2019/08/24 09:38 タヌキ岩❓
2019/08/24 09:57 不動岳でしょうか?
0
8/24 9:57
2019/08/24 09:57 不動岳でしょうか?
2019/08/24 10:07 3番です。稜線がもう直ぐ?
0
8/24 10:07
2019/08/24 10:07 3番です。稜線がもう直ぐ?
2019/08/24 10:07 左に南沢岳ですね
0
8/24 10:07
2019/08/24 10:07 左に南沢岳ですね
2019/08/24 10:07 船窪岳方面でしょうか
0
8/24 10:07
2019/08/24 10:07 船窪岳方面でしょうか
2019/08/24 10:37 2番に到着しました
0
8/24 10:37
2019/08/24 10:37 2番に到着しました
2019/08/24 11:09 1番に到着しました。 ほぼ稜線ですね
0
8/24 11:09
2019/08/24 11:09 1番に到着しました。 ほぼ稜線ですね
2019/08/24 11:09 三ツ岳方面です。 明日 行きます
0
8/24 11:09
2019/08/24 11:09 三ツ岳方面です。 明日 行きます
2019/08/24 11:24 0番 烏帽子小屋に到着しました。早 11:24‘です
0
8/24 11:24
2019/08/24 11:24 0番 烏帽子小屋に到着しました。早 11:24‘です
2019/08/24 11:25 中部山岳国立公園 烏帽子小屋に到着しました。 さあ、テント場を探しにいきます
0
8/24 11:25
2019/08/24 11:25 中部山岳国立公園 烏帽子小屋に到着しました。 さあ、テント場を探しにいきます
2019/08/24 11:27 烏帽子池、野口五郎岳方面に5分歩きます
0
8/24 11:27
2019/08/24 11:27 烏帽子池、野口五郎岳方面に5分歩きます
2019/08/24 12:09 ツエルトを貼り終わり小屋へビールを買いに行く途中の広場から三ツ岳方面です、右奥に見えるのが野口五郎岳かも?
0
8/24 12:09
2019/08/24 12:09 ツエルトを貼り終わり小屋へビールを買いに行く途中の広場から三ツ岳方面です、右奥に見えるのが野口五郎岳かも?
2019/08/24 12:09 餓鬼岳から唐沢岳方面ですね
0
8/24 12:09
2019/08/24 12:09 餓鬼岳から唐沢岳方面ですね
2019/08/24 12:09 三ツ岳から左に燕岳 方面ですね
0
8/24 12:09
2019/08/24 12:09 三ツ岳から左に燕岳 方面ですね
2019/08/24 12:44 小屋ででビールを飲み、烏帽子岳に向かうか考えていましたが、疲れも喉も癒え、向かうことに、最初の池?
0
8/24 12:44
2019/08/24 12:44 小屋ででビールを飲み、烏帽子岳に向かうか考えていましたが、疲れも喉も癒え、向かうことに、最初の池?
2019/08/24 12:49 ニセ烏帽子岳です
0
8/24 12:49
2019/08/24 12:49 ニセ烏帽子岳です
2019/08/24 12:57 烏帽子岳に登る道を振り返ります
0
8/24 12:57
2019/08/24 12:57 烏帽子岳に登る道を振り返ります
2019/08/24 12:59 同じような岩が燕岳にもありますね、まるでサメのようです
0
8/24 12:59
2019/08/24 12:59 同じような岩が燕岳にもありますね、まるでサメのようです
2019/08/24 13:02 ニセ烏帽子岳からです
0
8/24 13:02
2019/08/24 13:02 ニセ烏帽子岳からです
2019/08/24 13:18 ニセ烏帽子を降りた所を左に入る道が分かれるのですが、何故かそのまっ真っ直ぐに進み、南沢岳方面に、途中、幾つかの池を過ぎた辺りで間違いに気づき戻りました。30分のロスでした
0
8/24 13:18
2019/08/24 13:18 ニセ烏帽子を降りた所を左に入る道が分かれるのですが、何故かそのまっ真っ直ぐに進み、南沢岳方面に、途中、幾つかの池を過ぎた辺りで間違いに気づき戻りました。30分のロスでした
2019/08/24 13:33 戻った先の標識です
0
8/24 13:33
2019/08/24 13:33 戻った先の標識です
2019/08/24 13:37 烏帽子岳の穂先がいいですね
0
8/24 13:37
2019/08/24 13:37 烏帽子岳の穂先がいいですね
2019/08/24 14:01 烏帽子岳 頂上直下のトラバース鎖場です、コースで数少ない緊張した所です
0
8/24 14:01
2019/08/24 14:01 烏帽子岳 頂上直下のトラバース鎖場です、コースで数少ない緊張した所です
2019/08/24 14:04 頂上の標識
0
8/24 14:04
2019/08/24 14:04 頂上の標識
2019/08/24 14:05 頂上から左に唐沢岳から餓鬼岳を望みます
0
8/24 14:05
2019/08/24 14:05 頂上から左に唐沢岳から餓鬼岳を望みます
2019/08/24 14:05 ニセ烏帽子岳の向こうに餓鬼岳、東沢岳です
0
8/24 14:05
2019/08/24 14:05 ニセ烏帽子岳の向こうに餓鬼岳、東沢岳です
2019/08/24 14:05 三ッ岳、野口五郎岳方面です
0
8/24 14:05
2019/08/24 14:05 三ッ岳、野口五郎岳方面です
2019/08/24 14:05 水晶岳方面ですね?
0
8/24 14:05
2019/08/24 14:05 水晶岳方面ですね?
2019/08/24 14:06 赤牛岳?
0
8/24 14:06
2019/08/24 14:06 赤牛岳?
2019/08/24 14:06 南沢岳と点在する池です
0
8/24 14:06
2019/08/24 14:06 南沢岳と点在する池です
2019/08/24 14:07 高瀬ダムは満々と水を蓄えています
0
8/24 14:07
2019/08/24 14:07 高瀬ダムは満々と水を蓄えています
2019/08/24 14:12 頂上2628mです
0
8/24 14:12
2019/08/24 14:12 頂上2628mです
2019/08/24 14:54 ヤマカラスです
0
8/24 14:54
2019/08/24 14:54 ヤマカラスです
2019/08/24 18:16 ニセ烏帽子と烏帽子小屋です
0
8/24 18:09
2019/08/24 18:16 ニセ烏帽子と烏帽子小屋です
2019/08/24 18:16 ウサギギク??
0
8/24 18:16
2019/08/24 18:16 ウサギギク??
2019/08/24 18:16 ウサギギク??
0
8/24 18:16
2019/08/24 18:16 ウサギギク??
2019/08/24 18:17 ウツボグサ
0
8/24 18:17
2019/08/24 18:17 ウツボグサ
2019/08/24 18:18 イワギキョウ
0
8/24 18:18
2019/08/24 18:18 イワギキョウ
201標識9/08/25 02:26 歩き始めて1.5時間、三ッ岳付近の標識です
0
8/25 2:26
201標識9/08/25 02:26 歩き始めて1.5時間、三ッ岳付近の標識です
2019/08/25 02:51 稜線かトラバースかの分岐です。この後、白馬方面で雷が光り、雨が降り出しました
0
8/25 2:51
2019/08/25 02:51 稜線かトラバースかの分岐です。この後、白馬方面で雷が光り、雨が降り出しました
2019/08/25 04:54 朝焼け_?
0
8/25 4:54
2019/08/25 04:54 朝焼け_?
2019/08/25 04:54 天候は持ち直しそうです
0
8/25 4:54
2019/08/25 04:54 天候は持ち直しそうです
2019/08/25 05:01 400mの書込み、野口五郎小屋までの距離のようです
0
8/25 5:01
2019/08/25 05:01 400mの書込み、野口五郎小屋までの距離のようです
2019/08/25 05:01 振り返りますが、何も見えません
0
8/25 5:01
2019/08/25 05:01 振り返りますが、何も見えません
2019/08/25 05:13 雲が切れてきました
0
8/25 5:13
2019/08/25 05:13 雲が切れてきました
2019/08/25 05:14 歩いてきた道を振り返ります
0
8/25 5:14
2019/08/25 05:14 歩いてきた道を振り返ります
2019/08/25 05:27 野口五郎小屋の寒暖計、朝五時で6℃と非常に寒いですね
0
8/25 5:27
2019/08/25 05:27 野口五郎小屋の寒暖計、朝五時で6℃と非常に寒いですね
2019/08/25 06:05 小屋の朝食は5時のため、私が到着しカップヌードルを食べている間に、多くの人が出かけて行きました、外は快晴ですが猛烈な風が吹いています
0
8/25 6:05
2019/08/25 06:05 小屋の朝食は5時のため、私が到着しカップヌードルを食べている間に、多くの人が出かけて行きました、外は快晴ですが猛烈な風が吹いています
2019/08/25 06:10 トイレを借り誰も居ない小屋を出発します
0
8/25 6:10
2019/08/25 06:10 トイレを借り誰も居ない小屋を出発します
2019/08/25 06:10 小屋前の標識です
0
8/25 6:10
2019/08/25 06:10 小屋前の標識です
2019/08/25 06:28 野口五郎岳に向かいます
0
8/25 6:28
2019/08/25 06:28 野口五郎岳に向かいます
2019/08/25 06:30 既に誰もいない野口五郎岳です
0
8/25 6:30
2019/08/25 06:30 既に誰もいない野口五郎岳です
2019/08/25 06:32 野口五郎岳2924mです
0
8/25 6:32
2019/08/25 06:32 野口五郎岳2924mです
2019/08/25 06:37 一体、風速は幾つなのか? 30mは越えているかも
0
8/25 6:37
2019/08/25 06:37 一体、風速は幾つなのか? 30mは越えているかも
2019/08/25 06:49 野口五郎岳を振り返ります
0
8/25 6:49
2019/08/25 06:49 野口五郎岳を振り返ります
2019/08/25 06:50 水晶岳方面はガスに覆われています
0
8/25 6:50
2019/08/25 06:50 水晶岳方面はガスに覆われています
2019/08/25 07:10 硫黄尾根方面です
0
8/25 7:10
2019/08/25 07:10 硫黄尾根方面です
2019/08/25 07:10 北鎌尾根は雲の中です
0
8/25 7:10
2019/08/25 07:10 北鎌尾根は雲の中です
2019/08/25 07:11 多少 曇っていますが長閑な稜線を進みます
0
8/25 7:11
2019/08/25 07:11 多少 曇っていますが長閑な稜線を進みます
2019/08/25 07:12 湯又、南真砂岳方面の分岐です。この分岐に七倉までバスで隣にいた58歳男性のリュックがデポしてありました。多分、南真砂岳に向かったものと思いますが、水晶岳の途中で追いつかれ、話を聞くとその通りだったようです
0
8/25 7:12
2019/08/25 07:12 湯又、南真砂岳方面の分岐です。この分岐に七倉までバスで隣にいた58歳男性のリュックがデポしてありました。多分、南真砂岳に向かったものと思いますが、水晶岳の途中で追いつかれ、話を聞くとその通りだったようです
2019/08/25 08:33 ワリモ岳方面です
0
8/25 8:33
2019/08/25 08:33 ワリモ岳方面です
2019/08/25 08:33 右に水晶岳ですね
0
8/25 8:33
2019/08/25 08:33 右に水晶岳ですね
2019/08/25 08:33 水晶岳から赤牛岳にのびる稜線です
0
8/25 8:33
2019/08/25 08:33 水晶岳から赤牛岳にのびる稜線です
2019/08/25 08:33 ワイドに撮影してみました
0
8/25 8:33
2019/08/25 08:33 ワイドに撮影してみました
2019/08/25 08:38 東沢乗越に到着しました。右の沢は黒部湖に注ぎます。正面は水晶小屋方面です
0
8/25 8:38
2019/08/25 08:38 東沢乗越に到着しました。右の沢は黒部湖に注ぎます。正面は水晶小屋方面です
2019/08/25 08:38 東沢乗越から野口五郎岳方面です
0
8/25 8:38
2019/08/25 08:38 東沢乗越から野口五郎岳方面です
2019/08/25 08:52 手前に硫黄尾根、その向こうに北鎌尾根と槍ヶ岳です
0
8/25 8:52
2019/08/25 08:52 手前に硫黄尾根、その向こうに北鎌尾根と槍ヶ岳です
2019/08/25 09:14 彌、水晶小屋が近づいてきました。見えますね
0
8/25 9:14
2019/08/25 09:14 彌、水晶小屋が近づいてきました。見えますね
2019/08/25 09:14 水晶小屋から右に水晶岳です
0
8/25 9:14
2019/08/25 09:14 水晶小屋から右に水晶岳です
2019/08/25 09:18 水晶小屋直下です。もう直ぐ小屋ですね
0
8/25 9:18
2019/08/25 09:18 水晶小屋直下です。もう直ぐ小屋ですね
2019/08/25 10:21 小屋の中でコーヒー(インスタント)を飲みながら行動食を食べ、水晶岳に向かいます。南真沢岳の分岐にデポしていた男性のザックがありましたが、彼は、赤牛岳まで往復する、と聞いています。多分、今日は水晶小屋泊まりでしょうね、赤牛岳だと、コースタイムで往復で約7時間です
0
8/25 10:21
2019/08/25 10:21 小屋の中でコーヒー(インスタント)を飲みながら行動食を食べ、水晶岳に向かいます。南真沢岳の分岐にデポしていた男性のザックがありましたが、彼は、赤牛岳まで往復する、と聞いています。多分、今日は水晶小屋泊まりでしょうね、赤牛岳だと、コースタイムで往復で約7時間です
2019/08/25 10:21 水晶岳から赤牛岳です。 右下に黒部湖が微かに見えます
0
8/25 10:21
2019/08/25 10:21 水晶岳から赤牛岳です。 右下に黒部湖が微かに見えます
2019/08/25 10:22 黒部湖は遠いですね
0
8/25 10:22
2019/08/25 10:22 黒部湖は遠いですね
2019/08/25 10:30 水晶岳が近づいてきました
0
8/25 10:30
2019/08/25 10:30 水晶岳が近づいてきました
2019/08/25 10:30 来た道を振りかえります
0
8/25 10:30
2019/08/25 10:30 来た道を振りかえります
2019/08/25 10:58 水晶岳頂上 2986mです
0
8/25 10:58
2019/08/25 10:58 水晶岳頂上 2986mです
2019/08/25 11:00 頂上からのパノラマです
0
8/25 11:00
2019/08/25 11:00 頂上からのパノラマです
2019/08/25 11:01 頂上から赤牛岳方面の稜線です
0
8/25 11:01
2019/08/25 11:01 頂上から赤牛岳方面の稜線です
2019/08/25 11:02 頂上から野口五郎岳方面です
0
8/25 11:02
2019/08/25 11:02 頂上から野口五郎岳方面です
2019/08/25 11:07 直下に有った水晶を含んだ岩です
0
8/25 11:07
2019/08/25 11:07 直下に有った水晶を含んだ岩です
2019/08/25 11:46 水晶小屋に戻りました。ザックう担ぎ鷲羽岳に向かいます。トイレを借りました。小屋の中ですが靴のままでOKでした、物凄く綺麗です
0
8/25 11:46
2019/08/25 11:46 水晶小屋に戻りました。ザックう担ぎ鷲羽岳に向かいます。トイレを借りました。小屋の中ですが靴のままでOKでした、物凄く綺麗です
2019/08/25 11:49 先ずはワモリ北分岐に向かいます
0
8/25 11:49
2019/08/25 11:49 先ずはワモリ北分岐に向かいます
2019/08/25 11:55 後ろからの二人です
0
8/25 11:55
2019/08/25 11:55 後ろからの二人です
2019/08/25 12:05 いい道でなだらかな下りです
0
8/25 12:05
2019/08/25 12:05 いい道でなだらかな下りです
2019/08/25 12:24 ワモリ北分岐です、ワリモ岳方面と高天ヶ原に別れます
0
8/25 12:24
2019/08/25 12:24 ワモリ北分岐です、ワリモ岳方面と高天ヶ原に別れます
2019/08/25 12:28 暫く下りワリモ岳に向かいます
0
8/25 12:28
2019/08/25 12:28 暫く下りワリモ岳に向かいます
2019/08/25 12:28 直ぐに登り返します
0
8/25 12:28
2019/08/25 12:28 直ぐに登り返します
2019/08/25 12:58 鷲羽岳に向かっています
0
8/25 12:58
2019/08/25 12:58 鷲羽岳に向かっています
2019/08/25 13:54 苦労なく鷲羽岳2924mに到着しました
0
8/25 13:54
2019/08/25 13:54 苦労なく鷲羽岳2924mに到着しました
2019/08/25 13:58 同じく頂上のプレートです。 バックに大天井岳、常念岳が見えます
0
8/25 13:58
2019/08/25 13:58 同じく頂上のプレートです。 バックに大天井岳、常念岳が見えます
2019/08/25 13:59 頂上から俯瞰する鷲羽池ですが、あそこまで行く気力がありません
0
8/25 13:59
2019/08/25 13:59 頂上から俯瞰する鷲羽池ですが、あそこまで行く気力がありません
2019/08/25 13:59 鷲羽池のアップです
0
8/25 13:59
2019/08/25 13:59 鷲羽池のアップです
2019/08/25 14:47 鷲羽岳の下りはザラザラで歩きにくいです、多分疲れが原因だとは思いますが。
眼下に三俣山荘が見えます
0
8/25 14:47
2019/08/25 14:47 鷲羽岳の下りはザラザラで歩きにくいです、多分疲れが原因だとは思いますが。
眼下に三俣山荘が見えます
2019/08/25 14:58 伊東新道への分岐ですね、此処を行くと湯股から高瀬ダム、七倉に出られます
0
8/25 14:58
2019/08/25 14:58 伊東新道への分岐ですね、此処を行くと湯股から高瀬ダム、七倉に出られます
2019/08/25 14:58 鷲羽岳を振り返ってますね
0
8/25 14:58
2019/08/25 14:58 鷲羽岳を振り返ってますね
2019/08/25 14:58 赤茶けた硫黄尾根の向こうに北鎌尾根が見えます
0
8/25 14:58
2019/08/25 14:58 赤茶けた硫黄尾根の向こうに北鎌尾根が見えます
2019/08/25 17:13 やっと三俣山荘に到着しました。小屋の背後に鷲羽岳が君臨しています
0
8/25 17:13
2019/08/25 17:13 やっと三俣山荘に到着しました。小屋の背後に鷲羽岳が君臨しています
2019/08/25 18:31 小屋前からの槍が岳と北鎌尾根です
0
8/25 18:31
2019/08/25 18:31 小屋前からの槍が岳と北鎌尾根です
2019/08/26 04:51 夜が明けてきた三俣岳に到着しました
0
8/26 4:51
2019/08/26 04:51 夜が明けてきた三俣岳に到着しました
2019/08/26 04:54 三俣岳頂上の標識ですが逆光です
0
8/26 4:54
2019/08/26 04:54 三俣岳頂上の標識ですが逆光です
2019/08/26 04:57 野口五郎小屋への分岐です
0
8/26 4:57
2019/08/26 04:57 野口五郎小屋への分岐です
2019/08/26 05:14 日の出です。表銀座の稜線ですね
0
8/26 5:14
2019/08/26 05:14 日の出です。表銀座の稜線ですね
2019/08/26 05:14 夜が明け未だ人が少ない稜線を双六岳に向かいます
0
8/26 5:14
2019/08/26 05:14 夜が明け未だ人が少ない稜線を双六岳に向かいます
2019/08/26 05:15 再び日の出です、左に鷲羽岳ですね
0
8/26 5:15
2019/08/26 05:15 再び日の出です、左に鷲羽岳ですね
2019/08/26 05:24 朝焼けに映える黒部五郎岳です
0
8/26 5:24
2019/08/26 05:24 朝焼けに映える黒部五郎岳です
2019/08/26 05:25 此方は薬師岳ですね
0
8/26 5:25
2019/08/26 05:25 此方は薬師岳ですね
2019/08/26 05:52 三俣岳から双六岳の稜線は平坦で歩きやすい草原の中に道が続きます
0
8/26 5:52
2019/08/26 05:52 三俣岳から双六岳の稜線は平坦で歩きやすい草原の中に道が続きます
2019/08/26 05:52 この写真が歩き易さを物語っています
0
8/26 5:52
2019/08/26 05:52 この写真が歩き易さを物語っています
2019/08/26 05:53 太陽が左から受け爽やかなハイキング気分です
0
8/26 5:53
2019/08/26 05:53 太陽が左から受け爽やかなハイキング気分です
2019/08/26 05:53 敢えて自分の影を入れてみました、影の長さを見ていただくと太陽は未だ未だ低いですね
0
8/26 5:53
2019/08/26 05:53 敢えて自分の影を入れてみました、影の長さを見ていただくと太陽は未だ未だ低いですね
2019/08/26 06:00 双六岳を巻いていくトラバース道の分岐です
0
8/26 6:00
2019/08/26 06:00 双六岳を巻いていくトラバース道の分岐です
2019/08/26 06:00 双六岳の登りですが緩やかです
0
8/26 6:00
2019/08/26 06:00 双六岳の登りですが緩やかです
2019/08/26 06:38 双六岳 頂上に到着です。流石に登山者はそこそこ居ました
0
8/26 6:38
2019/08/26 06:38 双六岳 頂上に到着です。流石に登山者はそこそこ居ました
2019/08/26 06:39 双六岳から槍が岳を中心に右に穂高連邦です
0
8/26 6:39
2019/08/26 06:39 双六岳から槍が岳を中心に右に穂高連邦です
2019/08/26 06:39 笠が岳方面です
0
8/26 6:39
2019/08/26 06:39 笠が岳方面です
2019/08/26 06:40 御嶽方面でしょうか
0
8/26 6:40
2019/08/26 06:40 御嶽方面でしょうか
2019/08/26 06:40 黒部五郎岳方面ですね
0
8/26 6:40
2019/08/26 06:40 黒部五郎岳方面ですね
2019/08/26 06:51 NHKのドローンで山を撮影する最初の番組で見た風景です、平らな草原が続き、いきなり槍が見える、という演出でした
0
8/26 6:51
2019/08/26 06:51 NHKのドローンで山を撮影する最初の番組で見た風景です、平らな草原が続き、いきなり槍が見える、という演出でした
2019/08/26 06:53 双六小屋への下りから微かに稜線が見えます
0
8/26 6:53
2019/08/26 06:53 双六小屋への下りから微かに稜線が見えます
2019/08/26 07:17 双六小屋への分岐ですが、今回は稜線を歩きます
0
8/26 7:17
2019/08/26 07:17 双六小屋への分岐ですが、今回は稜線を歩きます
2019/08/26 07:19 三俣山荘から双六小屋へは最初からトラバース、途中からのトラバースがあります、当然、トラバースせず稜線を歩くコースが一般的?
0
8/26 7:19
2019/08/26 07:19 三俣山荘から双六小屋へは最初からトラバース、途中からのトラバースがあります、当然、トラバースせず稜線を歩くコースが一般的?
2019/08/26 07:25 双六小屋への最後の下りです、小屋の向こうに、西鎌尾根への登りが見えます
0
8/26 7:25
2019/08/26 07:25 双六小屋への最後の下りです、小屋の向こうに、西鎌尾根への登りが見えます
2019/08/26 07:36 朝 7:36の双六小屋です。
小屋が青空に映えています。小屋前のベンチでは朝食を食べている登山者がちらほら
0
8/26 7:36
2019/08/26 07:36 朝 7:36の双六小屋です。
小屋が青空に映えています。小屋前のベンチでは朝食を食べている登山者がちらほら
2019/08/26 08:11 小屋の壁に貼られていました
0
8/26 8:11
2019/08/26 08:11 小屋の壁に貼られていました
2019/08/26 08:11 太陽光が眩しいのですが気温は低めです
0
8/26 8:11
2019/08/26 08:11 太陽光が眩しいのですが気温は低めです
2019/08/26 08:13 そろそろ、槍ヶ岳に向かいます
0
8/26 8:13
2019/08/26 08:13 そろそろ、槍ヶ岳に向かいます
2019/08/26 08:18 5分も登ると双六岳も見えてきました
0
8/26 8:18
2019/08/26 08:18 5分も登ると双六岳も見えてきました
2019/08/26 08:59 鷲羽岳方面です
0
8/26 8:59
2019/08/26 08:59 鷲羽岳方面です
2019/08/26 08:59 野口五郎岳方面ですね
0
8/26 8:59
2019/08/26 08:59 野口五郎岳方面ですね
2019/08/26 09:05 樅沢岳の山頂です
0
8/26 9:05
2019/08/26 09:05 樅沢岳の山頂です
2019/08/26 09:06 槍ヶ岳に続く稜線を進みますが、登下降はままあります
0
8/26 9:06
2019/08/26 09:06 槍ヶ岳に続く稜線を進みますが、登下降はままあります
2019/08/26 09:06 北鎌尾根が近いです
0
8/26 9:06
2019/08/26 09:06 北鎌尾根が近いです
2019/08/26 09:38 こんな水溜りもあります
0
8/26 9:38
2019/08/26 09:38 こんな水溜りもあります
2019/08/26 09:39 槍ヶ岳からの登山者の向こうに槍ヶ岳から北鎌尾根
0
8/26 9:39
2019/08/26 09:39 槍ヶ岳からの登山者の向こうに槍ヶ岳から北鎌尾根
2019/08/26 09:43 硫黄乗越です
0
8/26 9:43
2019/08/26 09:43 硫黄乗越です
2019/08/26 11:08 北鎌尾根が段々と大きくなってきました
0
8/26 11:08
2019/08/26 11:08 北鎌尾根が段々と大きくなってきました
2019/08/26 12:06 西鎌尾根は部分的に鎖場も有りますが、総じて危険な箇所はありません
0
8/26 12:06
2019/08/26 12:06 西鎌尾根は部分的に鎖場も有りますが、総じて危険な箇所はありません
2019/08/26 12:28 登ってきた道を振り返ります、正面に赤茶けた硫黄尾根です
0
8/26 12:28
2019/08/26 12:28 登ってきた道を振り返ります、正面に赤茶けた硫黄尾根です
2019/08/26 12:31 千丈乗越です
0
8/26 12:31
2019/08/26 12:31 千丈乗越です
2019/08/26 13:02 この辺からはガレ場の急登が続きます
0
8/26 13:02
2019/08/26 13:02 この辺からはガレ場の急登が続きます
2019/08/26 13:27 稜線までもう少しです
0
8/26 13:27
2019/08/26 13:27 稜線までもう少しです
2019/08/26 14:01 北鎌尾根 独標ですかね
0
8/26 14:01
2019/08/26 14:01 北鎌尾根 独標ですかね
2019/08/26 15:36 槍ヶ岳山荘には14時過ぎには到着しました。疲れと空腹で宿泊の申込みをして荷物を運び、喫茶コーナーで生ビールとおでんを頼みましたが、余りの疲れと空腹で固形物を受け付けず難儀でした
0
8/26 15:36
2019/08/26 15:36 槍ヶ岳山荘には14時過ぎには到着しました。疲れと空腹で宿泊の申込みをして荷物を運び、喫茶コーナーで生ビールとおでんを頼みましたが、余りの疲れと空腹で固形物を受け付けず難儀でした
2019/08/26 15:36 槍ヶ岳山荘の玄関口です
0
8/26 15:36
2019/08/26 15:36 槍ヶ岳山荘の玄関口です
2019/08/27 05:18 2:30に起き、槍ヶ岳に登るか、氷河公園に向かうか、はたまた、槍沢を降りるか。
迷いましたが、天候は下り坂ということもあり、槍沢を降りることにしました
0
8/27 5:18
2019/08/27 05:18 2:30に起き、槍ヶ岳に登るか、氷河公園に向かうか、はたまた、槍沢を降りるか。
迷いましたが、天候は下り坂ということもあり、槍沢を降りることにしました
2019/08/27 05:26 水俣乗越への分岐です。ここまでで3度ほど滑り尻餅をつきました。注意注意
0
8/27 5:26
2019/08/27 05:26 水俣乗越への分岐です。ここまでで3度ほど滑り尻餅をつきました。注意注意
2019/08/27 05:38 眼前に滝がみえます
0
8/27 5:38
2019/08/27 05:38 眼前に滝がみえます
2019/08/27 05:38 大岩沢です
0
8/27 5:38
2019/08/27 05:38 大岩沢です
2019/08/27 06:25 やっと槍沢ロッジに到着しました
0
8/27 6:25
2019/08/27 06:25 やっと槍沢ロッジに到着しました
2019/08/27 06:48 横尾に向かいます
0
8/27 6:48
2019/08/27 06:48 横尾に向かいます
2019/08/27 06:55 一ノ俣を渡ります
0
8/27 6:55
2019/08/27 06:55 一ノ俣を渡ります
2019/08/27 07:42 横尾の蝶が岳分岐です
0
8/27 7:42
2019/08/27 07:42 横尾の蝶が岳分岐です
2019/08/27 07:44 横尾に到着しました
0
8/27 7:44
2019/08/27 07:44 横尾に到着しました
2019/08/27 07:48 涸沢への橋と北尾根、前穂高を望みます
0
8/27 7:48
2019/08/27 07:48 涸沢への橋と北尾根、前穂高を望みます
2019/08/27 07:48 前穂高4峰、右岩稜は見えます
0
8/27 7:48
2019/08/27 07:48 前穂高4峰、右岩稜は見えます
2019/08/27 07:59 屛風岩ですね
0
8/27 7:59
2019/08/27 07:59 屛風岩ですね
2019/08/27 08:19 前穂高北尾根です
0
8/27 8:19
2019/08/27 08:19 前穂高北尾根です
2019/08/27 09:20 徳沢ヒュッテのカフェです
0
8/27 9:20
2019/08/27 09:20 徳沢ヒュッテのカフェです
2019/08/27 09:20 徳沢ヒュッテ、48年前の元旦に泊まりました。確かおせち料理が出てきたような
0
8/27 9:20
2019/08/27 09:20 徳沢ヒュッテ、48年前の元旦に泊まりました。確かおせち料理が出てきたような
2019/08/27 09:22 草原の向こうに徳沢ロッジが
0
8/27 9:22
2019/08/27 09:22 草原の向こうに徳沢ロッジが
2019/08/27 10:00 徳澤峠への分岐です
0
8/27 10:00
2019/08/27 10:00 徳澤峠への分岐です
2019/08/27 11:22 透明な水流です
0
8/27 11:22
2019/08/27 11:22 透明な水流です
2019/08/27 11:22 河童橋が見えました
0
8/27 11:22
2019/08/27 11:22 河童橋が見えました
2019/08/27 11:23 河童橋からの梓川と奥に岳沢と穂高連峰です
0
8/27 11:23
2019/08/27 11:23 河童橋からの梓川と奥に岳沢と穂高連峰です
2019/08/27 11:24 河童橋付近です
0
8/27 11:24
2019/08/27 11:24 河童橋付近です
2019/08/27 11:27 河童橋から上高地バス停間から撮影した穂高です
0
8/27 11:27
2019/08/27 11:27 河童橋から上高地バス停間から撮影した穂高です
2019/08/27 11:37 上高地バス停の乗車場所です
0
8/27 11:37
2019/08/27 11:37 上高地バス停の乗車場所です
2019/08/27 11:52 上高地バス停の駐車場です。貸切バスが多数駐車しています
0
8/27 11:52
2019/08/27 11:52 上高地バス停の駐車場です。貸切バスが多数駐車しています
2019/08/27 13:09 新島々駅の改札口です。上高地からのバスを降りたのは20名位でしょうか
0
8/27 13:09
2019/08/27 13:09 新島々駅の改札口です。上高地からのバスを降りたのは20名位でしょうか
2019/08/27 13:22 新島々から松本に向かいます
0
8/27 13:22
2019/08/27 13:22 新島々から松本に向かいます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する