餓鬼岳 〜 I Love 山歩き・「ガキ」の頃からの夢叶う?!オコジョばんざい!!〜
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,937m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
13日 3:30起床(高山病による頭痛・吐き気のため待機)→5:00餓鬼岳山頂で御来光→6:30テン場出発→11:45東沢乗越・東沢登山道を下山→15:15中房温泉バス停
天候 | 12日 晴れ 時々 ガス 13日 晴れ 時々 ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
餓鬼岳登山口に駐車 下山後→16:00発 中房温泉から大糸線穂高駅まで乗合バス(1,700円)16:55着 →17:13発 穂高駅から信濃大町駅(320円)17:39着 →タクシーで餓鬼岳登山口(4,000円)18:15分位に登山口着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○白沢登山道 序盤は沢道に沿って歩くので、木製などの階段、梯子、鎖、手すり、渡渉などがたくさんあります。 最終水場を過ぎると大凧山まで登りの続きます。途中からガレ場になるところがあるので、より一層注意して登る必要がありました。 大凧山からは、緩やかな道を歩き、餓鬼岳が木の隙間から見えてくるころから登りが急になります。 百曲がり入口から標高差300mの九十九折りの急な道を歩きました。 餓鬼岳小屋から山頂まで5分程度 ・沢の道なこともあり、滑落の危険性が高いことろが多いですが、登山者自身が気をつけてさえいれば登れるように整備されています。ロープや鎖、渡渉のマーカーなど新しいものが多く、付け替えて下さっているようです。出来るだけ登りやすいように工夫をして下さっていて小屋の方には本当に感謝です!! ○餓鬼岳からの稜線 岩場と樹林帯の繰り返しが続きます。 岩場部分は、序盤は梯子、鎖、岩登りが多く、ある程度のアップダウンがあります。稜線歩きも一歩間違えば滑落するので油断せずあるいたほうが良いです。岩と岩の間が狭いところもあり、荷物が大きいと通過が大変でした。バランスを崩せばアウトです! 樹林帯は、急登を下るので、燕岳から行く場合は、この部分も辛くなりそうです。 ・梯子や鎖はだいたいの場所はしっかりしていますが、多少崩れているところもあるので、確認して進む必要があります。 道にはマーカーがしてあるので、迷うことはないと思います。 ○東沢乗越から中房温泉 序盤は激下りが続きます。その後、沢沿いに歩き、北燕沢出合から樹林帯をアップダウンします。沢や樹林帯を抜け、中房温泉へ ・階段や梯子がもろくなっているところが多いです。踏み抜き注意です! また、登山道も細く、崩落しそうなところもあったので、大雨の後などは注意が必要かと思いました。 ○登山ポスト 餓鬼岳登山口にありました。 ○お手洗い 餓鬼岳登山口には、簡易トイレ(綺麗でした) 餓鬼岳小屋には、土禁のトイレ有(テッシュなし) ○テント 500円 ○下山後の温泉 薬師の湯 http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/ 良いお湯でした♪ |
写真
感想
I Love 山歩き 〜餓鬼岳・「ガキ」の頃からの夢叶う?!オコジョばんざい!!〜
やってきました!とうとうMyテンデビューです♪初めてのテント泊、ずっと行きたかった山を妄想から現実に出来るとのこともあり、この日までずっとウキウキでした。
当初の計画では、予備日を含めた日程にしていたのですが、天候が不安定で雷雨の可能性があるとのことで出発日をずらし、予備日なしでの決行になりました。これがよかったのか悪かったのか・・・・
今回の山歩き・・・・・・・・・・
私にとってはめちゃくちゃ本当にしんどかったです!!何度も何度も心が折れそうになり本当にヨチヨチスピードでしか歩けませんでした。
登れど登れど山頂につかない!!皆様が言われていたことが身にしみてわかりました。
初めての重量登山でもあり、コースタイムより余分にみていたのですが、そんなもんじゃないくらい時間がかかってしまいました。
午前中に登ったほうが良いとの鉄則から行くと駄目な山行です。
また、今回も2300m付近から高山病らしき頭痛や吐き気が襲い、なかなか動けず往生しました。ペース配分など色々考えて登ったつもりでしたが、序盤は梯子や鎖に気をつけてペースをあげれるところはあげればよかったです。2日目の後半になると頭痛や吐き気がおさまってきたので、自分は標高に慣れるのに時間がかかる人間なことがはっきりとわかりました。このことを踏まえて次回からの計画を立てようと思いました。
計画していた餓鬼岳から燕岳の稜線歩きのうち、タイムオーバーで燕岳まで行けなかったことがとても悔しいです。東沢乗越でかなり迷いましたが、私の実力であの時間から燕岳まで行き、合戦尾根を下山していると完璧にヘッデン歩行になると思い、慣れていない山で無理は禁物です。東沢乗越でおられた福井県パーティの方に色々とお話を聞き、標高差500mの急登はきついとのこと。東沢登山道を下山することに決めました。当初の計画で餓鬼岳からの稜線歩きをいれた理由のひとつ、北燕から燕岳の稜線を歩きたいは叶わず・・・・次回の宿題になりました。
また、1日目の後半からは、荷物が重く、肩、骨盤が痛い・・・・泣きそうになりました。
出来るだけ軽く行きたいと準備したつもりでしたが、いらない物が多かった気がします。特に水!小屋にないかもしれないし水場で汲めないと嫌やなぁと思い3.5Lつめました。実際は、1日目は1Lも飲まなかったです・・・水場できちんと水は汲めたし、2Lあれば十分でした。
2日は、岩場が怖くて手で握る個所や足場を確かめてゆっくり行っていると、前からおじさんが「遅い!!」・・・すみません・・・先に行っていただくことなどがありました。
そして、悲しいことが・・・食の楽しみで、夜は豆乳カレーと作ろうと思い、具材を切って、調味料やルーを持って行きましたが・・・・
さて、作ろうと思いバーナーを点火!あれっ?火がつかない?ガスだけ出る??
点火するところが凹んでしまっていて使えなくなっていました。今回は、コッヘルに入れず、バンダナでくるんだだけだったので、押し詰められて凹んでしまったのかも・・・・・ライターでも試してみましたがやはりダメでした。
・・・・重量を減らすためには、何か食べないと・・・もともと吐き気がありあまり食べる気も起りませんでしたが持ってきた冷たいご飯と豆乳を飲むことに・・・寒い!!寒かったよ〜(泣)
朝も予定では、ホットな紅茶を飲む予定が・・・冷たい水に。さっ寒い!
めちゃくちゃしんどく悲しいこともありましたが、それを増す素敵な出会いもたくさんありました。これがあったので今回なんとか登れたようなものです!
子供の頃、TVで見て、一度でいいから生で見てみたいと思っていたオコジョに会うことができました!!本当にめっっっっちゃかわいかったです♪
大凧山までの急登を終え、死にそうになっていたところ・・・・カサカサ?!
オッ!!オコジョ!!!!!!!!!!!!!!
人間に興味があるのか、私を見て行ったり来たりチョコチョコと!感動のあまり淚が出そうでした!!
餓鬼岳だけに「ガキ」の頃からの夢が叶いました(笑)
ありがとう!オコジョさん!!
また、登りでヒ〜となっている時には、ヨイショと動く黒茶色の物体が・・・・
ヒッ!ヒキガエル!!!!!
ヒキガエルさんも登ってるのだから私も頑張らないと!!
何度か現れてくれたので、本当に何回励まされたかわからないくらいです。
ヒキガエルさん!本当にありがとう!
2日目の稜線歩きでは、北アルプスの壮大な山々が!!まさに絶景とはこのことです!山座同定が出来ないので、地図で調べないといけません。
樹林帯は早くも甘〜い香が・・・黄葉し始めている木々たちから私へのプレゼントでした。
テントも扱い方などまだまだですが、山の中での空間がなんとも言えない楽しみでした。夜は満天の星空、御来光(微妙でしたが)が素晴らしく、寒かったですが、充分に満喫できました。
やはり自然は力になります。終ったから言えることかもしれませんが、本当に楽しかったし登り応えがありました。
岩の登り方などかなり勉強になりましたし、高山の登り方なども課題も色々見えてきました。
また、非常に遅いペースでしたが、岩場、梯子や階段、鎖で踏み外すことなく、ガレ場で石を落とすことなく歩けたので、自分の中で少し自信につながりました。
人間、やってみないとわからないものです。苦手意識で逃げてはいけない!今回、本当にそう思いました。無理はせずしっかり調べて色んな山に行きたいなぁ♪
リュックの背負い方を職場のMちゃんに教えてもらったので次はその方法で重量登山にTRYです♪
次はどこのお山にしようかな〜(*^_^*)
*お風呂に入ったら足は青タンだらけ、肩は水ぶくれができてました〜(笑)
bebebeさん、はじめましてです
餓鬼のレコ発見したので拝見しました。私もこの夏
同じ白沢から登ってキツくてエライ目にあったので、
大凪山辺りの気持ちがすごいよく分かります
でもおかげで今キツイ登り等では、あの登りよりマシ
かな!と思うようにしてどんな所でも行ける気がしてます
bebebeさんも次の山ではもっと楽が出来ると思いますよ
それにしてもカレーがチョーうまそう!!
すごい!
本当にハードなコースだったんですね。
おつかれさまでした。
テントデビューおめでとうございます。
よく独りでこんな危ないところに登られましたね。
本当にびっくりしました。
オコジョ可愛いですね。
私もいつか見たい〜〜!
bebebeさん、こんにちは
初のテント泊は充実した山歩きになりましたね!
それにしてもすごくハードなコースだったようで、
写真を拝見して自分にはこんなとこ歩けない!と驚いています
こちらは初テント以来、2年使っていないテントがありますので、
来年辺り子どもとどうかな?と妄想中です
またそのときはご相談させてくださいね!
bebebeさん おかえりなさい。
高山病に、テント泊の荷物。なかなか厳しいデビューになったようですね。ザックの調整は、大切です。自分ではよいと思っていても、人に見てもらうと、いいかげんなところがみつかります。churaも今回、教えてもらって、とっても楽になりました。荷が重い分、違いは大きいですよね。次の山を目指して、練習あるのみ。自分限度をいかに安全に高めていくか。また練習にいきましょう。
餓鬼岳、お疲れ様でした!!
また、とても詳細なレコをありがとうございます
初めての重量登山で標高差1600m
それに岩々の稜線、もうどこでも行けますよ
寒いご飯に青たん、水ぶくれ、どれも素敵な経験値。
オコジョは頑張ったbeさんへ、お山からのプレゼントですね
てぬぐい、僕も買いに行かねば・・・
akkeyさん、はじめまして
餓鬼のレコ拝見しましたが、常念山脈全縦走とはすごいです あの素敵な稜線を全て歩ける体力をお持ちで羨ましいです
白沢登山道で一番きつかったのはやはり大凧山までの登りだったと私も思います
豆乳カレーはまろやかになるのでオススメですよ〜 ぜひ作ってみて下さいね
とうとうテントデビューしましたよ〜
色々な失敗がありましたが、山の中のテントでまったりはホンマに贅沢な時間が過ごせて楽しかったです
オコジョはまさかあえるとは思っていませんでした。
次に山行計画でオコジョ狙いだったのですが、今回会えたので充分Happyになれました〜
今回行けなかった北燕から燕岳の稜線は7〜8月はお花畑なので、来年の宿題にしようと思います
churaさん、おはようございます!
白山どうでしたか〜?
リュックって位置やヒモをしばったりすると本当に変わるんですね〜!Mちゃんが山岳ガイドの方に教えていただいたリュックの担ぎ方法を教えてもらってしょってみると骨盤も痛くないし肩にかかる負荷もずいぶんマシになるなぁと思いました。
また、色々とご指摘下さいね〜 次はテントご一緒させて下さいね
nobuchiさん、おはようございます!
白山はいかがでしたか〜?
ヘタレなので、燕岳まで行けなくて申し訳ありません 体力作り頑張りますね
来年は、常念山脈縦走ですか??
手ぬぐいは小屋の方も青がオススメって言われていましたよ☆ぜひご購入を
餓鬼岳!!自分にとっては本当にしんどかったですが、色々変化に富んでいて楽しいコースでしたよ〜
体力や腕力、経験をもう少し積んで次回は唐沢岳と組み合わせてTryしたいなぁと思っています
cocoeさんはテントでえらいめにあったんですか??
天候悪い時やと大変ですよね
子供さんとのテン泊楽しそうですね カッツギア?のお菓子(ありますか?)パーティとか出来そうで親子テン泊ぜひ実行して下さいね〜
すっごい山歩きでしたね。大変なことが沢山でしたが、見てると、やっぱりアルプスにいきたいー!!と思わされました。うずうずしてます。。
shimizuさん、こんにちは〜!
大変でしたが満足度は「大」でしたよ〜
これから紅葉が綺麗になると思うので良さそうですね〜
あたしは、9月にあと1回遠征しますよ〜
bebebeさん、初テント泊登山、おめでとうございます!
しかもオコジョにも!最高ですね
火が使えなかったのは・・ 気持ちわかります・・
寒くて辛かったでしょう・・
でもいい経験になったかもですね!
daiyuuさん、こんばんは〜!
オコジョ本当にめちゃくちゃカワイかったです〜(>_<)
それまでのしんどさがあっという間に吹き飛びました!!次は北海道に行ってナキウサギとイイズナですかね?!
daiyuuさんも火が使えなかった時があったのですか??
本当に悲しいですよね
次からは必ずコッヘルに入れるようにします
つぶれたやつは高いものだったのでとっても悲しいです・・・
次は高いやつは買えないので、ホームセンターで購入のやつになりますかねぇ・・・・
会えてよかったですね
でも、あの大きさでライチョウを・・・凶暴なやつですなぁ〜
で、グランドシート
テント本体、フライの下に折り込んどかないと、
グランドシートの上に降った雨が、テントの下に流れ込んで、
下から浸水って事に・・・
温泉
大町周辺だと少し遠くて、高い?ですが、
葛温泉かじか http://www.onjuku-kajika.jp/hotspa.html
がおすすめです。
週末はnobu&churaと珍道中?でした
tomokikiさん、おはようございます!
白山は何やら大変だったようですね〜!レコ楽しみにしていますね
グランドシートのご指摘ありがとうございます おかしいなぁ??と思いながらまた皆さんに教えていただこうと写真に(笑)
テントの大きさですね!!浸水したら大変 晴れていてよかったです ありがとうございます
温泉「かじか」ですね!HPから高級感が出ていますね
来週に鹿島槍に行く予定なので立ち寄ってみます〜
餓鬼岳にテント山行とは凄いですねぇ。
何年か前に同じコースで歩きましたが、大変な山でした。
でもケンズリ辺りの紅葉が素晴らしかった思い出。
常念山脈の始まりの山ですよね。
終わりの霞沢岳もかなり登り甲斐のある山ですよ。
何回かに分けて常念山脈は踏破しました。
山脈を繋げるのも楽しいですよ。
貴女も是非歩いてみてください。
それにしてもオコジョ、蛙、お猿さん、小鳥、なめくじ まで沢山の自然動物に遭えて良かったですね。
オコジョは動きが速いのによく撮れましたね。
私は東北の朝日連峰や尾瀬で観ましたが写真は撮れませんでした。
猿は気をつけないと危ない。軍団に囲まれたことがあります。怖かったですよ〜
百名山全て登られているとのことですごいですね!!
色んなお山の情報参考にさせて下さいね〜
常念山脈の稜線は本当に素敵ですね
akkeyさんのレコで霞沢岳まで行かれていて自分も行きたいなぁと思いました
来年は、続きの東沢登山道から燕岳、大天井方面への縦走をしたいなぁと妄想しています
オコジョは、本当に嬉しかったです 山でのこんな出会いがとても素敵だなぁと思っています
おサルさんは集団でいると危ないですよね 特に女性にはなめてかかるようで、写真だけパッと撮ってそそくさとその場をあとにしました
bebebeさんこんにちは。
初テント泊おめでとうございます!
僕は日曜日しか休みがないのでテント泊できないからbebebeさんが、めっちゃ羨ましいです。
ちなみに、僕は9日と16日は別の趣味の磯釣りに出かけてたので山に行ってないです。(家ではトレーニングしてますが(^^;
体が二つ欲しいです(++)
初テン泊に餓鬼岳登頂、まずはお疲れ様でした
初のテン泊が餓鬼岳とは・・・
恐れ入りました
燕岳までの縦走は次回のお楽しみですね
これからドップリとテン泊ワールドに嵌っちゃってください
お休みが続けてとれないのは大変ですね〜
私は、夏に休みがない代わりに9月は比較的お休みが取りやすくなっているので今がチャンスな時期なんです
お山にいかれなくてもトレーニングとはさすがです
utaotoさん、こんばんは〜!
先日は、BBQにお邪魔させていただきありがとうございました〜
軟弱なもので、最後まで行けなかったのが情けないですが、utaotoさんファミリーを見習って体力作り頑張りま〜す
テント楽しいですね〜 もぉどこでも張って満喫したいぐらいです(笑)
常念山脈を繋ぎたいので、次回は続きからいくか、霞沢岳から行くか(キツイですが )わくわくしながらコースを考え中です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する