ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4530639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

七月の北アルプス縦走(鹿島槍ヶ岳あたり)

2022年07月26日(火) ~ 2022年07月29日(金)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
29:28
距離
37.0km
登り
4,126m
下り
4,113m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
0:24
合計
6:13
距離 8.4km 登り 1,502m 下り 392m
6:51
72
スタート地点
8:03
8:05
157
10:42
11:01
64
12:05
12:08
56
2日目
山行
6:31
休憩
1:37
合計
8:08
距離 9.9km 登り 988m 下り 1,059m
5:55
52
6:47
7:21
25
7:46
7:47
8
7:55
7:58
93
9:31
9:44
46
10:30
10:42
41
11:23
11:56
43
12:39
12:40
83
14:03
3日目
山行
5:22
休憩
1:15
合計
6:37
距離 7.7km 登り 851m 下り 841m
5:25
41
6:06
6:08
18
6:26
6:27
21
6:48
24
7:12
7:13
18
7:31
7:40
12
7:52
7:53
47
8:40
8:42
50
9:32
10:03
27
10:30
10:44
56
11:40
11:54
8
4日目
山行
7:21
休憩
0:39
合計
8:00
距離 11.0km 登り 786m 下り 1,821m
7:07
7:14
96
8:50
9:07
68
10:15
10:24
4
10:28
10:31
49
11:20
31
11:51
11:52
31
12:23
12:24
15
12:39
12:40
35
13:15
5
13:33
ゴール地点
天候 曇り→雨→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
信濃大町駅前よりアルピコ交通のバスで扇沢
コース状況/
危険箇所等
針ノ木大雪渓、赤沢岳の岩場、濡れたハイマツによる靴の中まで浸水、八峰キレットは小屋まで続く、五竜岳G5のすれ違い、同じくザレ道、遠見尾根の長い階段
と、注意が必要な所が多い感じ。
信濃大町駅から06:15のバスで扇沢へ
2022年07月26日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/26 6:07
信濃大町駅から06:15のバスで扇沢へ
針ノ木雪渓が見えて来た。
2022年07月26日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/26 7:01
針ノ木雪渓が見えて来た。
大沢小屋 売店のお姉さんに色々教えて頂きました。
2022年07月26日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/26 8:02
大沢小屋 売店のお姉さんに色々教えて頂きました。
百瀬さんのレリーフ
余談ですが、松本市内のモモセ精肉店、行きたかったなぁ。(満席でアウト)
2022年07月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/26 8:05
百瀬さんのレリーフ
余談ですが、松本市内のモモセ精肉店、行きたかったなぁ。(満席でアウト)
雪渓はガスガスでしたが、吹きおろす風がとても気持ちいい。
コマドリもたくさん鳴いていました。
2022年07月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/26 9:05
雪渓はガスガスでしたが、吹きおろす風がとても気持ちいい。
コマドリもたくさん鳴いていました。
雪渓終わり。
まだ上にも雪渓はあるけど、ここで一度途切れてて皆さん夏道を行くので付いて登ります。
2022年07月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/26 9:43
雪渓終わり。
まだ上にも雪渓はあるけど、ここで一度途切れてて皆さん夏道を行くので付いて登ります。
針ノ木小屋
2022年07月26日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/26 10:42
針ノ木小屋
晴れて来た。
蓮華岳へ行ってみます。
2022年07月26日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/26 10:43
晴れて来た。
蓮華岳へ行ってみます。
チングルマ
2022年07月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/26 11:12
チングルマ
コケモモ
2022年07月26日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/26 11:13
コケモモ
コマクサは終わりかけだけど、山一面咲き誇っていた。
2022年07月26日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/26 11:16
コマクサは終わりかけだけど、山一面咲き誇っていた。
雷鳥
2022年07月26日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/26 11:58
雷鳥
蓮華岳頂上
2022年07月26日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
7/26 12:00
蓮華岳頂上
2022年07月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/26 12:09
上空は晴れてて暑い
2022年07月26日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/26 12:18
上空は晴れてて暑い
下り坂から針ノ木岳方面を望む
2022年07月27日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 6:00
下り坂から針ノ木岳方面を望む
2日目 これから歩く稜線
はるか彼方に鹿島槍ヶ岳が見えた。
2022年07月27日 06:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/27 6:04
2日目 これから歩く稜線
はるか彼方に鹿島槍ヶ岳が見えた。
針ノ木岳山頂
2022年07月27日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/27 6:46
針ノ木岳山頂
北側にはプチお花畑
2022年07月27日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/27 7:22
北側にはプチお花畑
これから進む稜線
なかなかの険しさ。
2022年07月27日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/27 7:26
これから進む稜線
なかなかの険しさ。
黒部湖と剱岳
2022年07月27日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 7:28
黒部湖と剱岳
来た道を振り返る
2022年07月27日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/27 7:54
来た道を振り返る
これから進む稜線
うーん、ハイマツと岩のミックス。
2022年07月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/27 8:12
これから進む稜線
うーん、ハイマツと岩のミックス。
愛媛で例えると東赤石山っぽい。
2022年07月27日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/27 9:16
愛媛で例えると東赤石山っぽい。
赤沢岳山頂
2022年07月27日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/27 9:32
赤沢岳山頂
鳴沢岳ちかくで雷鳥さん
2022年07月27日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 10:26
鳴沢岳ちかくで雷鳥さん
鳴沢岳山頂
2022年07月27日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 10:31
鳴沢岳山頂
小雨の中、新越山荘さんで休憩させて頂きました。
とても良い山小屋です。100点
2022年07月27日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/27 11:14
小雨の中、新越山荘さんで休憩させて頂きました。
とても良い山小屋です。100点
雷鳥
2022年07月27日 12:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/27 12:32
雷鳥
池塘か?ってくらい水があった。
実はこの上方に雪渓が残っていた。
2022年07月27日 13:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/27 13:34
池塘か?ってくらい水があった。
実はこの上方に雪渓が残っていた。
もう靴の中までビショびしょ。
明日からが思いやられる・・・
2022年07月27日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/27 13:38
もう靴の中までビショびしょ。
明日からが思いやられる・・・
これが種池?
2022年07月27日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/27 13:49
これが種池?
こっちが種池?
やっと種池山荘へ到着。
2022年07月27日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/27 14:04
こっちが種池?
やっと種池山荘へ到着。
夕方には晴れて、爺ヶ岳が見えてきた。
2022年07月27日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/27 15:49
夕方には晴れて、爺ヶ岳が見えてきた。
山荘の窓から鹿島槍ヶ岳
たおやかな稜線が素敵。
2022年07月27日 18:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/27 18:51
山荘の窓から鹿島槍ヶ岳
たおやかな稜線が素敵。
山岳パトロールのお兄さんに頂いたアミノバイタル!
元気出ました。
ありがとうございました。
2022年07月28日 05:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/28 5:09
山岳パトロールのお兄さんに頂いたアミノバイタル!
元気出ました。
ありがとうございました。
爺ヶ岳に向かっていると、本日のご来光。
2022年07月28日 05:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/28 5:50
爺ヶ岳に向かっていると、本日のご来光。
爺ヶ岳は3つのピークがあります。
2022年07月28日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/28 6:26
爺ヶ岳は3つのピークがあります。
冷池山荘が見えて来た。
なんか激下りがあるんだけど・・・
2022年07月28日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 7:10
冷池山荘が見えて来た。
なんか激下りがあるんだけど・・・
お水をもらって、一休み。
展望台からは鹿島槍ヶ岳の絶景が・・・
この日はありませんでした。
2022年07月28日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/28 7:39
お水をもらって、一休み。
展望台からは鹿島槍ヶ岳の絶景が・・・
この日はありませんでした。
来た道を振り返る。
2022年07月28日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/28 7:49
来た道を振り返る。
まずは、三角帽子の布引山を目指します。
2022年07月28日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 7:55
まずは、三角帽子の布引山を目指します。
布引山を越える頃からどんどん天気回復。
2022年07月28日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/28 8:46
布引山を越える頃からどんどん天気回復。
振り返ってばかり。
2022年07月28日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 8:55
振り返ってばかり。
ハウルの動く城に出てくるようなお花畑
2022年07月28日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/28 9:01
ハウルの動く城に出てくるようなお花畑
南峰が近づいてきました。
2022年07月28日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 9:17
南峰が近づいてきました。
山頂よりキレットや五竜岳方面。
(北峰はガスの中)
2022年07月28日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 9:31
山頂よりキレットや五竜岳方面。
(北峰はガスの中)
南峰山頂は広いので早めのお昼ご飯
2022年07月28日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/28 9:40
南峰山頂は広いので早めのお昼ご飯
自撮り
2022年07月28日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/28 9:58
自撮り
北峰へ
雪渓が美しい。
2022年07月28日 10:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/28 10:03
北峰へ
雪渓が美しい。
鹿島槍ヶ岳 北峰山頂
2022年07月28日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/28 10:31
鹿島槍ヶ岳 北峰山頂
長い長い下りを経て、本日の核心部。
2022年07月28日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 11:39
長い長い下りを経て、本日の核心部。
ここがキレット の看板
2022年07月28日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 11:39
ここがキレット の看板
有名な登れないハシゴ
2022年07月28日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 11:39
有名な登れないハシゴ
キレットの落ち込みを上の方からパチリ
2022年07月28日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/28 11:42
キレットの落ち込みを上の方からパチリ
まだまだ続くキレット
2022年07月28日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/28 11:43
まだまだ続くキレット
ハズレを登ると振り出しに戻る。
終わりかな?って思ったら、小屋までキレットが続くのね・・・
2022年07月28日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/28 11:46
ハズレを登ると振り出しに戻る。
終わりかな?って思ったら、小屋までキレットが続くのね・・・
緊張が続くキレット
2022年07月28日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 11:49
緊張が続くキレット
地震が来ないよう、祈りながら通過しました。
2022年07月28日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 11:54
地震が来ないよう、祈りながら通過しました。
やっと小屋が見えたけど、最後に急坂あり。
2022年07月28日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 11:57
やっと小屋が見えたけど、最後に急坂あり。
憧れのキレット小屋に到着。
2022年07月28日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/28 12:07
憧れのキレット小屋に到着。
本日の宿泊者は3人。
お一人は親知らずの海岸から、スーパーヘビー級90Lのザックで上高地を目指しているそうです。
凄すぎ!
2022年07月28日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/28 14:08
本日の宿泊者は3人。
お一人は親知らずの海岸から、スーパーヘビー級90Lのザックで上高地を目指しているそうです。
凄すぎ!
夕食のメインは手製ハンバーグ。
めっちゃ美味しかった。
大天井ヒュッテ、ヒュッテ大槍と共にお気に入りの小屋に追加決定!
2022年07月28日 16:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/28 16:45
夕食のメインは手製ハンバーグ。
めっちゃ美味しかった。
大天井ヒュッテ、ヒュッテ大槍と共にお気に入りの小屋に追加決定!
一瞬ガスが抜けて青空。
夕日は見えなかったけど、静かな一日の終わりでした。
ほんと素敵な山小屋。
2022年07月28日 18:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/28 18:00
一瞬ガスが抜けて青空。
夕日は見えなかったけど、静かな一日の終わりでした。
ほんと素敵な山小屋。
夜半は星空。
剱岳のシルエットがカッコいい。
2022年07月28日 22:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/28 22:14
夜半は星空。
剱岳のシルエットがカッコいい。
キレット小屋にかかる天の川
2022年07月28日 22:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/28 22:18
キレット小屋にかかる天の川
ご来光はガスのなかでしたが、しばらくして快晴に恵まれました。
剱岳の勇姿!
2022年07月29日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/29 5:28
ご来光はガスのなかでしたが、しばらくして快晴に恵まれました。
剱岳の勇姿!
キレット小屋を後に、長い一日の始まり。
2022年07月29日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/29 5:36
キレット小屋を後に、長い一日の始まり。
コルが来るたび、東側に広がる雲海のパノラマ
2022年07月29日 06:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/29 6:13
コルが来るたび、東側に広がる雲海のパノラマ
後立山連峰が丸見え。
2022年07月29日 06:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/29 6:15
後立山連峰が丸見え。
山頂で記念撮影の図
五竜から縦走中のソロのお姉さん。
カメラマンはキレット小屋で一緒に泊まったB食倶楽部さん。
2022年07月29日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/29 7:01
山頂で記念撮影の図
五竜から縦走中のソロのお姉さん。
カメラマンはキレット小屋で一緒に泊まったB食倶楽部さん。
鹿島槍ヶ岳を何度も何度も振り返る。
いいお山でした。
2022年07月29日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/29 7:01
鹿島槍ヶ岳を何度も何度も振り返る。
いいお山でした。
五竜岳
ザレザレの道と岩峰が手強そう。
2022年07月29日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/29 7:19
五竜岳
ザレザレの道と岩峰が手強そう。
G5通過中。
2022年07月29日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 7:50
G5通過中。
G5通過中2
2022年07月29日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 7:51
G5通過中2
何度も振り返る。
鹿島槍ヶ岳 北峰はガスに隠れました。
2022年07月29日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/29 8:22
何度も振り返る。
鹿島槍ヶ岳 北峰はガスに隠れました。
西側は快晴です。
2022年07月29日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 8:37
西側は快晴です。
この先
八峰のキレット
鹿島槍ヶ岳方面
上級コース

の看板で五竜岳はもうすぐ。
2022年07月29日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/29 8:40
この先
八峰のキレット
鹿島槍ヶ岳方面
上級コース

の看板で五竜岳はもうすぐ。
五竜岳山頂
2022年07月29日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/29 8:43
五竜岳山頂
キレット小屋で分けて頂いた緑茶に補給用の羊羹が合う。
2022年07月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 8:54
キレット小屋で分けて頂いた緑茶に補給用の羊羹が合う。
五竜岳からの下り。
割と手強い。
2022年07月29日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 9:20
五竜岳からの下り。
割と手強い。
石楠花がひっそりと咲いていた。
2022年07月29日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 9:29
石楠花がひっそりと咲いていた。
五竜山荘に到着。
山頂で追いつい来たお兄さんは、7kgの装備でテン泊だそうです。
そして、上高地から親知らずの海岸まで行くンだって。
2022年07月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/29 9:48
五竜山荘に到着。
山頂で追いつい来たお兄さんは、7kgの装備でテン泊だそうです。
そして、上高地から親知らずの海岸まで行くンだって。
遠見尾根に咲く花
2022年07月29日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
7/29 10:45
遠見尾根に咲く花
五竜岳方面を振り返る。
前回は撤退のため下った坂道だけど、今回はリベンジ成功しての下り坂。
しんどい坂道も気分的に嬉しい。
2022年07月29日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 10:54
五竜岳方面を振り返る。
前回は撤退のため下った坂道だけど、今回はリベンジ成功しての下り坂。
しんどい坂道も気分的に嬉しい。
池塘にはたくさん雪が残っていました。
2022年07月29日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 11:29
池塘にはたくさん雪が残っていました。
大遠見、中遠見、小遠見とひたすら下っていきます。
中遠見のケルンやモニュメントに合掌。
2022年07月29日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7/29 12:23
大遠見、中遠見、小遠見とひたすら下っていきます。
中遠見のケルンやモニュメントに合掌。
ゴンドラ駅に到着。
やれやれ。
2022年07月29日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
7/29 13:25
ゴンドラ駅に到着。
やれやれ。
松本市内に戻ってケバブとタンドリーチキン。
2022年07月29日 18:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/29 18:24
松本市内に戻ってケバブとタンドリーチキン。
松本市は夕焼けでした。
A&Fに行きたかったけど、19:00閉店なのね。
あー、楽しい山旅でした。
2022年07月29日 19:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/29 19:04
松本市は夕焼けでした。
A&Fに行きたかったけど、19:00閉店なのね。
あー、楽しい山旅でした。

感想

夏休みをもらって、鹿島槍ヶ岳にリベンジです。
(写真多めなのでごめんなさい)

1日目
扇沢から針ノ木雪渓を登り、蓮華岳
雪渓は涼しかったけど、途中から夏道。
爪のアイゼンとピッケルは空振り三振!
蓮華岳は駒草パラダイスで美しかった。

2日目
針ノ木岳、赤沢岳、種池山荘
ハイマツ帯を進むため、前夜の雨でパンツはびしょ濡れ。
10時ごろからの雨も加わり、靴の中まで水浸し。
前半の岩稜はかなり険しく、濡れて滑りやすく手強かった。

3日目
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳南峰、北峰、八峰キレット
憧れていたキレット小屋に泊まれて幸せ。
鹿島槍ヶ岳からの長い下り坂も楽しかった。
八峰のキレットは黄色い看板から小屋まで続く長い隘路でした。

4日目
五竜岳〜遠見尾根

快晴に恵まれ、剱岳を何度も振り返りながら歩いた。
キレットから五竜山荘へはG5で多くの登山者とすれ違いがあり、緊張した。
ザレた坂道も落石をしないように気を抜けない所だった。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
当初の予定では唐松岳経由、八方尾根でしたが、唐松頂上山荘が新型コロナで閉鎖されたため、遠見尾根から下山することに。
(電話連絡の一つもして来ない山荘ってどうなの?)

山行の中でお知り合いになれた方がたと楽しく歩き、ソロでもとても楽しい山行となりました。

お世話になったみなさまありがとうございました。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
親知らず子知らずから上高地へ縦走するOさん。
上高地から親知らず子知らずへ縦走する若者。
無事に目的地へ着けますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら