[剣山登山口]
前日夜 仕事が終わってからあきさんと待ち合わせ、一路四国は見ノ越へ.前泊しましたが、寒すぎて2人とも殆ど眠れませんでした 汗
でも朝の空気は清々しく元気を取り戻してスタートします.空は素晴らしい快晴で期待がどんどん膨らみます.
0
10/31 6:32
[剣山登山口]
前日夜 仕事が終わってからあきさんと待ち合わせ、一路四国は見ノ越へ.前泊しましたが、寒すぎて2人とも殆ど眠れませんでした 汗
でも朝の空気は清々しく元気を取り戻してスタートします.空は素晴らしい快晴で期待がどんどん膨らみます.
[劔神社]
御挨拶申し上げ、山に入らせて頂きます.
0
10/31 6:36
[劔神社]
御挨拶申し上げ、山に入らせて頂きます.
神社の直ぐ近くから山道が続いています.
0
10/31 6:37
神社の直ぐ近くから山道が続いています.
おお!皆さんのレポートで見ていたトンネル!
0
10/31 6:45
おお!皆さんのレポートで見ていたトンネル!
いい雰囲気!
0
10/31 7:01
いい雰囲気!
0
10/31 7:06
何と!剣山の山頂付近に霧氷が!自然と足が早まります 笑
0
10/31 7:10
何と!剣山の山頂付近に霧氷が!自然と足が早まります 笑
[西島駅]
リフトでここまで上がれます.この日は7時19分頃から運行していました.
0
10/31 7:15
[西島駅]
リフトでここまで上がれます.この日は7時19分頃から運行していました.
おお〜あれが三嶺かな?
快晴なので稜線歩きが楽しみやな〜
0
10/31 7:16
おお〜あれが三嶺かな?
快晴なので稜線歩きが楽しみやな〜
青空にたなびく雲海.
0
10/31 7:16
青空にたなびく雲海.
霧氷はん、解けずに待ってて下さいや〜!
0
10/31 7:18
霧氷はん、解けずに待ってて下さいや〜!
剣山頂上へはいくつかルートがあるようですが、迷いなく大劔神社を経由する道へ.
0
10/31 7:22
剣山頂上へはいくつかルートがあるようですが、迷いなく大劔神社を経由する道へ.
大劔神社の鳥居
0
10/31 7:23
大劔神社の鳥居
紅葉と霧氷.大好きな組み合わせです.
0
10/31 7:25
紅葉と霧氷.大好きな組み合わせです.
0
10/31 7:31
[大劔神社]
遂にお参りすることが出来て、凄く嬉しいです.
『天地一切の悪縁を絶ち、現生最高の良縁を結ぶ』何と心強い!
0
10/31 7:36
[大劔神社]
遂にお参りすることが出来て、凄く嬉しいです.
『天地一切の悪縁を絶ち、現生最高の良縁を結ぶ』何と心強い!
大劔神社の辺りにはいくつか美しく不思議な形をした岩があります.奥に次郎笈.
2
10/31 7:39
大劔神社の辺りにはいくつか美しく不思議な形をした岩があります.奥に次郎笈.
霧氷ゾーンに入りました.間に合って良かった〜!
あきさんは霧氷を御覧になるのが初めてで感動されていました.
0
10/31 7:42
霧氷ゾーンに入りました.間に合って良かった〜!
あきさんは霧氷を御覧になるのが初めてで感動されていました.
1
10/31 7:44
頂上ヒュッテが近づいてきました.
0
10/31 7:47
頂上ヒュッテが近づいてきました.
1
10/31 7:49
何と神々しい景色...
2人して言葉を失いました.
1
10/31 7:51
何と神々しい景色...
2人して言葉を失いました.
朝日に輝く霧氷が何とも美しい...
0
10/31 7:53
朝日に輝く霧氷が何とも美しい...
0
10/31 7:53
山頂ヒュッテは劔山本宮に接するように建てられています.
0
10/31 7:54
山頂ヒュッテは劔山本宮に接するように建てられています.
[劔山本宮]
0
10/31 7:57
[劔山本宮]
[剣山頂上ヒュッテ]
登山バッジを購入しました.気温は0度.
0
10/31 7:57
[剣山頂上ヒュッテ]
登山バッジを購入しました.気温は0度.
何やら可愛らしい木人がいるなと思ったら、有名なお方だとあきさんに教えて頂きました.失礼致しました.
0
10/31 7:59
何やら可愛らしい木人がいるなと思ったら、有名なお方だとあきさんに教えて頂きました.失礼致しました.
劔山本宮の磐座でしょうか.何と素晴らしい!
0
10/31 8:04
劔山本宮の磐座でしょうか.何と素晴らしい!
剣山山頂付近は広くなだらかで、木道が通っています.
0
10/31 8:05
剣山山頂付近は広くなだらかで、木道が通っています.
[剣山山頂 (1955m)]
注連縄に囲まれた三角点があります.
風が強いので、そのまま次郎笈に向かいます.
1
10/31 8:08
[剣山山頂 (1955m)]
注連縄に囲まれた三角点があります.
風が強いので、そのまま次郎笈に向かいます.
おお!次郎笈が大分近くに!剣山から一旦下って登り返します.
2
10/31 8:23
おお!次郎笈が大分近くに!剣山から一旦下って登り返します.
次郎笈と私.テント泊装備ですが、ベースウエイト 4.5kg + 水 2kg + 食料 0.8g + カメラ(これが重いですが譲れません 笑) 1.3 kg + GoPro 0.3kg = 8.9kg くらいです.安全性を落とすような無理な軽量化は全くしていませんが、大分軽くて楽です.
あきさんも色々相談してくださって、UL化されました.
1
次郎笈と私.テント泊装備ですが、ベースウエイト 4.5kg + 水 2kg + 食料 0.8g + カメラ(これが重いですが譲れません 笑) 1.3 kg + GoPro 0.3kg = 8.9kg くらいです.安全性を落とすような無理な軽量化は全くしていませんが、大分軽くて楽です.
あきさんも色々相談してくださって、UL化されました.
次郎笈への登り返しは急登ですが、眺めが本当に素晴らしく元気をもらいながら進みます.
1
10/31 8:33
次郎笈への登り返しは急登ですが、眺めが本当に素晴らしく元気をもらいながら進みます.
塔丸方面かな?紅葉のパッチワークが見事です.
0
10/31 8:35
塔丸方面かな?紅葉のパッチワークが見事です.
剣山を振り返って.『次郎』笈というのなら、『太郎』笈はあるのかなと思っていたのですが、剣山が太郎笈なのですね〜
1
10/31 8:38
剣山を振り返って.『次郎』笈というのなら、『太郎』笈はあるのかなと思っていたのですが、剣山が太郎笈なのですね〜
これから歩く三嶺に続く稜線.本当にたまりません 嬉
0
10/31 8:50
これから歩く三嶺に続く稜線.本当にたまりません 嬉
[次郎笈(1930m)]
次郎笈への道は中々きついですが、山頂からの眺望は素晴らしく、一気に報われます 笑
1
10/31 8:54
[次郎笈(1930m)]
次郎笈への道は中々きついですが、山頂からの眺望は素晴らしく、一気に報われます 笑
剣山から一ノ森方面の眺望.
1
10/31 8:59
剣山から一ノ森方面の眺望.
あきさんと三嶺.
1
10/31 9:00
あきさんと三嶺.
剣山(太郎笈)の眺望.山容が似通っていて確かに兄弟みたいですね.
0
10/31 9:07
剣山(太郎笈)の眺望.山容が似通っていて確かに兄弟みたいですね.
スーパー林道が走る辺りは特に紅葉が見事です.
0
10/31 9:11
スーパー林道が走る辺りは特に紅葉が見事です.
次郎笈から一旦高度を下げます.
0
10/31 9:15
次郎笈から一旦高度を下げます.
立ち枯れに笹の道、大峯の雰囲気に似てるな〜
0
10/31 9:21
立ち枯れに笹の道、大峯の雰囲気に似てるな〜
1
10/31 9:24
丸石遠景.丸石に向けて登り返します.
0
10/31 9:27
丸石遠景.丸石に向けて登り返します.
[丸石 (1683m)]
太郎笈と次郎笈の兄弟を見ながら暫し休憩しました.
2
10/31 9:57
[丸石 (1683m)]
太郎笈と次郎笈の兄弟を見ながら暫し休憩しました.
やはり大峯に近しい雰囲気を感じます.
0
10/31 10:14
やはり大峯に近しい雰囲気を感じます.
[丸石避難小屋]
0
10/31 10:30
[丸石避難小屋]
ここからかずら橋に降りる道もあります.
0
10/31 10:31
ここからかずら橋に降りる道もあります.
0
10/31 10:32
高ノ瀬 (こうのせ)への登りは急登です.岩場や足元の不安定な箇所もあり慎重に進みます.
0
10/31 10:56
高ノ瀬 (こうのせ)への登りは急登です.岩場や足元の不安定な箇所もあり慎重に進みます.
樹林帯を抜けました.
0
10/31 11:05
樹林帯を抜けました.
[高ノ瀬 (1741m)]
あ〜しんどかった 笑
0
10/31 11:12
[高ノ瀬 (1741m)]
あ〜しんどかった 笑
高ノ瀬からも例にもれず、素晴らしい眺望が楽しめます.剣山と次郎笈の遠景.大分歩いてきたな〜
0
10/31 11:23
高ノ瀬からも例にもれず、素晴らしい眺望が楽しめます.剣山と次郎笈の遠景.大分歩いてきたな〜
高ノ瀬からも細かなアップダウンが続きます.
0
10/31 11:39
高ノ瀬からも細かなアップダウンが続きます.
オオヤマレンゲ!やっぱり大峯との相似性を感じるな〜
0
10/31 11:41
オオヤマレンゲ!やっぱり大峯との相似性を感じるな〜
お昼も雲一つない快晴で爽快過ぎる稜線歩きを満喫します.
0
10/31 11:47
お昼も雲一つない快晴で爽快過ぎる稜線歩きを満喫します.
北側の眺望.
0
10/31 11:52
北側の眺望.
三嶺が大分近づいてきました.土佐湾も見えます.
1
10/31 11:52
三嶺が大分近づいてきました.土佐湾も見えます.
0
10/31 11:54
0
10/31 12:02
1732mピークは広い草原の様なところです.
0
10/31 12:13
1732mピークは広い草原の様なところです.
土佐湾、意外に近くに見えるな〜
0
10/31 12:10
土佐湾、意外に近くに見えるな〜
三嶺の眺望.
0
10/31 12:24
三嶺の眺望.
穏やかなトレイルを進みます.
0
10/31 12:24
穏やかなトレイルを進みます.
[平和丸 (1700.8m)]
山名の由来は何なのでしょう?
0
10/31 12:46
[平和丸 (1700.8m)]
山名の由来は何なのでしょう?
[白髪避難小屋]
宿泊地の白髪避難小屋に到着しました.宿泊者は我々が一番乗りでした.
0
10/31 13:10
[白髪避難小屋]
宿泊地の白髪避難小屋に到着しました.宿泊者は我々が一番乗りでした.
三嶺を正面に望む場所に
1
10/31 13:10
三嶺を正面に望む場所に
テントを張って
1
10/31 13:26
テントを張って
食事を摂って
0
10/31 13:55
食事を摂って
Chill time...
日差しが暖かくて最高!夜の寒さは少々怖いですが 笑
0
10/31 14:35
Chill time...
日差しが暖かくて最高!夜の寒さは少々怖いですが 笑
白髪避難小屋から少し西側に進んだところに水場への道が伸びています.結構な急斜面で文字通りイバラが生い茂るなかなか大変な道を下って
0
10/31 15:12
白髪避難小屋から少し西側に進んだところに水場への道が伸びています.結構な急斜面で文字通りイバラが生い茂るなかなか大変な道を下って
水場に到着しました.凄く美味しいお水です.(念のため濾過して飲用しました.)
1
10/31 15:35
水場に到着しました.凄く美味しいお水です.(念のため濾過して飲用しました.)
水場への道からも美しい紅葉の景色が楽しめます.
0
10/31 15:39
水場への道からも美しい紅葉の景色が楽しめます.
満月と剣山 次郎笈.
1
10/31 17:36
満月と剣山 次郎笈.
陽が沈むと急激に冷え込み、風もかなり強くなりました.
湿った空気が流れ込んできて、テント内はひどい結露でした.強い風が吹く度に凍った結露が顔にパラパラと落ちてきましたが、秋冬用に新調したシュラフは暖かく、気にせず熟睡できました.
強風と寒さであきさんが休まれているか心配でしたが、テントがはためく音に混じって、あきさんの元気ないびきが聞こえ、『ちゃんと眠られているわ〜』と安心して眠れました 笑
1
10/31 17:37
陽が沈むと急激に冷え込み、風もかなり強くなりました.
湿った空気が流れ込んできて、テント内はひどい結露でした.強い風が吹く度に凍った結露が顔にパラパラと落ちてきましたが、秋冬用に新調したシュラフは暖かく、気にせず熟睡できました.
強風と寒さであきさんが休まれているか心配でしたが、テントがはためく音に混じって、あきさんの元気ないびきが聞こえ、『ちゃんと眠られているわ〜』と安心して眠れました 笑
2日目の朝.暖かいコーヒーを頂いて暖まってからパッキングをすませ、スタートしました.
2
11/1 5:42
2日目の朝.暖かいコーヒーを頂いて暖まってからパッキングをすませ、スタートしました.
満月で割と明るかったですが、足元が見えにくいところもありました.後ろからあきさんが、PetzlのBindiで照らして下さっていたので大分安心して歩けました.かなり軽量コンパクトなのに凄い性能!僕も買おうっと〜 笑
0
11/1 5:47
満月で割と明るかったですが、足元が見えにくいところもありました.後ろからあきさんが、PetzlのBindiで照らして下さっていたので大分安心して歩けました.かなり軽量コンパクトなのに凄い性能!僕も買おうっと〜 笑
夜明け前の彩度の低い光の感じがまたいいな.
0
11/1 6:01
夜明け前の彩度の低い光の感じがまたいいな.
鐘があります.クマ除けに鳴らさせて頂きます.
0
11/1 6:12
鐘があります.クマ除けに鳴らさせて頂きます.
暫し登って
0
11/1 6:13
暫し登って
[カヤハゲ (1720m)]
カヤハゲに到着しました.
0
11/1 6:26
[カヤハゲ (1720m)]
カヤハゲに到着しました.
この辺りは苔の景色も楽しめます.
0
11/1 6:32
この辺りは苔の景色も楽しめます.
0
11/1 6:38
日が昇ってきました.
0
11/1 6:43
日が昇ってきました.
朝日に染まる三嶺.
3
11/1 6:44
朝日に染まる三嶺.
三嶺への登りはなかなか急です.
1
11/1 7:05
三嶺への登りはなかなか急です.
山頂が近づくと岩場が出てきます.この岩を向かって右から回りこんでいきます.
0
11/1 7:07
山頂が近づくと岩場が出てきます.この岩を向かって右から回りこんでいきます.
鎖のかかった岩場.足場もあり登りは鎖なしでも登れました.下りだとなかなか大変そうですね.
0
11/1 7:08
鎖のかかった岩場.足場もあり登りは鎖なしでも登れました.下りだとなかなか大変そうですね.
0
11/1 7:14
可愛い橋やな〜!
0
11/1 7:14
可愛い橋やな〜!
頑張って最後の急登をこなして
0
11/1 7:17
頑張って最後の急登をこなして
[三嶺 (1893m)]
三嶺に到着しました.
0
11/1 7:22
[三嶺 (1893m)]
三嶺に到着しました.
天狗塚方面.こっちの稜線も素晴らしい!このまま歩いて行きたいな 笑
0
11/1 7:23
天狗塚方面.こっちの稜線も素晴らしい!このまま歩いて行きたいな 笑
三嶺の山頂付近には面白い地形が広がっています.
1
11/1 7:26
三嶺の山頂付近には面白い地形が広がっています.
0
11/1 7:28
三嶺ヒュッテが見えてきました.
2
11/1 7:31
三嶺ヒュッテが見えてきました.
[三嶺ヒュッテ]
とても立派な小屋です.窓も二重になっていて、中はとても暖かでした.テント泊の荷物を背負った方にお話を伺うと、前日夜は風が強すぎてテントの方は皆さん撤収してヒュッテに宿泊されたとのこと.白髪もかなりの風でしたが、こちらはもっと大変だったんでしょうね.
0
11/1 7:36
[三嶺ヒュッテ]
とても立派な小屋です.窓も二重になっていて、中はとても暖かでした.テント泊の荷物を背負った方にお話を伺うと、前日夜は風が強すぎてテントの方は皆さん撤収してヒュッテに宿泊されたとのこと.白髪もかなりの風でしたが、こちらはもっと大変だったんでしょうね.
この世界にもう少しとどまりたいですが、バスの時間もあり下山します.
0
11/1 7:47
この世界にもう少しとどまりたいですが、バスの時間もあり下山します.
三嶺の水場はこの下山路を少し下ったところにありました.
0
11/1 7:53
三嶺の水場はこの下山路を少し下ったところにありました.
バラエティーに富んだ植生が楽しめる、とても美しい樹林帯を下っていきます.非常に歩きやすい道が続きます.
0
11/1 8:03
バラエティーに富んだ植生が楽しめる、とても美しい樹林帯を下っていきます.非常に歩きやすい道が続きます.
[ダケモミの丘]
0
11/1 8:21
[ダケモミの丘]
これがダケモミなんかな〜
0
11/1 8:21
これがダケモミなんかな〜
メートルが下がると紅葉の美しさが増してきました.
0
11/1 8:40
メートルが下がると紅葉の美しさが増してきました.
ほんまにいい道やな〜
0
11/1 8:46
ほんまにいい道やな〜
[林道合流点]
一旦林道に合流して
0
11/1 9:06
[林道合流点]
一旦林道に合流して
数十メートルほどで再び山道に復帰します.
0
11/1 9:06
数十メートルほどで再び山道に復帰します.
名頃の集落が見えてきました.
0
11/1 9:23
名頃の集落が見えてきました.
[名頃]
無事に下山してきました.名頃も綺麗なところですね!
0
11/1 9:35
[名頃]
無事に下山してきました.名頃も綺麗なところですね!
[名頃バス停]
バスの時間にも間に合いました.後1時間ほどあるな〜と2人で時間をつぶしていると、あきさんが眼で何やら訴えかけてこられます 笑
0
11/1 9:39
[名頃バス停]
バスの時間にも間に合いました.後1時間ほどあるな〜と2人で時間をつぶしていると、あきさんが眼で何やら訴えかけてこられます 笑
伺ってみると、折角だし見ノ越まで歩きたいとのこと.
0
11/1 9:50
伺ってみると、折角だし見ノ越まで歩きたいとのこと.
かずら橋も見てみたかったので、ふたつ返事で2人してヨサク(国道439号線)を歩き始めました.
0
11/1 10:06
かずら橋も見てみたかったので、ふたつ返事で2人してヨサク(国道439号線)を歩き始めました.
名頃はこのかかしが有名なんですね〜
0
11/1 10:07
名頃はこのかかしが有名なんですね〜
三嶺遠景.結構歩いてきたな〜
1
11/1 10:14
三嶺遠景.結構歩いてきたな〜
1
11/1 10:20
[奥祖谷二重かずら橋]
見てみたかったので、丁度よかった〜
0
11/1 10:36
[奥祖谷二重かずら橋]
見てみたかったので、丁度よかった〜
[男橋]
男橋と女橋があるんですね〜
0
11/1 10:37
[男橋]
男橋と女橋があるんですね〜
[男橋]
こちらは男橋.
0
11/1 10:39
[男橋]
こちらは男橋.
[男橋]
なかなかスリルもあり楽しい吊り橋です.現在は蔓だけではなくちゃんとワイヤーが入っていますので、安全だと思います 笑
0
11/1 10:39
[男橋]
なかなかスリルもあり楽しい吊り橋です.現在は蔓だけではなくちゃんとワイヤーが入っていますので、安全だと思います 笑
紅葉が実に見事!祖谷ブルーと相まっていい感じやな〜
0
11/1 10:40
紅葉が実に見事!祖谷ブルーと相まっていい感じやな〜
ここに滝まで加わるのか〜!
0
11/1 10:41
ここに滝まで加わるのか〜!
季節がいいこともあり、想像していたより素晴らしい景色を楽しめました.
0
11/1 10:45
季節がいいこともあり、想像していたより素晴らしい景色を楽しめました.
0
11/1 11:17
ヨサクを黙々と登り続けます.
0
11/1 11:36
ヨサクを黙々と登り続けます.
こちらから駐車場にショートカットする道が続いています.
0
11/1 12:18
こちらから駐車場にショートカットする道が続いています.
久々の山道.嬉しいな〜
0
11/1 12:19
久々の山道.嬉しいな〜
最後まで美しい道.
0
11/1 12:20
最後まで美しい道.
駐車場が見えてきました.
0
11/1 12:25
駐車場が見えてきました.
[見ノ越駐車場]
無事に戻ってきました.いや〜楽しかった.あきさん、ほんまに有難うございました〜!
0
11/1 12:26
[見ノ越駐車場]
無事に戻ってきました.いや〜楽しかった.あきさん、ほんまに有難うございました〜!
[剣山木綿麻温泉] (つるぎさんゆうまおんせん)
下山後はこちらで汗を流しました.ローカルの方々が集う、ほのぼのとした雰囲気のよい温泉でした.
0
11/1 13:40
[剣山木綿麻温泉] (つるぎさんゆうまおんせん)
下山後はこちらで汗を流しました.ローカルの方々が集う、ほのぼのとした雰囲気のよい温泉でした.
下山後は鳴門で海鮮をと考えていましたが、時間が中途半端でお店があいておらず、藍住の『支那そば 王王軒 本店』へ.徳島ラーメンはお初でしたが、美味でした.
帰りに鳴門から淡路島へ向かっていると虹が沢山みれました.はっきりしたダブルレインボーまで見れて、最後まで幸運な感じがする山行でした.
あきさん、今回も運転して頂いてありがとうございました〜
1
11/1 15:36
下山後は鳴門で海鮮をと考えていましたが、時間が中途半端でお店があいておらず、藍住の『支那そば 王王軒 本店』へ.徳島ラーメンはお初でしたが、美味でした.
帰りに鳴門から淡路島へ向かっていると虹が沢山みれました.はっきりしたダブルレインボーまで見れて、最後まで幸運な感じがする山行でした.
あきさん、今回も運転して頂いてありがとうございました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する