ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4545042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

This is 王道!裏銀座縦走!

2022年07月29日(金) ~ 2022年08月01日(月)
 - 拍手
phantomthief その他3人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
34:56
距離
54.3km
登り
4,320m
下り
4,111m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:00
休憩
1:37
合計
7:37
7:02
7:03
17
7:20
7:22
33
7:55
8:03
110
9:53
10:00
96
11:36
12:25
17
12:42
12:48
6
12:54
12:54
28
13:22
13:41
11
13:52
13:53
10
14:03
14:03
12
14:15
14:19
6
2日目
山行
9:22
休憩
5:50
合計
15:12
6:13
6:37
15
6:52
7:04
22
7:26
7:27
9
7:36
7:37
57
8:34
8:51
37
9:28
9:44
30
10:14
10:21
29
10:50
11:55
26
12:21
12:21
18
12:39
12:52
29
13:21
13:21
48
14:09
17:23
29
17:52
17:52
26
18:18
18:18
6
18:24
宿泊地
3日目
山行
8:34
休憩
1:53
合計
10:27
4:01
39
宿泊地
4:40
4:40
13
4:53
5:21
19
5:40
5:40
17
5:57
5:57
17
6:14
6:24
30
6:54
6:55
1
6:56
6:57
12
7:09
7:37
26
8:03
8:04
40
8:44
8:45
44
9:29
9:49
66
10:55
10:56
54
11:50
11:50
132
14:02
14:24
4
4日目
山行
5:35
休憩
0:46
合計
6:21
4:16
36
4:52
4:53
5
4:58
4:59
31
5:30
5:30
19
5:49
5:50
20
6:10
6:11
17
6:28
6:41
16
6:57
6:57
5
7:02
7:03
5
7:08
7:09
29
7:38
7:55
35
8:30
8:30
23
8:53
8:53
2
8:55
8:55
32
9:27
9:27
18
9:45
9:53
30
10:23
10:24
6
10:30
10:31
6
天候 全日とも晴れ→ガス→夕立
朝はピーカンでもガスが湧き、午後には夕立がくる、という具合です。そのため早くから行動し、昼くらいにはテント場に着き、設営し終わっているのがベストだと感じました
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘駐車場(IN)
沢渡(0UT)
前年度の表銀座縦走と同様に安曇観光タクシーのマイカー陸送サービスを使用しました
https://www.azumikanko-taxi.co.jp/2011/04/040-11.html
コース状況/
危険箇所等
ところどころルートが細くなっており滑落注意箇所もありますが、おおむね普通の登山道です。三俣山荘、双六小屋では無料で水を汲むことができます。
七倉山荘駐車場着。待機しているタクシーで高瀬ダムまで向かいます
2022年07月29日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 6:16
七倉山荘駐車場着。待機しているタクシーで高瀬ダムまで向かいます
高瀬ダム。タクシーで入れるのはここまでだそうです
2022年07月29日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 6:37
高瀬ダム。タクシーで入れるのはここまでだそうです
いざ出発!
2022年07月29日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 6:49
いざ出発!
しばらく歩いていくと北アルプス裏銀座登山口(ブナ立尾根)の登山口に着きます。小屋まで12から0でカウントダウン標識があります
2022年07月29日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 7:12
しばらく歩いていくと北アルプス裏銀座登山口(ブナ立尾根)の登山口に着きます。小屋まで12から0でカウントダウン標識があります
日本三大急登、北アルプス三大急登のブナ立尾根。さっそくハシゴで一気に高度を上げます
2022年07月29日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 7:24
日本三大急登、北アルプス三大急登のブナ立尾根。さっそくハシゴで一気に高度を上げます
でも正直そこまでじゃないかな。こんな感じの登りがずっと続きます
2022年07月29日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 7:33
でも正直そこまでじゃないかな。こんな感じの登りがずっと続きます
烏帽子小屋着!初日のテン場です
2022年07月29日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 11:35
烏帽子小屋着!初日のテン場です
小屋の前はイワギキョウのお花畑
2022年07月29日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 11:30
小屋の前はイワギキョウのお花畑
三ツ岳の目の前にテン場はあります。平日なので比較的余裕はありました
2022年07月29日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 12:24
三ツ岳の目の前にテン場はあります。平日なので比較的余裕はありました
さて烏帽子岳へ向かいます。ガスが出てきています。天気がもつか微妙なところ
2022年07月29日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 12:51
さて烏帽子岳へ向かいます。ガスが出てきています。天気がもつか微妙なところ
ピーク着。帰りに雨に降られました。自分はカッパとウィンドシェルを間違って持ってきてビショビショに!
2022年07月29日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 13:17
ピーク着。帰りに雨に降られました。自分はカッパとウィンドシェルを間違って持ってきてビショビショに!
二日目の朝。三ツ岳を登っていると雲海から立山、後立山が顔を出していました
2022年07月30日 04:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 4:31
二日目の朝。三ツ岳を登っていると雲海から立山、後立山が顔を出していました
明るくなるにつれ野口五郎岳が近づきます。そして向こうに槍が!存在感がさすがです
2022年07月30日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 4:59
明るくなるにつれ野口五郎岳が近づきます。そして向こうに槍が!存在感がさすがです
反対側の赤牛岳。こっちもカッコイイ!
2022年07月30日 05:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 5:02
反対側の赤牛岳。こっちもカッコイイ!
だんだんと近づきます
2022年07月30日 05:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 5:52
だんだんと近づきます
われらが隊列のシルエット。けっこう好き
2022年07月30日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 6:06
われらが隊列のシルエット。けっこう好き
野口五郎小屋着。少し休んですぐそこのピークへ
2022年07月30日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 6:09
野口五郎小屋着。少し休んですぐそこのピークへ
振り返ると立山
2022年07月30日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 6:42
振り返ると立山
ピーク着!青がキレイです
2022年07月30日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 6:53
ピーク着!青がキレイです
ちょっと待ってくれ!右を向けば水晶が!美しすぎる
2022年07月30日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 6:54
ちょっと待ってくれ!右を向けば水晶が!美しすぎる
そして長く伸びる西鎌尾根。あそこを歩くんだなー。右に少し顔を出しているのは笠ヶ岳
2022年07月30日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 6:55
そして長く伸びる西鎌尾根。あそこを歩くんだなー。右に少し顔を出しているのは笠ヶ岳
さてさて。縦走路を行きます。向かいには鷲羽岳!
2022年07月30日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 6:57
さてさて。縦走路を行きます。向かいには鷲羽岳!
奥には薬師
2022年07月30日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 7:19
奥には薬師
そして槍アゲイン!
2022年07月30日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 7:37
そして槍アゲイン!
なんていう美しい稜線!そして人もいない。最高だ!
2022年07月30日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 7:37
なんていう美しい稜線!そして人もいない。最高だ!
意外とガレている。なかなか体力を使います
2022年07月30日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 8:03
意外とガレている。なかなか体力を使います
でも右手には水晶。
2022年07月30日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 8:28
でも右手には水晶。
そりゃこんな笑顔にもなります
2022年07月30日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 8:28
そりゃこんな笑顔にもなります
東沢乗越でしばし休憩
2022年07月30日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 8:46
東沢乗越でしばし休憩
わかりやすいV字谷。奥には黒部ダム
2022年07月30日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 9:03
わかりやすいV字谷。奥には黒部ダム
小屋が見えます。でもこの登りがイヤだ
2022年07月30日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 9:09
小屋が見えます。でもこの登りがイヤだ
赤岳みたいだねーなんて登ってました
2022年07月30日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 9:22
赤岳みたいだねーなんて登ってました
なんとか力を振り絞って小屋へ。ザックをデポして水晶へ向かいます
2022年07月30日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 9:45
なんとか力を振り絞って小屋へ。ザックをデポして水晶へ向かいます
左を見ると、く、く、く雲の平。まったく縁のないところだと思っていたぜ。そして向こうには黒部五郎
2022年07月30日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 9:46
左を見ると、く、く、く雲の平。まったく縁のないところだと思っていたぜ。そして向こうには黒部五郎
読売新道を行きます
2022年07月30日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 9:46
読売新道を行きます
水晶着!向こうにはこれから向かう鷲羽への稜線。
2022年07月30日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 10:17
水晶着!向こうにはこれから向かう鷲羽への稜線。
とその前に水晶小屋で腹ごしらえ。力汁。めちゃくちゃ美味い!そいてお座敷に上がって食べられるという超ありがたい待遇
2022年07月30日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 11:07
とその前に水晶小屋で腹ごしらえ。力汁。めちゃくちゃ美味い!そいてお座敷に上がって食べられるという超ありがたい待遇
さて鷲羽へ。なーんかガス沸いてきた。鷲羽の向こうは三俣小屋。なんとかもってくれ
2022年07月30日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 12:27
さて鷲羽へ。なーんかガス沸いてきた。鷲羽の向こうは三俣小屋。なんとかもってくれ
と、途中で雨
2022年07月30日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 12:50
と、途中で雨
雨、ガスのなか鷲羽着!そうそうに後にします。このあとの下りがツラかった。大雨でビショビショです
2022年07月30日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 13:22
雨、ガスのなか鷲羽着!そうそうに後にします。このあとの下りがツラかった。大雨でビショビショです
なんとか小屋に着いてしばらく雨が止むのを待ちます。呑むのにサイコーな場所です
2022年07月30日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 14:54
なんとか小屋に着いてしばらく雨が止むのを待ちます。呑むのにサイコーな場所です
テントを立ててサンダルで黒部川源流地へお散歩
2022年07月30日 17:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/30 17:47
テントを立ててサンダルで黒部川源流地へお散歩
こんな感じでテント場にも水場があります
2022年07月30日 18:47撮影 by  iPhone 12, Apple
7/30 18:47
こんな感じでテント場にも水場があります
戻ってくるとうってかわって落ち着いた鷲羽が目の前に。ほんとにワシが羽ばたいているみたい。
2022年07月30日 18:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
7/30 18:20
戻ってくるとうってかわって落ち着いた鷲羽が目の前に。ほんとにワシが羽ばたいているみたい。
テン場の横には沢が流れていて自分は鷲羽を目の前に体を手ぬぐいで拭きまた。サイコー!
2022年07月30日 19:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 19:06
テン場の横には沢が流れていて自分は鷲羽を目の前に体を手ぬぐいで拭きまた。サイコー!
遠くには積乱雲が。光ってました
2022年07月30日 19:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/30 19:07
遠くには積乱雲が。光ってました
さて三日目。槍のシルエットを見ながらスタート。三俣蓮華でのご来光を目指します
2022年07月31日 04:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 4:24
さて三日目。槍のシルエットを見ながらスタート。三俣蓮華でのご来光を目指します
意外と遠く感じました
2022年07月31日 04:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 4:35
意外と遠く感じました
なんとか間に合った!
2022年07月31日 04:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 4:54
なんとか間に合った!
槍穂のカッコイイシルエット
2022年07月31日 04:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 4:54
槍穂のカッコイイシルエット
赤くなってきた双六
2022年07月31日 05:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 5:00
赤くなってきた双六
表銀座の山並み
2022年07月31日 05:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 5:21
表銀座の山並み
今日のルートは明瞭だ!目指すはあそこ、槍!
2022年07月31日 05:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/31 5:21
今日のルートは明瞭だ!目指すはあそこ、槍!
黒部五郎が目の前です
2022年07月31日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 5:24
黒部五郎が目の前です
笠ヶ岳も見えました
2022年07月31日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 5:24
笠ヶ岳も見えました
何度も槍を見ます。やっぱり別格だね、みんな言ってました
2022年07月31日 05:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 5:36
何度も槍を見ます。やっぱり別格だね、みんな言ってました
大キレットもくっきりです
2022年07月31日 05:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 5:39
大キレットもくっきりです
双六岳着。裏銀座とは別の雰囲気でかなり混んでいました
2022年07月31日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 6:16
双六岳着。裏銀座とは別の雰囲気でかなり混んでいました
双六岳からの槍
2022年07月31日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 6:15
双六岳からの槍
双六平と槍。ガスが滝のように流れている
2022年07月31日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 6:22
双六平と槍。ガスが滝のように流れている
双六平を歩いていると後ろを歩いていた方が「いい写真撮れました!」とこの写真をくださいました。マジでいい写真!(ヤラセではございません)
2022年07月31日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/31 6:29
双六平を歩いていると後ろを歩いていた方が「いい写真撮れました!」とこの写真をくださいました。マジでいい写真!(ヤラセではございません)
振り返ると歩いてきた稜線。遠くに水晶が見えます
2022年07月31日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 6:42
振り返ると歩いてきた稜線。遠くに水晶が見えます
双六岳を一気に降ります
2022年07月31日 06:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 6:56
双六岳を一気に降ります
双六小屋。水が無料なのがありがたい。さてここから槍へ向かいます
2022年07月31日 07:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 7:08
双六小屋。水が無料なのがありがたい。さてここから槍へ向かいます
トリカブト
2022年07月31日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:08
トリカブト
ガスがかかってきました
2022年07月31日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:36
ガスがかかってきました
と樅沢岳付近で雷鳥の親子発見!初の雷鳥です。少しあとにはまた別の親子もいました。これまで一度も遭遇しませんでしたが一日に二度も。ツイてる!
2022年07月31日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 8:58
と樅沢岳付近で雷鳥の親子発見!初の雷鳥です。少しあとにはまた別の親子もいました。これまで一度も遭遇しませんでしたが一日に二度も。ツイてる!
安達太良山みたいなの見えました
2022年07月31日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 8:29
安達太良山みたいなの見えました
ニッコウキスゲ
2022年07月31日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 8:52
ニッコウキスゲ
タテヤマリンドウ
2022年07月31日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 10:02
タテヤマリンドウ
西鎌尾根の取り付き。ガスがかかってます。槍が見えないのがいいのか悪いのか。見えたら見えたで絶望しそうだし、なんて話してました
2022年07月31日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 10:26
西鎌尾根の取り付き。ガスがかかってます。槍が見えないのがいいのか悪いのか。見えたら見えたで絶望しそうだし、なんて話してました
西鎌尾根。想像していたよりも険しいです!心を無にして登ります
2022年07月31日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:38
西鎌尾根。想像していたよりも険しいです!心を無にして登ります
見えた!ようやく着くぞ!
2022年07月31日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:47
見えた!ようやく着くぞ!
一年ぶりの槍ヶ岳山荘。テン場をどこにするか悩みましたが、けっきょくここに
2022年07月31日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 12:10
一年ぶりの槍ヶ岳山荘。テン場をどこにするか悩みましたが、けっきょくここに
常念がよく見えています。あれが大天井で、あれが蝶で、あれが西岳ヒュッテでー、なんてみんなで確認。やっぱり常念が目立ちます
2022年07月31日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 12:30
常念がよく見えています。あれが大天井で、あれが蝶で、あれが西岳ヒュッテでー、なんてみんなで確認。やっぱり常念が目立ちます
雨の心配もあり先にテントを立ててから登頂!この時間は晴れ間も見えました
2022年07月31日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
7/31 13:54
雨の心配もあり先にテントを立ててから登頂!この時間は晴れ間も見えました
夕方にはまだ終わっていないけどお疲れ様会
2022年07月31日 15:15撮影 by  iPhone 12, Apple
4
7/31 15:15
夕方にはまだ終わっていないけどお疲れ様会
最終日。風呂や帰りのこともあり明るくならないうちに降ります
2022年08月01日 04:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 4:10
最終日。風呂や帰りのこともあり明るくならないうちに降ります
さよなら槍さん。また来年も会えるかな
2022年08月01日 04:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 4:46
さよなら槍さん。また来年も会えるかな
梓川がキレイです
2022年08月01日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:55
梓川がキレイです
徳沢園手前にはたくさん猿がいました
2022年08月01日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:39
徳沢園手前にはたくさん猿がいました
これぞ上高地
2022年08月01日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 10:31
これぞ上高地
最後は焼岳とともに。おつかれさまでした!終了後はすぐさまみんなでお風呂へゴー!
2022年08月01日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 10:32
最後は焼岳とともに。おつかれさまでした!終了後はすぐさまみんなでお風呂へゴー!

感想

 昨年の表銀座縦走時より温めていた裏銀座縦走。ルート、日程ともに王道を行くプランになりました。少し余裕があるかなーという日もありましたが、全行程を振り返ると、ちょうどよかった気もします。個人的には三泊の山行自体人生初でした。不安もありましたが、なんとか成し遂げられました。日数を削るのであれは三俣山荘に小屋泊で一泊二日なら可能かな、とも道中話題になりました。でも、一泊二日じゃもったいない景色です。そして日数をかけた縦走じゃないと味わえない「なにか」に触れた気がします。
 これまで北アルプス最深部はあまり縁もなく、地味な印象でしたが、行ってみて一気に魅了されてしまいました。多くの人を惹きつけるのも納得です。美しい山々が連なり下界とは別の世界があります。夜空を見上げれば数分に一度流れ星が流れていました。
 裏銀座を歩きながら、去年表銀座から見た景色を歩いているという感慨深い気持ちがありました。去年は縦走初日でヘロヘロになっていたのに、今年は少し余裕を持っている自分もいました。また去年歩いた表銀座の山々も把握できました。もう一度表銀座を歩いて裏銀座の景色を見たらまた違って見えるのでしょう。来年もまた夏に縦走できたら、と考えています。そのとき槍を見ながらどんな仲間と自分がいるのでしょう。でも未来のことはわかりません。いずれにせよ、これにてこの夏一番のメイン行事「真夏の大冒険」終了です。おつかれさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人

コメント

こんばんは、仲間と歩く裏銀座いいですね!双六から北はまだ歩いたこと無いのでいつか歩いてみたいです。
またまた動画楽しみにしてますよー!
2022/8/1 22:06
josyuさんこんにちは。北アルプス最深部は行くのも容易じゃないですがその価値がありました!ぜひ動画でお楽しみください!いつもありがとうございます。
2022/8/2 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら