ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2026285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高連峰大縦走:天気にも恵まれ楽しく岩を歩く

2019年09月13日(金) ~ 2019年09月16日(月)
 - 拍手
notanotaneko その他3人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
26:23
距離
35.9km
登り
3,090m
下り
3,106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:38
休憩
0:59
合計
4:37
10:09
10:09
14
10:57
11:12
3
11:15
11:15
37
11:52
11:52
5
11:57
12:24
14
12:38
12:38
40
13:18
13:28
32
14:00
14:00
8
14:08
14:14
5
14:19
14:19
23
2日目
山行
7:15
休憩
2:01
合計
9:16
4:58
22
6:01
6:01
33
6:34
6:43
34
7:17
7:36
105
9:21
9:30
18
9:48
9:48
5
9:53
10:37
88
12:05
12:37
86
14:03
14:11
3
3日目
山行
7:30
休憩
2:39
合計
10:09
5:38
5:49
3
5:52
5:55
117
7:52
8:34
16
8:50
9:20
53
10:13
10:13
9
10:22
10:33
76
11:49
12:05
22
12:27
12:55
26
13:21
13:39
127
15:46
4日目
山行
1:53
休憩
0:06
合計
1:59
6:19
67
7:26
7:31
29
8:18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
松本駅より新島々駅までその後バスにて上高地バスターミナル
さあ、今日から穂高満喫だ!
2019年09月13日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 10:05
さあ、今日から穂高満喫だ!
2019年09月13日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 10:46
2019年09月13日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 10:46
明神。穂高岳っていうのは明神岳のことをいうらしい。
2019年09月13日 10:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 10:52
明神。穂高岳っていうのは明神岳のことをいうらしい。
2019年09月13日 11:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 11:42
徳澤
2019年09月13日 11:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 11:49
徳澤
チャーハン美味しかった
2019年09月13日 12:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 12:05
チャーハン美味しかった
横尾
2019年09月13日 13:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 13:10
横尾
鳩がいた
2019年09月13日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 13:23
鳩がいた
2019年09月13日 13:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 13:48
2019年09月13日 14:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 14:04
2019年09月13日 14:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 14:12
2019年09月13日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 14:15
2019年09月13日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 14:15
槍沢ロッジの夕飯
2019年09月13日 16:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 16:58
槍沢ロッジの夕飯
朝は弁当で
2019年09月13日 17:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 17:20
朝は弁当で
2019年09月13日 17:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 17:20
ちらし寿司
2019年09月13日 17:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/13 17:21
ちらし寿司
槍?
2019年09月13日 17:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/13 17:39
槍?
これは日本語と英語だけだけど、ほか、韓国語と中国語とタイ語っぽいアナウンスもあった。
2019年09月14日 04:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 4:45
これは日本語と英語だけだけど、ほか、韓国語と中国語とタイ語っぽいアナウンスもあった。
2019年09月14日 05:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 5:52
晴れてる!
2019年09月14日 05:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 5:55
晴れてる!
2019年09月14日 05:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 5:58
2019年09月14日 06:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 6:34
2019年09月14日 06:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 6:34
2019年09月14日 06:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 6:44
槍ヶ岳
2019年09月14日 06:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 6:52
槍ヶ岳
逆さ槍
2019年09月14日 07:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 7:21
逆さ槍
2019年09月14日 07:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 7:33
2019年09月14日 07:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 7:58
2019年09月14日 08:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 8:07
2019年09月14日 08:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 8:07
2019年09月14日 08:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 8:07
富士山も見える
2019年09月14日 08:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 8:07
富士山も見える
2019年09月14日 08:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 8:08
2019年09月14日 08:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 8:08
2019年09月14日 08:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 8:09
2019年09月14日 08:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 8:13
ちゃんとお花も咲いてます
2019年09月14日 08:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 8:29
ちゃんとお花も咲いてます
2019年09月14日 08:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 8:32
2019年09月14日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 8:43
2019年09月14日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 8:43
南岳に向かう道
2019年09月14日 08:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 8:57
南岳に向かう道
2019年09月14日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 9:21
2019年09月14日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 9:21
2019年09月14日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 9:21
2019年09月14日 09:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 9:22
ああ、おなかが空いた
2019年09月14日 09:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/14 9:41
ああ、おなかが空いた
2019年09月14日 09:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 9:41
2019年09月14日 09:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 9:41
南岳小屋。ここで何か食べよう
2019年09月14日 09:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 9:42
南岳小屋。ここで何か食べよう
いよいよ大キレット
2019年09月14日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 10:28
いよいよ大キレット
2019年09月14日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:31
お世話になりました。
2019年09月14日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 10:31
お世話になりました。
2019年09月14日 10:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:39
2019年09月14日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 10:54
2019年09月14日 11:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:24
2019年09月14日 11:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:26
2019年09月14日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:45
2019年09月14日 12:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:48
2019年09月14日 13:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:38
2019年09月14日 13:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:44
2019年09月14日 13:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 13:51
北穂高小屋到着。
2019年09月14日 14:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:14
北穂高小屋到着。
あそこを来たんだなあ。
2019年09月14日 14:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/14 14:25
あそこを来たんだなあ。
夕飯。生姜焼きがおいしかった。
2019年09月14日 17:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 17:01
夕飯。生姜焼きがおいしかった。
2019年09月14日 17:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 17:37
2019年09月14日 17:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 17:39
2019年09月14日 17:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 17:39
朝ごはん
2019年09月15日 04:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 4:59
朝ごはん
現実離れした風景
2019年09月15日 05:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 5:17
現実離れした風景
2019年09月15日 05:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 5:18
2019年09月15日 05:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 5:18
2019年09月15日 05:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 5:49
2019年09月15日 05:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 5:49
2019年09月15日 05:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 5:49
2019年09月15日 05:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 5:49
2019年09月15日 05:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 5:49
前穂高岳と北穂高山荘のテント場。
2019年09月15日 05:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 5:59
前穂高岳と北穂高山荘のテント場。
2019年09月15日 06:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 6:10
2019年09月15日 06:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 6:21
2019年09月15日 06:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 6:23
2019年09月15日 07:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 7:01
2019年09月15日 07:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 7:01
涸沢のテント場
2019年09月15日 07:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 7:03
涸沢のテント場
2019年09月15日 07:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 7:18
2019年09月15日 07:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 7:51
今日は渋滞してます
2019年09月15日 07:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 7:51
今日は渋滞してます
2019年09月15日 07:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/15 7:58
涸沢岳到着。昨日の大キレットより大変だった気がする
2019年09月15日 08:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:14
涸沢岳到着。昨日の大キレットより大変だった気がする
穂高岳山荘
2019年09月15日 08:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:15
穂高岳山荘
2019年09月15日 08:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:17
2019年09月15日 08:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:17
2019年09月15日 08:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:25
2019年09月15日 08:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:46
2019年09月15日 08:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:46
一休みして奥穂高岳~前穂高岳に向かう
2019年09月15日 08:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 8:47
一休みして奥穂高岳~前穂高岳に向かう
奥穂高岳からはジャンダルムが見える。それににしてもずいぶんたくさん人がいるなあ。
2019年09月15日 09:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 9:45
奥穂高岳からはジャンダルムが見える。それににしてもずいぶんたくさん人がいるなあ。
2019年09月15日 10:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 10:09
上高地だ
2019年09月15日 10:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 10:13
上高地だ
2019年09月15日 10:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 10:15
2019年09月15日 10:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 10:19
2019年09月15日 10:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 10:30
2019年09月15日 11:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 11:03
岳沢小屋ってあれ!?
2019年09月15日 11:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 11:03
岳沢小屋ってあれ!?
2019年09月15日 11:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 11:08
紀美子平ってあまり平らじゃない
2019年09月15日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 11:44
紀美子平ってあまり平らじゃない
2019年09月15日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 12:22
前穂高岳
2019年09月15日 12:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 12:28
前穂高岳
2019年09月15日 12:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 12:30
2019年09月15日 12:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 12:39
槍が見えた
2019年09月15日 12:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 12:40
槍が見えた
2019年09月15日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 12:41
2019年09月15日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 12:41
岳沢小屋の夕飯。アジフライ揚げたて。ジュワーって音が聞こえる。
2019年09月15日 17:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/15 17:38
岳沢小屋の夕飯。アジフライ揚げたて。ジュワーって音が聞こえる。
朝ごはん。サーモンが脂がのってておいしかった。
2019年09月16日 04:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 4:57
朝ごはん。サーモンが脂がのってておいしかった。
2019年09月16日 05:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 5:54
2019年09月16日 05:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 5:55
2019年09月16日 06:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 6:09
2019年09月16日 06:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 6:09
2019年09月16日 06:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 6:23
今日もいい天気
2019年09月16日 06:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 6:46
今日もいい天気
2019年09月16日 06:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 6:52
2019年09月16日 07:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 7:13
ああ、もうすぐ着いてしまう
2019年09月16日 07:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 7:14
ああ、もうすぐ着いてしまう
ここからは散策路
2019年09月16日 07:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 7:56
ここからは散策路
2019年09月16日 07:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 7:59
2019年09月16日 07:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 7:59
2019年09月16日 08:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:10
2019年09月16日 08:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:11
2019年09月16日 08:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:11
あそこを歩いてきた
2019年09月16日 08:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:11
あそこを歩いてきた
到着
2019年09月16日 08:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:14
到着
2019年09月16日 08:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:16
2019年09月16日 08:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:16
さあ、お風呂だ!
2019年09月16日 08:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/16 8:27
さあ、お風呂だ!

感想

今回は穂高だ。岩三昧。
松本前泊。いつの間にカプセルホテルができてた。山の強い味方。

10時上高地バスターミナル出発。
…早い!私だって決して早くはないけど置いていかれるほど遅くはないはず。
ひえ〜!必死でついていく。
徳澤到着。おひるごはん。ここではたっぷり休んでご飯を楽しむ。
…で、また早足。必死についていく。今まで登りで遅れたことはないのに。
…ゼイゼイと息を荒くして槍沢ロッジ到着。

お風呂に入って食事。布団は一人1枚。
明日はいよいよ大キレットだ。

朝は弁当。みっちりと詰まったちらしずしを何とか食べて出発。
普段朝からこんなに食べることはまずない。

昨日と荷物の重さが変わるわけではないが、どうも体があきらめたらしい。
重さは変わらないが、そこまで辛くはないザックを背負って出発。

…やっぱり早い。とにかくついていく。
天狗池到着。逆さ槍が見える。槍ヶ岳山荘と殺石ヒュッテと大槍ヒュッテも見える。
しばらく眺めを楽しむ。

南岳に向かう。登りは決して苦手ではないはずだが、なかなか登って行かない。
…いや、いくらなんでもそんなことはないだろう。
だって、あんなに朝ご飯を食べたはず。

…いや、やっぱりおなかが空いた。シャリバテで動けない。
手元の飴で何とか南岳の分岐まで登る。
ここでパンだのなんだのを食べて人心地がついたところで南岳~南岳小屋に向かう。
南岳小屋到着。…ああ、なんかいい匂い。

なのに、食事は10時半から。後ろ髪を引かれる思いでカップラーメンを食べる。
…カップラーメンもおいしい。

さあ、ここから大キレット。ここからショートロープ。
おお、ここがあの有名な長谷川ピークか。
楽しく岩をよじ登ったりステップを歩いたり飛騨泣きの鉄杭を越えたりする。
訳の分からない急登をよじ登ると北穂高山荘到着。

北穂高山荘からはたった今越えてきた大キレットがよく見える。
ああ、あそこをたどってきたんだなあ。

段々と雲が上がってきて雲海のようになる。
もう山々の頂上しか見えない。
あっ、ブロッケンだ!

部屋は3階。布団1枚に2人。部屋には窓も明かりもない。
…というよりここ本当に客室か!
まだ外は明るいのに部屋の中はヘッドライトが必要なほど暗い。

蒸し暑いし暗いし空気も薄いので外でくつろぐ。
夕飯は豚の生姜焼き。おいしい。
なのに部屋はこれ。

やることもないのでしぶしぶ就寝。
夜中にあまりの暑さに起きて外に出る。
ああ、涼しい。月も星も出ている。山々の影が浮き上がって幻想的。
景色は今までの山小屋の中でもダントツにいいんだけどなあ。
ああ、部屋に戻りたくない。
寝ないわけにもいかないのでしぶしぶ部屋に戻る。

朝食の後北穂高岳〜涸沢岳に向かう。
北穂高岳にはあっという間に着く。
しかし、すごいところにテント場があるなあ。
涸沢岳に向かう道は昨日の大キレットよりハードな気がする。
しかも今日は渋滞の中を進む。

涸沢岳からはショートロープを外れる。ああ、のびのび。
ショートロープは絶大な安心感はあるけど変に気を使って疲れるんだよなあ。

奥穂高岳山荘で休憩の後奥穂高岳~前穂高岳に向かう。
奥穂高岳からはジャンダルムがよく見える。
それにしてもすごい人。ジャンダルムに登れる人があんなにいるんだ。

吊尾根から前穂高岳へ。
涸沢のテント場がよく見える。
前穂高岳が近づいてきた。紀美子平に荷物を置いて空身で登る。

ほぼ垂直に登っていくと前穂高岳到着。
おお、小さくなった槍ヶ岳が見える。
その手前には前穂の北尾根。
そこを登っている人たちも見える。

ここから岳沢小屋へ。さっき吊尾根から見えた岳沢小屋にくらくらするほどの絶望感を感じながら歩く。
実は、今回の核心部は大キレットでも涸沢岳でもなく重太郎新道だと思ってる。
前穂までの道のりで使い切った足を引きずりながら重太郎新道を下っていく。
ここのグレーディングがDなのはこんな足でザレた道を下っていくからに違いない。

泣きたくなる気持ちを抑えながらとぼとぼと下っていくとやっと岳沢小屋に着く。
とにかく冷えたジュース。

今日の宿は布団1人1枚!水も豊富!予約をしてると布団1人1枚は確約だそうだ。
ちなみに予約をしてないと寝袋になるらしい。

着いたのが遅かったのでしばらくすると夕飯。ああ、いいにおいがする。
今日の夕飯はアジフライと鶏のから揚げ。から揚げは辛めの味付け。
アジフライは揚げたて。奥からジュワーって音が聞こえてくる。
食後はのんびりお茶をしながら歓談。

今日は広々と就寝。空気も濃い。標高も低いけど。

朝は雲が多いながらも晴れ。今日は降りるだけ。
ゆっくり朝ごはんの後出発。段々晴れてきた。
周りの山々もよく見える。ジャンダルムも見える。

昨日とはうって変わって穏やかな道をのんびりと下っていく。
しばらく歩くと上高地到着。
ここからは散策路。

河童橋到着。ああ、着いてしまった。
さあ、これからお風呂に入って、アップルパイでも食べよう。










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら