ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

アメとムチの裏銀座・野口五郎岳。〜ルンルン晴天銀ブラの翌日は暴風稜線と長い長いダムまでの雨の帰路でギャフン〜

2013年07月12日(金) ~ 2013年07月13日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
28.3km
登り
2,168m
下り
2,167m

コースタイム

【7月12日】
6:58 高瀬ダム
8:08 「9」の標識
9:04 「6」の標識
9:52 三角点
10:32 「2」の標識
11:02 烏帽子小屋
11:27 発
11:50 前烏帽子岳(2605mピーク)
12:08 烏帽子小屋
12:23 発
13:59 お花畑コースとの分岐 稜線へ
15:29 野口五郎小屋
15:42 発
16:00 野口五郎岳
16:30 発
16:41 野口五郎小屋


【7月13日】
6:23 発
6:35 野口五郎岳
7:01 真砂岳分岐点
7:50 南真砂岳(ピークには立ち入れない)
8:55 湯俣岳
10:12 展望台
10:38 晴嵐荘 憤湯丘(ふんとうきゅう)の見物へ
11:06 憤湯丘
11:26 晴嵐荘(橋のところ)
12:26 名無避難小屋
12:48 林道終点
13:50 慰霊碑
14:12 高瀬ダム
天候 7/12 晴れのち曇り
7/13 雨と風
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・七倉山荘前駐車場にP。12日は平日なのでガラガラ、13日下山してきたらいっぱい!

・七倉から高瀬ダムへのタクシーについてはコチラ
http://www.kanko-omachi.gr.jp/mountain/qa.html
コース状況/
危険箇所等
【ブナ立尾根】
・ご存じ北アルプス三大急登の一つです。本当に急登ですが道はしっかりしています。慌てず焦らず登りましょう〜。
・雪は上の方にほんの少し残っていましたが、通行に支障はありません。

【烏帽子小屋〜野口五郎岳〜竹村新道分岐】
・道は明瞭で迷う心配はないでしょう。
・今回のような強風だと、ほとんど逃げ場のない吹きさらしの稜線となります。
・三ツ岳トラバース後の「お花畑コース」「稜線コース」の分岐では、お花畑コースは残雪多しで通行止めとなっていました。それ以外に雪はありません。

【竹村新道(晴嵐荘まで)】
・こちらも道は明瞭です。
・雨で滑りやすい木のハシゴや階段、ジャラジャラと石が崩れる箇所のトラバース、尾根の細くなった箇所など、いくつか気を付けたいポイントはあります。写真をご参照下さい。
・小屋情報によると雪の上を歩く箇所が3箇所あるとのことでしたが、実際は2箇所で済みました。
・湯俣岳を越えると樹林帯になっていきます。だんだんと斜度がきつくなり、展望台から先はトドメを刺すかのような道幅の狭いくねくねの急下りです。足に疲労がたまっていたので慎重にゆっくり歩きました。
・晴嵐荘からは平坦な道をひたすらダムまで歩きます。
平日なので駐車場は余裕〜。
2013年07月12日 06:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 6:23
平日なので駐車場は余裕〜。
昨年はここから既にガスだった…今日は晴れてるぞう!
2013年07月12日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
18
7/12 7:01
昨年はここから既にガスだった…今日は晴れてるぞう!
トンネル通って、
2013年07月12日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:00
トンネル通って、
吊り橋渡って。
2013年07月12日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/12 7:07
吊り橋渡って。
(ここにトイレあり。)
2013年07月12日 07:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:12
(ここにトイレあり。)
あの稜線の高さまでガツンと行くわよ。
2013年07月12日 07:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/12 7:19
あの稜線の高さまでガツンと行くわよ。
なんでしょう。
2013年07月12日 07:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/12 7:21
なんでしょう。
さ〜〜て!始まります!
2013年07月12日 07:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:23
さ〜〜て!始まります!
おや、新しい看板?カワイイ。
2013年07月12日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 7:24
おや、新しい看板?カワイイ。
「12」!
2013年07月12日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:24
「12」!
階段!
2013年07月12日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:28
階段!
「11」!
2013年07月12日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:40
「11」!
センジュガンピだそうな。
2013年07月12日 07:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:51
センジュガンピだそうな。
「10」!
2013年07月12日 07:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 7:57
「10」!
サンカヨウの実。
2013年07月12日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 8:01
サンカヨウの実。
ズダヤクシュ?
2013年07月12日 08:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 8:03
ズダヤクシュ?
「9」!
2013年07月12日 08:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 8:08
「9」!
クルマユリ。
2013年07月12日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 8:25
クルマユリ。
「8」!
2013年07月12日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 8:26
「8」!
お〜。見えてるぅ〜〜。
2013年07月12日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 8:27
お〜。見えてるぅ〜〜。
2013年07月12日 08:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 8:34
「7」!
2013年07月12日 08:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 8:35
「7」!
なんじゃこりゃ!
2013年07月12日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 8:47
なんじゃこりゃ!
ゴゼンタチバナ。
2013年07月12日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 8:59
ゴゼンタチバナ。
「6」!
2013年07月12日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 9:04
「6」!
2013年07月12日 09:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 9:18
「5」!
2013年07月12日 09:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 9:25
「5」!
三角点の「4」!
2013年07月12日 09:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 9:52
三角点の「4」!
暑いっす!!
2013年07月12日 09:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/12 9:53
暑いっす!!
アカモノ。
2013年07月12日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 9:57
アカモノ。
タヌキ・・・ねえ?
2013年07月12日 10:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 10:02
タヌキ・・・ねえ?
燕稜線だー。
2013年07月12日 10:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 10:08
燕稜線だー。
マイヅルソウ。
2013年07月12日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:09
マイヅルソウ。
崩壊地。見晴らしを期待…♪
2013年07月12日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 10:12
崩壊地。見晴らしを期待…♪
おお〜。針ノ木からの稜線。
2013年07月12日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 10:13
おお〜。針ノ木からの稜線。
「3」!(ナベアツ風に)
2013年07月12日 10:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:16
「3」!(ナベアツ風に)
ムラサキヤシオツツジ。
2013年07月12日 10:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:16
ムラサキヤシオツツジ。
2013年07月12日 10:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 10:17
ミツバオウレン。
2013年07月12日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 10:18
ミツバオウレン。
やや、これは?初めて見ますな。
2013年07月12日 10:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 10:19
やや、これは?初めて見ますな。
やや、これは???笑笑。誰かの落とし物でしょうか。
2013年07月12日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/12 10:25
やや、これは???笑笑。誰かの落とし物でしょうか。
ナナカマド。
2013年07月12日 10:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:29
ナナカマド。
「2」!
2013年07月12日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:32
「2」!
ダムがあんなに遠くなりましたよ〜〜。
2013年07月12日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 10:41
ダムがあんなに遠くなりましたよ〜〜。
裏銀座稜線が見えました!
2013年07月12日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:45
裏銀座稜線が見えました!
なんでしょう。
2013年07月12日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:46
なんでしょう。
キヌガサソウ!自己主張するやつは覚えてる。
2013年07月12日 10:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 10:47
キヌガサソウ!自己主張するやつは覚えてる。
サンカヨウの花。
2013年07月12日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:49
サンカヨウの花。
ちょっと雪。
2013年07月12日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:49
ちょっと雪。
エンレイソウにショウジョウバカマ。
2013年07月12日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:50
エンレイソウにショウジョウバカマ。
遠くてよくわからん。なんでしょう。
2013年07月12日 10:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:51
遠くてよくわからん。なんでしょう。
ツマトリソウ。
2013年07月12日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 10:52
ツマトリソウ。
稜線は近い、、近いぞぅ!
2013年07月12日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:55
稜線は近い、、近いぞぅ!
何かが出ている…何じゃこりゃ。
2013年07月12日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 10:55
何かが出ている…何じゃこりゃ。
頑張って登ってきたよ〜。
2013年07月12日 10:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 10:56
頑張って登ってきたよ〜。
わーい!前烏帽子見えた!
2013年07月12日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/12 10:59
わーい!前烏帽子見えた!
左へ折れて赤牛とご対面!
2013年07月12日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 11:01
左へ折れて赤牛とご対面!
到着〜〜。
2013年07月12日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 11:01
到着〜〜。
青い屋根の烏帽子小屋。
2013年07月12日 11:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 11:02
青い屋根の烏帽子小屋。
いい感じにガラスにお山が写っています♪
2013年07月12日 11:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
14
7/12 11:05
いい感じにガラスにお山が写っています♪
雪で冷え冷えのコーラ!!!ばかうま!!!
2013年07月12日 11:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 11:09
雪で冷え冷えのコーラ!!!ばかうま!!!
ウッシー、ヤクシー。
2013年07月12日 11:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
7/12 11:09
ウッシー、ヤクシー。
水晶小屋はあきらめたので、烏帽子方面にお散歩。
2013年07月12日 11:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 11:30
水晶小屋はあきらめたので、烏帽子方面にお散歩。
そっちはこれから行くからまだ晴れててね♪
2013年07月12日 11:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 11:33
そっちはこれから行くからまだ晴れててね♪
燕っぽいなー。
2013年07月12日 11:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 11:35
燕っぽいなー。
コマクサもいるし。
2013年07月12日 11:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
7/12 11:35
コマクサもいるし。
…いまくるし!!!
2013年07月12日 11:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 11:36
…いまくるし!!!
2013年07月12日 11:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/12 11:38
お裏さん♪
2013年07月12日 11:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/12 11:38
お裏さん♪
あれは前烏帽子ですね。
2013年07月12日 11:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/12 11:40
あれは前烏帽子ですね。
クモマスミレorキバナノコマノツメ。
2013年07月12日 11:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 11:42
クモマスミレorキバナノコマノツメ。
2013年07月12日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/12 11:44
ライチョウいた!
2013年07月12日 11:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
7/12 11:47
ライチョウいた!
夫婦で砂浴び。
2013年07月12日 11:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
7/12 11:48
夫婦で砂浴び。
トコトコ・・・。失礼、横通りますよ〜。
2013年07月12日 11:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/12 11:49
トコトコ・・・。失礼、横通りますよ〜。
前烏帽子到着!トンガリ烏帽子はお預けで。
2013年07月12日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 11:51
前烏帽子到着!トンガリ烏帽子はお預けで。
前烏帽子から裏銀座稜線ズラリ〜。
2013年07月14日 18:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/14 18:19
前烏帽子から裏銀座稜線ズラリ〜。
水晶・赤牛・薬師。
2013年07月12日 11:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/12 11:54
水晶・赤牛・薬師。
立山方面 in ガス。
2013年07月12日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/12 11:55
立山方面 in ガス。
アップで。五色ヶ原〜スゴ乗越らへん。このサイズだと分かりにくいですが五色の小屋が写ってます。
2013年07月12日 11:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 11:56
アップで。五色ヶ原〜スゴ乗越らへん。このサイズだと分かりにくいですが五色の小屋が写ってます。
今度は針ノ木から歩いてきたいな…って、、、針ノ木、遠っ!!!
2013年07月12日 11:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
7/12 11:52
今度は針ノ木から歩いてきたいな…って、、、針ノ木、遠っ!!!
いい子で待ってるのだよ〜。
2013年07月12日 11:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
7/12 11:53
いい子で待ってるのだよ〜。
帰りもまだいた夫婦。
2013年07月12日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 11:57
帰りもまだいた夫婦。
飽きずに砂浴び。
2013年07月12日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
7/12 11:57
飽きずに砂浴び。
アツアツですこと。。。
2013年07月12日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
7/12 11:57
アツアツですこと。。。
針ノ木とライチョウ♀
2013年07月12日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
7/12 11:58
針ノ木とライチョウ♀
烏帽子小屋に帰還。よく見ると石の周りの砂利がまあるくかいてある。粋ですなー。
2013年07月12日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 12:09
烏帽子小屋に帰還。よく見ると石の周りの砂利がまあるくかいてある。粋ですなー。
では出発。
2013年07月12日 12:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 12:23
では出発。
テン場の辺りは雪がまだある。(張れるスペースはあります)
2013年07月12日 12:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 12:26
テン場の辺りは雪がまだある。(張れるスペースはあります)
シナノキンバイ。
2013年07月12日 12:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 12:29
シナノキンバイ。
表銀座稜線と地塘。
2013年07月12日 12:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 12:29
表銀座稜線と地塘。
高瀬ダムと唐沢・餓鬼〜燕
2013年07月12日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 12:32
高瀬ダムと唐沢・餓鬼〜燕
念願の晴天銀ブラです!!
2013年07月12日 12:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/12 12:34
念願の晴天銀ブラです!!
燕山荘が見えます。
2013年07月12日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 12:35
燕山荘が見えます。
junさんはおねむだそうです。。。
2013年07月12日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 12:40
junさんはおねむだそうです。。。
たまらん♪
2013年07月12日 12:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 12:46
たまらん♪
振り返る。
2013年07月12日 12:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 12:48
振り返る。
好きな雰囲気の稜線。
2013年07月12日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 12:49
好きな雰囲気の稜線。
白砂の稜線は黄色のお花畑!
2013年07月12日 13:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:00
白砂の稜線は黄色のお花畑!
限界が来たようで、お昼寝に入られました。
2013年07月12日 13:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/12 13:07
限界が来たようで、お昼寝に入られました。
大天井までの縦走路。
2013年07月12日 13:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:24
大天井までの縦走路。
ミヤマダイコンソウ。
2013年07月12日 13:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 13:26
ミヤマダイコンソウ。
また振り返る。つくづくいい稜線。
2013年07月12日 13:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 13:28
また振り返る。つくづくいい稜線。
沢山ありすぎてありがたみが薄れてきた。
2013年07月12日 13:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:30
沢山ありすぎてありがたみが薄れてきた。
末永く咲きますように。
2013年07月12日 13:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:30
末永く咲きますように。
ミネズオウ
2013年07月12日 13:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:31
ミネズオウ
アオノツガザクラ
2013年07月12日 13:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 13:34
アオノツガザクラ
タカネヤハズハハコも。
2013年07月12日 13:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 13:35
タカネヤハズハハコも。
三ツ岳稜線に乗りました。遠慮気味の「岳」の字。
2013年07月12日 13:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 13:35
三ツ岳稜線に乗りました。遠慮気味の「岳」の字。
黄色のお花畑に赤牛。
2013年07月12日 13:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:36
黄色のお花畑に赤牛。
「あの黒い点、クマじゃない?」とjunさん。なぬ!?
2013年07月12日 13:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 13:42
「あの黒い点、クマじゃない?」とjunさん。なぬ!?
上の写真を拡大してみました。本当に、クマでした…。親子ですね。
2013年07月12日 13:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
7/12 13:42
上の写真を拡大してみました。本当に、クマでした…。親子ですね。
イワウメ。
2013年07月12日 13:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:43
イワウメ。
イワツメクサ。
2013年07月12日 13:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:49
イワツメクサ。
三ツ岳トラバース。
2013年07月12日 13:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:50
三ツ岳トラバース。
野口五郎お出まし!!junさん、念願のご対面ですね。
2013年07月12日 13:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
7/12 13:53
野口五郎お出まし!!junさん、念願のご対面ですね。
お花畑コースはまだ通行止めです。
2013年07月12日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:59
お花畑コースはまだ通行止めです。
2013年07月12日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 13:59
三ツ岳を振り返る。ここもお花畑だ〜〜♪
2013年07月12日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 13:59
三ツ岳を振り返る。ここもお花畑だ〜〜♪
オヤマノエンドウ。
2013年07月12日 14:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 14:00
オヤマノエンドウ。
水晶〜赤牛。
2013年07月12日 14:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/12 14:06
水晶〜赤牛。
うっしっし。
2013年07月12日 14:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 14:09
うっしっし。
波打つ稜線、砂とハイマツ。。。独特の山容ですね。渋くてカッコイイ。
2013年07月12日 14:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 14:14
波打つ稜線、砂とハイマツ。。。独特の山容ですね。渋くてカッコイイ。
のぐっさん、鷲羽〜ワリモ〜水晶。
2013年07月12日 14:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 14:14
のぐっさん、鷲羽〜ワリモ〜水晶。
のぐっさんのすぐ左はきっと槍なんだろうけど。
2013年07月12日 14:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 14:20
のぐっさんのすぐ左はきっと槍なんだろうけど。
絵になるなー♪
2013年07月12日 14:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/12 14:21
絵になるなー♪
燕山荘もういっちょう(右端ね)。
2013年07月12日 14:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 14:24
燕山荘もういっちょう(右端ね)。
ちょっとずつ近付く。いや〜、絵になるなあ!
2013年07月12日 14:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
7/12 14:29
ちょっとずつ近付く。いや〜、絵になるなあ!
スケールの大きい野口さん。
2013年07月12日 14:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 14:29
スケールの大きい野口さん。
雲の向こうの青は綺麗。
2013年07月12日 14:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/12 14:30
雲の向こうの青は綺麗。
そういえば今まであまり触れていませんでしたが、、、風が強いんだってば!!
2013年07月12日 14:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
7/12 14:36
そういえば今まであまり触れていませんでしたが、、、風が強いんだってば!!
引きで野口さん。
2013年07月12日 14:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 14:36
引きで野口さん。
ウッシー上空。
2013年07月12日 14:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 14:37
ウッシー上空。
表銀座縦走路俯瞰。
2013年07月12日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 14:40
表銀座縦走路俯瞰。
もうちょい。
2013年07月12日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/12 14:40
もうちょい。
後ろは澄んだ青空。
2013年07月12日 14:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 14:41
後ろは澄んだ青空。
強風なんですってば。髪がボウボウです。。。
2013年07月12日 14:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/12 14:44
強風なんですってば。髪がボウボウです。。。
ダイナミックな雲の動きから察して下さい(笑)
2013年07月12日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 14:48
ダイナミックな雲の動きから察して下さい(笑)
水晶岳にはまだ雪たっぷり。プチ双耳峰。
2013年07月12日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 14:48
水晶岳にはまだ雪たっぷり。プチ双耳峰。
つくづく、絵になる山だ。
2013年07月12日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/12 14:48
つくづく、絵になる山だ。
今シーズン初チングルマ♪
2013年07月12日 14:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 14:56
今シーズン初チングルマ♪
ちんさんと大天井。
2013年07月12日 14:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 14:58
ちんさんと大天井。
2013年07月12日 14:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 14:59
2013年07月12日 15:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 15:00
夏いね〜。
2013年07月12日 15:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 15:06
夏いね〜。
2013年07月12日 15:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 15:11
もう着いたも同然。
2013年07月12日 15:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 15:24
もう着いたも同然。
おひさま。まだ頑張ってネ☆
2013年07月12日 15:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 15:25
おひさま。まだ頑張ってネ☆
ラスト100!
2013年07月12日 15:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 15:26
ラスト100!
いやはや、今年の裏銀座も強風であった。。。
2013年07月12日 15:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 15:26
いやはや、今年の裏銀座も強風であった。。。
到着!烏帽子小屋と同じく青い屋根がカワイイ。
2013年07月12日 15:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/12 15:30
到着!烏帽子小屋と同じく青い屋根がカワイイ。
看板の字も同じだね。小屋のお兄さんが私のこと覚えていてくれて感激!
「先に山頂ピストンしてきちゃいます」と言ったら「ザックは部屋に運んどいてあげるから置いてっていいよ」と。相変わらずいいお人〜〜。
2013年07月12日 15:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 15:29
看板の字も同じだね。小屋のお兄さんが私のこと覚えていてくれて感激!
「先に山頂ピストンしてきちゃいます」と言ったら「ザックは部屋に運んどいてあげるから置いてっていいよ」と。相変わらずいいお人〜〜。
では山頂へ。
2013年07月12日 15:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 15:45
では山頂へ。
明日は天気悪いから今日のうちにね。
2013年07月12日 15:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 15:47
明日は天気悪いから今日のうちにね。
二重稜線ぽいこの窪みは風が当たらなくてほっとする。
2013年07月12日 15:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 15:50
二重稜線ぽいこの窪みは風が当たらなくてほっとする。
アオノツガザクラこんもり♪
2013年07月12日 15:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 15:52
アオノツガザクラこんもり♪
junさんはやくー。
2013年07月12日 16:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 16:02
junさんはやくー。
野口の中心で・・・
2013年07月12日 16:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/12 16:03
野口の中心で・・・
写メを撮る。noboさんに送る用♪
2013年07月12日 16:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/12 16:03
写メを撮る。noboさんに送る用♪
いい眺めだぁ。しかし槍だけはどうにも…。
2013年07月12日 16:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/12 16:04
いい眺めだぁ。しかし槍だけはどうにも…。
表銀座、
2013年07月12日 16:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:05
表銀座、
東鎌尾根〜西鎌尾根
2013年07月12日 16:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:05
東鎌尾根〜西鎌尾根
鷲羽〜
2013年07月12日 16:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:05
鷲羽〜
〜水晶
2013年07月12日 16:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:05
〜水晶
つなげてドン。
2013年07月14日 21:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/14 21:52
つなげてドン。
天気がよければ、翌日は水晶ピストンに行きたかったな。。。
2013年07月12日 16:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 16:06
天気がよければ、翌日は水晶ピストンに行きたかったな。。。
「野口」!!笑。小屋のおにいさんにあとで写真を見せたら、「あら〜、五郎は折れちゃったんだね!?」と。なんと入山してからまだ山頂に行ってないらしい!!
2013年07月12日 16:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/12 16:06
「野口」!!笑。小屋のおにいさんにあとで写真を見せたら、「あら〜、五郎は折れちゃったんだね!?」と。なんと入山してからまだ山頂に行ってないらしい!!
青空だけど強風ですから!
2013年07月12日 16:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/12 16:07
青空だけど強風ですから!
硫黄尾根がカッコイイ!なぜあそこだけ赤いのだ。
2013年07月12日 16:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:09
硫黄尾根がカッコイイ!なぜあそこだけ赤いのだ。
双六小屋はっけん。
2013年07月12日 16:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 16:10
双六小屋はっけん。
燕からはいつも「どれが野口さん〜?」と眺めていたものだ。ここだよ!!
2013年07月12日 16:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:11
燕からはいつも「どれが野口さん〜?」と眺めていたものだ。ここだよ!!
ダムと大町のまち?が見えた。
2013年07月12日 16:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/12 16:22
ダムと大町のまち?が見えた。
夏い、夏い。
2013年07月12日 16:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:29
夏い、夏い。
暴風に耐える記念写真!標識の「野口五郎」の字はお兄さんの手書きだそうです。山頂標識が2つも吹っ飛ぶなんて、やっぱここは強風地帯なんだなーと。寒くなってきたから帰ろ。
2013年07月12日 16:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
18
7/12 16:30
暴風に耐える記念写真!標識の「野口五郎」の字はお兄さんの手書きだそうです。山頂標識が2つも吹っ飛ぶなんて、やっぱここは強風地帯なんだなーと。寒くなってきたから帰ろ。
強風のおかげでかっこいい雲。
2013年07月12日 16:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/12 16:36
強風のおかげでかっこいい雲。
ただいま〜〜♪
2013年07月12日 16:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/12 16:41
ただいま〜〜♪
自炊小屋でディナータイム!強風で冷えた体に鍋はピッタリだ♪食後は食堂でスタッフさんやお客さんと楽しく談笑。すいてる小屋の醍醐味だね〜。個室同然のお部屋で朝までグッスリ眠りました。
2013年07月12日 17:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
7/12 17:22
自炊小屋でディナータイム!強風で冷えた体に鍋はピッタリだ♪食後は食堂でスタッフさんやお客さんと楽しく談笑。すいてる小屋の醍醐味だね〜。個室同然のお部屋で朝までグッスリ眠りました。
翌朝。小屋のごはんを盗撮。目玉焼きに注目!!ハート型です♡
2013年07月13日 04:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/13 4:51
翌朝。小屋のごはんを盗撮。目玉焼きに注目!!ハート型です♡
玄関でご丁寧にお見送りしてもらった上に、うちらが出た後追いかけるように外に出てきて、鐘を鳴らして再度お見送りしてくださいました。ほんとにいいお兄さん!!もう大ファンです♡
2013年07月13日 06:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/13 6:25
玄関でご丁寧にお見送りしてもらった上に、うちらが出た後追いかけるように外に出てきて、鐘を鳴らして再度お見送りしてくださいました。ほんとにいいお兄さん!!もう大ファンです♡
稜線は昨日以上の強風・凶風・恐風・狂風!
プチ凍傷を負った編笠を思い出しながら登っていたよ。やっぱ昨日行っといて正解〜。
2013年07月13日 06:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/13 6:35
稜線は昨日以上の強風・凶風・恐風・狂風!
プチ凍傷を負った編笠を思い出しながら登っていたよ。やっぱ昨日行っといて正解〜。
マッチロ。。。
2013年07月13日 06:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 6:39
マッチロ。。。
ほんのり見える。
2013年07月13日 06:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 6:49
ほんのり見える。
あ、自炊小屋で一緒だった二人組かな?ちょうどあの辺が分岐。
2013年07月13日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:01
あ、自炊小屋で一緒だった二人組かな?ちょうどあの辺が分岐。
ここから湯俣へ。竹村新道デビュー☆
2013年07月13日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:01
ここから湯俣へ。竹村新道デビュー☆
ゴローさんを振り返る。
2013年07月13日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:11
ゴローさんを振り返る。
コバイケイソウとハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑。カメラについた水滴のせいでこの先まともな写真が少ないです、あしからず。
2013年07月13日 07:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:13
コバイケイソウとハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑。カメラについた水滴のせいでこの先まともな写真が少ないです、あしからず。
タカネザクラ?
2013年07月13日 07:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:14
タカネザクラ?
雪渓あり。慎重に通過。
2013年07月13日 07:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:16
雪渓あり。慎重に通過。
雪渓のあと、もっとやらしい崩壊気味の箇所。超超超注意!
2013年07月13日 07:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:20
雪渓のあと、もっとやらしい崩壊気味の箇所。超超超注意!
振り返る。冷や冷やですわ。
2013年07月13日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:22
振り返る。冷や冷やですわ。
イワオウギ。
2013年07月13日 07:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:21
イワオウギ。
???とミヤマクワガタ
2013年07月13日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:22
???とミヤマクワガタ
2013年07月13日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:24
ミヤマオダマキ
2013年07月13日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:24
ミヤマオダマキ
槍方面へ伸びる牙のような稜線!おっかない〜!
2013年07月13日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:24
槍方面へ伸びる牙のような稜線!おっかない〜!
なんでしょう?手元の図鑑で一番近いのは「ミヤマハンショウヅル」。
2013年07月13日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 7:25
なんでしょう?手元の図鑑で一番近いのは「ミヤマハンショウヅル」。
南真砂岳への登り返し。
2013年07月13日 07:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:32
南真砂岳への登り返し。
山頂は巻くようです。通せんぼに見えたので行きませんでした。
2013年07月13日 07:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:50
山頂は巻くようです。通せんぼに見えたので行きませんでした。
雪渓あり。ギリギリ道が出てました。
2013年07月13日 07:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 7:55
雪渓あり。ギリギリ道が出てました。
槍どこ〜??
2013年07月13日 08:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 8:06
槍どこ〜??
こんな感じの木のハシゴ多数あり。
2013年07月13日 08:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 8:09
こんな感じの木のハシゴ多数あり。
雪渓その2。
2013年07月13日 08:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 8:12
雪渓その2。
ヨツバシオガマ?色が薄いけど。
2013年07月13日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 8:27
ヨツバシオガマ?色が薄いけど。
硫黄岳?
2013年07月13日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 8:28
硫黄岳?
展望さらば(あって無いようなものだったがw)、樹林帯へ。
2013年07月13日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 8:33
展望さらば(あって無いようなものだったがw)、樹林帯へ。
湯俣岳はこの標識より、、、
2013年07月13日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 8:54
湯俣岳はこの標識より、、、
徒歩15歩くらい。
2013年07月13日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/13 8:55
徒歩15歩くらい。
勾配が急になってきました。
2013年07月13日 09:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 9:03
勾配が急になってきました。
ギンリョウソウ、ちらほらいました。
2013年07月13日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 9:50
ギンリョウソウ、ちらほらいました。
下りは元気なjunさん。私は登りは元気だったけど…もーーーついていけない。
2013年07月13日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 9:54
下りは元気なjunさん。私は登りは元気だったけど…もーーーついていけない。
きれいなグリーンのダムが見えました。…遙か下ですけど。。。
2013年07月13日 10:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:07
きれいなグリーンのダムが見えました。…遙か下ですけど。。。
高瀬川。
2013年07月13日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:11
高瀬川。
「展望台」に到着。既に足がクタクタです。まだ川は下〜〜のほう。。。
2013年07月13日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/13 10:12
「展望台」に到着。既に足がクタクタです。まだ川は下〜〜のほう。。。
顔が笑ってない…。
2013年07月13日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
7/13 10:13
顔が笑ってない…。
快調なjunさんはどんどん先へ。
(たまに振り返ってねと言ったのを忘れたね?)
2013年07月13日 10:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:14
快調なjunさんはどんどん先へ。
(たまに振り返ってねと言ったのを忘れたね?)
最後の最後は追い打ちを掛けるように道幅メチャ狭の急勾配のくねくね道。ギャフン。
2013年07月13日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:18
最後の最後は追い打ちを掛けるように道幅メチャ狭の急勾配のくねくね道。ギャフン。
「もうヤダ〜」。終点が見えていましたが糸が切れてその場で座り込んでしまった。半べそ寸前。
2013年07月13日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 10:34
「もうヤダ〜」。終点が見えていましたが糸が切れてその場で座り込んでしまった。半べそ寸前。
そんなわけでご機嫌斜めです(笑)。あたしゃソロで来たんじゃない!
2013年07月13日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/13 10:38
そんなわけでご機嫌斜めです(笑)。あたしゃソロで来たんじゃない!
晴嵐荘です。
2013年07月13日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 10:38
晴嵐荘です。
吊り橋渡って右手へ寄り道。
2013年07月13日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:45
吊り橋渡って右手へ寄り道。
「憤湯丘」を見に行きます。「ふんとうきゅう」と読む。
2013年07月13日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:46
「憤湯丘」を見に行きます。「ふんとうきゅう」と読む。
なんでしょう。
2013年07月13日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:49
なんでしょう。
なんでしょう。
2013年07月13日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:49
なんでしょう。
2013年07月13日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:50
伊藤新道。。。今は廃道でしたっけ。
2013年07月13日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:54
伊藤新道。。。今は廃道でしたっけ。
枝沢(水俣川?)にかかる、すんごい揺れる吊り橋を渡ります。
2013年07月13日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:54
枝沢(水俣川?)にかかる、すんごい揺れる吊り橋を渡ります。
2013年07月13日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 10:54
また高瀬川の右岸を歩いて、、、
2013年07月13日 11:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/13 11:00
また高瀬川の右岸を歩いて、、、
お、すぐそこからお湯が湧いてる。アチチ!
2013年07月13日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/13 11:03
お、すぐそこからお湯が湧いてる。アチチ!
じゃじゃーん!これです!イスラム寺院の屋根みたい。
2013年07月13日 11:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/13 11:08
じゃじゃーん!これです!イスラム寺院の屋根みたい。
世にも奇妙な代物です。近付きたければ川を渡らないと…ムリムリ。
2013年07月13日 11:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/13 11:08
世にも奇妙な代物です。近付きたければ川を渡らないと…ムリムリ。
帰りまーす。
2013年07月13日 11:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/13 11:19
帰りまーす。
あとはダム目指して平坦な道のり、棒のような足にとってはこれが長くて辛かった。
2013年07月13日 11:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 11:26
あとはダム目指して平坦な道のり、棒のような足にとってはこれが長くて辛かった。
2013年07月13日 11:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 11:54
クガイソウとホタルブクロ。
2013年07月13日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 12:11
クガイソウとホタルブクロ。
トンネル。単調な道のりにはちょうどいいイベントだ。
2013年07月13日 12:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/13 12:19
トンネル。単調な道のりにはちょうどいいイベントだ。
声が響く〜〜。
2013年07月13日 12:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 12:19
声が響く〜〜。
名無避難小屋。先はまだ長い。
2013年07月13日 12:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 12:26
名無避難小屋。先はまだ長い。
中の様子。
2013年07月13日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 12:27
中の様子。
上高地から横尾に行くまでにこんな風景なかったっけ?
2013年07月13日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/13 12:40
上高地から横尾に行くまでにこんな風景なかったっけ?
広場に出ました。ここから林道歩き。
2013年07月13日 12:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 12:48
広場に出ました。ここから林道歩き。
綺麗なブルー。
2013年07月13日 13:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/13 13:16
綺麗なブルー。
昨日はあの上のほう歩いてたのかな。
2013年07月13日 13:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/13 13:18
昨日はあの上のほう歩いてたのかな。
色がスッパリ分かれています。ちょうどっこの辺りに発電設備があります。何か関係してるでしょうか?
2013年07月13日 13:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/13 13:20
色がスッパリ分かれています。ちょうどっこの辺りに発電設備があります。何か関係してるでしょうか?
またトンネル。
2013年07月13日 13:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 13:44
またトンネル。
慰霊碑がありました。
2013年07月13日 13:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 13:50
慰霊碑がありました。
すぐまたトンネル。これが最後!
2013年07月13日 13:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 13:52
すぐまたトンネル。これが最後!
1000mあります。なんか目が回りそう。
2013年07月13日 13:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/13 13:55
1000mあります。なんか目が回りそう。
2013年07月13日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/13 13:59
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」…ではなく、雨が。ナイスタイミングでタクシーが何台も上がってきました!!呼び止めねば!最後の力を振り絞ってダッシュ!
2013年07月13日 14:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 14:12
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」…ではなく、雨が。ナイスタイミングでタクシーが何台も上がってきました!!呼び止めねば!最後の力を振り絞ってダッシュ!
料金変わらずでジャンボタクシーに乗せてもらえました。ありがたや〜〜。
2013年07月13日 14:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/13 14:23
料金変わらずでジャンボタクシーに乗せてもらえました。ありがたや〜〜。
junさん待たせてでも絶対風呂に入ってから帰ると決めていました。七倉山荘で汗を流す。今日は本当にくたびれたぁ〜。
2013年07月13日 14:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/13 14:39
junさん待たせてでも絶対風呂に入ってから帰ると決めていました。七倉山荘で汗を流す。今日は本当にくたびれたぁ〜。

感想

お楽しみの三連休!行き先は裏銀座に決めた。

昨年のお盆に初めて歩いたのだがガスガスで展望ゼロ。「銀座」の「ぎ」の字も味わえませんでした(涙)
小屋開けまもないこの時期なら、人も少なく、まだ雪残る山並みを楽しめそう!
色々条件整って超〜順調だったら、赤牛まで足を伸ばせるかも。
赤牛無理なら水晶まで。水晶が無理なら野口五郎まででも十分。
とにかく、烏帽子小屋からの縦走路を晴天の下歩き、野口五郎岳からの見晴らしを楽しむ、これが最大の目的です。

junさんが15日は出勤ということで、じゃあ一泊二日で野口五郎までかなと思っていたのですが、ダメ元で投げかけていた12日の有給取得に乗ってきた!
めでたく2泊の日程が確保できて、赤牛も夢では無いかも…と期待は膨らみました。

しかし現実は甘くなかった。自分のウッカリもあり・・・。

まずはウッカリについて(笑)。
七倉のゲート開門はたしか5時半ごろだったよな〜と記憶していてちゃんと調べずにいたのが敗因。
高瀬ダムまでのタクシーって予約いるんだっけ?と思って調べ始めるとゲートの開門が12日(=平日)までは6時半と判明!シマッタ。。。
赤牛に行くには初日に水晶小屋まで行っておくのが望ましいと考えていたのですが、予想行動時間が10時間あるので、高瀬ダムからの歩き始めは6時を前提としていました。
6時半開門だとタクシーの先発に乗れたとしても歩き始めは7時頃。。。
水晶まで行くのはこの時点で厳しくなりました。
まあ、赤牛は「行ければ」だったのでオーライ。代わりに烏帽子岳に行ってみることにしましょう。
次に甘くない現実・・・つまり天気予報ですよね。皆さん泣いたことでしょう。私達も2日目は…
…いかんいかん!後ろ向きな話が先行してしまいました。ヤメヤメ!

有給とった12日、この日は晴れてくれましたから!有給の甲斐があったってもんです。
小屋泊なのに二人とも20kg級のザックを背負い、蒸し暑いブナ立て尾根をヒーコラと登っていきます。
昨年お盆は25kg超の「歩くザック」状態で迎えたブナ立尾根、しかも小雨ですから、それに比べれば随分気楽なものです(←ホントか?)

時折現れる見晴らしに「そうか〜、こう見えるのか〜」と頷きながら、せっせと高度を稼ぎ、高瀬ダムから4時間で烏帽子小屋に到着です。
これから歩く縦走路、そして赤牛岳とご対面!
ああ〜、晴れているぅ〜〜。その姿を拝ませてくれてありがとう。。。

ちなみにただ今11時。野口まで3時間で14時。そこから水晶小屋まで2時間半で16時半。休憩時間を考慮すると到着は遅くなりそうです。
長い距離を頑張って歩いて着いたとしても、どうせ次の日の天気は悪い。
だったら晴れてる今日のうちに烏帽子のほうにも行ってみて、焦らず歩いて野口五郎小屋で泊まろう、と再確認。

急登でくたびれたので何か炭酸を…!と求めて小屋に駆け込むと、雪で冷え冷えのコーラがあるそうな!ナイス!
プシュっと生き返ったところで烏帽子のほうへお散歩。

白砂の稜線は燕岳にそっくり。同じようにコマクサも沢山咲いていました。
ライチョウ夫婦にも会えました♪

前烏帽子岳に立つと、針ノ木方面への稜線がよく見晴らせます。烏帽子岳越しに立山方面も。
烏帽子岳はお預けにしたので、いつか烏帽子を踏みに今度は針ノ木から縦走してきたいものです。

小屋に戻り、いよいよここからがメインディッシュ。

いつもは燕岳から眺めていた裏銀座・・・その裏銀座を歩いてます!燕稜線を眺めています!右手には水晶〜赤牛とその背後には薬師岳。
燕側は緑に覆われ真夏の雰囲気。一方赤牛側は残雪の白まだらの山並み。
対照的ですがどちらも美しいです。
そしてそんな眺めを堪能できる、晴れた裏銀座縦走路を歩いている・・・。
ウフフフフ。ご満悦でございます♪お花もたくさん♪

三ツ岳をトラバースすると・・・
出ました!ごごご五郎さん!!!とっても大きく見えます!

竜の背中のように波打つ稜線の先に、ゆったりと、おおらかに、両手を広げて我々を迎えてくれているかのように。五郎さんはいらっしゃいました。
ハイマツの緑と、石のグレーと、残雪の白とが、独特の雰囲気を醸し出しています。
昨年は見られなかった風景です。感激!
今山行の目的は十二分に果たすことができました。

昨年の分も取り返すかのごとく、前後左右の景色を穴が開くほど見つめながら、本日のお宿・野口五郎小屋に到着〜。
期待通り、人は少なそうです。
受付をしながら「去年に続いて強風でした〜」などと話したら私のことを「何となく見覚えがある」とお兄さん。
ほんと?嬉しいな〜〜。
ザックを預かってもらい、そのまま山頂アタックへ。

稜線はどんどん風が強くなる!
でもガスじゃない!!!
槍方面は流れの速い雲が途切れず穂先が現れることはありませんでしたが、上々の展望に恵まれました!
「野口五郎岳からの見晴らしを楽しむ」。命題をまた一つクリアできご満悦その2。
水晶のほうにも行きたいなあ。翌日の悪天予報の奇跡の大逆転を願ってやみません。

小屋に戻りご飯を済ませた後は、食堂でスタッフ&宿泊客で談笑。
ストーブを囲めるくらいの少人数で、心あたたまるひととき。
テレビの気象情報をみんなで見て、みんなで落胆(笑)。
翌日は荒れるとのことで、水晶ピストン行ったところで修行になるだけ。
ゴロゴロと小屋で停滞してもいいけど、翌々日の天気もイマイチ。
だったら下りちゃおう、となりました。
眠くなってその場を失礼し、布団にもぐるやいなや爆睡。朝までグッスリでした。

翌朝。本当に風が強い。。。
稜線を戻るか竹村新道を下りるかの2択ですが、稜線で強風をモロに浴びる3時間はきつそう。
竹村新道から下りてみることにしました。歩いてみたかった道だし、こっちなら風も少しましかなと。

意を決して出発。
玄関でスタッフさんのお見送りを受け、再び野口五郎岳へ。
突然鐘がカンカンと鳴って振り向くと、お兄さんが強風にもかかわらず外に出て再度見送って下さいました。
とても嬉しかった!
大きく大きく手を振って応えます!
行ってきます!!

しかし本当に風が強い・・・!!体がよろめきます。
小屋〜山頂〜分岐まで猛烈でした・・・。
竹村新道に入ると、幾分風が収まってほっとしました。
南真砂岳と湯俣岳で登り返しがある以外は、どんどんと下るだけ。
ガスで展望は×ですが、裏銀座稜線上には無かったお花もたくさん登場し、それなりに楽しく歩けました。
が、私はどうも湯俣岳で力尽きた模様。ぬかるみや濡れた木の根で滑らないようにと神経を使ってきたせいでしょうか。
樹林帯に入って段々と傾斜がきつくなり、一歩一歩がますます重くなりました。
くねくね道をひと曲がりふた曲がりしては足が止まり「ふ〜〜〜」とため息…。
下りが得意のjunさんとはどんどん差が開いてしまい、心細くもなってきました。
「もし滑落してもこんなに距離が開いてたら気付いてもらえないだろうなー…」とか思ったり。
昨日の余裕はどこへやら。しょぼーん。

重い足を引きずるようにようやく晴嵐荘に到着。
疲れてたけど、せっかくなので憤湯丘も見学しておきました♪硫黄のかほりがプンプン〜。
晴嵐荘からダムまでは川沿いの平坦な道歩き。
ただひたすら歩く感がこれまた疲れますね。野口五郎小屋のお兄さんに「ダムまでが長いよ〜〜」と言われてましたが本当でした。
最後の長〜いトンネルを抜けてダムに帰還。
「もう歩かなくていいんだ・・・。」
七倉までのタクシーが天国のようでした(笑)。

まとめっ!

1日目の晴天ルンルン歩きとは打って変わって2日目の荒天グッタリ歩き。
「ツンデレ」、「飴と鞭」、「酸いと甘い」、、、そんな両極端の裏銀座を味わうことができました。
「ツン」「鞭」「酸い」の側面があったからこそ、野口五郎小屋のスタッフの皆様のあたたかさがより思い出に残る山行でもありました。
ありがとう野口五郎小屋、ありがとう裏銀座。
またあの皆さんに会いに行きたくなる、いい小屋です。
また季節を変えて訪れてみたいですね。


以上、時間を追ってつらつらだらだらと書いてしまいました。ここまでお付き合いくださった暇人の皆さん(笑)、読んでいただいてありがとうございました〜。


(さ、私は急いで次のレコに取りかからねば!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2083人

コメント

yokowvさん、お疲れ様です
お疲れさまで〜す
雨の中、竹村新道とは大変だったでしょう。。。

でもyokowvさんって、いろいろな山小屋で覚えられていて有名人なんだね
2013/7/16 11:11
ゲスト
すごいエネルギーだこと(^O^)/
天気はこんなに良かったんですね。
それにしてもyokoさんの山を登る力は何馬力なんでしょうね?
いつも感心します。
それに加えてこれだけの写真の数々…。
山の同定とお花とで私もすごく参考になります。
お疲れさんでした。
2013/7/16 12:42
とっても気になるトンネル
2日目は天気もイマイチのようでお疲れ様でした

友人のcanaryさんが去年ここを通って怖くてちびりそうになったと言っていたんですけど、トンネル内は真っ暗??

近々、このトンネルを歩く予定でいるのでビビりの自分には気になって
2013/7/16 20:42
裏銀座に嫌われてるような・・・
金曜日に有給取り(大声で!)、
会社をサボって出かけた五郎さんの山頂写真、
どうもありがとう

でも、野口五郎小屋からよくも電波が届いたもんだ
裏銀座は携帯駄目だとばかり思ってたけど、
小屋にドコモのアンテナが夏場だけ設置されてるのかな?

ところで、左手の湿布はなに、どうしたのかな?

研いだお米、自炊室にぶちまかさずに
ちゃんと炊けてJunさんの胃袋にも収まったかな?

酒ほとんど飲まないJunさんなのにYokoさんは缶ビールを
4本も担いで行ったんかいな?
小屋泊なのに19kg超を担いで行った意味が分かりましたよ〜

お盆にもしこたま担いで下さいな、楽しみにしてまっせ!
2013/7/16 22:26
わかる。。
yokoさん(^ ^)

ふふふ、「アメとムチ」って思う気持ち解るわあ〜(^^)
一昨年かな? 北岳だけど、私も「夏山初めは最高のアメとムチ」
ってタイトルでレコupした事あるもの^o^

とんがり烏帽子はカッコ良い🎵 今回は寄らなかったんですね
岩の上まで行けるけど、風が強いと確かに怖いかも。

早そうな雲の写真がドラマティック !
一日だけでもこの青空は貴重だあ〜
それにしても小屋泊なのにザック20kgって(笑)
一体何が入っているの〜〜
えっ、お酒❓ それともお酒❓ なーんだやっぱりお酒かあ〜
お疲れ様でした
2013/7/17 22:15
daizさん、ヘトヘト!
強風ながら、雨自体は土砂降りのようなひどいものではなくパラパラ程度でしたので幸いでしたが...とにかく疲れました。マイッタ。
晴嵐荘からダムまでが全部動く歩道だったらいいのにと思いました。

夏ほど混雑しない冬に小屋泊することが多いので、小屋の人と話す機会が増えて覚えていてくれてるのかもしれません。覚えていてもらえるとやっぱり嬉しいですね。
2013/7/17 22:42
murrenさん、有給大勝利!
今山行の最大の核心は実は有給の取得段階にありましたが、もぎとった甲斐ある晴天でした!
昨年ここを歩いたときは雨ガスで一眼はザックにしまっていたのです。昨年の分まで思う存分撮ってきました!
私も山の同定しながらの稜線歩きがとっても楽しかったです。
もっともっと快晴のときにまた歩けたらいいなあと思います。
次こそ槍を見たい!
2013/7/17 22:48
Maieさん、ご安心を。
いずれのトンネルも灯りは点いていますよ☆
最後の長いトンネルは直線なので出口が明るいのが見えますし。
その直前のトンネルのほうがドキドキするかも。
ぐ〜〜っとカーブしていて、出たと思ったら入り口に戻ってたりして!?なんて冗談を言いながら歩いてました。
でもどうでしょう、Maieさんが歩いてたら急に停電!な〜〜んてネ(←意地悪w)
2013/7/17 22:52
noboさん、妬まない妬まない!笑
ちゃんと初日は晴れましたから!嫌われてなんていませんよ〜だ。

小屋にアンテナあるのかな?確認していませんが。ガスガスだった昨年は小屋も圏外だったような、、、うろ覚え。

火器がいつもの分離型じゃないものを持ってきたので、火加減がうまく行かずお米の出来はイマイチだったかな〜。
自炊の用意と、水場がないから水多めに担いでそんな重さになっちゃいました。
そうそう、私は2日目夜の食事担当(カレ〜)だったので、山で使われること無く歩荷してしまいました。
山を往復した食材でおうちでプレミアカレーができあがりましたとさ(笑)
2013/7/17 22:59
ittiさん、次は飴飴三昧を期待!
海の日連休のお天気って難しいですね。
昨年も快晴続き!って感じでは無かったような覚えがあります。
幸運なことに、有給をとった12日が晴れてくれました!
スカっと晴れ渡るとまではいきませんでしたが、見晴らしのある稜線歩きができて、無事昨年のリベンジできました。
自炊でなければ、2本で我慢したビールが少なくとも4本にはなっていたことでしょう(笑)

今回しっかり歩いた感があるので、今は「早めにテン場について昼から飲む♪」みたいなユルリ山行をしたい気分です〜。
2013/7/17 23:14
五郎さん、
私も大好きです
何度歩いても好きなとこ。
1日目、晴れて良かったね〜

南真砂岳の山頂は行けますよん。
ルートから少しはずれますが、槍が裏側からいい感じに見える割と広い山頂です。
でも、こんなお天気だったら行ったって景色見えないし、パスって正解!

清嵐荘前の河原の露天は入らなかったのかな?
足湯とかだけでも気持ちいいんだけど

ふふ、展望台のとこ、うちの旦那もここでグッタリしていて、「まだなのか〜」と唸ってたとこです。
晴れていれば槍も望めます!

今年もどこかで五郎さんには行きたいなと思っています!ここのテン場が強風で廃止されちゃったのはつくづく残念ですが・・・。

でも、小屋番さんが感じがいいと本当に後味いい山になりますよね〜。
そして、ご機嫌ナナメのyokoさんの写真が、なぜかとっても可愛いです 〜

(byぺん妻)
2013/7/17 23:43
お疲れさまでした。
海の日ならぬ山の日の3連休。初日、有給の勝利だったね。
残念な天候で、アルプス山行を中止された方もいたみたい。
連休前の数日間は良い天気だったのに。
やっぱりいいね裏銀座、野口さん。
恋焦がれるなあ。行ってみたい。

下山は鞭で叩かれたようだけど、それも山。
無事で良かったです。
次のレコ?すげ〜なあ。
2013/7/18 2:34
お疲れ様でした
金曜日から出発してたんですね〜

この3連休は、3連休だけ天気悪かったから、いい選択でしたね。

めっちゃ、青空きれいやん!!
でも、そのあとは、大変でしたね。

まさに、飴と鞭!

俺も、この連休では同様な目に合いました。
でも、だからこそ見えるものもあると思います。
(うん、思いましょう)
2013/7/18 19:52
pen妻さま、私も大好きになりました。
五郎さんを眺めるのも、五郎さんからの眺めも最高でした!
なによりやっぱり小屋の人が素晴らしかったです。
下山はギャフンでしたが、本当に後味の良い山行でした。仰る通り!
また機会があれば湯俣の温泉にもゆっくり浸かってみたいです。
小屋閉めの頃にも来てみたいですね。
あ、でもそうすると大天荘の支配人が寂しがる!?笑
2013/7/22 22:28
makasioさん、すべりこみセーフでした!
有給取れて本当によかった!
裏銀座の醍醐味を味わえましたよ。赤牛岳がますます気になります。
来たる赤牛登頂のため、コース取りをムフフと妄想してます。
「何泊あれば、ここから入ってこう進んであっちに下りて…」ってね。

下山が辛かっただけに、小屋のあたたかさがより思い出深いものになりました。
2013/7/22 22:32
ryu0214さん、疲れたけど楽しかった!
有給の甲斐あって晴天銀ブラが叶いました♪
ただその後は皆さんご存じの悪天で…
ほんと、飴と鞭でした。

「だからこそ見えるもの」
今回は、小屋の方のあたたかさ、これに尽きるかな。
裏銀座、ぜひryuさんも歩いて見て下さい。
2013/7/22 22:40
おつかれさまー。
裏銀座ステキだね!
晴れの中、稜線歩きができてよかったね。

健脚のyokoちゃんがあんなご機嫌斜めになっちゃうなんて。ハードなんだろうな。
私もいつか歩いてみたいなー。
2013/7/23 18:18
yukoりん、のんびり楽しみたいね。
ほんとうに素敵なところだよ!
「もっとあっちまで!」って欲張って縦走したくなっちゃう。
そういうのもいいし、急がず慌てず、景色を堪能しながらゆっくり歩くのも贅沢そうだなって思った。

また行きたい裏銀座だよ♪
2013/7/26 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら