ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

[百名山23座目][3000m峰6/21]奥穂高岳(上高地ピストン)〜山岳事故2件に遭遇…私はなんでもないとこで滑る

2014年09月19日(金) ~ 2014年09月21日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
50:01
距離
35.3km
登り
1,973m
下り
1,971m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:57
休憩
2:01
合計
10:58
5:50
5
上高地BT
5:55
6:00
37
6:37
6:37
43
7:20
7:20
13
8:12
8:34
54
9:28
9:42
86
11:08
11:08
21
涸沢分岐
11:29
11:56
84
涸沢小屋
13:20
13:45
83
ザイテングラート取付点
15:08
15:22
41
穂高岳山荘
16:03
16:17
31
奥穂高岳山頂
2日目
山行
5:54
休憩
3:13
合計
9:07
5:48
61
6:49
6:57
39
ザイテングラート取付点
7:36
8:27
63
涸沢小屋
9:30
10:00
52
10:52
10:52
40
11:32
11:32
11
11:43
12:00
44
12:44
13:18
39
13:57
14:50
5
14:55
上高地BT
天候 20日 晴れ
21日 晴れ

【奥穂高岳の天気】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0570428/
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
■経路
【行き-19日】名鉄BC(22:30)=上高地BC(5:15) 車中泊
【帰り-21日】上高地BT(15:30)=名鉄BC(20:15)

▼交通機関
┣地下鉄 桜山→名古屋¥230
┣名鉄BC→上高地BT¥7200
┣上高地BT→名鉄BC¥5660
┗地下鉄 名古屋→桜山¥230

【上高地線/名鉄バス】http://www.meitetsu-bus.co.jp/express/kamikochi/
往路は高速を使わないみたいで道の駅で3回休憩。
復路は高速を利用で、松ノ木PA(15分)、関SA(30分)の休憩。松ノ木PAは自販機しかありません。

■駐車場
沢渡と平湯にあります。情報はいっぱいあるので省略(笑)
平湯の駐車場の係員は「駐車場の場所も知らんの?」と面倒くさそうな対応なので、事前に調べておきましょう。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
上高地~横尾 樹林帯の舗装されていないなだらかな車道ですが、アップダウンが多少あり。
横尾~本谷橋 本谷沢をトラバースするxしっかりした道ですが、多少のアップダウンあり。本谷橋に橋がかかっていました。
本谷橋~涸沢小屋 がれた道で、本谷橋からは滑りやすいです。
涸沢小屋~ザイテングラード取り付き がれ場です。。ここからヘルメット着用区間ですが、危険箇所はありません。
ザイテングラード~穂高岳山荘 がれた急登、途中鎖場数カ所あり。登りは足にきます。降りはバランスよくリズミカルに降りれば楽です。
穂高岳山荘~ 穂高岳山荘からの梯子場を登ってしまえばあとは楽です。山荘から山頂まで往復1時間くらいです。

■水場
上高地バスターミナルにあります。
河童橋のほうがおいしいような気がします

■ポスト
上高地バスターミナルにあります。情報収集も可能。
その他周辺情報 ■関係ウェブサイト💻
【蝶ヶ岳/Wikipedia】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%B6%E3%83%B6%E5%B2%B3
【安曇野の旅】http://www.azumino-e-tabi.net/
【トコ トコ トザン(信州松本登山ガイド)】http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/tozan/
【上高地公式ウェブサイト】http://www.kamikochi.or.jp/
【ウォルター・ウェストン】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3
【道の駅風穴の里】http://www.go.tvm.ne.jp/~fu-ketsu/
【上高地ビジターセンター】http://www.kamikochi-vc.or.jp
【日本自然保護協会】 https://www.nacsj.or.jp/
【日本のレッドデータ検索システム/環境省】 http://www.jpnrdb.com/

■小屋などの営業状況🏠
*【北アルプス山小屋交友会】 http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
[表銀座]
【中房温泉(モ)⛺♨】http://www.nakabusa.com/index.html 150人 ¥9625 (モ)1泊2食付料金より500円サービス・湯原の湯大人700円→500円子ども400円→300円・キャンプ時にオリジナルバッジプレゼント
【合戦小屋⛺】http://www.enzanso.co.jp/gassengoya/ 宿泊不可 名物はスイカ🍉¥800
【燕山荘⛺🍺】http://www.enzanso.co.jp/ 600人 ¥9800/¥6200/🌃🍴¥2700 30張(テント場のトイレには紙ナシ)
【大天荘⛺】http://www.enzanso.co.jp/daitenso/ 200人 ¥9500/¥5900 30張 安曇野市営 10月中旬まで
【大天井ヒュッテ】http://www.yarigatake.co.jp/otenjo/ 150人 ¥9500/¥6500 10月中旬まで
【常念小屋⛺】http://www.mt-jonen.com/ 300人 ¥9800/¥6800 50張 水は有料
【蝶ヶ岳ヒュッテ⛺】http://www.inett.or.jp/mt-chou/ 200人 ¥9500/¥6500 30張 水は有料
【大滝山荘⛺】http://www.inett.or.jp/mt-chou/sansou.html 30人 ¥9000/¥3000 5張
[裏銀座]
【槍平小屋】http://www15.ocn.ne.jp/~yari-d/
【滝谷避難小屋(通)❗】7名 高山市役所上宝支所基盤産業課
【穂高平避難小屋】http://ameblo.jp/hotakataira/ 30人 4月29日〜5月5日・7月1日〜
【水晶小屋】https://kumonodaira.net/suisho/ 30人 ¥9500/¥5500
【三俣山荘⛺】http://kumonodaira.net/mitsumata/ 80人 ¥9500/¥5500 70張
【黒部五郎小屋⛺】http://www.sugorokugoya.com/kurobe/shokai/kurobe_shokai.html 90人 ¥9500/¥6500 30張
【高天原山荘】http://yama-goya.jp/kita-alps/kumonotaira/takamagahara.html 50人 ¥9500/¥6500
【雲ノ平山荘⛺】https://kumonodaira.net/kumonodaira/ 70人 ¥9500/¥5500 50張
【双六小屋💧⛺🍺】http://www.sugorokugoya.com/ 200人 ¥9500/¥6500 60張 キレイな小屋 テント場の水は天然水👀
【鏡平山荘】http://www.sugorokugoya.com/ 120人 ¥9500/¥6500
【わさび平小屋💧⛺】http://www.sugorokugoya.com/ 60人 ¥8500/¥5500 30張
[笠ヶ岳]
【笠ヶ岳山荘💧⛺】http://kasagatake.com/ 100名 25張(¥800) ¥9800/¥6600/🌃🍴¥2200 6月25日〜10月15日 ソロは予約不要
[槍ヶ岳]
【槍ヶ岳山荘(モ)⛺】http://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/ 650人 ¥9500/¥6500 30張←山と渓谷系。(モ)1泊2食付宿泊者に飲物をサービス
【南岳小屋(モ)⛺】http://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/ 80人 ¥9500/¥6500 30張←水は天水で有料。山と渓谷系。(モ)宿泊者に記念品
【ヒュッテ大槍】http://www.enzanso.co.jp/ooyari/ 《【予約フォーム】https://www.enzanso.co.jp/reserve/enz0010.php?p=30 》90名 ¥9800/¥6800/🍱¥900 7月1日〜10月10日←Hütte女子系。飛び込みの登山者はとらないのですし詰めにはならない(余裕があれば飛び込みでも受付してくれる)。食事は女子が喜ぶメニュー😄ウェルカムワイン🍷あり 雲上の酒場 ここに泊まるなら2食付で 水🈶(不味くはない)
【殺生ヒュッテ(モ)⛺❗】http://www.nakabusa.com/lodge/lodge.html 100人 ¥8500/¥6500 20張←ガチの体育会男子系。予約ナシでヒュッテ大槍に行って断られればここに行くことになる。食事はとりあえず空腹を満たす程度。(モ)1泊2食つき料金より500円サービス・キャンプ時に粗品プレゼント
【ヒュッテ西岳⛺】http://www.nakabusa.com/lodge/lodge.html 100人 ¥9500/¥6500 20張
[穂高]
【岳沢小屋⛺】http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/ 60人 ¥9500/¥6500 30張
【穂高岳山荘⛺】http://www.hotakadakesanso.com/ 250人 ¥9600/¥6500/🌃🍴テント泊+夕食セットで¥3000(16時までの受付) 30張(¥1000)←ツアーが多い
【涸沢小屋⛺】http://www.karasawagoya.com/ 100人 ¥9500/¥6500/🌃🍴¥2200(16時までに受付) 500張(テント受付💁は山岳警備隊の横) ←
【涸沢ヒュッテ(モ)⛺】http://www.karasawa-hyutte.com/ 180人 ¥9500/¥6500/🌃🍴¥2500(16時までに受付) 500張(テント受付💁は山岳警備隊の横)←おでん🍢がおすすめです♪
【北穂高岳山荘⛺】64人 ¥9500/¥6500 20張(🚻💧💁は北穂小屋まで)←食事の評判◎(食事のみは不可)+宿泊客みんな和気あいあい トマトソーススパゲッティがおすすめ🍴
[上高地〜横尾]
【横尾山荘⛺♨】http://www.yokoo-sanso.co.jp/ 250人 ¥¥9800/¥7000 100張←いわば下界にある山小屋
【徳澤園⛺♨】http://www.tokusawaen.com/2 120人 ¥10000/¥6500 200張(芝生のフラットなテント場)←いわばペンション ソフトクリームがおすすめ🍦
【明神館♨】http://www.kamikochi.or.jp/facilities/stay/myojinkan/ 120人 ¥9000←いわば民宿
※(モ)モンベルフレンドショップ 会員カード提示で、宿泊料¥500〜10%OFFもしくは¥500までの飲み物サービスなどが受けられます。
※(通)通年営業、(年末年始)年末年始営業。
※⛺テント指定地。自然公園内の特別保護区は罰則規定があります。闇テンをすると別の意味怖い。
※♨温泉もしくは鉱泉、入浴設備があり。冬季は提供なしのとこもあり。
※❗心理的瑕疵あり

■宿泊情報など🏨
▼穂高駅
【グレイスホテル吉野】http://www.grace-h.com/ 登山素泊まり可。インターネット予約¥5400 穂高駅徒歩4分。
【穂高タウンホテル】http://www.hotaka-th.com/ ¥5800 穂高駅徒歩10分。チェックインは22時まで…。
【あづみ野パークホテル】http://www.aph-web.com/ チェックインは23時までネット予約不可。
▼松本駅
【ホテルモンターニュ松本】http://www.hotel-montagne.com/ 松本駅西口徒歩1分
【トーコーシティホテル松本】http://www.tokocityhotel.co.jp/matsumoto/ 松本駅徒歩1分
【エースイン松本】http://www.ace-inn.net/ 松本駅徒歩1分
【松本東急REIホテル】http://www.matsumoto.rei.tokyuhotels.co.jp/ 松本駅徒歩2分
【スーパーホテル松本駅東口南】http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/matumoto/matumoto.html 松本駅徒歩2分
【リッチモンドホテル 松本】http://richmondhotel.jp/matsumoto/ 松本駅徒歩4分
【松本ツーリストホテル】http://www.trist.co.jp/ 松本徒歩5分
【ドーミーイン松本】http://www.hotespa.net/hotels/matsumoto/ 松本駅徒歩6分
【松本駅前本町/東横INN】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00102/ 松本駅徒歩6分。駅からは居酒屋🍺🏮が建ち並ぶ通りを抜けていく。徒歩1分の距離に好日山荘もある。
▼平湯温泉
【ひらゆの森】http://www.hirayunomori.co.jp/contents/bus/bus.html 素泊まり¥4000〜
【穂高荘倶楽部】http://hirayu-hotakasouclub.com/ 平湯温泉。いわゆる健康ランドみたいな施設で仮眠室は¥1900〜。

■アウトドアショップ⛺
【ICI石井スポーツ松本店】http://www.ici-sports.com/shop/matsumoto.html
(平日)10:00-20:00/(土日祝)10:00-19:00 松本市中央2-3-17
【好日山荘松本パルコ店】https://www.kojitusanso.jp/shop/koushinetsu/matumoto/ 10:00-20-00 松本市中央1-10-30 松本パルコ6F
※【モンベル】は安曇野、【カモシカスポーツ】は松本郊外にありそれぞれ営業時間は10:00-20:00

■観光案内📷
【松本市公式観光情報ポータルサイト】http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/
【松本市アルプス観光協会】http://www.alps-kanko.jp/
【松本観光コンベンション協会】http://www.matsumoto-tca.or.jp/
【新穂高温泉観光協会】http://shinhotaka.com/
【上高地公式ウェブサイト】http://www.kamikochi.or.jp/
【飛騨高山観光公式サイト】http://www.hidatakayama.or.jp/

■温泉♨
【ほりでーゆ四季の郷】http://www.holiday-you.co.jp/
【平湯温泉】http://hirayuonsen.or.jp/ 平湯バスターミナル・アルプス街道平湯 http://www.nouhibus.co.jp/alps/index.html ¥600 8:30-17:00 無休 休憩室あり ひらゆの森 http://www.hirayunomori.co.jp/contents/bus/bus.html ¥500 10:00ー21:00 休憩室あり。宿泊は素泊まり¥4000〜
【福地温泉】http://fukujionsen.com/
【新平湯温泉】http://shinhirayuonsen.com/
【栃尾温泉】http://www.okuhida.or.jp/archives/category/lodging/tochio 松本駅徒歩2分
【新穂高温泉】http://shinhotaka.com/ 中崎山荘奥飛騨の湯 http://shinhotaka.com/nakazaki.html ¥800 8:00ー20:00 不定休 休憩室有 おすすめは、新穂高ロープウェイと新穂高温泉の間にある奥飛騨の湯¥800。営業時間は20時まで(食事は17時まで)。休憩室がくつろげますよ。わさび平小屋で割引券もらえます。露天風呂は男女ともに表の道路から見えるのですが…。休憩所があるのでマル。登山者はこちらの利用が多いようでした。
【中の湯温泉】 http://www.nakanoyu-onsen.jp/ 登山者向プランあり おススメ!日帰りは12時からです。
【ジョイフル朴の木】http://www.norikoku.com/joyful/sukuna/
【のりくら温泉郷】http://www.spa-norikura.com/
【白骨温泉】http://www.shirahone.org/
【さわんど温泉】 http://www.sawando.ne.jp/

■食事🍴
【自然薯茶茶/高山市】http://cha2.co.jp/ 20時まで。自然薯のとろろ飯が美味しい。飛騨牛のメニューもあり。とろろ飯なら¥2000予算、飛騨牛を組み合わせて¥3500くらいの予算で。
【萬来/松本市】http://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20007349/ 15時〜深0時(23時30分LO)。映画🎦“岳”の“ケルン”だけではなく、“白線流し”、“さよならクロ”のロケに使われた居酒屋。山賊焼き、蜂の子、ざざむし、馬刺しなど信州を代表するメニューあり。山屋の居酒屋🍺🏮、信州らしい雰囲気あり。オオスズメバチの焼酎漬け¥800がおすすめ。
上高地BT 5:50
さあ、出発(*^_^*)
上高地BT 5:50
さあ、出発(*^_^*)
明神館 6:37
2014年09月20日 06:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 6:37
明神館 6:37
明神館と徳澤園の途中で明神岳
2014年09月20日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:12
明神館と徳澤園の途中で明神岳
徳澤園 7:20
2014年09月20日 07:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:20
徳澤園 7:20
猿の群れが登山道を行き交っていました。猿優先か?
11
猿の群れが登山道を行き交っていました。猿優先か?
横尾 8:12
連休中に事故が多かったのか?遭対協の啓発キャンペーンです。写真を撮っていたら、遭対協のお姉さんに三歩といっしょに撮りましょうか?といわれました。恥ずかしいのでやめておきました。
9
横尾 8:12
連休中に事故が多かったのか?遭対協の啓発キャンペーンです。写真を撮っていたら、遭対協のお姉さんに三歩といっしょに撮りましょうか?といわれました。恥ずかしいのでやめておきました。
横尾でザックをおろして休憩
今週は先週ほど人は多くないですね。
2014年09月20日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:22
横尾でザックをおろして休憩
今週は先週ほど人は多くないですね。
横尾の橋もおちついています。
2014年09月20日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:34
横尾の橋もおちついています。
屏風岩
屏風岩より堅い愛の絆に乾杯!
6
屏風岩
屏風岩より堅い愛の絆に乾杯!
本谷橋 9:28
ここからが登りです。
2014年09月20日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:28
本谷橋 9:28
ここからが登りです。
カニコウモリ(蟹蝙蝠, 学名:Parasenecio adenostyloides, キク科コウモリソウ属)
涸沢に近づいてから花の写真を撮り始めました。
3
カニコウモリ(蟹蝙蝠, 学名:Parasenecio adenostyloides, キク科コウモリソウ属)
涸沢に近づいてから花の写真を撮り始めました。
ナナカマド(七竈, 学名:Sorbus commixta., バラ科ナシ亜科ナナカマド属)
3
ナナカマド(七竈, 学名:Sorbus commixta., バラ科ナシ亜科ナナカマド属)
モミジカラマツ(紅葉落葉松草, 紅葉唐松, 学名:Trautvetteria caroliniensis var. japonica, キンポウゲ科モミジカラマツ属)
5
モミジカラマツ(紅葉落葉松草, 紅葉唐松, 学名:Trautvetteria caroliniensis var. japonica, キンポウゲ科モミジカラマツ属)
ヨツバシオガマ(四葉塩釜, 学名:Pedicularis japonica, ゴマノハグサ科シオガマギク属)
4
ヨツバシオガマ(四葉塩釜, 学名:Pedicularis japonica, ゴマノハグサ科シオガマギク属)
シナノオトギリ(信濃弟切, 学名:Hypericum kamtschaticum var. senanense, オトギリソウ科オトギリソウ属)
4
シナノオトギリ(信濃弟切, 学名:Hypericum kamtschaticum var. senanense, オトギリソウ科オトギリソウ属)
オオハナウド(大花独活, 学名:Heracleum lanatum, セリ科ハナウド属)
4
オオハナウド(大花独活, 学名:Heracleum lanatum, セリ科ハナウド属)
リンドウ(竜胆, 学名:Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim., リンドウ科リンドウ属)
3
リンドウ(竜胆, 学名:Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim., リンドウ科リンドウ属)
イワギキョウ(岩桔梗, 学名:Campanula lasiocarpa, キキョウ科ホタルブクロ属)
3
イワギキョウ(岩桔梗, 学名:Campanula lasiocarpa, キキョウ科ホタルブクロ属)
ウサギギク(兎菊, 学名:Arnica unalascensis var. tschonoskyi, キク科ウサギギク属)
3
ウサギギク(兎菊, 学名:Arnica unalascensis var. tschonoskyi, キク科ウサギギク属)
トウヤクリンドウ(当薬竜胆, 学名:Gentiana algida, リンドウ科リンドウ属)
4
トウヤクリンドウ(当薬竜胆, 学名:Gentiana algida, リンドウ科リンドウ属)
穂高♪ヽ(´▽`)/
2014年09月20日 11:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:43
穂高♪ヽ(´▽`)/
バテバテです。ザイテングラートが見えた(* ̄∇ ̄)ノ
2014年09月20日 13:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 13:16
バテバテです。ザイテングラートが見えた(* ̄∇ ̄)ノ
ガレとゴーロのコラボした急登です!Σ( ̄□ ̄;)
2014年09月20日 13:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 13:20
ガレとゴーロのコラボした急登です!Σ( ̄□ ̄;)
梯子場はここだけ。ここまで来ればあとひと踏ん張り。
2014年09月20日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 14:19
梯子場はここだけ。ここまで来ればあとひと踏ん張り。
ザイテングラート!(^^)!
萌える岩場
ドーピングのおかげでこえられてます(>_<)ゞ
10
ザイテングラート!(^^)!
萌える岩場
ドーピングのおかげでこえられてます(>_<)ゞ
ホタカ小ヤ20分♪ヽ(´▽`)/
2014年09月20日 14:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:36
ホタカ小ヤ20分♪ヽ(´▽`)/
振り返り
2014年09月20日 14:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:55
振り返り
山荘までの20分もきついです。
2014年09月20日 14:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:55
山荘までの20分もきついです。
振り返り 常念岳
2014年09月20日 14:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:59
振り返り 常念岳
山荘が見えてきました。 15:00
今の時間なら山頂に間に合う!15:20に山荘を出ました。急ぎ足で山頂へ。面倒なのは山荘の梯子だけです。
1
山荘が見えてきました。 15:00
今の時間なら山頂に間に合う!15:20に山荘を出ました。急ぎ足で山頂へ。面倒なのは山荘の梯子だけです。
山荘の梯子を登って
2014年09月20日 15:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 15:24
山荘の梯子を登って
ガスで高度感なし
滑落防止ネットには網がなかったです。
2014年09月20日 15:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 15:30
ガスで高度感なし
滑落防止ネットには網がなかったです。
晴れてきた❗
2014年09月20日 15:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 15:48
晴れてきた❗
ピッケルの案内板
2014年09月20日 15:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 15:53
ピッケルの案内板
奥穂高岳山頂(3190m) 16:06
日本で3番目に大きい山です。近所の裏山ではありません。山頂はどこかの山を意識してるのか石で大きくつまれています。
11
奥穂高岳山頂(3190m) 16:06
日本で3番目に大きい山です。近所の裏山ではありません。山頂はどこかの山を意識してるのか石で大きくつまれています。
ガスが晴れてジャンダルム♪(^_^)V
13
ガスが晴れてジャンダルム♪(^_^)V
やった!奥穂の山頂! 16:16
先々週のリベンジ達成(*^_^*)
アルペン踊りは踊っていません(笑)
27
やった!奥穂の山頂! 16:16
先々週のリベンジ達成(*^_^*)
アルペン踊りは踊っていません(笑)
涸沢岳
涸沢岳でも3000m級。急傾斜は山荘からの梯子場だけです。山荘から涸沢岳まではすぐに行って帰ってこれるみたいです。ジャンダルムが見れるらしい。
7
涸沢岳
涸沢岳でも3000m級。急傾斜は山荘からの梯子場だけです。山荘から涸沢岳まではすぐに行って帰ってこれるみたいです。ジャンダルムが見れるらしい。
眺望がすごく素敵でした。
1
眺望がすごく素敵でした。
リベンジ達成(*^_^*)
今日は、あそこをこえてきた。戻ってきたら再びガス(*_*;テント泊をせずにあたたかい山小屋へ。
4
リベンジ達成(*^_^*)
今日は、あそこをこえてきた。戻ってきたら再びガス(*_*;テント泊をせずにあたたかい山小屋へ。
ガスがでたり晴れたりの繰り返しでした。
2014年09月20日 16:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 16:53
ガスがでたり晴れたりの繰り返しでした。
本日の寝床=劔岳の間
1人布団1枚でした。
6
本日の寝床=劔岳の間
1人布団1枚でした。
雲海がきれい。
自分へのご褒美♪
ロングですが…屋外では寒かった(>_<)ゞ
5
自分へのご褒美♪
ロングですが…屋外では寒かった(>_<)ゞ
本日の夕食
あったかいお味噌汁が嬉しかった♪塩味がもうちょっとほしかった。夕食後は夕日を眺めて、荷物を整理して寝ましたムニャムニャ~
12
本日の夕食
あったかいお味噌汁が嬉しかった♪塩味がもうちょっとほしかった。夕食後は夕日を眺めて、荷物を整理して寝ましたムニャムニャ~
4時に電灯がつき目が覚めました。みんなごそごそするので何事かと思えば朝日!
8
4時に電灯がつき目が覚めました。みんなごそごそするので何事かと思えば朝日!
最近は星、夕日、朝日を山で見ず。
みんな朝日を見に集まっていました。
6
最近は星、夕日、朝日を山で見ず。
みんな朝日を見に集まっていました。
涸沢岳のモルゲンロート(*^▽^*)
21
涸沢岳のモルゲンロート(*^▽^*)
モルゲンロート
梯子のほうです
2014年09月21日 05:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 5:39
モルゲンロート
梯子のほうです
どんどん朝日がのぼって
2014年09月21日 05:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:40
どんどん朝日がのぼって
きれいでした❗
2014年09月21日 05:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 5:41
きれいでした❗
イワヒバリ♪(/ω\*)?
2014年09月21日 05:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:44
イワヒバリ♪(/ω\*)?
山荘を出発 5:50
朝日を受けながら降ります。先々週よか時間がかかりました。
1
山荘を出発 5:50
朝日を受けながら降ります。先々週よか時間がかかりました。
この写真の前に落石あり。下山途中の方が落としたようです。
1
この写真の前に落石あり。下山途中の方が落としたようです。
涸沢槍
かっこいい!
8
涸沢槍
かっこいい!
涸沢カール♪小屋に到着 7:48
まずはトイレへ。においが少ない最高のトイレでした。
涸沢小屋でいつものコーヒー♪
17
涸沢カール♪小屋に到着 7:48
まずはトイレへ。においが少ない最高のトイレでした。
涸沢小屋でいつものコーヒー♪
クロトウヒレン(黒唐飛廉, 学名:Saussurea nikoensis Franch. et Savat. var. sessiliflora (Koidz.) Kitam., キク科トウヒレン属)
時間に余裕ができたので花の写真を撮りながら降りました。
1
クロトウヒレン(黒唐飛廉, 学名:Saussurea nikoensis Franch. et Savat. var. sessiliflora (Koidz.) Kitam., キク科トウヒレン属)
時間に余裕ができたので花の写真を撮りながら降りました。
イワツメクサ(岩爪草, 学名:Stellaria nipponica, 学名:ナデシコ科ハコベ属)
1
イワツメクサ(岩爪草, 学名:Stellaria nipponica, 学名:ナデシコ科ハコベ属)
オンタデ(御蓼、学名:Aconogonon weyrichii (F.Schmidt) H.Hara var. alpinum (Maxim.) タデ科オンタデ属)
1
オンタデ(御蓼、学名:Aconogonon weyrichii (F.Schmidt) H.Hara var. alpinum (Maxim.) タデ科オンタデ属)
チングルマ(珍車, 稚児車, 学名:Geum pentapetalum, バラ科ダイコンソウ属)
2
チングルマ(珍車, 稚児車, 学名:Geum pentapetalum, バラ科ダイコンソウ属)
ヤチトリカブト(谷地鳥兜, 学名:Aconitum sennanense var. puludicola., キンポウゲ科トリカブト属)
4
ヤチトリカブト(谷地鳥兜, 学名:Aconitum sennanense var. puludicola., キンポウゲ科トリカブト属)
タテヤマアザミ(立山薊, 学名:Cirsium babanum var. otayae, キク科アザミ属)
3
タテヤマアザミ(立山薊, 学名:Cirsium babanum var. otayae, キク科アザミ属)
イワオトギリ(岩弟切, 学名:Hypericum kamtschaticum var. hondoense, オトギリソウ科オトギリソウ属)
3
イワオトギリ(岩弟切, 学名:Hypericum kamtschaticum var. hondoense, オトギリソウ科オトギリソウ属)
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草, 学名:Solidago virgaurea var. leiocarpa, キク科アキノキリンソウ属, 別名コガネソウ(黄金草))
3
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草, 学名:Solidago virgaurea var. leiocarpa, キク科アキノキリンソウ属, 別名コガネソウ(黄金草))
ミヤマキンバイ(深山金梅, 学名:Potentilla matsumurae, バラ科キジムシロ属)
フウロは見かけず。花も終盤。
4
ミヤマキンバイ(深山金梅, 学名:Potentilla matsumurae, バラ科キジムシロ属)
フウロは見かけず。花も終盤。
イブキトラノオ(伊吹虎の尾, 学名: Bistorta major var. japonica, タデ科イブキトラノオ属)
3
イブキトラノオ(伊吹虎の尾, 学名: Bistorta major var. japonica, タデ科イブキトラノオ属)
ウツボグサ(靫草, 学名:Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara, シソ科ウツボグサ属)
3
ウツボグサ(靫草, 学名:Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara, シソ科ウツボグサ属)
本谷橋 9:30
ここは素敵な休憩場所です。
2014年09月21日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 9:30
本谷橋 9:30
ここは素敵な休憩場所です。
だいぶまったりしてました。
2014年09月21日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 9:39
だいぶまったりしてました。
まだ木が青々としていて、紅葉の気配なし(;・∀・)
2014年09月21日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 9:37
まだ木が青々としていて、紅葉の気配なし(;・∀・)
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯, 学名:Eupatorium chinense subsp. sachalinense, キク科フジバカマ属)
3
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯, 学名:Eupatorium chinense subsp. sachalinense, キク科フジバカマ属)
カメバヒキオコシ(亀葉引起, 学名:Plectranthus kameba , シソ科ヤマハッカ属)
4
カメバヒキオコシ(亀葉引起, 学名:Plectranthus kameba , シソ科ヤマハッカ属)
ヤマハハコ(山母子, 学名:Anaphalis margaritacea, キク科ヤマハハコ属)
3
ヤマハハコ(山母子, 学名:Anaphalis margaritacea, キク科ヤマハハコ属)
ソバナ(岨菜, 学名:Adenophora remotiflora, キキョウ科ツリガネニンジン属)
4
ソバナ(岨菜, 学名:Adenophora remotiflora, キキョウ科ツリガネニンジン属)
ノコンギク(野紺菊, 学名:Aster ageratoides var. ovatus., キク科シオン属)
3
ノコンギク(野紺菊, 学名:Aster ageratoides var. ovatus., キク科シオン属)
キツリフネ(黄釣船, 学名:Impatiens noli- tangere, ツリフネソウ科ツリフネソウ属)
3
キツリフネ(黄釣船, 学名:Impatiens noli- tangere, ツリフネソウ科ツリフネソウ属)
ミヤマセンキュウ(深山川芎, 学名:Conioselinum filicinum, セリ科ミヤマセンキュウ 属)
3
ミヤマセンキュウ(深山川芎, 学名:Conioselinum filicinum, セリ科ミヤマセンキュウ 属)
イワアカバナ(岩赤花, 学名:Epilobium cephalostigma., アカバナ科)
5
イワアカバナ(岩赤花, 学名:Epilobium cephalostigma., アカバナ科)
ミヤマコウゾリナ(深山顔剃菜, 深山髪剃菜, 学名:Hieracium japonicum, キク科ヤナギタンポポ属)
4
ミヤマコウゾリナ(深山顔剃菜, 深山髪剃菜, 学名:Hieracium japonicum, キク科ヤナギタンポポ属)
シオガマギク(塩竈菊, 学名:Pedicularis resupinata var. oppositifolia, ゴマノハグサ科シオガマギク属)
3
シオガマギク(塩竈菊, 学名:Pedicularis resupinata var. oppositifolia, ゴマノハグサ科シオガマギク属)
センジュガンピ(千手岩菲, 学名:Lychnis gracillima, ナデシコ科センノウ属)
3
センジュガンピ(千手岩菲, 学名:Lychnis gracillima, ナデシコ科センノウ属)
ノリウツギ(糊空木, 学名:Hydrangea paniculata, アジサイ科アジサイ属)
3
ノリウツギ(糊空木, 学名:Hydrangea paniculata, アジサイ科アジサイ属)
キオン(黄苑, 学名: Senecio nemorensis, キク科キオン属)
3
キオン(黄苑, 学名: Senecio nemorensis, キク科キオン属)
サラシナショウマ(晒菜升麻、更科升麻, 学名:Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.), キンポウゲ科サラシナショウマ属)
4
サラシナショウマ(晒菜升麻、更科升麻, 学名:Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.), キンポウゲ科サラシナショウマ属)
横尾はそのまま通過して途中できれいな青々とした山を。1週間後に紅葉に染まるとは((((;゜Д゜)))
2014年09月21日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 11:16
横尾はそのまま通過して途中できれいな青々とした山を。1週間後に紅葉に染まるとは((((;゜Д゜)))
空がきれいでした❗
2014年09月21日 11:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:17
空がきれいでした❗
徳澤園でソフトクリーム¥400
濃厚でおいしかった♪
5
徳澤園でソフトクリーム¥400
濃厚でおいしかった♪
明神館前でカップラーメンでお昼♪ヽ(´▽`)/
2014年09月21日 13:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:18
明神館前でカップラーメンでお昼♪ヽ(´▽`)/
小梨平の画伯は河童橋にいました。聞けば、この方板金屋さんなんだそうで、上高地のシーズン中はお手製のテントでずっと製作に取り組んでおられるとか。油絵もペンキ塗りも一緒とか(油絵に失礼?)。tとりあえずホームレスではない普通の方だそうです。額装してお部屋に飾りたい。
2014年09月21日 13:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:52
小梨平の画伯は河童橋にいました。聞けば、この方板金屋さんなんだそうで、上高地のシーズン中はお手製のテントでずっと製作に取り組んでおられるとか。油絵もペンキ塗りも一緒とか(油絵に失礼?)。tとりあえずホームレスではない普通の方だそうです。額装してお部屋に飾りたい。
穂高岳(^o^)
上高地から見る穂高が最高♪
ここで着替えてからベンチでゴロゴロしてました。
9
上高地から見る穂高が最高♪
ここで着替えてからベンチでゴロゴロしてました。
名古屋行のバスが到着 15:21
結構空いていました。
2
名古屋行のバスが到着 15:21
結構空いていました。
山バッジ¥500
山荘でお買い上げ♪
9
山バッジ¥500
山荘でお買い上げ♪

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 入浴道具 シュラフ シュラフカバー ザックカバー クマよけ鈴 食器 水筒 時計 日焼け止め 非常食
共同装備
テントマット ツェルト ガスカートリッジ コンロ台 コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品 ラジオ カメラ ポリタンク
備考 ■持っていってよかった
着替え

■反省
テント泊しないのにテント泊装備は重いだけでした。いらないものは最初から削るべし。
上高地6時出発1泊2日での奥穂ピストンはきつくちょうど涸沢でばててしまいます。

■持っていけばよかった
バスで寝るための枕。

感想

■今度こそ奥穂の山頂を踏む
先々週は1日目タイムアップ+2日目ガスで奥穂の山頂を踏まず。
先週は東鎌から西鎌へ周回してたので、今週、天気予報が直前になって晴れマークになり、あわてて高速バスの予約を入れるも、出発日当日のお昼になっても予約が入らず、15時にようやく空席がでたのでネット予約でポチッ。1泊2日の山行で奥穂の反省点もあり、CTも余裕をみた計画で、奥穂のリベンジになりました。

■上高地へ
昨年は夏のシーズン運行だった名鉄バスの上高地行きが今年は長期で週末運行になったおかげでだいぶ便利になりました。名古屋からだと往復割引も適用されるし、平湯温泉と新穂高(行きのみ停車)にも止まるし、便利。名鉄BCを22:30発に出るバスに乗り込みますが満席(でも確実に2席は空いていたんですが…)。
横に座ったのは五竜山荘のTシャツを着たメタボのお兄さん…。暑苦しいし、指の間のマメが気になるし、最初の休憩まで寝られず。やっぱり仕事が終わって夜行バスに乗ってるせいか気がつくと新穂高。

■1日目 めっちゃっしんどかった
想像はしてましたが上高地は寒く、いつもの上高地食堂があくまでに朝ご飯(コンビニおにぎり)を食べて、お店でおにぎりとニジマスの円揚げを買い、メスティンに入れてさっさと出発します。今週は先週ほどではないにしても、上高地行きのバスが続々と到着すると、やっぱり賑わいました。

前回の反省から涸沢までCT用の写真を撮る他、写真はなく、前回よりも2時間早く涸沢小屋に到着。ですが…。涸沢分岐直前から足が痛みはじめ、涸沢小屋でかなりの休憩ロス。しかも目の前のベンチでラーメンを食べていたお姉さんが可愛くって、北穂へ向かったので、つい北穂に行きそうになりましたが、誘惑に打ち勝って、奥穂へ向かいました。

ただ…。登りはじめは足が痛く、ペースがあがらず、CTどおりであったものの、ザイテングラート取り付きで休憩。そしてたまたま定期入れにはさんでいたロキソニンを思い出したのでドーピング。後からパノラマ新道であがってきたお兄さんとはなすと、1日目は涸沢に一泊して荷物をおいてからサブザックで身軽にして山頂を目指すのがいいんだそうです。初日に上高地から山頂に行くのは健脚か物好きなんだそうです。たしかにザイテングラートですれちがう人に「上高地から一気にあがってきた」というと、そりゃ大変だねえといたわりの言葉がかけられました。最初は私だけかなあと思っていましたが、1日目は涸沢でとめとくほうがいいんだそうです。

ですが…。ザイテングラートを登って山荘について15時を回った位の時間。ガスが出てきて、あがっていく人もいなかったので、一緒に話してたおじさんに「涸沢岳にしといたら」といわれるも、ドーピング2回目で足の痛みも和らいだので、山荘から梯子を登り始めました(結局16:20くらいには山荘に帰ってこれました)。
登りは私1人(下りは岳沢からのパーティーが何組かいました)でしたので慎重にすすみました。およそ30~40分ほどで山頂に到着。祠が新しくなっていました(聞けば、重太郎さんが勝手にたてた祠は、正式に穂高神社からの分社となり、新しくなったんだそうです)。前のパーティーが写真を撮るのに10分くらいかけていたので、イライラしつつ(あとでシャッター押してくれたので良しとしました)待ちつづけてる時間にガスの中からジャンダルムも顔を出し(ガスから顔を出したジャンダルムはすごく幻想的でした。写真をとってもらったら、アルペン踊りの動画はつぎにして、さっさと山荘に戻り、宿泊手続き。

次回は、北穂の山頂でアルペン踊りの動画を撮ろうと画策中o(^-^)

実はテント泊装備を持ってきてるのですが、あまりの寒さにあたたかい布団とご飯を即選びました。先週もテント泊装備だったのに小屋泊だった気が…ボソッ。次はテント泊装備は止めよう…北穂に泊まろう(うーん、女子目線で山ガールがいっぱいいるに違いない←)。読み通り、先週は0度でしたが、今週は氷点下3度を下回ったらしく、小屋の中はポカポカしており、乾燥室は作動されていませんでしたが、食事はマルに、いびきの大合唱もなく、安眠できました。

■2日目 のんびり下山
翌日は、朝日をみてからぼちぼち下山。
先々週は1時間くらいでザイテングラートを取り付きまで降りましたが、今回は、足が疲れているのか降りるのにてまどいました。梯子場や鎖がありますので慎重に行けばそれほど問題ないと思います。

涸沢小屋の展望テラスと本谷橋(最高に気持ちがよかった)、河童橋の穂高ビューポイント(私の着替えポイント)のお気に入りの場所でだらだらしつつ15:30のバスで帰りました。今週は、先週ほどの人手ではなく助かりましたが、22日を休みにすると4連休になることもあってか、登りの人が多かったようです。

■遭難事故
13~15日に北ア穂高槍だけで3人死亡+負傷も多数あったこともあってか、遭対協では横尾と涸沢で啓発キャンペーンをやってました。等身大の三歩もお目見え。

1. 山荘からの梯子を登りきるとあとは稜線に出てがれた岩場の緩やかな登り。ですが…下ってくる登山者に「負傷者が通りますので、道をあけてください」といわれ、ドキッとしました。でも、自力下山できたみたい。
2. 2日目の朝、1度上のほうから「落石です!」続いてその下にいる人から「ラク!」の声を聞き、大きな石がいくつか共鳴しあって谷底へ落ちて行きました。幸い何事もありませんでしたが、小さい石でも落とさないように慎重にお願いします。事故はザイテングラートでもかなりおきているようです。晴れた日は、早朝は涸沢、昼以降は上高地奥からの登りの登山者が多いため、互いに譲り合って、事故防止につとめることが大事だと思います。
3. 上高地の手前で負傷者を上高地の警察官が対応。かなり軽装の高齢の観光客みたいで、救急車で搬送されていました。
ついでに. 私も涸沢と本谷橋の中間にあるザイルがはってあるとこの手前で滑りました。なんでもないとこなんですが…。

先週の事故は滑落=死亡事故でしたが、今週はなんでもないところでおきているようです。みなさんもご注意ください。決して山ガールがみてるからといって、いいとこ見せよう…なんてことは思わないよう。私だけかなあ…ボソッ。私みたいにヘルメットを持っていって使わなければ意味がないので、ヘルメットを持っていったらちゃんと着用しましょう。ヘルメットは滑落だけでなく落石予防や私みたいによじ登ってるとこで岩に頭をぶつけるなんてこともあります←五竜から八峰キレットの稜線にて何度もぶつけていました。

■これまでのレコ📝
2014年9月5日〜2014年9月7日【奥穂高岳(上高地ピストン)〜ようやく登れた今年初の夏山は北アでツェルト泊】http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-504372.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3948人

コメント

リベンジ成功でなにより
edusさん
こんばんは
いや立て続けに奥穂チャレンジとは
ご立派です❗
好天に恵まれ山頂ゲット出来満足では
なかったでしょうか。
次は北穂ですか?
山ガールのお尻を追っかけていてはいけませんよ。純粋な気持ちで山には行きましょう。なんて私が言っても無理がありますかね✨
2014/9/23 0:31
Re: リベンジ成功でなにより
kazuさん、こんにちは♪
山荘から山頂へいくときはガスで迷いましたが期待通り、晴れてくれてよかったです。時間もギリギリ間に合ったので満足です。
kazuさんの山ガールレコが最近ないので寂しいですよ。復帰を待ってます(*^▽^*)
ただ…山ガールが行く小屋は失敗ないですよ
2014/9/23 13:00
落石の時に下で「ラク」と叫んだものです。
お疲れ様です。自分は前日から涸沢入りで、渋滞を避けて5時前から登りはじめてたところに上部から落石がありました。幸い落石は私のいた付近からはそれており、また取り付きの登山道に達する前に止まったので事なきを得ました。
岩場では、落石は自分は良くても下の人がかなりの確率で怪我を負うリスクを伴います。岩場を行くものはリスクに備えヘルメット等でリスク回避に努めるとともに、周囲のために慎重に、落石を起こさないよう登下降してもらいたいものです。
2014/9/24 12:53
Re: 落石の時に下で「ラク」と叫んだものです。
お疲れ様です!
すみません、takaohさんのラーク!の声に反応して、注意していましたが、登山道がある稜線からはそれて、私のほうまでこないと思ったので私は、ラークと叫ばずにすみました。が…、岩が落ち着くまでは目が離せず。
結構大きな岩が落ちて来たので、これが登山道のあるザイテングラートの稜線であったら、と思うとぞっとしました。
小石であっても、大きな事故につながるので、注意してほしいです。落としたらすかさず、ラーク!と叫んでほしいです。落石です!もいいですが、あんまりピンとこないので、ラーク!ですね。人間が落ちたらフォール!

関係ないですが,takaohさんのウェアをチェックしてしまいました。びしっと決められていましたね ~挨拶などしてウェアはチェックしてますので、おきにせず…。
2014/9/24 19:26
ゲスト
詳細な山行記録、ありがとうございました!
edus4100さん、はじめまして!
詳細な山行記録、参考にさせていただきました。
おかげさまで9月末に19年ぶりの奥穂高を不安なく登ることができました。
ありがとうございました。
rokko931
2014/10/5 5:27
Re: 詳細な山行記録、ありがとうございました!
rokko931さん、はじめまして♪(*^▽^*)
19年ぶりの奥穂高、お疲れさまでした
ちなみに、CTをみると横尾と涸沢小屋ですれ違ってますねえ。横尾ではいつも自販機の前で休んでいます。
レコを拝見させていただき、下山後の観光もありで充実されていますね
新穂高への下山路は参考にします。
2014/10/5 9:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら