pika
中房温泉登山口
第一駐車場
0
6/30 5:43
pika
中房温泉登山口
第一駐車場
yoko
針ノ木でニアミスだったteteteさんとご対面、5人で登っていきます!
5
6/30 5:47
yoko
針ノ木でニアミスだったteteteさんとご対面、5人で登っていきます!
yoko
登り始めてまもなくpikachanが発見!「ギンリョウソウ」?
2
7/3 7:16
yoko
登り始めてまもなくpikachanが発見!「ギンリョウソウ」?
yoko
ナマエワカラナイソウ①
0
7/3 7:17
yoko
ナマエワカラナイソウ①
pika
第一ベンチにてyokowvさん
0
6/30 6:34
pika
第一ベンチにてyokowvさん
yoko
ゴゼンタチバナ
2
7/4 7:15
yoko
ゴゼンタチバナ
yoko
ナマエワカラナイソウ②
0
7/4 7:16
yoko
ナマエワカラナイソウ②
pika
青い空が広がって、気持ちはup!
0
6/30 7:25
pika
青い空が広がって、気持ちはup!
pika
赤ヤシオかな・・いまだに良くわからず。。
0
6/30 7:55
pika
赤ヤシオかな・・いまだに良くわからず。。
yoko
なんですかね?
2
7/4 7:16
yoko
なんですかね?
yoko
「オオカメノキ」
6
7/4 7:17
yoko
「オオカメノキ」
pika
コイワカガミ可愛いです
0
6/30 7:47
pika
コイワカガミ可愛いです
yoko
ナマエワカラナイソウ③
0
7/4 21:59
yoko
ナマエワカラナイソウ③
pika
富士山も遠慮がちに顔出してます
ここは富士見ベンチでしたね。 by nobo
1
6/30 8:11
pika
富士山も遠慮がちに顔出してます
ここは富士見ベンチでしたね。 by nobo
pika
右の山が大天井岳
中央に宿泊の大天荘が見えます
2
6/30 8:35
pika
右の山が大天井岳
中央に宿泊の大天荘が見えます
ナマエワカラナイソウ④
2
6/30 8:23
ナマエワカラナイソウ④
有明山と安曇野のまち
0
7/4 22:02
有明山と安曇野のまち
新しい表示板になりましたね。 by nobo
0
7/3 19:19
新しい表示板になりましたね。 by nobo
これも新しいものです。 by nobo
0
7/3 19:20
これも新しいものです。 by nobo
pika
合戦小屋到着
0
6/30 8:49
pika
合戦小屋到着
yoko
うん、夏だ。夏。
1
7/4 22:04
yoko
うん、夏だ。夏。
pika
合戦小屋名物のすいか
¥800×2を5人で食べました。
ちょうど良い量で、美味しかったです。
今年の初物で~す
3
6/30 9:00
pika
合戦小屋名物のすいか
¥800×2を5人で食べました。
ちょうど良い量で、美味しかったです。
今年の初物で~す
yoko
合戦小屋のスイカ、初めて食べました。
5
7/4 22:05
yoko
合戦小屋のスイカ、初めて食べました。
yoko
波田町の下原のスイカだそうです。どうりで美味いわけだ。
それってブランド品って訳? by nobo
3
7/4 22:05
yoko
波田町の下原のスイカだそうです。どうりで美味いわけだ。
それってブランド品って訳? by nobo
yoko
Suicaをチャージ、ではなくスイカが私をチャージしてくれました。
オヤジギャグ飛ばしてるよ! by nobo
3
7/4 22:06
yoko
Suicaをチャージ、ではなくスイカが私をチャージしてくれました。
オヤジギャグ飛ばしてるよ! by nobo
yoko
まー空が青いもんで。
1
7/4 22:08
yoko
まー空が青いもんで。
yoko
緑もきれいなもんで。
1
7/4 22:09
yoko
緑もきれいなもんで。
yoko
teteteさんお得意のポーズも出ちゃうってもんです。
2
7/4 22:10
yoko
teteteさんお得意のポーズも出ちゃうってもんです。
yoko
絵の具で描いた絵みたい!?
うん、良かったね。by nobo
3
7/4 22:11
yoko
絵の具で描いた絵みたい!?
うん、良かったね。by nobo
サプライズ参加のteteteさんとyokowvさん。
by nobo
10
7/3 19:20
サプライズ参加のteteteさんとyokowvさん。
by nobo
yoko
三角点に出た♪槍~♪
3
7/4 22:39
yoko
三角点に出た♪槍~♪
yoko
noboさんと♪
やったね、ツーショットだ! by nobo
1
7/4 22:40
yoko
noboさんと♪
やったね、ツーショットだ! by nobo
pika
燕岳方面から左奥大天井岳方面の稜線
1
6/30 9:29
pika
燕岳方面から左奥大天井岳方面の稜線
yoko
青いってば。
1
7/4 22:44
yoko
青いってば。
yoko
山座同定を楽しむみなさん。
0
7/4 22:45
yoko
山座同定を楽しむみなさん。
yoko
まだ雪があって嬉しい♪
1
7/4 22:47
yoko
まだ雪があって嬉しい♪
yoko
青いんだってば。
分かってるってば! by nobo
3
7/4 22:48
yoko
青いんだってば。
分かってるってば! by nobo
pika
大天井岳~常念岳方面の稜線
0
6/30 9:36
pika
大天井岳~常念岳方面の稜線
yoko
雪と戯れるteteteさん。終始楽しそう。
滑落したのかと思った(-_-;) by nobo
2
7/4 22:50
yoko
雪と戯れるteteteさん。終始楽しそう。
滑落したのかと思った(-_-;) by nobo
pika
1
6/30 9:36
pika
yoko
ダケカンバの新緑がみずみずしい。
0
7/4 22:52
yoko
ダケカンバの新緑がみずみずしい。
yoko
白い幹が青空に映えますね!
2
7/4 22:54
yoko
白い幹が青空に映えますね!
pika
燕山荘と燕岳が近くに見えてます。
雪渓もまだ残っています。
0
6/30 9:40
pika
燕山荘と燕岳が近くに見えてます。
雪渓もまだ残っています。
pika
noboさん、この山笠ケ岳でしたっけ?
針ノ木岳ですね~ by nobo
0
6/30 9:41
pika
noboさん、この山笠ケ岳でしたっけ?
針ノ木岳ですね~ by nobo
yoko
「タカネザクラ」
1
7/4 22:55
yoko
「タカネザクラ」
yoko
下から見上げてみました。
0
7/4 22:55
yoko
下から見上げてみました。
yoko
もういっちょう。
0
7/4 22:56
yoko
もういっちょう。
yoko
しばらく似たような写真が続きますが、悪しからず。
0
7/4 23:00
yoko
しばらく似たような写真が続きますが、悪しからず。
yoko
おーい、こっち向いてー
0
7/4 23:01
yoko
おーい、こっち向いてー
yoko
みんないい笑顔!
1
7/4 23:02
yoko
みんないい笑顔!
yoko
さてさてもうちょっと。
0
7/4 23:02
yoko
さてさてもうちょっと。
pika
槍も出現!!
2
6/30 10:04
pika
槍も出現!!
yoko
ちょっと見え方が変わる度に撮っちゃう。
1
7/4 23:05
yoko
ちょっと見え方が変わる度に撮っちゃう。
yoko
さ・い・こ・う
0
7/4 23:06
yoko
さ・い・こ・う
yoko
有明山を見下ろす高さに。しかし空が青い。
0
7/4 23:14
yoko
有明山を見下ろす高さに。しかし空が青い。
小屋にザックを置いてアッと云う間に迎えに戻ってきたteteteさん。 ありがとう!
by nobo
1
7/3 19:20
小屋にザックを置いてアッと云う間に迎えに戻ってきたteteteさん。 ありがとう!
by nobo
yoko
小屋の裏手に着きました。
0
7/4 23:15
yoko
小屋の裏手に着きました。
pika
綺麗ですぅ
6
6/30 10:43
pika
綺麗ですぅ
yoko
燕山荘
0
7/4 23:17
yoko
燕山荘
pika
燕岳は白くて綺麗な山、大好きです
1
6/30 10:48
pika
燕岳は白くて綺麗な山、大好きです
pika
0
6/30 10:48
pika
pika
立山三山(右)& 浄土山(左)
1
6/30 10:48
pika
立山三山(右)& 浄土山(左)
yoko
燕と裏銀座。
0
7/4 23:19
yoko
燕と裏銀座。
yoko
とんがりは烏帽子。
2
7/4 23:20
yoko
とんがりは烏帽子。
yoko
笠。まだ行ったこと無い。笠新道は辛そうだから双六からつなげたい。
やっぱ笠新道でしょ。 by nobo
2
7/4 23:21
yoko
笠。まだ行ったこと無い。笠新道は辛そうだから双六からつなげたい。
やっぱ笠新道でしょ。 by nobo
yoko
裏銀座。
1
7/4 23:22
yoko
裏銀座。
pika
0
6/30 10:57
pika
pika
槍の穂先は雪が飛んでいます。
noboさんが5月に登ってるんですね~
私は未踏。。
ほ~っ、じゃ今度行かなきゃね。 by nobo
2
6/30 10:48
pika
槍の穂先は雪が飛んでいます。
noboさんが5月に登ってるんですね~
私は未踏。。
ほ~っ、じゃ今度行かなきゃね。 by nobo
yoko
本日の山男。
1
7/4 23:24
yoko
本日の山男。
yoko
70kg弱の男性を軽々と肩車するteteteさん。パワーにはもちろん、人なつこさにも驚きです。
5
7/4 23:25
yoko
70kg弱の男性を軽々と肩車するteteteさん。パワーにはもちろん、人なつこさにも驚きです。
pika
燕山荘のテン場
0
6/30 11:16
pika
燕山荘のテン場
これから燕岳ピークハントに向かいます!
by nobo
8
7/3 19:20
これから燕岳ピークハントに向かいます!
by nobo
しかし・・・、撮影タイムで動きません(汗)。
by nobo
0
7/3 19:20
しかし・・・、撮影タイムで動きません(汗)。
by nobo
yoko
粘ったけど・・・私の腕ではこれが限界。
4
7/4 23:27
yoko
粘ったけど・・・私の腕ではこれが限界。
yoko
ようやく歩き始める。
0
7/5 6:27
yoko
ようやく歩き始める。
pika
燕岳頂上方面から燕荘方面
0
6/30 11:25
pika
燕岳頂上方面から燕荘方面
pika
北アルプスの山々を泳いで~イルカ
yoko
なるほど、こういう図もいいですね。
1
6/30 11:26
pika
北アルプスの山々を泳いで~イルカ
yoko
なるほど、こういう図もいいですね。
yoko
私はついついこの角度から撮っちゃう。
0
7/5 6:28
yoko
私はついついこの角度から撮っちゃう。
pika
5
6/30 11:28
pika
yoko
ハクサンイチゲ?
3
7/5 6:31
yoko
ハクサンイチゲ?
yoko
これもそうだと思って撮ってたけど、花弁の枚数が違う??
0
7/5 6:31
yoko
これもそうだと思って撮ってたけど、花弁の枚数が違う??
yoko
白い枯れ枝がいいアクセントに。
0
7/5 6:32
yoko
白い枯れ枝がいいアクセントに。
yoko
「天空の城」。そういっても過言ではない。
3
7/5 6:33
yoko
「天空の城」。そういっても過言ではない。
yoko
花の誘惑がいっぱい。
5
7/5 6:34
yoko
花の誘惑がいっぱい。
yoko
イワウメ、見頃ドンピシャです。
0
7/5 6:36
yoko
イワウメ、見頃ドンピシャです。
yoko
第一コマクサ発見。もうちょい。
0
7/5 6:40
yoko
第一コマクサ発見。もうちょい。
yoko
砂地に映えるお花たち
1
7/5 6:42
yoko
砂地に映えるお花たち
yoko
「ナントカ」
1
7/5 6:33
yoko
「ナントカ」
pika
キスミレ
yoko
「キスミレ」ですね、ふむふむ。
0
6/30 11:29
pika
キスミレ
yoko
「キスミレ」ですね、ふむふむ。
pika
キバナシャクナゲ
0
6/30 11:32
pika
キバナシャクナゲ
yoko
1
7/5 6:45
yoko
yoko
0
7/5 6:46
yoko
yoko
1
7/5 6:47
yoko
鳥が止まってる? ん、いや、スーパーマン?
by nobo
3
7/3 19:20
鳥が止まってる? ん、いや、スーパーマン?
by nobo
楽しい仲間達と燕岳山頂にて。
by nobo
10
7/3 19:20
楽しい仲間達と燕岳山頂にて。
by nobo
yoko
ピンボケ。
0
7/5 6:48
yoko
ピンボケ。
物想いに耽るpikachan
by nobo
1
7/3 19:20
物想いに耽るpikachan
by nobo
まるでプロカメラマンのyokoさん。
by nobo
yoko
広角レンズ欲しい・・・
0
7/3 19:20
まるでプロカメラマンのyokoさん。
by nobo
yoko
広角レンズ欲しい・・・
yoko
コマクサ激写中のpikachan
0
6/30 11:52
yoko
コマクサ激写中のpikachan
二人に攻められてコマクサは恥ずかしそう・・・
by nobo
0
7/3 19:20
二人に攻められてコマクサは恥ずかしそう・・・
by nobo
pika
素敵でたくましく可愛いyokowvさん
息子とほとんど変わらない年齢。。
モグラ叩きと間違えるかも・・・ by nobo
1
6/30 12:07
pika
素敵でたくましく可愛いyokowvさん
息子とほとんど変わらない年齢。。
モグラ叩きと間違えるかも・・・ by nobo
yoko
槍のポーズ!
3
7/5 6:49
yoko
槍のポーズ!
yoko
シェー
年代的にみてお父さんがやってたのかな? by nobo
6
7/5 6:49
yoko
シェー
年代的にみてお父さんがやってたのかな? by nobo
pika
0
6/30 12:00
pika
yoko
ハイマツきれい。
ハイマツ漕ぎは当分したくない・・・ by nobo
1
7/5 6:50
yoko
ハイマツきれい。
ハイマツ漕ぎは当分したくない・・・ by nobo
元気になったpikachan、やっぱり笑顔が素敵です。
by nobo
yoko
素敵ですね♪
0
7/3 19:20
元気になったpikachan、やっぱり笑顔が素敵です。
by nobo
yoko
素敵ですね♪
yoko
ナマエワカラナイソウ⑤
0
7/5 6:51
yoko
ナマエワカラナイソウ⑤
pika
花束贈呈
yoko
贈る相手は・・・
4
6/30 12:12
pika
花束贈呈
yoko
贈る相手は・・・
yoko
有明山!
0
7/5 6:45
yoko
有明山!
pika
0
6/30 12:12
pika
時々撮影で動かなくなるpikachan。
by nobo
0
7/3 19:20
時々撮影で動かなくなるpikachan。
by nobo
pika
咲き始めのコマクサ
4
6/30 12:19
pika
咲き始めのコマクサ
pika
noboさんが作ってくれた
チョコバナナ
めちゃめちゃ美味しかった~
切ってかけただけ~ by nobo
0
6/30 12:34
pika
noboさんが作ってくれた
チョコバナナ
めちゃめちゃ美味しかった~
切ってかけただけ~ by nobo
yoko
ちょっと席を立ったと思ったら、ビールを買ってきてくれたnoboさん!!teteteさんが嬉しさのあまり・・・。
首が締まったかと思った! by nobo
1
6/30 12:25
yoko
ちょっと席を立ったと思ったら、ビールを買ってきてくれたnoboさん!!teteteさんが嬉しさのあまり・・・。
首が締まったかと思った! by nobo
ん~、豪快な飲みっぷりだ! by nobo
yoko
ちょーーうまーーーい!!!
7
7/3 19:20
ん~、豪快な飲みっぷりだ! by nobo
yoko
ちょーーうまーーーい!!!
「うめ~ぜ」、渋いなぁ~ teteteさんは。
by nobo
1
7/3 19:20
「うめ~ぜ」、渋いなぁ~ teteteさんは。
by nobo
pikachanも燕岳に乾杯!
by nobo
noboさんが買ってきてくれた大ジョッキ回し飲みで~(^^) pika
0
7/3 19:20
pikachanも燕岳に乾杯!
by nobo
noboさんが買ってきてくれた大ジョッキ回し飲みで~(^^) pika
yoko
0
7/5 6:52
yoko
yoko
笑顔が素敵!
2
7/5 6:52
yoko
笑顔が素敵!
pika
hamaちゃんさん、ビールのCMみたいな・・
0
6/30 12:41
pika
hamaちゃんさん、ビールのCMみたいな・・
yoko
ぅんま!
0
7/5 6:53
yoko
ぅんま!
オッサン、行儀悪いよ。 飲みながら歩きまわらないように。
by nobo
0
7/3 19:20
オッサン、行儀悪いよ。 飲みながら歩きまわらないように。
by nobo
yoko
このときは気付かなかったけど、背後の男性、Kさんな気がしてならない!
ん? あ、間違いなくKさんだ!
0
7/5 6:54
yoko
このときは気付かなかったけど、背後の男性、Kさんな気がしてならない!
ん? あ、間違いなくKさんだ!
pika
美味しいものはみんなで??
0
6/30 12:42
pika
美味しいものはみんなで??
yoko
若者グループもビールに舌鼓。
3
7/5 6:56
yoko
若者グループもビールに舌鼓。
yoko
そうそう、美味いんだよね。写真撮りたくなっちゃうんだよね。ワカル。
0
7/5 6:57
yoko
そうそう、美味いんだよね。写真撮りたくなっちゃうんだよね。ワカル。
yoko
雲が面白いことになっていた。あまりいい兆候ではなさそう。
1
7/5 6:57
yoko
雲が面白いことになっていた。あまりいい兆候ではなさそう。
2
7/5 7:03
で、楽しいひと時は過ぎてお別れの時が来ました。
teteteさんはうつむき寂しそうに見送ってくれました。
by nobo
1
7/3 19:20
で、楽しいひと時は過ぎてお別れの時が来ました。
teteteさんはうつむき寂しそうに見送ってくれました。
by nobo
yoko
ばいばーい、ありがとうございました!
1
7/5 7:04
yoko
ばいばーい、ありがとうございました!
yoko
行ってくるよ~
0
7/5 7:04
yoko
行ってくるよ~
yoko
表銀座をすすむのだ。
1
7/5 7:05
yoko
表銀座をすすむのだ。
yoko
1
7/5 7:05
yoko
yoko
1
7/5 7:06
yoko
yoko
2
6/30 12:59
yoko
yoko
0
6/30 13:00
yoko
yoko
0
6/30 13:03
yoko
teteteさん、いつまでも手を振っててくれたなぁ~。
大天荘で一緒に宴会したかった・・・
by nobo
0
7/3 19:20
teteteさん、いつまでも手を振っててくれたなぁ~。
大天荘で一緒に宴会したかった・・・
by nobo
yoko
2
6/30 13:10
yoko
yoko
1
6/30 13:11
yoko
yoko
蛙岩と槍。
0
6/30 13:13
yoko
蛙岩と槍。
yoko
暑いぞう。
0
6/30 13:17
yoko
暑いぞう。
yoko
0
6/30 13:21
yoko
pika
1
6/30 13:22
pika
yoko
0
6/30 13:28
yoko
yoko
0
6/30 13:28
yoko
yoko
0
6/30 13:29
yoko
yoko
2
6/30 13:29
yoko
yoko
0
6/30 13:30
yoko
pika
雲が・・
0
6/30 13:28
pika
雲が・・
pika
yoko
要塞みたいでカッコイイ。
1
6/30 13:31
pika
yoko
要塞みたいでカッコイイ。
大下りの頭より槍! by nobo
1
7/3 19:20
大下りの頭より槍! by nobo
yoko
0
6/30 13:37
yoko
yoko
あちらに見えるが大天井岳☆
0
6/30 13:40
yoko
あちらに見えるが大天井岳☆
yoko
雪の上をあるく箇所。
1
6/30 13:48
yoko
雪の上をあるく箇所。
yoko
大天井岳アップ。
0
6/30 14:22
yoko
大天井岳アップ。
yoko
咲いてるー。
5
6/30 14:25
yoko
咲いてるー。
yoko
ナマエワカラナイソウ⑦
0
6/30 14:28
yoko
ナマエワカラナイソウ⑦
pika
0
6/30 14:35
pika
yoko
ここ、表銀座で好きな場所。
1
6/30 14:37
yoko
ここ、表銀座で好きな場所。
yoko
大天荘へのトラバース道はこのときはまだ通行止め。今は通れるはず。
0
6/30 14:53
yoko
大天荘へのトラバース道はこのときはまだ通行止め。今は通れるはず。
yoko
鎖場
0
6/30 15:24
yoko
鎖場
yoko
ナマエワカラナイソウ⑧
0
6/30 15:27
yoko
ナマエワカラナイソウ⑧
yoko
さー、最後の登りだ。
0
6/30 15:33
yoko
さー、最後の登りだ。
yoko
シャクさん。
0
6/30 15:37
yoko
シャクさん。
yoko
イワウメ真っ盛り!
0
6/30 15:41
yoko
イワウメ真っ盛り!
yoko
北鎌っぽい。
0
6/30 16:01
yoko
北鎌っぽい。
冬季直登ルートで大天井岳中腹より縦走路を振り返って。
by nobo
1
7/3 19:20
冬季直登ルートで大天井岳中腹より縦走路を振り返って。
by nobo
yoko
1
6/30 16:14
yoko
yoko
シャクさんと、歩いてきた道。
0
6/30 16:15
yoko
シャクさんと、歩いてきた道。
yoko
大天井岳直登ルートも初めてなので楽しい。
0
6/30 16:18
yoko
大天井岳直登ルートも初めてなので楽しい。
yoko
あ、Kさん!
0
6/30 16:20
yoko
あ、Kさん!
最高の展望、大天井岳山頂にて。
by nobo
10
7/3 19:20
最高の展望、大天井岳山頂にて。
by nobo
yoko
1
6/30 16:32
yoko
ホント眺めいいよなぁ~。 by nobo
yoko
ええ、ええ。
1
7/3 19:20
ホント眺めいいよなぁ~。 by nobo
yoko
ええ、ええ。
北鎌尾根と東鎌尾根、両翼を広げた鷲だね。
あ、鷲羽岳もそんな感じだったね。
by nobo
3
7/3 19:20
北鎌尾根と東鎌尾根、両翼を広げた鷲だね。
あ、鷲羽岳もそんな感じだったね。
by nobo
涸沢もまだ雪がたっぷりの様子。
by nobo
0
7/3 19:20
涸沢もまだ雪がたっぷりの様子。
by nobo
pika
yokowvさん、歩いて来た方を振り返り
0
6/30 16:45
pika
yokowvさん、歩いて来た方を振り返り
至福の時でした。 でもビールが待ってる・・・
by nobo
0
7/3 19:20
至福の時でした。 でもビールが待ってる・・・
by nobo
と、思いきや yokoさん、まだやってる。 今度は何を撮っているのでしょうかね・・・ by nobo
0
7/3 19:20
と、思いきや yokoさん、まだやってる。 今度は何を撮っているのでしょうかね・・・ by nobo
yoko
こんなん撮ってました。
0
6/30 16:39
yoko
こんなん撮ってました。
大天荘が見えた! もう直ぐビールだぁ~! by nobo
1
7/3 19:20
大天荘が見えた! もう直ぐビールだぁ~! by nobo
pika
私の体調不良で、到着がかなり遅く・・
すみません m(_ _)m
みんな頑張りましたね。 by nobo
yoko
絶景の散歩道でした~!
1
6/30 17:06
pika
私の体調不良で、到着がかなり遅く・・
すみません m(_ _)m
みんな頑張りましたね。 by nobo
yoko
絶景の散歩道でした~!
yoko
まもなく夕飯だけど、待ちきれず。。。s3214さん、お土産ありがとう♪
s3214さん、ちゃんと忘れずに届けましたよ! by nobo
2
6/30 17:41
yoko
まもなく夕飯だけど、待ちきれず。。。s3214さん、お土産ありがとう♪
s3214さん、ちゃんと忘れずに届けましたよ! by nobo
yoko
野菜がうまい。
味噌を忘れたのが痛かったね? by nobo
0
6/30 17:45
yoko
野菜がうまい。
味噌を忘れたのが痛かったね? by nobo
yoko
ごはん、ごはん♪まずは支配人からひとこと。いよっ!名支配人!
迷支配人? (冗談です)by nobo
0
6/30 17:53
yoko
ごはん、ごはん♪まずは支配人からひとこと。いよっ!名支配人!
迷支配人? (冗談です)by nobo
pika
夕飯は、お肉(ハンバーグ)or
yoko
サービスの白ワインが美味しかったですね♪
0
6/30 18:06
pika
夕飯は、お肉(ハンバーグ)or
yoko
サービスの白ワインが美味しかったですね♪
pika
魚(サバの味噌煮)
私はこちらにしましたが、
食欲無く、全部食べきれませんでした。。
0
6/30 18:05
pika
魚(サバの味噌煮)
私はこちらにしましたが、
食欲無く、全部食べきれませんでした。。
yoko
本日の地酒。仙丈コラボのときと銘柄を変えてみた。いい香りで美味しかった。
とっても美味しかった、yokoさん、ありがとう!by nobo
1
6/30 18:24
yoko
本日の地酒。仙丈コラボのときと銘柄を変えてみた。いい香りで美味しかった。
とっても美味しかった、yokoさん、ありがとう!by nobo
yoko
ビールに赤ワインに白ワインに日本酒に・・・。めちゃくちゃチャンポンしたが、二日酔いにならずによかった。2日目行ってみよう!
私、ちょっと二日酔い気味だったかも。 終日あくびが出てた・・・、あれって寝不足か? by nobo
1
7/1 4:44
yoko
ビールに赤ワインに白ワインに日本酒に・・・。めちゃくちゃチャンポンしたが、二日酔いにならずによかった。2日目行ってみよう!
私、ちょっと二日酔い気味だったかも。 終日あくびが出てた・・・、あれって寝不足か? by nobo
yoko
いつもは槍に行ってしまうけど、今日は常念へ!初めての道にワクワク。
0
7/1 4:47
yoko
いつもは槍に行ってしまうけど、今日は常念へ!初めての道にワクワク。
翌朝、大天荘をあとにします。 by nobo
0
7/3 19:22
翌朝、大天荘をあとにします。 by nobo
yoko
ちょい雪。
0
7/1 4:54
yoko
ちょい雪。
yoko
快適な道。ライチョウでないかな~。
0
7/1 4:57
yoko
快適な道。ライチョウでないかな~。
yoko
このときはまだ常念が見えていた。
0
7/1 5:05
yoko
このときはまだ常念が見えていた。
yoko
ここもカールっぽくていいな~。
0
7/1 5:06
yoko
ここもカールっぽくていいな~。
有明山と東の空。 by nobo
0
7/3 19:22
有明山と東の空。 by nobo
雲の合間から涸沢が見えてます。
by nobo
0
7/3 19:22
雲の合間から涸沢が見えてます。
by nobo
東天井岳。 by nobo
0
7/3 19:22
東天井岳。 by nobo
槍は・・・、見えません。
by nobo
yoko
心眼で見ましょう。
0
7/3 19:22
槍は・・・、見えません。
by nobo
yoko
心眼で見ましょう。
yoko
シャクさんが見頃で嬉しかったな~。
0
7/1 5:21
yoko
シャクさんが見頃で嬉しかったな~。
yoko
雲海。
0
7/1 5:22
yoko
雲海。
1
7/1 5:25
pika
noboさん、ここに避難小屋があったんでしたっけ?
昔、遭難事故があったようで、その後石垣が組まれたらしいです。 by nobo
yoko
へ~。
0
7/1 5:26
pika
noboさん、ここに避難小屋があったんでしたっけ?
昔、遭難事故があったようで、その後石垣が組まれたらしいです。 by nobo
yoko
へ~。
yoko
東大天井直下の廃道との分岐。
0
7/1 5:30
yoko
東大天井直下の廃道との分岐。
東天井岳の裾を巻くトラバース道はまだ雪に覆われています。
by nobo
0
7/3 19:22
東天井岳の裾を巻くトラバース道はまだ雪に覆われています。
by nobo
0
7/1 5:35
0
7/1 5:36
yoko
ステップ切ってある、感謝。
0
7/1 5:37
yoko
ステップ切ってある、感謝。
yoko
常念。
4
7/1 5:39
yoko
常念。
pika
yoko
これかわいいですねー!
2
7/1 5:40
pika
yoko
これかわいいですねー!
pika
右奥、常念岳
雲海が綺麗です
7
7/1 5:41
pika
右奥、常念岳
雲海が綺麗です
yoko
豊かなハイマツ。
0
7/1 5:41
yoko
豊かなハイマツ。
pika
浅間山から噴煙が見えます
0
7/1 5:46
pika
浅間山から噴煙が見えます
yoko
すっかりガスの中。
0
7/1 6:09
yoko
すっかりガスの中。
yoko
でもいいことあったね!ライチョウ発見!
1
7/1 6:32
yoko
でもいいことあったね!ライチョウ発見!
yoko
メス。うごかない。卵を温めているのか??
2
7/1 6:33
yoko
メス。うごかない。卵を温めているのか??
yoko
小屋までもう少し。
0
7/1 6:37
yoko
小屋までもう少し。
常念乗越ではコマクサが咲いてます。 by nobo
1
7/3 19:22
常念乗越ではコマクサが咲いてます。 by nobo
yoko
当てずっぽうで撮ったら案外いい感じ。
3
7/1 6:56
yoko
当てずっぽうで撮ったら案外いい感じ。
yoko
常念小屋が見えてきた。
0
7/1 6:55
yoko
常念小屋が見えてきた。
これから登る常念岳ですが・・・
by nobo
0
7/3 19:22
これから登る常念岳ですが・・・
by nobo
視界は無くなってきました。 by nobo
0
7/3 19:22
視界は無くなってきました。 by nobo
yoko
車のマークがかわいい~
0
7/1 7:17
yoko
車のマークがかわいい~
yoko
ライチョウ再び!
0
7/1 7:58
yoko
ライチョウ再び!
やっと着きました。 眺望がないと何気に疲れます。
by nobo
0
7/3 19:22
やっと着きました。 眺望がないと何気に疲れます。
by nobo
yoko
あの絶景はお預けなのねん。蝶はまたの機会に。
1
7/1 8:39
yoko
あの絶景はお預けなのねん。蝶はまたの機会に。
今日はここから下りましょう。
by nobo
0
7/3 19:22
今日はここから下りましょう。
by nobo
0
7/1 9:06
yoko
シャクさんがたくさん。
0
7/1 9:07
yoko
シャクさんがたくさん。
yoko
露を含んできれい。
0
7/1 9:07
yoko
露を含んできれい。
yoko
つぼみは赤いの??
0
7/1 9:14
yoko
つぼみは赤いの??
yoko
石室の出入りは頭上注意。
たんこぶ、引っ込みましたか~? by nobo
0
7/1 10:07
yoko
石室の出入りは頭上注意。
たんこぶ、引っ込みましたか~? by nobo
pika
カエルのような鳴き声の
雷鳥
4
7/1 10:15
pika
カエルのような鳴き声の
雷鳥
yoko
2
7/1 10:14
yoko
yoko
下らすねえ。
1
7/1 10:16
yoko
下らすねえ。
pika
前常念あたりはこんな大きな岩がゴロゴロ
0
7/1 10:17
pika
前常念あたりはこんな大きな岩がゴロゴロ
pika
雲海をバックにnoboさん
0
7/1 10:17
pika
雲海をバックにnoboさん
それにしてもこのルート、岩がゴロゴロで歩きにくい。
by nobo
0
7/3 19:22
それにしてもこのルート、岩がゴロゴロで歩きにくい。
by nobo
樹林帯に入るまで岩とザレ場が続きます。
by nobo
0
7/3 19:22
樹林帯に入るまで岩とザレ場が続きます。
by nobo
コイワカガミに重い足取りが癒されます。 by nobo
0
7/3 19:22
コイワカガミに重い足取りが癒されます。 by nobo
ようやく樹林帯に入りますが、ここからが長い・・・
by nobo
0
7/3 19:22
ようやく樹林帯に入りますが、ここからが長い・・・
by nobo
yoko
ここで半分くらい?
0
7/1 11:24
yoko
ここで半分くらい?
yoko
だいぶ下って、ギンリョウソウ多発地帯がありました。
1
7/1 12:12
yoko
だいぶ下って、ギンリョウソウ多発地帯がありました。
長かった~、地味に疲れました。
確かに注意書きの通りだと思います。
by nobo
0
7/3 19:22
長かった~、地味に疲れました。
確かに注意書きの通りだと思います。
by nobo
pika
カメラレンズが雨で曇ってボケてますが・・
新緑が綺麗でした!
やっと三股に到着
0
7/1 12:57
pika
カメラレンズが雨で曇ってボケてますが・・
新緑が綺麗でした!
やっと三股に到着
yoko
雨のこのルートは一層しんどかった!
0
7/1 12:55
yoko
雨のこのルートは一層しんどかった!
さすがのyokoさんもこのルートは疲れた?
それにしてもずぶ濡れだね・・・
by nobo
1
7/3 19:22
さすがのyokoさんもこのルートは疲れた?
それにしてもずぶ濡れだね・・・
by nobo
北ア、満喫されましたね。
こりゃ、また嫉妬しますよう。
noboさん、pikachanさん、yokoさん、teteteさん、
hamachanさん、お疲れさまでした。
皆さんの笑顔と数々の写真。そして、
あー、いいなあ、山って、ホント。
禁断症状、出そう。
皆さん、大天荘ではお世話になりました
noborundaさん、宴会は私が好きで参加させて頂いたので、全然尾気になさらないで下さい
変なことは何も仰ってなかったですので、ご安心を!
noborundaさんにお会いできて嬉しかったです!
yokowvさん、
担ぎあげて頂いたお酒も美味しく、お喋りも楽しかったです
ほんと、明るくて爽やかで想像していたとおりの方でした
picachanさん
お具合が悪そうで、殆どお話できず残念でした
また次回たくさんお話させて頂きたいです!
hamachanさん、
豪華高級赤ワインをありがとうございました [[flower]
すごく美味しかったです!!
朝、お写真をご一緒に撮るといっておきながら早々に出立してしまいましてスミマセン
皆さんは、前常念経由で三俣に下りられたんですね。
ここは三俣起点の常念~蝶一周のテン泊で登りに使ったことはありますが、結構きついですよね。
前常念の避難小屋は廃屋化していた記憶があるのですが・・・。
皆さんとお会いできて本当に楽しかったです
また、ぜひご一緒させて頂ければと思います!
ありがとうございました。
(旦那さんが寝てしまっているので、以上ぺんぎん妻、でした
最後の雨がちょっと大変だったでしょうが
楽しい縦走だったようでなによりです
写真で素晴らしい景色、楽しい雰囲気がよく伝わってきますね
山頂ポーズも素敵です。今後もますます元気な山頂ポーズをお願いします
ところでnoborundaさんとは尾瀬で私参加できず、昨年白馬あたりでニアミス(というかすれ違い)、今年はアルプスのどこかでお会いすることがあるのでしょうかね~
しかしteteteさん、写真だけで超人的な体力が伝わってきますね
皆さんこんばんは。
大天荘での夕食の時に隣に居たスパイダーマンみたいな格好した、合戦尾根で抜きつ抜かれつしてた奴です。
皆さんの話を聞き、さっそくヤマコレユーザーになってみました。
週末は大概どっかの山に居るので、見かけたら、その時は声でも掛けてください。
では、ごきげんよう。
皆様こんにちは。
すっごく良い景色に山!! 残雪がすごく良いですね
それに皆さんのポージングやら表情やらが可笑しくって
(失礼、楽しそうで微笑ましくって^^)
それに写真に着いてるコメントが、なにやらやたらと面白くって
(初めましてなのに失礼かもしれませんが、特にteteteさんのお写真とコメント最高です(笑)(>▽<)
良い山行きだったんですね^▽^
ホントに山も景色も素晴らしく良いです。
皆様お疲れ様でした^-^
追:noborundaさんまた日焼け止めしなかったんですか?
夏本番はこれからなのに^^ それともアルコールの赤さかな~~
梅雨の晴れ間をうまく捕まえ、また場所もよかった。二日目は愛嬌でしょう。
八ッの方は終日ガスの中の登山でした。主稜線に出るとガスの上に出ましたが天狗尾根はずっとガスの中でした。
皆さん、とっても楽しそうでいいですね。こっちも顔面蒼白になりながら楽しんでました。
nobonundaさん、最近は、お仲間が多くてなかなかご一緒できませんが、たまには来てください。
真砂の失敗をはじめ、ちょっとあぶないですが、今後も安全第一でやりますので。
こんばんは、pikachan様&皆々様
燕岳から大天井山行満喫したことでしょう。
レコ見るとpikachan様、体調不良残念でしたね。
それでも。良きお仲間と楽しいひと時が過ごせ
価値ある時間を共有できたことと拝見させていただきました。
>hagure1945さんが、「pikaをどこかに連れて行ってあげて~」なんて声をかけてくれたのだと思います(^^)
こちらにもありましたが、天気を見てからの山行が多く
実現できず申し訳ありません。
hagure様が帰国された日には、谷川方面へ行きませんか???
makasioさま
早々にありがとうございます。
大ブレーキのくせになんですが・・
皆さんとの、北ア楽しかったです
いいですね、山ってホントに
pengin22さま
一緒に
ご夫婦で 仲好
shira-gaさん
先日は、八ヶ岳大縦走、お疲れさまでした
ドM
hanamarukiさん
覚えていますよ!
でもhamachanが、気付いていなかった方ですよね
即ヤマレコデビューなんて、素晴らしいです
またどこかで、スパイダーマンさんにお会い出来るの楽しみにしています
ittiさん
こんばんわ
トレラン、雪山、岩山、・・・
すごいですね
2日間、みなさんにお世話になり楽しく過ごさせていただきました。
少しそのガッツ、パワーいただきたいで~す
kaitoさん
noborundaさんと、ハードな
そーですね、noborundaさんお仲間たくさ~んいますね。。
争奪戦頑張ってください!!
aonuma1000さま
お気になさらずに。。
谷川も行きたいですね
一昨日hagureさんから
帰国後翌週の計画立ててますね
今日は会社の人と丹沢行く予定が、会社の人の膝痛で延期。一人でトレーニング
知人にランニングコーチしてもらい、軽く走ってきました
ではまた~
>makasioさん
土曜は晴れ間に恵まれて稜線歩き楽しかったです!
禁断症状・・・!?
しばらく山には登れないんですか?お忙しいようですね。
梅雨が明けたら、存分に登れるといいですね!
>Pengin22さん
こちらこそ、ありがとうございました!
体調が悪かったとはつゆ知らず、遅くまでお付き合い下さいましてありがとうございました。
でも一緒にお話出来て本当に楽しかったです!
たくさん山に行かれて山小屋のことも色々ご存知で、興味津々で聞いておりました。
またお会いしましょう♪
>shira-gaさん
いいえshira-gaさん&nagagutsuさんコンビの愉快さには足元にも及びません。
今ドM八ヶ岳のレコ見返していたのですが「シェー」がかぶってましたね。真似した訳じゃありませんよ!
でもなんか悔しいので別のポーズを練っておきますw
teteteさんの体力はハンパないっす!
>hanamarukiさん
ヤマレコにようこそ~。
わたしもヤマレコを通じてこんなに素敵な方々に出会えました。
hanamarukiさんの山ライフがますます充実したものになるといいですね!
またどこかでー☆
>ittiさん
こんばんは!
お天気と仲間に恵まれて、楽しい時間をすごすことが出来ました!
teteteさんは本当に愉快痛快な方でした~。
ittiさんともお会いしてみたいですー!何かの機会がありますように♪
>kaitoさん
あ!あぶないkaitoさんだ!こんばんは!
2日目の雨は愛嬌と言うにはナカナカの降りでしたが・・・!?
でも、土曜が良かったので愛嬌といえばそうなのかもしれません。ライチョウも出てきてくれたし、雨もまたヨシ。
kaitoさんは雨がお好きのようで。kaitoさんにとって
は「雨大歓迎、晴れもまたヨシ」?
>aonuma1000さん
こんばんは、はじめまして!
pikachanはお花アンテナが鋭くて「あ!これは何だろう!」といつも真っ先に見つけていました!
笑顔の素敵なpikachan、ご一緒できて楽しかったです♪
出会いに感謝☆
いつもながら超亀レスで申し訳ないです。
素晴らしい仲間達と久しぶりに表銀座の素晴らしい眺めを堪能してきました。
禁断症状って・・・、あれでもすぐ前に毛木平より甲武信岳に登りませんでしたっけ?
毎週登らないと禁断症状が出てくるようになりましたか?
お立ち寄り下さいましてありがとうございます。
小屋では色々とありがとうございました。
もう少しゆっくりとお話がしたかったです、次回お会い出来ればゆっくりと!
前常念の岩室小屋、廃屋状態ではなかったです。
立派とまではいきませんが、それでも無積雪期であれば雨風は十分凌げます。
ちょうど雨風が強くなった時でしたので
あの小屋の中で行動食を摂ったりお湯を飲んだりで体を休めることが出来ました。
またその内にどこかでお会いしましょう!
今年はどこかで必ず(?)お会いできると思ってます。
Shira-gaさんの大体の雰囲気、
なんとなく分かってきましたので次回はすれ違いでも分かるかな~って思ってます。
ただし、山頂ポーズは他の方達にお任せしようと思ってます!
アカウントまで取得されのてコメント、深謝いたします。
この機会に hanamarukiさんも山行記録をアップされてはいかがでしょうか?
こちらこそ今後とも宜しくお願いします!
顔が赤いのは日焼けとお酒と両方でした!
日焼け止め、目から下を一度だけ塗りましたが、そのあとは失念しておりました!
三つ峠で岩に登っているittiさんを想って、どうされてるかなって呑んでました!
夏の縦走、楽しみですね!
表銀座の初日、八ヶ岳とは違ってくっきりでした。
北アは何度行っても飽きない程のスケールがでっかいですね。
天狗尾根、顔面蒼白の様子、拝見いたしました。
藪漕ぎ、地下足袋での渡渉、等々・・・、さすがkaito隊ですね。
沢の方が一段落しましたらまた宜しくお願いします。
え~と、初めましてだったでしょうか?
お名前は hagureさんやpikachanさんより度々伺っております。
今回の表銀座、pikachanの体調がイマイチだったのですが、
それでもpikachanはパーティー全員への気使いを忘れない素晴らしい方です。
hagureさん、ソロソロ帰国される頃ですね。
またやかましく(?)なるかな?
いえ、心配などしていませんでしたよ。
ネット状況が悪くてね・・コメできませんでしたが、
超遅コメです。
やっと落ち着いてヤマレコ見てます。
やはり、楽しいのはいいですよね~
noboさんと歩いて、たのしかったでしょ
ピカちゃんは体調管理に気をつけてね・・・
でもいよいよ、アルプスですね~
わが広がっていいことだ
noboさん、ありがとうござます。しばらくご一緒できないかも知れませんが、よろしくね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する