ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2471026
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳:赤岩尾根↑柏原新道↓

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
ktn92 maoyuki その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:57
距離
22.3km
登り
2,555m
下り
2,299m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:43
休憩
1:14
合計
10:57
距離 22.3km 登り 2,558m 下り 2,301m
6:18
45
7:03
7:07
77
8:24
8:33
60
9:33
9:37
11
9:48
7
10:32
35
11:07
11:12
25
11:37
11:42
19
12:01
12:19
37
12:56
12:57
32
13:34
13:49
9
13:58
24
14:22
14:23
13
14:36
10
14:46
14:47
27
15:14
15:21
14
15:35
15:37
19
15:56
33
16:29
16:31
4
17:15
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台を下山口の柏原新道登山口駐車場にデポ
1台を大谷原ゲート手前に駐車し、下山後回収
コース状況/
危険箇所等
鹿島槍ヶ岳南峰から北峰の吊尾根は岩場で落石、滑落に注意
その他周辺情報 上原の湯
大人500円のところモンベルカードで100円引き
梅雨が明け、まずまずの天気
梅雨が明け、まずまずの天気
最初は林道歩き
てくてくと
あれは布引岳かなぁ
1
あれは布引岳かなぁ
オオギバボウシ
堰堤のトンネルを潜って登山口に向かいます
1
堰堤のトンネルを潜って登山口に向かいます
ライトはなくても大丈夫
1
ライトはなくても大丈夫
窓から水の流れが見えます
2
窓から水の流れが見えます
では赤岩尾根に取り付きます
では赤岩尾根に取り付きます
白いニガナ
オトギリ
ウツボグサ
シモツケソウ
ゴゼンタチバナ
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
ハクサンチドリ
リンドウ
テガタチドリ
ダイモンジソウ
ウサギギク
ミヤマダイコンソウ
ミヤマダイコンソウ
エゾシオガマ
稜線に出た
冷乗越に出ると冷池山荘
ヘリがひっきりなしに荷揚げ中
1
冷乗越に出ると冷池山荘
ヘリがひっきりなしに荷揚げ中
剱が見えます
種池山荘も見える
種池山荘も見える
いい天気です
なので暑いです
1
いい天気です
なので暑いです
ガスがないのは久し振りとのこと
1
ガスがないのは久し振りとのこと
剱はまだ雪渓が多く残ってます
平蔵谷、長次郎谷
3
剱はまだ雪渓が多く残ってます
平蔵谷、長次郎谷
何度も荷揚げを行ってました
小屋の方たちも梅雨が明けて忙しそうでした
1
何度も荷揚げを行ってました
小屋の方たちも梅雨が明けて忙しそうでした
シナノキンバイ
ハクサンフウロ
冷池山荘はスルー
冷池山荘はスルー
稜線の東は常にガスっていた
稜線の東は常にガスっていた
立山・剱
冷池山荘のテント場
ここも予約で3密回避
冷池山荘のテント場
ここも予約で3密回避
シラタマノキ
クルマユリ
タカネバラ
カラマツソウ
チングルマ
まずは布引岳へ
チングルマが結構多かった
チングルマが結構多かった
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
イワツメクサ
タカネツメクサ
イワギキョウ
これも意外と多かった
イワギキョウ
これも意外と多かった
イワオウギ
イブキジャコウソウ
2
イブキジャコウソウ
南峰到着
僕だけ北峰に向かいます
3
僕だけ北峰に向かいます
白馬岳まで見える稜線
4
白馬岳まで見える稜線
キレット小屋
今シーズンは閉鎖とのこと
キレット小屋
今シーズンは閉鎖とのこと
吊尾根はアップダウン大きい
1
吊尾根はアップダウン大きい
雪渓も多く残る
結構登り返すな〜
1
結構登り返すな〜
頑張って行きましょう
頑張って行きましょう
雷鳥がいた
雛も2羽確認
北峰到着
傾いてるよ
白馬岳まで続く縦走ルート
3
白馬岳まで続く縦走ルート
引き返す時もまだ雷鳥いた
1
引き返す時もまだ雷鳥いた
南峰までの引き返すルート
6
南峰までの引き返すルート
いやはや疲れますね
いやはや疲れますね
南峰に戻ったところでお二人と合流
8
南峰に戻ったところでお二人と合流
ツーショット 
なんでktn92さんとならピース&スマイル?
2
ツーショット 
なんでktn92さんとならピース&スマイル?
剣をバックに・・・
剣をバックに・・・
帰りは爺ヶ岳へ向かう
1
帰りは爺ヶ岳へ向かう
展望稜線
心地よい風が吹く稜線歩きでした
1
心地よい風が吹く稜線歩きでした
でも道中のお花畑に足が止まってばかり
1
でも道中のお花畑に足が止まってばかり
ここも典型的な後立山の山容
東が雪に削られ急峻、西は北西風で雪が積もらないのでなだらか
ここも典型的な後立山の山容
東が雪に削られ急峻、西は北西風で雪が積もらないのでなだらか
北俣本谷
JUNDr先生、今度連れてってください
北俣本谷
JUNDr先生、今度連れてってください
テガタチドリ
トウヤクリンドウ
1
トウヤクリンドウ
布引岳のピークも一応寄ってきます
1
布引岳のピークも一応寄ってきます
点々と花畑
タカネバラ
池塘?池?
冷池の由来か?
池塘?池?
冷池の由来か?
爺ヶ岳へのルートは微妙にアップダウンのルート
爺ヶ岳へのルートは微妙にアップダウンのルート
種池山荘まで結構あるな〜
種池山荘まで結構あるな〜
ハクサンシャクナゲがまだ残っていた
ハクサンシャクナゲがまだ残っていた
こちらはキバナシャクナゲか
こちらはキバナシャクナゲか
爺ヶ岳南峰まで緩やかな登りになる
爺ヶ岳南峰まで緩やかな登りになる
コマクサもあった
1
コマクサもあった
稜線西側の巻くようなルートは風が気持ち良かった
稜線西側の巻くようなルートは風が気持ち良かった
イワカガミ
チングルマいっぱい
チングルマいっぱい
種池山荘までやってきた
種池山荘までやってきた
柏原新道も少し残雪が残っていた
柏原新道も少し残雪が残っていた
でも雪渓の上は歩かないので楽
でも雪渓の上は歩かないので楽
針ノ木雪渓が見える
1
針ノ木雪渓が見える
中間部にはまだ雪が多く残っている
中間部にはまだ雪が多く残っている
ニッコウキスゲ
ようやく登山口に
ようやく登山口に
お疲れ様でした〜
最後は山猫さんにブッちぎられる。
いやはや、豪脚快速のお二人に付いて行くのは大変でした!
2
お疲れ様でした〜
最後は山猫さんにブッちぎられる。
いやはや、豪脚快速のお二人に付いて行くのは大変でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ココヘリ

感想

ようやく梅雨が明けてコロナ過ではあるが、どこの登山口も車でいっぱいだ。
山猫さん、maoyukiさんの選択で、赤岩尾根で鹿島槍に行きましょうと出発。
大谷原から林道を進み、堰堤のトンネルを潜って登山口へ。
赤岩尾根はブナ立や合戦尾根に負けない急登。
下山では使いたくないルートですね。
でもそのおかげでどんどん高度を上げていく。
太陽がそれほど高くならないうちに稜線まで辿り着きたいところです。
所々高山植物や鹿島槍山頂を見ながら上がっていきます。
稜線に出ると立山・剱が良く見えました。立山連峰の展望台ですね。
そこからは南峰目指して行くが、お二人は南峰までとのことで、自分だけペースを上げて北峰に向かいます。
北峰直下のところで雷鳥の鳴き声が聞こえて周りを見渡すと母親と2羽の雛がおりました。のんびり眺めてお二人を待たせてはいけないので、急いで北峰へ。
ピークまでの吊尾根は岩場の連続で、ハーネス、ヘルメットを着用した方も結構おりました。
南峰へ戻ってお二人と合流。
雨雲レーダーで雷の恐れがないか確認して、予定通り柏原新道目指して爺ヶ岳に向かう。
疲れた足腰にぎゃふんと言わせるアップダウンだが、何とか凌いで種池山荘に到着したら、ようやくほっと一息付けました。
柏原新道を下って周回完了。
デポしてあった車で大谷原まで車を回収しに行き、温泉で疲れを取って帰路に着いた。
今回のルートを選んでいたいただいた山猫様、maoyuki様ありがとうございました。
疲れても楽しい歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

山猫です。ありがとうございました。
今年の梅雨明けは遅くて、やっと北アルプスの夏山に行けました!
何処の登山口も満車が想定され、赤岩尾根なら駐車は大丈夫と読みました。確かにブナ立てや合戦よりもきついですね。梅雨明け直後で、暑さに体がついて行けず、北峰までの気力が出なかった。ほんと展望も良く、花も最盛期、たくさんありましたね!
2020/8/3 10:03
Re: 山猫です。ありがとうございました。
こちらこそお世話になりました。
気力、体力がないように見えませんでしたが・・・(笑)
最後のラストスパートに付いて行けませんでした。
また呼んでください。
2020/8/4 6:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら