ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4200108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

小金沢連嶺(石丸峠〜寂静尾根)縦走 バリエーションに富んだ面白ルート

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
22.1km
登り
1,254m
下り
2,248m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:23
合計
7:20
8:59
35
9:35
9:35
6
9:41
9:42
9
9:50
9:50
28
10:18
10:21
26
10:47
10:53
22
11:15
11:16
24
11:40
11:45
19
12:04
12:04
17
12:21
12:24
20
12:44
12:46
16
13:03
13:03
20
13:22
13:23
9
13:31
13:32
12
13:44
13:47
24
14:11
14:11
7
14:18
14:20
2
14:22
14:22
6
14:28
14:28
5
14:33
14:34
9
15:24
15:24
21
15:50
15:50
11
16:01
16:02
9
16:10
16:10
5
16:15
16:16
8
16:23
16:23
3
16:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲斐大和駅から小屋平までバス 8:10発 970円
平日と土日で便数が違う。
コース状況/
危険箇所等
小屋平から滝子山までは踏み跡もしっかりついている。
石丸峠手前から米背負峠は、富士山に向かって歩ける気持ちの良い縦走路。
分岐さえ間違わなければ、登り下りはあるものの迷うようなところはない。
滝子山から寂しょう尾根は、激下り、岩場、細尾根、石ゴーロで足場がとても悪いので慎重に歩くこと。
小屋平で下車
甲斐大和駅から市営バスで移動 
2022年04月23日 08:57撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 8:57
小屋平で下車
甲斐大和駅から市営バスで移動 
石丸峠へ登りあげる途中でさっそく富士山🗻お目見え。
2022年04月23日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/23 9:13
石丸峠へ登りあげる途中でさっそく富士山🗻お目見え。
天気が崩れる予報なので今のうちに沢山写真を撮っておかなければ。
2022年04月23日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/23 9:28
天気が崩れる予報なので今のうちに沢山写真を撮っておかなければ。
富士山と上日川ダム
赤石や塩見も良く見えます。
2022年04月23日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 9:30
富士山と上日川ダム
赤石や塩見も良く見えます。
本日歩く稜線
2022年04月23日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 9:30
本日歩く稜線
石丸峠の道標が見えてきました。
2022年04月23日 09:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/23 9:33
石丸峠の道標が見えてきました。
天狗棚山
2022年04月23日 09:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 9:41
天狗棚山
南アルプス 白峰三山は分かりやすいです。
2022年04月23日 09:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 9:41
南アルプス 白峰三山は分かりやすいです。
小金沢山への北斜面
2022年04月23日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 10:07
小金沢山への北斜面
小金沢山 
目指すはあっち‼︎
2022年04月23日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/23 10:19
小金沢山 
目指すはあっち‼︎
小金沢山からの富士山🗻
2022年04月23日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 10:21
小金沢山からの富士山🗻
笹原は見通しが良くて気持ち良いです。
途中から、同じ方向なので一緒に歩いた好青年T君
2022年04月23日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 10:42
笹原は見通しが良くて気持ち良いです。
途中から、同じ方向なので一緒に歩いた好青年T君
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
日本一長い名前の山 何でも一番は素晴らしい❣️
2022年04月23日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/23 10:47
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
日本一長い名前の山 何でも一番は素晴らしい❣️
立ち枯れの木
牛奥の雁ヶ腹摺山からルートミスしてしまいましたが、こんな風景に出会えました。
2022年04月23日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 10:50
立ち枯れの木
牛奥の雁ヶ腹摺山からルートミスしてしまいましたが、こんな風景に出会えました。
黒岳 
ここで好青年T君とお別れです。
一期一会の出会いでした。
記念に一枚写真を撮りました。
2022年04月23日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/23 11:44
黒岳 
ここで好青年T君とお別れです。
一期一会の出会いでした。
記念に一枚写真を撮りました。
白谷ノ丸 1920m
知らない名前だけど素晴らしい景色。
数人の方がご飯を食べていたので私もここで休憩。
2022年04月23日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4/23 11:53
白谷ノ丸 1920m
知らない名前だけど素晴らしい景色。
数人の方がご飯を食べていたので私もここで休憩。
塩おむすび〜🍙 
富士山🗻を眺めながら…
2022年04月23日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/23 11:56
塩おむすび〜🍙 
富士山🗻を眺めながら…
さて、山歩き再開です。
2022年04月23日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/23 12:04
さて、山歩き再開です。
湯の沢峠
2022年04月23日 12:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 12:21
湯の沢峠
トイレは冬季閉鎖中でした。💦
反対側に避難小屋もあります。
2022年04月23日 12:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4/23 12:22
トイレは冬季閉鎖中でした。💦
反対側に避難小屋もあります。
どこでもドア〜❣️
4ヶ所あります。
2022年04月23日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 12:27
どこでもドア〜❣️
4ヶ所あります。
大倉高丸の山標が見えてきました。
(丸とは朝鮮語で峰の意味らしい)
2022年04月23日 12:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 12:45
大倉高丸の山標が見えてきました。
(丸とは朝鮮語で峰の意味らしい)
まだまだ晴れていますね〜
2022年04月23日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 12:59
まだまだ晴れていますね〜
ハマイバ丸 (破魔射場丸)
2022年04月23日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 13:03
ハマイバ丸 (破魔射場丸)
ハマイバ丸からの富士山🗻
2022年04月23日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 13:03
ハマイバ丸からの富士山🗻
積み石がありました。
2022年04月23日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 13:06
積み石がありました。
富士山はだんだん山に隠れてしまいます。
2022年04月23日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 13:18
富士山はだんだん山に隠れてしまいます。
天下石
結構大きな岩
2022年04月23日 13:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 13:22
天下石
結構大きな岩
米背負峠
ここを米背負って越えたのかな?
2022年04月23日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 13:31
米背負峠
ここを米背負って越えたのかな?
視界はまだ良いです。
2022年04月23日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 13:34
視界はまだ良いです。
大谷ケ丸 1643.8m
ここでもルートミスしちゃいましたが直ぐに気が付き引き返しました。
分岐点はここまで登り上げる手前で、三角点の少し北側にあります。
2022年04月23日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 13:44
大谷ケ丸 1643.8m
ここでもルートミスしちゃいましたが直ぐに気が付き引き返しました。
分岐点はここまで登り上げる手前で、三角点の少し北側にあります。
広いなだらかな谷間
ここは通りません。
2022年04月23日 14:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 14:08
広いなだらかな谷間
ここは通りません。
白縫神社と水場
タオルを濡らし顔に当てました。気持ちいい〜🤗
2022年04月23日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 14:23
白縫神社と水場
タオルを濡らし顔に当てました。気持ちいい〜🤗
滝子山
2022年04月23日 14:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 14:31
滝子山
歩いてきた山々
真ん中の一番奥が黒岳なので、もっと遠くから歩いてきたのね。
2022年04月23日 14:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 14:32
歩いてきた山々
真ん中の一番奥が黒岳なので、もっと遠くから歩いてきたのね。
お遊びはここまでだ‼️
波線ルートに突入します。
地図上にも(危)(迷)の文字があります。
2022年04月23日 14:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 14:34
お遊びはここまでだ‼️
波線ルートに突入します。
地図上にも(危)(迷)の文字があります。
最初の急な岩場
2022年04月23日 14:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 14:38
最初の急な岩場
ここも慎重になりました。
2022年04月23日 14:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 14:51
ここも慎重になりました。
両側は落ちているので、あの岩の赤ペンキの所を進むしかありません。
2022年04月23日 14:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 14:51
両側は落ちているので、あの岩の赤ペンキの所を進むしかありません。
ここも見た目より急です。
2022年04月23日 14:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 14:54
ここも見た目より急です。
滑落多発だって。
まだあるの?
2022年04月23日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 14:57
滑落多発だって。
まだあるの?
滑り台見たいな岩が待っていました。
落ちたら向こう側の谷底に…😨
2022年04月23日 15:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 15:00
滑り台見たいな岩が待っていました。
落ちたら向こう側の谷底に…😨
核心部は越えたと思い小休止。急斜面だけど…
でもこの先には崩落ヶ所が待っていました。
2022年04月23日 15:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 15:05
核心部は越えたと思い小休止。急斜面だけど…
でもこの先には崩落ヶ所が待っていました。
赤ペンキが道案内をしてくれます。
赤テープは風で飛ばされたのか、とんでもないところにあったりして道迷いの原因になりそうでした。
2022年04月23日 15:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 15:12
赤ペンキが道案内をしてくれます。
赤テープは風で飛ばされたのか、とんでもないところにあったりして道迷いの原因になりそうでした。
やっと花が咲く標高まで下りて来ました。
癒されますね♪
2022年04月23日 15:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 15:14
やっと花が咲く標高まで下りて来ました。
癒されますね♪
激下りは越えたものの細尾根が続きます。
安心は遭難の元になるので気は抜きません‼︎
2022年04月23日 15:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 15:25
激下りは越えたものの細尾根が続きます。
安心は遭難の元になるので気は抜きません‼︎
新緑が目に優しい。
2022年04月23日 15:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 15:37
新緑が目に優しい。
大鹿林道を横切ります。
2022年04月23日 15:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 15:45
大鹿林道を横切ります。
鉄塔 
山の中で人工物を見ると少しホッとしますね。
2022年04月23日 15:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 15:50
鉄塔 
山の中で人工物を見ると少しホッとしますね。
フデリンドウとヒトリシズカが並んで咲いていました。
2022年04月23日 15:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 15:53
フデリンドウとヒトリシズカが並んで咲いていました。
八重桜でしょうか?
2022年04月23日 15:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/23 15:59
八重桜でしょうか?
寂しょう尾根登山口
ここにも注意を促す立看板があります。
2022年04月23日 16:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 16:01
寂しょう尾根登山口
ここにも注意を促す立看板があります。
あの檻の外に出ます。
こちら側にはキャンパーがいました。
2022年04月23日 16:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 16:04
あの檻の外に出ます。
こちら側にはキャンパーがいました。
笹子駅までの途中にある。
2022年04月23日 16:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/23 16:07
笹子駅までの途中にある。
炭酸飲みた〜い❣️
ありがたいことに100円で購入できます。
2022年04月23日 16:12撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/23 16:12
炭酸飲みた〜い❣️
ありがたいことに100円で購入できます。
笹子駅 

本日、誕生日でした。
良い山歩きができ何よりのプレゼントです。
2022年04月23日 16:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/23 16:27
笹子駅 

本日、誕生日でした。
良い山歩きができ何よりのプレゼントです。

感想

兼ねてから温めていた小金沢連嶺縦走。大菩薩嶺の南側を歩く。今年は雪が多かったのでレコなどを見ながら様子を伺っていたが、解けたようなので思い切って決行。
湯の沢峠まで車では行けないようなので、電車とバスを乗り繋いで行ってみた。休日なのでバスは寿司詰め状態😱 とても密でした。

このルートは以前、湯の沢峠までは歩いた事があり、その先が気になっていたのだが、正直なところ一番気持ちが良いのはやはりわ石丸峠から湯の沢までかな😅
でも全体を通してはいろいろなバリエーションに富んでいて面白いルートでした。

途中で写真を撮っていた好青年と出逢い、同じの方向なので黒岳までお喋りしながらご一緒しました。誰かいると安心感が違いますね。ありがとう😊

その後はボッチに戻り、ひたすら歩く。
寂しょう尾根は波線ルートなので気が抜けなかったが面白かったです。

午後から天気は下り坂の予報だったが、結局低気圧は南に反れたようで終日天気に恵まれ素晴らしい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

バースデー登山お疲れ様でした。
気持ちの良いコースですよね。
以前逆行程で行きましたが富士山に向かうこちらの方が気持ち良いでしょうね。
補助席までパンパンのバスはビビるよね😅
2022/4/24 13:14
310ken2525さん
ありがとう😊
天候にも恵まれ、とても気持ちの良い山歩きができ満足です。
寂しょう尾根の下りは、あの大門沢を思い出しましたよ😁

2022/4/24 13:51
Aiwanwanさん、お誕生日おめでとうございます!
大菩薩嶺から小金沢連嶺までまとめて甲州アルプスって呼ぶらしいですよ。地元出身のアルピニスト天野和明さんの命名だそうです。またトレイルレースのおかげで整備された大志戸尾根と日川尾根を使って周回することもできます。小川壮太さんがプロデュースした甲州アルプスオートルートチャレンジは塩山のあるふれあいの森総合公園をスタートして周回する67キロのタフなコースだそうです。
2022/4/24 18:45
YosshiTさん
ありがとうございます🤗
またBBになってしまった💦

アルプス多いですね。各県に必ずありそう😁
題目変えます👍
67キロですか〜😲
2回に分けてやってみますか? 

2022/4/24 19:34
Happy birthday Aiwanwanさん🥰今年も良い山歩きの一年になりそうですね✨
山梨のあまり知らない山をロングで歩いたのねー♪って写真を見ていくと、、、なんか全部見たことある風景😅
あれ?私、ここ歩いてたルートだわ💦って最後の寂しょう尾根のところで思い出しました!
なかなか楽しいルートですよね(^^)私もこう言う斜度のルートは大好きです。しかも端正な富士山も大きく見える山梨の笹原の縦走はいつ歩いても気持ちが良いので、その2つを同時に楽しめると言うのが魅力的だと思います☺️ お疲れさまでした!
2022/4/24 21:21
harubo33さん
こんばんは。
ありがとうございます😊
一年前、石丸峠から大菩薩への途中でharubo33さんとすれ違ったんだなぁ〜と思い出しながら歩いていました。
柳沢峠からの寂しょう尾根はさぞかしキツかっただろうなと想像しましたよ。凄い❣️
2022/4/24 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら