ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2538905
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

最後の秘境は楽園だった!折立〜雲ノ平・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳

2020年08月28日(金) ~ 2020年08月30日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
24:10
距離
52.7km
登り
3,949m
下り
3,935m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
1:09
合計
7:39
5:27
3
5:30
5:30
38
6:08
6:08
32
6:40
6:47
10
6:57
6:57
53
7:50
7:50
17
8:07
8:07
22
8:29
8:44
30
9:14
9:18
4
9:22
9:22
15
9:37
9:38
27
10:05
10:05
5
10:10
10:41
85
12:06
12:13
21
12:34
12:34
14
12:48
12:52
14
2日目
山行
7:04
休憩
1:37
合計
8:41
5:45
25
6:10
6:12
33
6:45
6:51
19
7:10
7:17
29
7:46
7:46
9
7:55
7:56
26
8:22
8:32
28
9:00
9:10
28
9:38
9:38
24
10:02
10:02
13
10:15
10:23
25
10:48
11:05
50
11:55
12:12
39
12:51
12:51
9
13:00
13:17
18
13:35
13:37
49
3日目
山行
6:58
休憩
0:47
合計
7:45
5:26
86
6:52
6:58
5
7:03
7:17
8
7:25
7:26
53
8:19
8:19
45
9:04
9:04
28
9:32
9:40
6
9:46
9:46
57
10:43
10:43
5
10:48
11:06
14
11:20
11:20
13
11:33
11:33
33
12:06
12:06
14
12:20
12:20
18
12:38
12:38
28
13:06
13:06
3
13:09
13:09
2
13:11
ゴール地点
天候 晴一時雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立キャンプ場の無料駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
※折立登山口〜太郎平
青淵三角点まではよくある樹林帯の登山道という感じ。
青淵三角点からは一気に視界が広がり開放的に。
登山道もビックリするくらい凄く整備されています。
特に危険箇所はありません。

※太郎平〜薬師沢小屋
黒部五郎岳方面との分岐点を過ぎてから暫くは急な下りが続きます。
気持ちの良い木道のトラバースや、これまた気持ちの良い湿地帯?などを歩いていき、カベッケが原を過ぎて急降下したところに薬師沢小屋があります。
特に危険箇所はありません。

※薬師沢小屋〜雲ノ平山荘
薬師沢小屋横の吊り橋を渡ると、お馴染み?の岩々の急登が始まります。
この日は天気が良かったから問題ありませんでしたが、雨上がり等で岩が濡れていると、非常に滑りやすくなると思われるので注意が必要かと。
この岩々エリアを抜けると今度はとても歩きやすい木道区間が始まります。
アラスカ庭園付近からは、ハイマツに囲まれながら歩いていく感じですが、段々と雲ノ平っぽい素晴らしい景観に変わっていきます。

※雲ノ平山荘〜水晶岳
雲ノ平山荘付近の木道は、早朝だと朝露で濡れて滑りやすいので注意が必要。
祖父岳から水晶小屋の区間は、北アルプスの縦走路っぽい歩きやすい道。特に危険箇所はありません。
ただ、水晶小屋を過ぎ水晶岳手前からは段々と岩稜帯の荒々しい道になってくるので滑落しない様慎重に。

※水晶岳〜黒部五郎小舎
この区間は、急登箇所こそありますが基本的にはよく整備された歩きやすい縦走路ですので特に危険箇所はありません。

※黒部五郎小舎〜黒部五郎岳〜太郎平
この区間も、基本的にはよく整備された歩きやすい縦走路です。
ただ、黒部五郎岳のカールはガスってくると方向が分かりづらいかも。
特に危険箇所はありません。
折立キャンプ場の駐車場よりスタート。
最近は熊がもの凄く多く出没しているので、とりあえず熊鈴鳴らしながら出発です。
今回は有峰ハウスで前泊なので余裕のスタートです。
2
折立キャンプ場の駐車場よりスタート。
最近は熊がもの凄く多く出没しているので、とりあえず熊鈴鳴らしながら出発です。
今回は有峰ハウスで前泊なので余裕のスタートです。
折立登山口。
ここから登山道に入ります。
2020年08月28日 05:26撮影 by  SOV40, Sony
8/28 5:26
折立登山口。
ここから登山道に入ります。
青淵三角点までは、こんな感じのよくある樹林帯の登山道が続く。
この辺りでヤマレコユーザーのSND14さんと出会う。
2020年08月28日 05:54撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 5:54
青淵三角点までは、こんな感じのよくある樹林帯の登山道が続く。
この辺りでヤマレコユーザーのSND14さんと出会う。
太郎坂に到着
2020年08月28日 06:09撮影 by  SOV40, Sony
8/28 6:09
太郎坂に到着
有名な「アラレちゃん」も健在でした!
2020年08月28日 06:09撮影 by  SOV40, Sony
3
8/28 6:09
有名な「アラレちゃん」も健在でした!
青淵三角点に到着。
ここで少し休憩。
2020年08月28日 06:39撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 6:39
青淵三角点に到着。
ここで少し休憩。
手前側に三角点が見える。
2020年08月28日 06:39撮影 by  SOV40, Sony
8/28 6:39
手前側に三角点が見える。
青淵三角点の少し先。
道が一枚岩みたいになってる!
2020年08月28日 06:50撮影 by  SOV40, Sony
8/28 6:50
青淵三角点の少し先。
道が一枚岩みたいになってる!
先ほどの青淵三角点を過ぎると今までとは打って変わり、視界がバッと広がり開放的な雰囲気に。
2020年08月28日 06:52撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 6:52
先ほどの青淵三角点を過ぎると今までとは打って変わり、視界がバッと広がり開放的な雰囲気に。
イワショウブ?
2020年08月28日 06:57撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 6:57
イワショウブ?
丸い石の敷き詰められた道。
思ったより歩きやすい。
2020年08月28日 07:15撮影 by  SOV40, Sony
8/28 7:15
丸い石の敷き詰められた道。
思ったより歩きやすい。
この日は階段を作り直す工事もしてた。
この新しい階段は本当に歩きやすかった。
感謝ですね。
2020年08月28日 07:28撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 7:28
この日は階段を作り直す工事もしてた。
この新しい階段は本当に歩きやすかった。
感謝ですね。
このゴロゴロ石区間はチョット歩きづらかった・・・
2020年08月28日 07:39撮影 by  SOV40, Sony
8/28 7:39
このゴロゴロ石区間はチョット歩きづらかった・・・
天気もイイし、最高ですね!
2020年08月28日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 7:55
天気もイイし、最高ですね!
太郎平小屋までのラストはこんな歩きやすい木道でした。
2020年08月28日 08:25撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 8:25
太郎平小屋までのラストはこんな歩きやすい木道でした。
太郎平小屋到着!
2020年08月28日 08:26撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 8:26
太郎平小屋到着!
薬師岳を眺めながら・・・
2020年08月28日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 8:27
薬師岳を眺めながら・・・
とりあえずコレが飲みたかった!
2020年08月28日 08:29撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 8:29
とりあえずコレが飲みたかった!
太郎平小屋からまずは薬師沢小屋に向けて出発。
2020年08月28日 08:44撮影 by  SOV40, Sony
8/28 8:44
太郎平小屋からまずは薬師沢小屋に向けて出発。
薬師沢方向と黒部五郎岳方向の分岐。
薬師沢方向に進みます。
2020年08月28日 08:45撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 8:45
薬師沢方向と黒部五郎岳方向の分岐。
薬師沢方向に進みます。
オヤマリンドウ
2020年08月28日 08:46撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 8:46
オヤマリンドウ
大好きな綿毛のチングルマ
2020年08月28日 08:47撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 8:47
大好きな綿毛のチングルマ
少し歩くとすぐに急下降区間が始まる。
せっかくここまで登ってきたのに勿体無い・・・
と思うのは自分だけではないハズ。
2020年08月28日 08:50撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 8:50
少し歩くとすぐに急下降区間が始まる。
せっかくここまで登ってきたのに勿体無い・・・
と思うのは自分だけではないハズ。
太郎平小屋から薬師沢の区間にはこんな素晴らしい木道のトラバース?区間もある。
2020年08月28日 08:51撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 8:51
太郎平小屋から薬師沢の区間にはこんな素晴らしい木道のトラバース?区間もある。
ザレ気味の道。
転倒注意!
2020年08月28日 08:55撮影 by  SOV40, Sony
8/28 8:55
ザレ気味の道。
転倒注意!
薬師沢が見えてきたら・・・
2020年08月28日 09:14撮影 by  SOV40, Sony
8/28 9:14
薬師沢が見えてきたら・・・
第一徒渉点
2020年08月28日 09:17撮影 by  SOV40, Sony
8/28 9:17
第一徒渉点
木道を歩き〜♪
2020年08月28日 09:21撮影 by  SOV40, Sony
8/28 9:21
木道を歩き〜♪
第二徒渉点
2020年08月28日 09:22撮影 by  SOV40, Sony
8/28 9:22
第二徒渉点
この時点で楽園感が満載です!
2020年08月28日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 9:32
この時点で楽園感が満載です!
第三徒渉点
2020年08月28日 09:36撮影 by  SOV40, Sony
8/28 9:36
第三徒渉点
カベッケが原。
いゃ〜もう完全に楽園!
2020年08月28日 10:03撮影 by  SOV40, Sony
3
8/28 10:03
カベッケが原。
いゃ〜もう完全に楽園!
カベッケが原から少しの樹林帯を経て、薬師沢小屋に到着。
暑いので、冷えた炭酸がぶ飲みしたい!
2020年08月28日 10:11撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 10:11
カベッケが原から少しの樹林帯を経て、薬師沢小屋に到着。
暑いので、冷えた炭酸がぶ飲みしたい!
炭酸!炭酸っと!!
2020年08月28日 10:12撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 10:12
炭酸!炭酸っと!!
冷えたキリンレモンは最高でした。
2020年08月28日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 10:21
冷えたキリンレモンは最高でした。
休憩後、お馴染みのこの吊り橋を渡り、雲ノ平に向け進みます。
2020年08月28日 10:34撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 10:34
休憩後、お馴染みのこの吊り橋を渡り、雲ノ平に向け進みます。
この橋、渡るの結構楽しかったですよ!
2020年08月28日 10:34撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 10:34
この橋、渡るの結構楽しかったですよ!
一旦、川原へ降り・・・
2020年08月28日 10:37撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 10:37
一旦、川原へ降り・・・
雲ノ平に向け、名物の急登を登っていきます。
ゴロゴロ石の急登区間の写真を撮るの完全に失念しておりました・・・。
2020年08月28日 10:39撮影 by  SOV40, Sony
1
8/28 10:39
雲ノ平に向け、名物の急登を登っていきます。
ゴロゴロ石の急登区間の写真を撮るの完全に失念しておりました・・・。
ある程度登りきると木道が出てきます。
本当にホッとしますね。
2020年08月28日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 11:52
ある程度登りきると木道が出てきます。
本当にホッとしますね。
木道を暫く登っていくとアラスカ庭園に。
ここには休憩用のベンチもありました。
2020年08月28日 12:07撮影 by  SOV40, Sony
8/28 12:07
木道を暫く登っていくとアラスカ庭園に。
ここには休憩用のベンチもありました。
記念に一枚撮ってもらいました。
この写真を撮ってくれたお兄さんは、この日折立から三股小屋まで一日で行くって言ってました!凄い!
2020年08月28日 12:08撮影 by  SOV40, Sony
8
8/28 12:08
記念に一枚撮ってもらいました。
この写真を撮ってくれたお兄さんは、この日折立から三股小屋まで一日で行くって言ってました!凄い!
アラスカ庭園から暫くはこんな感じでハイマツの中を歩いて行きますが・・・
2020年08月28日 12:16撮影 by  SOV40, Sony
8/28 12:16
アラスカ庭園から暫くはこんな感じでハイマツの中を歩いて行きますが・・・
こうやって見てみると木道も絵になる。
2020年08月28日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 12:38
こうやって見てみると木道も絵になる。
山荘に行く前に、祖母岳(アルプス庭園)に立ち寄ります。
分岐を祖母岳方向へ。
2020年08月28日 12:39撮影 by  SOV40, Sony
8/28 12:39
山荘に行く前に、祖母岳(アルプス庭園)に立ち寄ります。
分岐を祖母岳方向へ。
祖母岳に向け登っていく。
その向こうには祖父岳が見える。
2020年08月28日 12:41撮影 by  SOV40, Sony
8/28 12:41
祖母岳に向け登っていく。
その向こうには祖父岳が見える。
祖母岳に登る途中で、本日のお宿「雲ノ平山荘」が見えた。
雲ノ平山荘って建屋が独特でカッコいいから見れてちょっと嬉しい。
2020年08月28日 12:45撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 12:45
祖母岳に登る途中で、本日のお宿「雲ノ平山荘」が見えた。
雲ノ平山荘って建屋が独特でカッコいいから見れてちょっと嬉しい。
祖母岳(アルプス庭園)に到着。
2020年08月28日 12:49撮影 by  SOV40, Sony
8/28 12:49
祖母岳(アルプス庭園)に到着。
雲は多いが物凄い眺めです!
2020年08月28日 12:49撮影 by  SOV40, Sony
2
8/28 12:49
雲は多いが物凄い眺めです!
祖母岳から雲ノ平山荘へ。
それにしても絵になる山荘です。
2020年08月28日 13:02撮影 by  SOV40, Sony
3
8/28 13:02
祖母岳から雲ノ平山荘へ。
それにしても絵になる山荘です。
雲ノ平山荘到着!
明日もガッツリ歩かなあかんでシッカリ身体を休めよう。
2020年08月29日 05:45撮影 by  SOV40, Sony
3
8/29 5:45
雲ノ平山荘到着!
明日もガッツリ歩かなあかんでシッカリ身体を休めよう。
この日の夕食。
名物の石狩鍋。
コロナの影響で取り分けての提供だったが、すごく美味しかった。
2020年08月28日 17:00撮影 by  SOV40, Sony
3
8/28 17:00
この日の夕食。
名物の石狩鍋。
コロナの影響で取り分けての提供だったが、すごく美味しかった。
こちらは翌朝の朝食。
もちろん美味しく頂きました。
2020年08月29日 05:05撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 5:05
こちらは翌朝の朝食。
もちろん美味しく頂きました。
出発前に山荘から一枚。
上天気で期待も膨らむ。
2020年08月29日 05:43撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 5:43
出発前に山荘から一枚。
上天気で期待も膨らむ。
山荘が絵になるので、みんな途中で振り返って写真撮ってる。
何度も言うがホント絵になる。
2020年08月29日 05:48撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 5:48
山荘が絵になるので、みんな途中で振り返って写真撮ってる。
何度も言うがホント絵になる。
右手には、この日最初に登る祖父岳。
2020年08月29日 05:48撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 5:48
右手には、この日最初に登る祖父岳。
登山道脇にあったチングルマボール?
2020年08月29日 05:49撮影 by  SOV40, Sony
8/29 5:49
登山道脇にあったチングルマボール?
また振り返って写真撮ってる!
2020年08月29日 05:51撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 5:51
また振り返って写真撮ってる!
もう草紅葉が始まっている。
2020年08月29日 05:53撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 5:53
もう草紅葉が始まっている。
目の前には、水晶岳。
祖父岳の次に登る予定だ。
2020年08月29日 06:04撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 6:04
目の前には、水晶岳。
祖父岳の次に登る予定だ。
祖父岳に向かう途中でスイス庭園に立ち寄ります。
2020年08月29日 06:07撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 6:07
祖父岳に向かう途中でスイス庭園に立ち寄ります。
おぉ〜!
スイス庭園と裏銀座のスター達の共演!
2020年08月29日 06:08撮影 by  SOV40, Sony
3
8/29 6:08
おぉ〜!
スイス庭園と裏銀座のスター達の共演!
日が差してきて、またイイ雰囲気に。
2020年08月29日 06:14撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 6:14
日が差してきて、またイイ雰囲気に。
タカネヤハズハハコ
2020年08月29日 06:31撮影 by  SOV40, Sony
8/29 6:31
タカネヤハズハハコ
祖父岳へ
2020年08月29日 06:46撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 6:46
祖父岳へ
朝日に映えるチングルマと祖父岳。
2020年08月29日 06:48撮影 by  SOV40, Sony
8/29 6:48
朝日に映えるチングルマと祖父岳。
祖父岳登頂!
一足先に登られてたご婦人に撮ってもらいました。
後で見て、(モデル以外は)すごくいい写真なので驚きました。
ホントありがとうございます。
2020年08月29日 07:10撮影 by  SOV40, Sony
9
8/29 7:10
祖父岳登頂!
一足先に登られてたご婦人に撮ってもらいました。
後で見て、(モデル以外は)すごくいい写真なので驚きました。
ホントありがとうございます。
山頂のケルン。
2020年08月29日 07:14撮影 by  SOV40, Sony
8/29 7:14
山頂のケルン。
ミヤマアキノキリンソウ
2020年08月29日 07:17撮影 by  SOV40, Sony
8/29 7:17
ミヤマアキノキリンソウ
次に登る水晶岳はまだ遠く見える。
2020年08月29日 07:20撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 7:20
次に登る水晶岳はまだ遠く見える。
ミヤマリンドウ
2020年08月29日 07:29撮影 by  SOV40, Sony
8/29 7:29
ミヤマリンドウ
イワギキョウ
2020年08月29日 07:36撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 7:36
イワギキョウ
岩苔乗越
2020年08月29日 07:46撮影 by  SOV40, Sony
8/29 7:46
岩苔乗越
ワリモ北分岐
ここから水晶岳へはピストンとなります。
2020年08月29日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
8/29 7:55
ワリモ北分岐
ここから水晶岳へはピストンとなります。
岩苔乗越から水晶小屋に向かう稜線。
2020年08月29日 07:57撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 7:57
岩苔乗越から水晶小屋に向かう稜線。
お腹がすいてきたので、水晶小屋に立ち寄る。
もちろん炭酸も購入し、チョットおやつタイム。
2020年08月29日 08:22撮影 by  SOV40, Sony
8/29 8:22
お腹がすいてきたので、水晶小屋に立ち寄る。
もちろん炭酸も購入し、チョットおやつタイム。
水晶小屋から水晶岳までは、最初こんな感じの気持ちの良い稜線歩きなのだが・・・。
2020年08月29日 08:32撮影 by  SOV40, Sony
3
8/29 8:32
水晶小屋から水晶岳までは、最初こんな感じの気持ちの良い稜線歩きなのだが・・・。
段々とこんな楽しげな道に変化していく。
2020年08月29日 08:46撮影 by  SOV40, Sony
8/29 8:46
段々とこんな楽しげな道に変化していく。
山頂直下はもうこんな楽しげな感じに!
2020年08月29日 08:52撮影 by  SOV40, Sony
8/29 8:52
山頂直下はもうこんな楽しげな感じに!
水晶岳登頂。
楽しそうな若者グループに撮ってもらいました。ありがとう。
2020年08月29日 09:01撮影 by  SOV40, Sony
7
8/29 9:01
水晶岳登頂。
楽しそうな若者グループに撮ってもらいました。ありがとう。
おぉ!
これは水晶では?
2020年08月29日 09:17撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 9:17
おぉ!
これは水晶では?
トウヤクリンドウ
2020年08月29日 09:38撮影 by  SOV40, Sony
8/29 9:38
トウヤクリンドウ
ワリモ岳に続く道。
2020年08月29日 10:03撮影 by  SOV40, Sony
3
8/29 10:03
ワリモ岳に続く道。
ワリモ岳登頂!というか通過ですね。
2020年08月29日 10:18撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 10:18
ワリモ岳登頂!というか通過ですね。
次に登る鷲羽岳は雲の中・・・。
2020年08月29日 10:28撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 10:28
次に登る鷲羽岳は雲の中・・・。
鷲羽岳登頂!
残念ながらガスガス・・・。
素敵な単独登山女子の方に撮ってもらいました。ありがとう。
2020年08月29日 11:04撮影 by  SOV40, Sony
7
8/29 11:04
鷲羽岳登頂!
残念ながらガスガス・・・。
素敵な単独登山女子の方に撮ってもらいました。ありがとう。
三角点タッチ。
2020年08月29日 10:48撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 10:48
三角点タッチ。
ちょっと楽しみにしてた鷲羽池。
ガスが多くて少し残念・・・。
2020年08月29日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 11:14
ちょっと楽しみにしてた鷲羽池。
ガスが多くて少し残念・・・。
今から向かう三俣山荘が眼下に見えます。
三俣蓮華岳は雲の中・・・。
2020年08月29日 11:21撮影 by  SOV40, Sony
2
8/29 11:21
今から向かう三俣山荘が眼下に見えます。
三俣蓮華岳は雲の中・・・。
三俣山荘に到着。
少し休憩。
2020年08月29日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 11:52
三俣山荘に到着。
少し休憩。
ここでもまた炭酸です。
今回もまたパンと共に。
普段は全くパンは食べないんですけどね。
2020年08月29日 11:58撮影 by  SOV40, Sony
8/29 11:58
ここでもまた炭酸です。
今回もまたパンと共に。
普段は全くパンは食べないんですけどね。
三俣山荘で休憩後、三俣蓮華岳まで石々の道を登っていく。
この辺りで少し雨が降ってきたが、通り雨だった様ですぐに上がり事なきを得た。
2020年08月29日 12:24撮影 by  SOV40, Sony
8/29 12:24
三俣山荘で休憩後、三俣蓮華岳まで石々の道を登っていく。
この辺りで少し雨が降ってきたが、通り雨だった様ですぐに上がり事なきを得た。
三俣峠。
ここから三俣蓮華岳山頂までちょっとキツめの急登が待っています。
2020年08月29日 12:50撮影 by  SOV40, Sony
8/29 12:50
三俣峠。
ここから三俣蓮華岳山頂までちょっとキツめの急登が待っています。
三俣蓮華岳登頂!
残念ながらガスガスです。
ハードな縦走をしていらっしゃる楽しいお兄さんに撮って頂きました。ありがとう。
2020年08月29日 13:05撮影 by  SOV40, Sony
8
8/29 13:05
三俣蓮華岳登頂!
残念ながらガスガスです。
ハードな縦走をしていらっしゃる楽しいお兄さんに撮って頂きました。ありがとう。
ハイマツエリアを歩くのは写真を撮ってくれたお兄さん。
歩くのめっちゃ速かった。
2020年08月29日 13:48撮影 by  SOV40, Sony
8/29 13:48
ハイマツエリアを歩くのは写真を撮ってくれたお兄さん。
歩くのめっちゃ速かった。
雲の隙間から黒部五郎岳がチラリ。
左下に黒部五郎小舎もチラリ。
2020年08月29日 14:07撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 14:07
雲の隙間から黒部五郎岳がチラリ。
左下に黒部五郎小舎もチラリ。
黒部五郎小舎までの最後の下り。
樹林帯の中にある大きめのゴロゴロ石の下りは自分が一番苦手なヤツです。設定が細かいですが・・・。
2020年08月29日 14:21撮影 by  SOV40, Sony
8/29 14:21
黒部五郎小舎までの最後の下り。
樹林帯の中にある大きめのゴロゴロ石の下りは自分が一番苦手なヤツです。設定が細かいですが・・・。
この日のお宿、黒部五郎小舎に到着。
2020年08月29日 14:26撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 14:26
この日のお宿、黒部五郎小舎に到着。
とりあえずコレでしょ〜!
ホント死ぬほど美味かった!
2020年08月29日 15:07撮影 by  SOV40, Sony
1
8/29 15:07
とりあえずコレでしょ〜!
ホント死ぬほど美味かった!
この日の夕食。
久しぶりのトンカツ。
ホント美味しかった!
2020年08月29日 16:59撮影 by  SOV40, Sony
4
8/29 16:59
この日の夕食。
久しぶりのトンカツ。
ホント美味しかった!
最終日の朝食。
これもホント美味しかった!
黒部五郎小舎の食事は自分に合っているのか朝夕共に本当に美味しかったです。
2020年08月30日 04:54撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 4:54
最終日の朝食。
これもホント美味しかった!
黒部五郎小舎の食事は自分に合っているのか朝夕共に本当に美味しかったです。
さあ、最終日の出発です。
少し雲は多いですが大丈夫でしょう!と思いたい・・・。
2020年08月30日 05:26撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 5:26
さあ、最終日の出発です。
少し雲は多いですが大丈夫でしょう!と思いたい・・・。
しばらくは、樹林帯、ハイマツ帯からの・・・。
2020年08月30日 05:29撮影 by  SOV40, Sony
8/30 5:29
しばらくは、樹林帯、ハイマツ帯からの・・・。
大きのゴロゴロ石エリアの登りと続く。
カール内も結構登りが続くのでシンドいがロケーションが素晴らしいので頑張れる。
2020年08月30日 05:48撮影 by  SOV40, Sony
8/30 5:48
大きのゴロゴロ石エリアの登りと続く。
カール内も結構登りが続くのでシンドいがロケーションが素晴らしいので頑張れる。
もう言葉になりません・・・。
2020年08月30日 06:08撮影 by  SOV40, Sony
5
8/30 6:08
もう言葉になりません・・・。
ピンボケですいません。
カールを登っている途中で振り返ったらあまりにイイ感じだったので。
2020年08月30日 06:27撮影 by  SOV40, Sony
2
8/30 6:27
ピンボケですいません。
カールを登っている途中で振り返ったらあまりにイイ感じだったので。
カールから稜線まで登っていく急登。
2020年08月30日 06:36撮影 by  SOV40, Sony
8/30 6:36
カールから稜線まで登っていく急登。
アチャ〜!
ここに来てガスが出てきやがった!
2020年08月30日 06:45撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 6:45
アチャ〜!
ここに来てガスが出てきやがった!
稜線まで登ってきたのに、ここでガスガスに・・・。
2020年08月30日 06:46撮影 by  SOV40, Sony
8/30 6:46
稜線まで登ってきたのに、ここでガスガスに・・・。
黒部五郎の肩。
山頂までもう少し。
2020年08月30日 06:51撮影 by  SOV40, Sony
8/30 6:51
黒部五郎の肩。
山頂までもう少し。
最後のゴロゴロ石を登りきると・・・
2020年08月30日 07:00撮影 by  SOV40, Sony
8/30 7:00
最後のゴロゴロ石を登りきると・・・
黒部五郎岳登頂!
2020年08月30日 07:02撮影 by  SOV40, Sony
8/30 7:02
黒部五郎岳登頂!
三角点タッチ
2020年08月30日 07:03撮影 by  SOV40, Sony
8/30 7:03
三角点タッチ
ガスガスの中、記念撮影。
いい感じ?の登山ご夫婦に撮ってもらいました。
2020年08月30日 07:06撮影 by  SOV40, Sony
8
8/30 7:06
ガスガスの中、記念撮影。
いい感じ?の登山ご夫婦に撮ってもらいました。
10分くらい粘ってたらガスが取れてきた!
2020年08月30日 07:14撮影 by  SOV40, Sony
8/30 7:14
10分くらい粘ってたらガスが取れてきた!
再度の記念撮影!
2020年08月30日 07:16撮影 by  SOV40, Sony
6
8/30 7:16
再度の記念撮影!
黒部五郎の肩まで戻り、ここから赤木岳・北ノ俣岳を経由し、太郎平に戻ります。
2020年08月30日 07:23撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 7:23
黒部五郎の肩まで戻り、ここから赤木岳・北ノ俣岳を経由し、太郎平に戻ります。
振り返り黒部五郎岳。
もうすっかりガスが取れてる。
2020年08月30日 07:27撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 7:27
振り返り黒部五郎岳。
もうすっかりガスが取れてる。
これから歩く稜線。
気持ちよさそう!
2020年08月30日 07:27撮影 by  SOV40, Sony
2
8/30 7:27
これから歩く稜線。
気持ちよさそう!
池の向こうに薬師岳。
ここもいい所でした。
2020年08月30日 08:19撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 8:19
池の向こうに薬師岳。
ここもいい所でした。
中俣乗越を通過。
2020年08月30日 08:19撮影 by  SOV40, Sony
8/30 8:19
中俣乗越を通過。
一応、道標もありました。
2020年08月30日 08:19撮影 by  SOV40, Sony
8/30 8:19
一応、道標もありました。
あのピークが赤木岳か!
2020年08月30日 08:37撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 8:37
あのピークが赤木岳か!
この辺りが赤木岳頂上のハズ・・・。
少し休憩し、すぐに北ノ俣岳に向かう。
それにしても暑くなってきた。
2020年08月30日 08:50撮影 by  SOV40, Sony
8/30 8:50
この辺りが赤木岳頂上のハズ・・・。
少し休憩し、すぐに北ノ俣岳に向かう。
それにしても暑くなってきた。
本日ラストピーク?の北ノ俣岳に向かう途中、またガスが出てきた。
でも日差しが遮られ少し涼しくなるので助かったかも。
2020年08月30日 09:11撮影 by  SOV40, Sony
8/30 9:11
本日ラストピーク?の北ノ俣岳に向かう途中、またガスが出てきた。
でも日差しが遮られ少し涼しくなるので助かったかも。
北ノ俣岳頂上のケルンが見えた!
2020年08月30日 09:29撮影 by  SOV40, Sony
8/30 9:29
北ノ俣岳頂上のケルンが見えた!
北ノ俣岳登頂!
2020年08月30日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
8/30 9:32
北ノ俣岳登頂!
北ノ俣岳山頂は貸切でした。
2020年08月30日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
2
8/30 9:32
北ノ俣岳山頂は貸切でした。
三角点タッチ
2020年08月30日 09:33撮影 by  SOV40, Sony
8/30 9:33
三角点タッチ
北ノ俣岳から太郎平小屋までの稜線。
素晴らしい!
2020年08月30日 09:43撮影 by  SOV40, Sony
2
8/30 9:43
北ノ俣岳から太郎平小屋までの稜線。
素晴らしい!
涙が出るくらい素晴らしい景色!
2020年08月30日 09:52撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 9:52
涙が出るくらい素晴らしい景色!
2020年08月30日 09:54撮影 by  SOV40, Sony
8/30 9:54
稜線の先に太郎平小屋が見えた!
2020年08月30日 10:04撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 10:04
稜線の先に太郎平小屋が見えた!
2020年08月30日 10:12撮影 by  SOV40, Sony
8/30 10:12
池塘でしょうか。
この風景も素晴らしい!
2020年08月30日 10:29撮影 by  SOV40, Sony
2
8/30 10:29
池塘でしょうか。
この風景も素晴らしい!
太郎平山まで少しだけ登り返し。
前には、昨晩黒部五郎小屋で寝床が隣になったお兄さんが歩いてる。
2020年08月30日 10:30撮影 by  SOV40, Sony
8/30 10:30
太郎平山まで少しだけ登り返し。
前には、昨晩黒部五郎小屋で寝床が隣になったお兄さんが歩いてる。
ここに来てまたガスが濃くなってきた。
ガスの向こう側に太郎平小屋が見える。
2020年08月30日 10:47撮影 by  SOV40, Sony
8/30 10:47
ここに来てまたガスが濃くなってきた。
ガスの向こう側に太郎平小屋が見える。
太郎平小屋に到着。
2020年08月30日 10:49撮影 by  SOV40, Sony
8/30 10:49
太郎平小屋に到着。
ここで、もちろん!のコーラと残ってたおやつ用のパンで空腹を満たす。
2020年08月30日 10:51撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 10:51
ここで、もちろん!のコーラと残ってたおやつ用のパンで空腹を満たす。
さあ、折立まで最後の下り。
ラスト頑張ろう!
2020年08月30日 11:06撮影 by  SOV40, Sony
8/30 11:06
さあ、折立まで最後の下り。
ラスト頑張ろう!
整備され歩きやすい階段を有峰湖を観ながら下っていく。
2020年08月30日 11:42撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 11:42
整備され歩きやすい階段を有峰湖を観ながら下っていく。
折立登山口に到着!
ここに自販機あるの分かってたから、もう楽しみで!
2020年08月30日 13:07撮影 by  SOV40, Sony
1
8/30 13:07
折立登山口に到着!
ここに自販機あるの分かってたから、もう楽しみで!
ラストはリアルゴールドで締めました。
2020年08月30日 13:09撮影 by  SOV40, Sony
2
8/30 13:09
ラストはリアルゴールドで締めました。
下山時には駐車場はほぼ満車でした。
下山時には駐車場はほぼ満車でした。
撮影機器:

感想

最後の楽園、雲ノ平。
僕が雲ノ平に憧れを抱いたのはいつからだろうか。

今回の山行は林道の開通時間や、熾烈な駐車場バトル等を考慮し、有峰ハウスでの前泊としました。

登山の始まりは折立登山口から。
ここ最近、熊騒動の話もあるから熊鈴は必須。
登り初めてしばらくしたところで一人の登山者さんと出会う。
テン泊装備を詰めたザックが重そうだ。
自分は小屋泊で荷物が軽い事もあり、先に進させてもらう。
しかし、このお兄さんとはこの山行中、何度も出会い、すれ違いながら登っていく感じに。
すごく気さくで明るい方だったので話してて楽しかった。
SND14さん、ありがとう!

青淵三角点を過ぎしばらく歩くと、これまでの樹林帯とは打って変わって視界がバッと開け、一気に明るく開放的になる。
太郎平が近づくにつれ、テンションも上がってける。
天気も最高、気分も最高だ。
今回の山行のメインはもちろん雲ノ平だが、そこに至るまでの道のりも素晴らしかった。
まず印象に残ったのは太郎平〜薬師沢間にある
カベッケが原。
この近辺の笹&木道はもう楽園感満載、まるでプチ桃源郷の様で本当に素晴らしい場所でした。

そして憧れの雲ノ平。
アルプス庭園にスイス庭園、今まで見たことの無い独特の世界。
自分の見たかった景色がそこにはあった。
この景色を見ているだけで、ますます日常が遠のいていく気すらする。
本当に来て良かった。

今回山行はピークも沢山行けたので、さらに満足度が高いものになった。
水晶岳に鷲羽岳、三俣蓮華岳に黒部五郎岳。
本当にみんないい山だったが、ガスの影響がなければ尚良かったのかなぁ・・・というのは贅沢というものだろう。

雲ノ平と並んで楽しみにしてたのが、黒部五郎岳だ。
あのカールを歩いてみたかったのだ。
実際に歩いてみると想像してたよりキツかった。
でもそれ以上の満足感があった。
というか感動的ですらあった。

黒部五郎岳からは太郎平経由で折立まで下っていく。
しかし、そこにもまさかの感動があった。
黒部五郎岳から赤木岳・北ノ俣岳と縦走していくのだが、この日は結構暑かった。
正直、山行の終盤、疲れもピークだったかもしれない。
しかし、北ノ俣岳を過ぎた辺りでまさかの絶景に出会う。
正直全く期待してなかったエリアでのこの絶景。
言葉にするのは難しいが、自分のタイプというか、ビビビっときた感じなのだ。
生きてて良かった!
本当に嘘偽りなくそう思えた。

正直、今回の山行は自分史上最高の山登りの一つになったと思います。
最後に一言。
最後の秘境は楽園だった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人

コメント

いいルートを歩いてこられたのですね!
 ベジさん、こんにちは。
全く同じプランを持ってます。いつ行けるかな〜 あまり歳を取ると具合悪いな〜とか思いながら温めてあるんですけどね。腐っちゃいそうです。
このプラン、ウリさんも言っておられましたよ。それも薬師岳を含めるといわれるから、大変ですよとこの前お会いしたときに話していたんです。

雲ノ平はもちろんのこと、黒部五郎のカールもいい感じですね。ここを通る時刻が難しい。亀足なので朝早くスタートしたいのだが、暗いと折角のカールがよく見えない。遅いと折立への下山時刻も気になるとかで。ベジさんの健脚ならではのタイムですね。宿泊場所もプランと同じなのにゴール時刻が全く違いますわ。
薬師平から見下ろす太郎平も素敵な景色でしたよ。次回は薬師岳から室堂かな??
2020/9/2 16:33
Re: いいルートを歩いてこられたのですね!
no2さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今回のコース、本当に良かったです。
来夏にでも是非!

薬師岳は自分も正直行くか迷ったのですが、どれくらいのタイムで歩けるかまだ想像がつかなかったので今回は断念しました。

黒部五郎のカールも良かったですね〜。
時間については、どうしても小屋で朝食が食べたかったのでこの時間になったって感じです。

タイムについては、今回の山行は身体の調整がうまくいったのか調子が良くて(特に登りの)歩いてて楽しかったです。
まぁ終盤は結構バテ気味でしたが、足はしっかり動く感じでした。
いつもこれだけ調子が良いといいのですがね〜

no2さんの言う薬師岳〜室堂間は、今回このコースを歩いてみて自分もマジで考える様になりました。
来夏か来来夏にでも行きたいな〜なんて思ってます
2020/9/2 20:46
楽園でスパークリング❗️
素晴らしい😆
最高の山域、極上のルート、上々の天候。いい山行になりましたね!前回の槍穂高のリベンジ達成だ👍

昨年雲の平は訪れましたが、やはり8月末ともなると景色が変わりますね。すっかり秋の気配。下草の色や雲の雰囲気が違います。そう、雲の平はまさに雲の流れや風の移ろいを見事に感じ取れる場所だと昨年感じてました。
それから祖父岳が地味にいいですよね。広い山頂からは360°北アルプスのオールスターが見渡せて感動した記憶が蘇ります。

薬師沢小屋の手前が素敵な場所なんですね。あとは北ノ俣から太郎平への稜線ですか。綺麗ですね!
やはりこのルートを歩かないといけませんね😊
薬師岳ピストンをプラスすると、キツいでしょうかね😁

3,000m級の山でも暑かったですか?近年はアルプスでも熱中症になりそうな夏場の気温ですものね。
その上、素晴らしい景色みて感動のあまりに、わぁーとか、うおぉーとか声を出しすぎて喉も渇きますよね。炭酸が旨いわけだ😁😆
2020/9/2 17:55
Re: 楽園でスパークリング❗️
ウリさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当に、前々週のリベンジなりました
あとは来夏に大キレットを歩ければ満足 です。

昨夏に新穂高温泉から雲ノ平行かれてたんですね!
全然気付きませんでした。
早速レポを拝見させて頂きましたが、確かにちょっと緑が若い感じがしますね。
祖父岳も抜群の展望で感動的でした。
ここで撮ってもらった写真も素晴らしかった!
ちなみにこの写真、ウリさんの「腰に手を・・・」パクってます。スイマセンねぇ

薬師沢小屋手前のカベッケが原は自分的にはかなりお気に入りな場所ですね。
何かすごく落ち着く感じもあって・・・。
北ノ俣岳から太郎平への稜線なんですが、ここもほんとノーマークだったので、めっちゃ感動しました。レポにも書きましたが、本当に生きてて良かった・・・って思いましたもん。
ただ、写真では伝わらないんですよね〜
でもウリさんが撮るとまた違う結果になるかもしれませんが。
あと、昨夏にウリさんも訪れられてますが、雲ノ平の中ならスイス庭園が一番のお気に入りでした。

薬師岳については、今回は所要タイムの+-があまり想像出来なかったので断念しましたが、自分的には今回のルートにプラスするともう一泊しないと厳しいかなと感じました。
まぁあくまでも自分の感触ですが。

最終日の黒部五郎岳〜北ノ俣岳間は陽を遮るものは何も無いし、結構暑かったです。
途中、ガスれガスれってチョットだけ思っちゃいましたもん

今回は、途中に小屋を通過する度に炭酸のんでましたね。
普段はほとんど飲まないのに・・・身体が欲するんですかね
2020/9/2 21:35
楽しかったですね〜!
beggioさん
三日間で何度もお会いした、SND14です。序盤に話しかけて良かったです!
同じ景色を見て、いろいろ情報交換できて、楽しかったですね。
そしていい山でしたね。
毎日、そろそろ追い付かれるかな?
と思いながら歩いてました😁
こちらも雷鳥は見れたけど、オコジョと熊は見れませんでした。またどこかの山でお会いしましょう!!
2020/9/2 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら