ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4598010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

2022夏_北海道遠征① 大雪山~トムラウシ~十勝岳 縦走 (途中、36時間テントに缶詰め)

2022年08月14日(日) ~ 2022年08月17日(水)
 - 拍手
GPS
42:36
距離
66.2km
登り
4,051m
下り
4,996m

コースタイム

1日目
山行
11:04
休憩
0:40
合計
11:44
6:14
20
6:34
6:35
84
7:59
8:04
4
8:08
8:12
21
8:33
8:34
25
8:59
9:00
4
9:04
9:04
26
9:30
9:30
12
9:42
9:43
57
10:40
10:41
24
11:05
11:12
48
12:00
12:01
108
13:49
13:55
47
14:42
14:48
44
15:32
15:34
40
16:14
16:18
58
17:16
17:16
42
2日目
山行
9:07
休憩
1:01
合計
10:08
5:45
5:48
29
6:17
6:18
6
6:24
6:25
27
6:52
6:53
39
7:32
7:33
25
7:58
8:27
17
8:44
8:44
101
10:25
10:25
86
11:51
12:07
123
14:10
14:18
18
14:36
14:36
22
14:58
14:59
15
15:14
双子池キャンプ指定地
3日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
7:00
0
双子池キャンプ指定地
4日目
山行
10:20
休憩
1:55
合計
12:15
7:32
7:33
18
8:34
8:34
28
9:02
9:02
22
9:24
10:15
31
10:46
10:53
51
11:44
11:45
30
12:15
12:15
6
12:21
12:22
3
12:25
12:25
43
13:08
13:12
10
13:22
13:23
17
13:40
14:10
48
14:58
14:59
28
15:27
15:27
7
15:34
15:34
15
15:49
15:58
25
16:23
16:32
47
17:19
17:19
21
17:40
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々晴れ
2日目 曇り時々晴れ
3日目 大雨
4日目 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
旭岳ロープウェイ 片道2000円
コース状況/
危険箇所等
この縦走の成功ポイントは、ヒサゴ沼避難小屋と美瑛富士避難小屋間をどう繋ぐかだと思います。
この間を1日で抜ける体力があり、天候に恵まれれば良いですが、普通は南下するも北上するも双子池か南沼にテント泊になります。(これでもハードですが)
上り基調になりますが、天場の環境から北上の方がリスクが少ないかもしれません。私は双子池に泊まりましたが、まともな場所は3張り分くらいしかなく、ドロドロで、大雨の時は水没する可能性があります。私が張った所はギリギリセーフでした。。。北上にしても南下にしても、美瑛富士避難小屋と南沼を1日で繋ぐようにスケジュールするのが理想だと思います。
仮に双子池もしくは南沼にたどり着けなかった場合の緊急ビバークも南沼側の方が何とかなる気がします。
いずれにせよ周りはヒグマの巣窟なので良い気持ちはしません。もっともキャンプ場であっても安全の保障は全くありません。
新婚旅行以来の北海道です。
2022年08月13日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 10:38
新婚旅行以来の北海道です。
旭川空港に着きました。
2022年08月13日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
8/13 11:15
旭川空港に着きました。
まずは宅急便で送った熊スプレーやらガスカートリッジを受け取りに、旭川駅前のイオンへ。
最初の食事は、某全国チェーン店のペッパーライスです。
2022年08月13日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/13 12:03
まずは宅急便で送った熊スプレーやらガスカートリッジを受け取りに、旭川駅前のイオンへ。
最初の食事は、某全国チェーン店のペッパーライスです。
その日のうちにバスで大雪山ロープウェイ直下のキャンプ場まで行きました。
2022年08月13日 15:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/13 15:48
その日のうちにバスで大雪山ロープウェイ直下のキャンプ場まで行きました。
この直後、大雨になりました。
2022年08月13日 15:39撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/13 15:39
この直後、大雨になりました。
【1日目】
ロープウェイ乗り場に来ました。6時の始発の15分前ですが、10人くらい待っていました。
初日からテントが重くなってしまい、憂鬱です。
そもそも5日分の食糧と、車で来たなら置いてくであろう荷物も満載してますので、全部で25キロくらいになるんじゃないでしょうか。
最近感じたことがない重さを肩に感じます。
2022年08月14日 05:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/14 5:43
【1日目】
ロープウェイ乗り場に来ました。6時の始発の15分前ですが、10人くらい待っていました。
初日からテントが重くなってしまい、憂鬱です。
そもそも5日分の食糧と、車で来たなら置いてくであろう荷物も満載してますので、全部で25キロくらいになるんじゃないでしょうか。
最近感じたことがない重さを肩に感じます。
テントを背負った重装備の人は私一人でした。
2022年08月14日 06:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/14 6:02
テントを背負った重装備の人は私一人でした。
山頂駅よりstart。
2022年08月14日 06:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/14 6:13
山頂駅よりstart。
地球は生きています。
2022年08月14日 06:35撮影 by  iPhone 8, Apple
9
8/14 6:35
地球は生きています。
避難小屋です。
こんなロープウェイ駅の近くに作る理由が良く分かりませんね。
2022年08月14日 06:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/14 6:36
避難小屋です。
こんなロープウェイ駅の近くに作る理由が良く分かりませんね。
ドカンと来ないんかな?
2022年08月14日 06:53撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/14 6:53
ドカンと来ないんかな?
トムラウシ〜
意外と近くに感じますが、すごく大回りなんですよね。
この雲の上は歩けませんからね。
2022年08月14日 07:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/14 7:41
トムラウシ〜
意外と近くに感じますが、すごく大回りなんですよね。
この雲の上は歩けませんからね。
金庫岩
2022年08月14日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/14 8:00
金庫岩
旭岳とうちゃこ。
結構標高差はありましたが、まだ初日で元気があります。
2022年08月14日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/14 8:09
旭岳とうちゃこ。
結構標高差はありましたが、まだ初日で元気があります。
一応、記念写真
2022年08月14日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
9
8/14 8:10
一応、記念写真
登ってきた方面です
2022年08月14日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/14 8:09
登ってきた方面です
若人達よ、旭岳くらいで満足せず、もっと奥まで行こうぜ!
2022年08月14日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/14 8:11
若人達よ、旭岳くらいで満足せず、もっと奥まで行こうぜ!
さあ、先に進みましょう。
2022年08月14日 08:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/14 8:15
さあ、先に進みましょう。
振り返って旭岳
2022年08月14日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/14 8:34
振り返って旭岳
まだまだ始まったばかり!
2022年08月14日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/14 8:59
まだまだ始まったばかり!
いかにも火山って感じですね。
2022年08月14日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/14 9:11
いかにも火山って感じですね。
はい。
特に見どころなし。
2022年08月14日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/14 9:43
はい。
特に見どころなし。
愛知県では見たことのない蝉です。
2022年08月14日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/14 10:13
愛知県では見たことのない蝉です。
白雲岳避難小屋が見えてきました。
2022年08月14日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/14 10:53
白雲岳避難小屋が見えてきました。
こちらはテント場です。
2022年08月14日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/14 11:04
こちらはテント場です。
何をもって解除の判断をするんでしょうか?
2022年08月14日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/14 12:00
何をもって解除の判断をするんでしょうか?
見事なカール地形です。
2022年08月14日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/14 12:04
見事なカール地形です。
忠別沼です。
神秘的な所ですが、こんなのはあちこちにあります。
2022年08月14日 13:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/14 13:40
忠別沼です。
神秘的な所ですが、こんなのはあちこちにあります。
さらっとスルー
2022年08月14日 14:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/14 14:42
さらっとスルー
忠別避難小屋への分岐。
ここが最も重要な判断ポイントになりました。
もう3時半なので普通ならここで終了ですが、このコースは稼げる時には稼がないと成功をゲットできません。
ここで泊まった場合、おそらく翌日は、縦走を夢見て南沼キャンプ場で泊まるか、虚しくトムラウシ温泉に下る事になってしまいます。翌々日の16日は天気は悪いので縦走はおそらく厳しく、トムラウシ温泉から下山するバスも16日が最終なので、雨の中トムラウシ温泉に急いで下山するか、沈殿した場合は食料が足らないので、天人峡に下山するしか選択肢が無くなります。
しかしヒサゴ沼まで行けば天気予報次第では十勝岳に抜けるチャンスも含め、選択肢が増えます。
という事で、ヒサゴ沼まで進みます。
2022年08月14日 15:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/14 15:32
忠別避難小屋への分岐。
ここが最も重要な判断ポイントになりました。
もう3時半なので普通ならここで終了ですが、このコースは稼げる時には稼がないと成功をゲットできません。
ここで泊まった場合、おそらく翌日は、縦走を夢見て南沼キャンプ場で泊まるか、虚しくトムラウシ温泉に下る事になってしまいます。翌々日の16日は天気は悪いので縦走はおそらく厳しく、トムラウシ温泉から下山するバスも16日が最終なので、雨の中トムラウシ温泉に急いで下山するか、沈殿した場合は食料が足らないので、天人峡に下山するしか選択肢が無くなります。
しかしヒサゴ沼まで行けば天気予報次第では十勝岳に抜けるチャンスも含め、選択肢が増えます。
という事で、ヒサゴ沼まで進みます。
五色岳です。
2022年08月14日 16:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/14 16:11
五色岳です。
湿原があちこちにありますが、木道はボロボロで限界近いですね。
2022年08月14日 16:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/14 16:59
湿原があちこちにありますが、木道はボロボロで限界近いですね。
目が合いました。
2022年08月14日 17:42撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/14 17:42
目が合いました。
6時過ぎにヒサゴ沼キャンプ場に到着。ヘトヘトです。
ちなみに小屋の方はほぼ満室状態らしいです。
2022年08月14日 18:21撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/14 18:21
6時過ぎにヒサゴ沼キャンプ場に到着。ヘトヘトです。
ちなみに小屋の方はほぼ満室状態らしいです。
天場は5割くらいでしょうか。
2022年08月14日 18:21撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/14 18:21
天場は5割くらいでしょうか。
【2日目】
キャンプ場を出発して、縦走路に戻りました。
2022年08月15日 05:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 5:44
【2日目】
キャンプ場を出発して、縦走路に戻りました。
トムラウシが見えてきました。

2022年08月15日 06:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/15 6:01
トムラウシが見えてきました。

ロックガーデンです。
2022年08月15日 06:01撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/15 6:01
ロックガーデンです。
何というところでしょう❗️
本州では見たことの無い景色に唖然とします。
2022年08月15日 06:07撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/15 6:07
何というところでしょう❗️
本州では見たことの無い景色に唖然とします。
何ですか、ここは?
素晴らしすぎます。
2022年08月15日 06:13撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/15 6:13
何ですか、ここは?
素晴らしすぎます。
すごい所です。
2022年08月15日 06:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 6:16
すごい所です。
ナキウサギの声も聞こえます。
一度見えましたが、写真は撮れませんでした。
2022年08月15日 06:20撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/15 6:20
ナキウサギの声も聞こえます。
一度見えましたが、写真は撮れませんでした。
北沼です。
例の遭難事故では、おそらくこの写真の左側が大雨で水が溢れていた為、進むのに時間がかかり、低体温症を招いたんじゃないんでしょうか?
2022年08月15日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/15 7:24
北沼です。
例の遭難事故では、おそらくこの写真の左側が大雨で水が溢れていた為、進むのに時間がかかり、低体温症を招いたんじゃないんでしょうか?
憧れのトムラウシもあと少しです。
2022年08月15日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 7:29
憧れのトムラウシもあと少しです。
やったー
2022年08月15日 08:06撮影 by  iPhone 8, Apple
14
8/15 8:06
やったー
昨日の天気予報では、今日の昼から雨だったのでトムラウシ温泉に降りるつもりでしたが、山頂で電波が通じたので、最新の予報を見て計画の見直しです。
明日は天気図の通り(かなり)荒れそうですが、今日の夕方までは天気はもちそう。低気圧が抜ける明後日は晴れるとの予報なので、双子池まで進み1日沈殿する計画で突入します。
行けるチャンスがあるうちに行かないと、次はいつあるか分かりません‼️
3
昨日の天気予報では、今日の昼から雨だったのでトムラウシ温泉に降りるつもりでしたが、山頂で電波が通じたので、最新の予報を見て計画の見直しです。
明日は天気図の通り(かなり)荒れそうですが、今日の夕方までは天気はもちそう。低気圧が抜ける明後日は晴れるとの予報なので、双子池まで進み1日沈殿する計画で突入します。
行けるチャンスがあるうちに行かないと、次はいつあるか分かりません‼️
いざ、十勝岳へ!
山頂には大勢の人がいましたが、十勝に縦走する人は全くいません。
「十勝まで行く」って言ったら、みんなからスゴイ!と言われて、何だか良い気分でした。
「憧れの縦走コース」って、みんなが言っていました。
2022年08月15日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 7:59
いざ、十勝岳へ!
山頂には大勢の人がいましたが、十勝に縦走する人は全くいません。
「十勝まで行く」って言ったら、みんなからスゴイ!と言われて、何だか良い気分でした。
「憧れの縦走コース」って、みんなが言っていました。
トムラウシを下り、南沼キャンプ指定地です。
トイレブースもあります。
2022年08月15日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 8:42
トムラウシを下り、南沼キャンプ指定地です。
トイレブースもあります。
南沼キャンプ場にて。
オプタテシケ10キロというと、そんなに遠い気がしないんですが。
2022年08月15日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 8:44
南沼キャンプ場にて。
オプタテシケ10キロというと、そんなに遠い気がしないんですが。
南沼からトムラウシを望みます。
トムラウシ温泉からは日帰りで登山可能ですが、ヒサゴ沼方面からのロックガーデンの方が圧倒的な景色です。
2022年08月15日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 8:46
南沼からトムラウシを望みます。
トムラウシ温泉からは日帰りで登山可能ですが、ヒサゴ沼方面からのロックガーデンの方が圧倒的な景色です。
名もなき?池で、万一のビバークに備え浄水器を使って水を確保しておきます。
2022年08月15日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/15 8:51
名もなき?池で、万一のビバークに備え浄水器を使って水を確保しておきます。
左奥のピークが最初の目標、三川台です。
2022年08月15日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 9:17
左奥のピークが最初の目標、三川台です。
南沼からは、人の気配が全くなくなり、大自然の真っ只中に放り出された気がします。
2022年08月15日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/15 9:54
南沼からは、人の気配が全くなくなり、大自然の真っ只中に放り出された気がします。
笹藪も深い。
2022年08月15日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 10:08
笹藪も深い。
カールがあちこちに広がり、その底は別天地です。
2022年08月15日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/15 10:14
カールがあちこちに広がり、その底は別天地です。
三川台に着きました。
あれ?南沼でもオプタテシケ10キロだったはず⁉️
一応ここから白金温泉に降りられます。ただ、あまり通る人はいないと思うので、どんな道か分かりません。
ここから先はエスケープ出来ませんので、覚悟を決めて行くしかありません‼️
2022年08月15日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 10:26
三川台に着きました。
あれ?南沼でもオプタテシケ10キロだったはず⁉️
一応ここから白金温泉に降りられます。ただ、あまり通る人はいないと思うので、どんな道か分かりません。
ここから先はエスケープ出来ませんので、覚悟を決めて行くしかありません‼️
さあ、ここからが真骨頂です。
2022年08月15日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 10:39
さあ、ここからが真骨頂です。
道はありますが、人の気配は全くしません。
2022年08月15日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 10:29
道はありますが、人の気配は全くしません。
人間は圧倒的に小さな存在で、正に大自然のど真ん中です。
右奥の雲に隠れた山がオプタテシケ。その麓が本日のgoalです。
まだまだ遠いですね。
2022年08月15日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/15 10:48
人間は圧倒的に小さな存在で、正に大自然のど真ん中です。
右奥の雲に隠れた山がオプタテシケ。その麓が本日のgoalです。
まだまだ遠いですね。
とんがり岩があります。名前は不明。
2022年08月15日 10:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 10:50
とんがり岩があります。名前は不明。
道は続くよ続く。
ハイマツがすごいです。
2022年08月15日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 11:12
道は続くよ続く。
ハイマツがすごいです。
足元はハッキリしています。
2022年08月15日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 11:14
足元はハッキリしています。
しかし、両脇からのハイマツの力は凄まじく、時には這っていかなければなりません。
2022年08月15日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 11:31
しかし、両脇からのハイマツの力は凄まじく、時には這っていかなければなりません。
正に、ハイマツの海を漕いでいる感じです。
2022年08月15日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 11:37
正に、ハイマツの海を漕いでいる感じです。
振り返って、トムラウシ。
双耳峰ですね。左がピークです。
2022年08月15日 11:50撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/15 11:50
振り返って、トムラウシ。
双耳峰ですね。左がピークです。
ありました。
デカくない?
2022年08月15日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/15 12:12
ありました。
デカくない?
笛を吹きまくりながら進みます。
2022年08月15日 12:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 12:50
笛を吹きまくりながら進みます。
眼下には、こんな別天地があちこちにあります。
2022年08月15日 13:30撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/15 13:30
眼下には、こんな別天地があちこちにあります。
本日最後のピーク美真岳、その奥のオプタテシケの麓に双子池キャンプ場があります。
雲行きが怪しくなってきました。
2022年08月15日 13:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 13:47
本日最後のピーク美真岳、その奥のオプタテシケの麓に双子池キャンプ場があります。
雲行きが怪しくなってきました。
三川台の手前で2人組とスライドしましたが、それ以降は一人も会いませんでした。
2022年08月15日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 14:23
三川台の手前で2人組とスライドしましたが、それ以降は一人も会いませんでした。
兜岩を過ぎれば、天場はすぐのはずです。
2022年08月15日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 14:29
兜岩を過ぎれば、天場はすぐのはずです。
天場らしきところに着きましたが、トイレブースどころか標識も無く、全くそれらしい雰囲気がありません。かなりウロウロしました。
2
天場らしきところに着きましたが、トイレブースどころか標識も無く、全くそれらしい雰囲気がありません。かなりウロウロしました。
そもそもテントを張れるようなスペースは数ヶ所しか見当たらず、水捌けも悪く、これから大雨が来るというのに、水没しそうなところばかりです。
とはいえ、今にも雨が降り出しそうな雰囲気だし、次の山小屋までは標準でも4時間もかかります。
正直、このあと雨が降らないのが確実なら暗くなりますが進みます。しかし、雨が降るのも時間の問題で、このまま標高差550メートルを登り、標高2000メートルの稜線を雨に打たれながら歩くのはリスクがありすぎるので、ここに泊まるしかありません。
何とか一番ましそうな場所に張りました。
なお、他に誰も居ませんでした。熊が来ない事を祈るばかりです💦。
2022年08月15日 16:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/15 16:01
そもそもテントを張れるようなスペースは数ヶ所しか見当たらず、水捌けも悪く、これから大雨が来るというのに、水没しそうなところばかりです。
とはいえ、今にも雨が降り出しそうな雰囲気だし、次の山小屋までは標準でも4時間もかかります。
正直、このあと雨が降らないのが確実なら暗くなりますが進みます。しかし、雨が降るのも時間の問題で、このまま標高差550メートルを登り、標高2000メートルの稜線を雨に打たれながら歩くのはリスクがありすぎるので、ここに泊まるしかありません。
何とか一番ましそうな場所に張りました。
なお、他に誰も居ませんでした。熊が来ない事を祈るばかりです💦。
明日は何も出来ないと思うので、まずは水作りです。
2022年08月15日 16:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 16:10
明日は何も出来ないと思うので、まずは水作りです。
浄水器も持ってきましたが、2リットル煮沸しました。
その後、5時くらいから雨が降り出し、夜中は相当激しい豪雨でした。
次の避難小屋に向かっていたら遭難予備軍になるところでした。
2022年08月15日 16:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/15 16:10
浄水器も持ってきましたが、2リットル煮沸しました。
その後、5時くらいから雨が降り出し、夜中は相当激しい豪雨でした。
次の避難小屋に向かっていたら遭難予備軍になるところでした。
【3日目】
昨夜は疲れすぎて食欲がなく、酒とつまみでやり過ごしました。
今日は動けないので、これで今日の朝昼分です。
見た目は悪いですが、美味しかったです。
外は相変わらず土砂降りで、テントを叩く雨の音が凄まじいです。
こんな薄っぺらい布を挟んで、荒れ狂う北海道の山の中で一人。
こんな経験、一生に一度あるかどうかというレベルですね。
2022年08月16日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/16 10:02
【3日目】
昨夜は疲れすぎて食欲がなく、酒とつまみでやり過ごしました。
今日は動けないので、これで今日の朝昼分です。
見た目は悪いですが、美味しかったです。
外は相変わらず土砂降りで、テントを叩く雨の音が凄まじいです。
こんな薄っぺらい布を挟んで、荒れ狂う北海道の山の中で一人。
こんな経験、一生に一度あるかどうかというレベルですね。
相変わらず雨が降り続きます。テントの前は川になっていますが、まだ大丈夫です。
2022年08月16日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/16 11:29
相変わらず雨が降り続きます。テントの前は川になっていますが、まだ大丈夫です。
テントの前の池が、だんだん大きくなってきました💦
2022年08月16日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/16 11:31
テントの前の池が、だんだん大きくなってきました💦
当然電波は通じないし、やる事は無いので一気に読んでしまいました。
やっぱり、こういう非日常的な世界ではSFファンタジー?が良いですね。
2022年08月16日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/16 13:49
当然電波は通じないし、やる事は無いので一気に読んでしまいました。
やっぱり、こういう非日常的な世界ではSFファンタジー?が良いですね。
角が浸かってきました❗️
早く止んでくれ‼️
2022年08月16日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/16 14:37
角が浸かってきました❗️
早く止んでくれ‼️
晩ごはん
スパゲティです。
2022年08月16日 17:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/16 17:16
晩ごはん
スパゲティです。
テントの中公開。
散らかり放題です。
いやー、すでに24時間以上この狭い空間にいるんですね。
意外と楽しいよ!
2022年08月16日 18:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/16 18:06
テントの中公開。
散らかり放題です。
いやー、すでに24時間以上この狭い空間にいるんですね。
意外と楽しいよ!
【4日目】
昨夜も一晩中降り続きました。
朝になり霧雨状態になったので、36時間ぶりにテントから出られました。
しかし、この大雨をよく凌いでくれました。
周りをササに囲まれているので風を防げたのが大きかったと思います。
2022年08月17日 04:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/17 4:57
【4日目】
昨夜も一晩中降り続きました。
朝になり霧雨状態になったので、36時間ぶりにテントから出られました。
しかし、この大雨をよく凌いでくれました。
周りをササに囲まれているので風を防げたのが大きかったと思います。
気圧はどんどん上がっているので天気は回復するはず。
今日中に下山するには6時前には出たい。まだ霧雨ですが雨具を着て出発しました。
2022年08月17日 06:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/17 6:42
気圧はどんどん上がっているので天気は回復するはず。
今日中に下山するには6時前には出たい。まだ霧雨ですが雨具を着て出発しました。
標高差550メートルを登り返しました。
すごい霧雨まじりの風で寒いです🥶
2022年08月17日 07:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/17 7:28
標高差550メートルを登り返しました。
すごい霧雨まじりの風で寒いです🥶
(いろいろとあって💦)小屋の写真を撮り忘れましたが、オプタテシケに登りにきた人が7・8人いました。
ここで事件発生❗️クマスプレーのストッパーをどこかで紛失しており、ザックを置いた瞬間、プシュとやってしまいました‼️
小屋にいた皆さん、本当に申し訳ありませんでした🙏
2022年08月17日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/17 10:23
(いろいろとあって💦)小屋の写真を撮り忘れましたが、オプタテシケに登りにきた人が7・8人いました。
ここで事件発生❗️クマスプレーのストッパーをどこかで紛失しており、ザックを置いた瞬間、プシュとやってしまいました‼️
小屋にいた皆さん、本当に申し訳ありませんでした🙏
急に晴れてきました。
さっきまでの試練は何だったんでしょう?
2022年08月17日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/17 10:32
急に晴れてきました。
さっきまでの試練は何だったんでしょう?
どんどんガスが上がっていきます。
奥に形の良い山がありますが、名前は分かりません。
2022年08月17日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/17 12:02
どんどんガスが上がっていきます。
奥に形の良い山がありますが、名前は分かりません。
爆裂火口ですね。
火山っぽくなってきました。
2022年08月17日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/17 12:12
爆裂火口ですね。
火山っぽくなってきました。
奥の奥が十勝岳です。
2022年08月17日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/17 12:21
奥の奥が十勝岳です。
今回、百名山3つ目ゲット!
2022年08月17日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
14
8/17 13:51
今回、百名山3つ目ゲット!
4日ぶりに下界に戻ります。
2022年08月17日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/17 14:19
4日ぶりに下界に戻ります。
十勝岳の頭は、ちょこっとガスがかかってます。
2022年08月17日 14:41撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/17 14:41
十勝岳の頭は、ちょこっとガスがかかってます。
別世界みたいです。
2022年08月17日 14:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7
8/17 14:47
別世界みたいです。
圧倒的なスケールです。
2022年08月17日 14:50撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/17 14:50
圧倒的なスケールです。
あのもくもくしているのは噴煙ですかね?
2022年08月17日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/17 15:14
あのもくもくしているのは噴煙ですかね?
十勝岳避難小屋です。
2022年08月17日 15:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/17 15:26
十勝岳避難小屋です。
望岳台
もう観光客のエリアです。
2022年08月17日 16:17撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/17 16:17
望岳台
もう観光客のエリアです。
さらに歩いて、白金野営場に泊まります。
さあ、風呂だ❗️
2022年08月17日 17:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/17 17:23
さらに歩いて、白金野営場に泊まります。
さあ、風呂だ❗️
晩御飯。
ビールが死ぬほど美味い😋
2022年08月17日 20:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/17 20:43
晩御飯。
ビールが死ぬほど美味い😋
【翌日】
翌朝、近所を散歩します。
白ひげの滝です。
2022年08月18日 05:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/18 5:57
【翌日】
翌朝、近所を散歩します。
白ひげの滝です。
有名な観光地「白金青い池」です。茶色です💦
あの1日前の大雨の影響が、こんなとこまで出ていました。
2022年08月18日 06:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/18 6:41
有名な観光地「白金青い池」です。茶色です💦
あの1日前の大雨の影響が、こんなとこまで出ていました。
散歩から戻ってきました。こんな雰囲気のキャンプ場です。
この後の予定は無かったのですが、電話をかけまくり、何とか明日からレンタカーを借りることができました。
2022年08月18日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/18 9:34
散歩から戻ってきました。こんな雰囲気のキャンプ場です。
この後の予定は無かったのですが、電話をかけまくり、何とか明日からレンタカーを借りることができました。

感想

登山を始めた頃から憧れていた縦走路を、ようやく歩く事が出来ました。
百名山が3つもあり、どれも日帰り可能なので、それぞれのピークは登山者がいっぱいいますが、南沼キャンプ場からオプタテシケ間は本当に入る人は少なく、正に大自然の真っ只中です。ただし、ヒグマの巣窟です。ウ●チはいたるところにありますが、私はダブル鈴に終始ホイッスルを吹きまくりましたので、幸いにもお逢いにならずにすみました。
このコースは、技術は必要ないので、とにかく体力onlyです。標準なら4日くらいですが、4日も天気が良いなんて事は滅多にないので、歩ける時には12時間以上歩いて、なるべく距離を稼ぐ必要があります。
あと日数が増えると、お持ち帰りの(自分の)ウ●チも増えるので要注意です(笑)
ここは、南・北アルプスの名だたる縦走ルートにも引けを取らない歩きごたえのあるルートだと思うので、我こそはという人は、ぜひ挑戦してみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人

コメント

kaeruさん、こんにちは。
じっくり読ませていただきました。
大雪山はやはり天国ですね。
大自然が深すぎです。
そして感動の海に溺れそうですね。
登山というより、原野を行く感じですよね。
三川台の藪の状況、双子沼のテント場など、貴重な情報ありがとうございました。
自分も、次回の草刈りの後のタイミングで、十勝、天人峡区間を行ってみようとおもいます。
兎にも角にも、重量級の荷物での縦走、無事に完遂できて良かったです。
お疲れ様でしたm(__)m。
2022/8/22 12:06
greenriverさん こんにちは。
三川台の薮ですが、足元はしっかりしているので、晴れてハイマツが乾いている時ならそれほどストレスはないと思います。ただし山慣れた人の場合なので、お嫁様(笑)と一緒の場合は辛いと思うので、草刈り後が良いでしょうね。
あとレコにも書きましたが、双子池はなるべく計画に入れない方がいいと思います。万一先行者がいて張る場所が無いと目も当てられませんし、トイレブースも無いので女性には厳しいかもしれません。
ご存じの通り北海道の山はウ●チを持ち帰らないといけないので、2泊くらいまでにしたいですよね(笑)
2022/8/22 16:15
こんにちは^ ^

自分もじっくり拝見させてもらいました。
北海道はなかなか行けるところではないので興味深く楽しく拝見させてもらいました。自分も歩いているような疑似縦走ができました。

遭難事故の北沼ですが、見るたびになぜ右側から旋回しなかったのかな?といつも思います。きっとその場にいたら判断も鈍るのでしょうね。

超重量級の山行おつかれさまでした。
めっちゃ楽しかったです😃
2022/8/22 12:16
Johnnnyさん こんにちは
私も子育てが終わったので、ようやく遠出ができるようになりました。正直、教育費も馬鹿にならないので、自分ばっかお金を使うわけにいかないんでね。
まだ何かと借金は残ってますが、行ける時に行っておかないと、健康が続く保証は無いのでお金の問題じゃないと思うようになってきました。
たぶんJohnnny さんなら1日でヒサゴ沼〜美瑛富士まで行けちゃうと思いますよ。
2022/8/22 16:22
北沼ですが、確かにその通りで、右から行っても危険は無いと思いました。
ガスで視界が無くて、見えなかったんですかね?
2022/8/22 16:27
 素晴らしいの一言!脱帽です!お疲れ様!!
2022/8/22 16:35
itooさん ありがとうございます。
熟年離婚されないように注意しなければなりません。
itooさんの様に、たまには命の洗濯に連れ出さなければ💦
2022/8/22 17:02
kaeru3013さん こんばんは
今頃は無事帰還し、まったり呑んで爆睡中かな? お疲れ様でした。
北海道の屋根縦走は自身の登山史に大きな1ページを刻んだことと思います。

奥方は多分「亭主元気で留守がいい」じゃないですか(笑)
(家は1人で北海道遠征行くもんなら間違いなく離婚騒動です 汗)
2022/8/22 22:25
sakakibaraeさん おはようございます。
テント7泊、車中2泊、空港のベンチ1泊だったので、11日ぶりに布団でぐっすり眠れました。とりあえず百名山は、あと2つなので来年で終わると思いますが、北海道は中毒になりそうです。北海道の山も滑りたいと思ってきたりして、、、
今回も帰省した子供にも会えず、親の墓参りもせず、困ったもんです。
2022/8/23 5:58
おかえりなさいませ。
すばらしく雄大なところですね。
いつか行ってみたい!
2022/8/23 20:25
takumaru60さん 
子育ても終わり55にもなると、いつ病気になるのかも分からないので、出来る時に、やりたい事をやろうと思う今日この頃です。
この縦走は達成感ハンパなしでした!Takemaruさんもいつかチャレンジしてみて下さい。
2022/8/23 22:18
ハードな縦走。しかも雨の中。折れない気持ちに脱帽🙇‍♂️
私も定年した年に同じコースに挑戦しました。アルプスにない雄大さに魅了されました。その後5年連続して遠征に行っています。が今年は7月に挫けたからどうなるか⁉️
双子池TSは、え〜ここがTSって感じ。これも北海道のおおらかさ❓と受け入れました。
でもここはヒグマの住処、夜は怖かったな。そんな所に2泊ですか悪天も分かっての挑戦、私は勘弁ですね。
次は晴れた日に行って下さい❗️言葉では表せない素晴らしさです。
まだ先もある歳ですから⁉️
2022/8/25 11:17
twvv1979さん、コメントありがとうございます😊
折れない気持ちというか、単なる貧乏性だと思います(笑)
コースについては事前に結構シュミレーションしていましたが、双子池宿泊はあまり考えていなかったので、ここだけはリサーチ不足でした。それでもキャンプ場と謳うぐらいなのでもう少しマシな所かと思っていましたが、着いてみて唖然としました。
ヒグマはホント怖いんですが、この時期なので他にも誰か居るだろうと思っていましたが、たった一人で、これは嫌だなと思いましたが、逆に先客がいたら水没危険地しか張るところがなく、途方に暮れていたところだと思います。そういう意味でギリギリでしたが、終わってしまえば36時間テントに監禁なんて初めての経験なので、それはそれで良かったです。
twvvさんの活動もアグレッシブで尊敬しております。今後も沢山のレコを期待してます。
2022/8/25 14:48
kaeruさん、こんにちは。
おもしろくて北海道シリーズ全部読ませて頂きました。
私は59です。40台の頃はテント張って大雪山系、十勝岳、トムラウシ他登ってました。テント泊は北海道で何十泊もしたので、お気持ちよくわかります。雨続いた時、テントから出られへん、待機、おしっこ行くのも気合い入れて外に出るなどわかってます。なので異常に懐かしかったです。
私、今朝9時の便で新千歳空港から神戸空港に帰ります。テント寝袋一式持って来たのですが結局使わず。
kaeruさん、オプタテシケ登ったとのこと。私ノートに9月4日オプタテシケと書いてあるんですが見送りました。
いつかいろいろ計画巡らして是非登りたいです。
この縦走日記、読んでて楽しかったです。ありがとう。
2022/9/6 3:44
hikonyan123jpさん コメントありがとうございます。
北海道はどうしてもクマが怖いのでなるべくテント泊は避け、やったとしてもなるべく賑やかな所と考えてましたが、双子池はリサーチ不足で想定外の場所でした。
しかし山もピーカンの素晴らしかった時よりも、こういう大変だった時の方が忘れられないんですよね。
お互いまだ10年20年と時間は(たぶん)あります。チャレンジというと重くなるので、まあ、人生楽しみましょう!
2022/9/6 7:45
こんにちは。
十勝までの縦走、すごいですね!
私は独身時代、トムラウシまで縦走しました。遭難事故の2年前で、アミュ〜のツアーと抜きつ抜かれつしながらでした。
kaeruさんは1日の歩行距離がすごいですね。

縦走前、旭岳温泉へ向かう途中、富良野のラベンダー畑越しに十勝岳を眺めました。いつかあそこまで縦走したいと思いましたが。。いつになることか
体力つけていつの日かチャレンジしたいです。

楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました(^^)
2022/9/10 15:32
cathy750さん こんばんは

大雪〜十勝の縦走は本当に濃かったですよ。天気が良ければ、たぶん3日でサクッと抜けれたと思いますが、1日大雨の中の停滞があったので、忘れられないものになりました。
私の場合、ようやく子育てが終わったので、BCスキー道具一式揃えたり北海道行ったりと、我慢せずやりたい放題やってます!cathyさんはまだ子育て真っ最中だと思うので、今はこちらが優先だと思いますのが、人生意外と長いのでまだまだですよ!
登山に限った事ではないですが、常に“チャレンジしたいリスト”をたくさん持ち続ける事が、豊かな人生になるんじゃないかと思う、今日この頃です。
2022/9/11 0:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら