雲取山 三峰神社→雲取山荘テント泊→赤指尾根→峰谷橋
- GPS
- 12:53
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,695m
- 下り
- 2,222m
コースタイム
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:42
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:52
天候 | 9/25曇り 9/26曇のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
すし詰めの満員。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三峰神社から雲取山荘は、アップダウンはあるが一般的な登山道。ただし、落ちれば危ない箇所もあるので集中して歩く。赤指尾根は赤指山から先がバリエーションルートとなる。急斜面、薄い踏み跡、途中で無くなる巻き道などがあるので、地形図と地形をよく見てコースから外れないように歩くのが大事。 |
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
ストック
ナイフ
ポール
テント
寝袋
|
---|
感想
1日目(9/25日曜)
雲取山は鴨沢や後山林道からは何度も登っているのですが、三峰神社からは1回も登ったことが無かったので行ってきました。
まず、三峰神社までが長い。西武秩父駅で8時半のバスに乗って、三峰神社に着いたのが10時。1時間半もバスに乗ります。しかも、ぎゅうぎゅうのすし詰め。ギリギリ座れましたが、立って過ごすのはかなり厳しいです。西武秩父駅はバスの時間より早めに着く電車で行くのが良さそうですね。バスは三峰口の駅にも寄りますが、間違いなく座れないので西武秩父駅から乗るのが良いでしょう。
西東京バスは乗客が多いとすぐ臨時便を出してくれますが、西武バスはあまり出さないんでしょうか?
三峰神社に着いたらトイレに寄って、階段を登ってビジターセンターの前を通り過ぎて登山道へ。ビジターセンターの横に登山者用の駐車場やトイレもあります。
奥宮がある妙法ヶ岳はスルー、霧藻ヶ峰、白岩小屋、白岩山を経て雲取山荘へ。ピークを越えるたびに上り下りがあり、意外と疲れます。ガスっていて湿度が高く、風が弱いので意外と消耗しました。鴨沢から登るより山っぽさを味わえます。
三峰神社で観光したり、妙法ヶ岳に寄ったりしながら、のんびり歩いて白岩小屋でテント泊ってのもいいかも知れませんね。トイレは簡易トイレがあり、水場は10分くらいの場所にあるみたいです。ただ、小屋の中にスズメバチの巣があるっぽいので注意しましょう。
雲取山荘でテントの受付をして、上の方が空いていたので設営。ご飯を食べて早々に寝ました。他のテントは下の方に5張りくらい。日曜日なので空いてました。
2日目(9/26月曜)
早く寝たので3時半に起きてしまい、4時から朝ごはん。そんなに急ぐこともないのでダラダラして5時に顔を出したら他のテントはすっかり撤収して出発済みでした。6時に撤収を終えて出発。誰もいない雲取山の山頂でタイムラプスを撮ったり、暇なので鼻笛を吹いたりして15分ほど景色を堪能。
石尾根を降りて七ツ石山経由で赤指尾根へ。初めて歩きましたが、あまり歩かれていない雰囲気で良い尾根ですね。赤指山から先はバリエーションルートになるので、余計に道が薄くなり、斜度も厳しい部分があったり、なかなか楽しいです。下部は「マジっすか」っていう斜面もあり、ストックは必須です。下りよりは登りで使うほうがいいかも。次回は登りで使ってみようかと思います。
三峰神社から白岩山辺りと赤指尾根を初めて歩けて楽しかったです。だいぶ歩いたつもりでも、まだ個人的な未踏コースがあるんですよね。奥多摩は奥が深い。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する