ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 528400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

えのしまんリブート 丹沢主稜縦走

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:50
距離
20.8km
登り
2,226m
下り
2,484m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
0:26
合計
8:51
8:42
4
スタート地点
8:46
8:47
34
9:21
9:21
29
9:50
9:53
35
10:39
10:39
12
10:51
10:52
17
11:09
11:13
2
11:15
11:16
15
11:31
11:32
19
11:51
11:52
16
12:08
12:08
68
13:16
13:16
3
13:19
13:19
11
13:30
13:30
6
13:36
13:37
3
13:40
13:40
11
13:51
13:51
8
13:59
13:59
7
14:06
14:06
6
14:26
14:30
2
14:32
14:32
10
14:42
14:43
12
14:55
14:55
19
15:14
15:14
9
15:23
15:25
9
15:34
15:35
4
15:39
15:39
5
15:44
15:44
13
15:57
15:57
12
16:09
16:09
6
16:15
16:16
6
16:22
16:22
29
16:51
16:53
3
16:56
16:57
12
17:09
17:09
20
17:29
17:30
3
17:33
17:33
0
17:33
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅 富士急湘南バス
1番乗り場 松62  1,180円
新松田  7:20
西丹沢自然教室 8:31
スタートが遅いので、ヘッデンを忘れないようにしましょう。
コース状況/
危険箇所等
蛭ヶ岳の登りがザレていてスリップしやすいです。
ただ蛭からの下りは危険ですが、登る分には特に問題ありません。
痩せ尾根での滑落注意。
その他周辺情報 新松田の箱根そばで朝そばを食べるのを楽しみにしていたのですが、改装中で閉まってました。・゚・(ノД`;)・゚・
さあ出発
2014年10月12日 08:51撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 8:51
さあ出発
つつじ新道を登り詰めると穏やかな稜線が待っています。
2014年10月12日 10:29撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 10:29
つつじ新道を登り詰めると穏やかな稜線が待っています。
木道が現れれば檜洞丸山頂はもう直ぐ。
2014年10月12日 10:31撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 10:31
木道が現れれば檜洞丸山頂はもう直ぐ。
いつもここで写真撮ってるような・・・
2014年10月12日 10:31撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 10:31
いつもここで写真撮ってるような・・・
ブナの大木、少なくなりました。
2014年10月12日 10:32撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 10:32
ブナの大木、少なくなりました。
2014年10月12日 10:33撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 10:33
2014年10月12日 10:33撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 10:33
2014年10月12日 11:06撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 11:06
2014年10月12日 11:06撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 11:06
2014年10月12日 11:06撮影 by  NEX-3N, SONY
4
10/12 11:06
稜線は紅葉が始まりました。
2014年10月12日 11:07撮影 by  NEX-3N, SONY
9
10/12 11:07
稜線は紅葉が始まりました。
まだ鮮やかとまではゆきませんが。
2014年10月12日 11:12撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 11:12
まだ鮮やかとまではゆきませんが。
2014年10月12日 11:12撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 11:12
2014年10月12日 11:13撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 11:13
2014年10月12日 11:13撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 11:13
それでも
2014年10月12日 11:16撮影 by  NEX-3N, SONY
5
10/12 11:16
それでも
こんな鮮やかなのも
2014年10月12日 11:17撮影 by  NEX-3N, SONY
15
10/12 11:17
こんな鮮やかなのも
主稜はアップダウン多いですが、こんな穏やかな道も
2014年10月12日 11:18撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 11:18
主稜はアップダウン多いですが、こんな穏やかな道も
少しガスっててメルヘンです。
2014年10月12日 11:18撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 11:18
少しガスっててメルヘンです。
臼ヶ岳に着きました。
2014年10月12日 11:51撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 11:51
臼ヶ岳に着きました。
2014年10月12日 11:53撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 11:53
2014年10月12日 12:23撮影 by  NEX-3N, SONY
5
10/12 12:23
蛭が岳への鎖場
2014年10月12日 12:23撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 12:23
蛭が岳への鎖場
蛭が岳山頂近くから振り返ると、おー雲海の向こうに冨士様
2014年10月12日 12:50撮影 by  NEX-3N, SONY
27
10/12 12:50
蛭が岳山頂近くから振り返ると、おー雲海の向こうに冨士様
標高の高い山だけ頭を出しています。
2014年10月12日 12:50撮影 by  NEX-3N, SONY
7
10/12 12:50
標高の高い山だけ頭を出しています。
2014年10月12日 12:50撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 12:50
2014年10月12日 12:50撮影 by  NEX-3N, SONY
6
10/12 12:50
2014年10月12日 12:51撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 12:51
秋ですねえ。
2014年10月12日 13:14撮影 by  NEX-3N, SONY
16
10/12 13:14
秋ですねえ。
2014年10月12日 13:14撮影 by  NEX-3N, SONY
9
10/12 13:14
2014年10月12日 13:15撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 13:15
今日から顔出し解禁。
サングラスを外すとたれ目であった。
山で見かけたら声かけてくださいね!
2014年10月12日 13:16撮影 by  NEX-3N, SONY
28
10/12 13:16
今日から顔出し解禁。
サングラスを外すとたれ目であった。
山で見かけたら声かけてくださいね!
丹沢山を望みます。
2014年10月12日 13:17撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 13:17
丹沢山を望みます。
2014年10月12日 13:17撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 13:17
2014年10月12日 13:19撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 13:19
気持ちの良い縦走路。
2014年10月12日 13:21撮影 by  NEX-3N, SONY
6
10/12 13:21
気持ちの良い縦走路。
リンドウがところどころ咲いています。
2014年10月12日 13:24撮影 by  NEX-3N, SONY
10
10/12 13:24
リンドウがところどころ咲いています。
2014年10月12日 13:24撮影 by  NEX-3N, SONY
5
10/12 13:24
2014年10月12日 13:30撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 13:30
鬼が岩を下から
2014年10月12日 13:34撮影 by  NEX-3N, SONY
9
10/12 13:34
鬼が岩を下から
2014年10月12日 13:35撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 13:35
2014年10月12日 13:36撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 13:36
蛭が岳
2014年10月12日 13:38撮影 by  NEX-3N, SONY
8
10/12 13:38
蛭が岳
鬼が岩と富士山
2014年10月12日 13:39撮影 by  NEX-3N, SONY
10
10/12 13:39
鬼が岩と富士山
この辺は何度来てもいいです。
2014年10月12日 13:44撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 13:44
この辺は何度来てもいいです。
2014年10月12日 13:44撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 13:44
2014年10月12日 13:45撮影 by  NEX-3N, SONY
8
10/12 13:45
2014年10月12日 13:49撮影 by  NEX-3N, SONY
5
10/12 13:49
ガスが登ってきます。
2014年10月12日 13:54撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 13:54
ガスが登ってきます。
今日は下界は全く見えず。
2014年10月12日 13:54撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 13:54
今日は下界は全く見えず。
2014年10月12日 14:06撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 14:06
2014年10月12日 14:06撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 14:06
また来ちゃいました。
2014年10月12日 14:30撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 14:30
また来ちゃいました。
いつもここで写真撮ってる。
2014年10月12日 14:35撮影 by  NEX-3N, SONY
4
10/12 14:35
いつもここで写真撮ってる。
2014年10月12日 14:49撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 14:49
2014年10月12日 14:50撮影 by  NEX-3N, SONY
2
10/12 14:50
2014年10月12日 14:50撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 14:50
2014年10月12日 14:57撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 14:57
塔ノ岳到着!
2014年10月12日 15:25撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 15:25
塔ノ岳到着!
何故か嬉しそうなおっさん。
2014年10月12日 15:26撮影 by  NEX-3N, SONY
19
10/12 15:26
何故か嬉しそうなおっさん。
では下山します
2014年10月12日 15:27撮影 by  NEX-3N, SONY
1
10/12 15:27
では下山します
花立
2014年10月12日 15:39撮影 by  NEX-3N, SONY
10/12 15:39
花立
クリステル様、お陰様で今日も無事に降りてまいりました。
ギリギリでヘッデンのお世話にならずに済みました。
2014年10月12日 17:27撮影 by  NEX-3N, SONY
5
10/12 17:27
クリステル様、お陰様で今日も無事に降りてまいりました。
ギリギリでヘッデンのお世話にならずに済みました。
もう一人。
名前はわかりません。
2014年10月12日 17:28撮影 by  NEX-3N, SONY
3
10/12 17:28
もう一人。
名前はわかりません。
撮影機器:

感想

公私共に色々あってしばらく山に行けませんでした。
フリーズ中のえのしまんを一旦リブートです。
少しロングでしっかり歩きたくなりました。
谷川岳主脈が第一候補だったのですが、高崎行き湘南新宿ラインの終電に間に合わなかったので、結局神奈川県民のふるさと丹沢にしました。
梅雨に主脈を縦走したので今回は主稜です。
過去何度も逆側からは縦走しているのですが、日帰りで檜洞丸側からは初めてです。
だいたい尊仏山荘かみやま山荘に泊まっての縦走だったので楽ちんパターンだったのですが、今回はリブートしたてなので甘えは許されません。
バスは始発でも西丹沢自然教室に8:31分着なので、ヘッデン覚悟で臨みます。
登山計画書を提出したりトイレに行ったりで、8:45出発です。
地図上のコースタイムで11時間少々ですからまともに行ったら20時近くなってしまいます。
どこまでタイムを縮められるかリブートしたてのえのしまんも勝手知ったる山ながら少々不安になるのでありました。
つつじ新道を登りで使うのは初めてですが、思っていたより順調に高度を上げてゆきます。
焦らず休まず一歩ずつ、これが時間短縮の秘訣です。
稜線に出ると少しガスっていて、檜洞丸らしい景観が楽しめます。
少しだけ休憩して、直ぐに主稜に突入します。
檜洞丸から一旦高度をガツンと下げます。
前回来た時より、木製の階段が増えているようです。
檜洞丸から蛭ヶ岳は途中3人くらいしかすれ違いませんでした。
何度も歩いている道ではありますが、蛭ヶ岳に到着するとなんだか一安心します。
振り返ったら雲海の上にどーんと富士様が鎮座していました。
ここから先は危険度ゼロの稜線漫歩です。
安心しきって写真とったり風景を眺めたりで急にペースが落ちた気がしますが、丹沢山、塔ノ岳とまずまずの時間で到着しました。
で最後に大倉尾根。
下りに使うもんじゃないですね。
いつもながらバカバカバカって言いたくなる膝に悪い階段です。
なんか下り苦手なんですよね。
あと後ろから迫ってくるトレランの人のベアベル、あれなんとかならんですかねえ。
馬鹿尾根ですから鹿は出ますが熊は出ません。
自分はトレランやってみたいし、決して否定派ではないですが、広いんだからさっさと抜いて欲しいです。
変に遠慮していつまでも後でカラカラ鳴らされていると温厚なえのしまんもイライラしてくるのですよ。
まあ何とかヘッデンの助けを借りずに下山することができました。
いつも通りクリステル様に挨拶して、丁度時刻のバスにも乗れました。
さて今回から顔出し解禁です。
といってもゴーグルやサングラス外しただけですが。
日記で生意気なことを色々書いてしまいましたが、まったくの匿名で吠えるのは好きではないのでとりあえずサングラス外してみました。
これがたれ目なんですねえ。
山でたれ目のえのしまんを見かけたら声をかけてみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

そろそろ丹沢も
enoshimanさん、こんにちは。

そろそろ丹沢も良さそうですね。
最近、奥武蔵ばかりなので、丹沢主稜なんて
豪華絢爛、違う世界を見てるみたい。

主稜は私もまだ未踏なので是非行きたいのですが
丹沢教室8:30着のバスは遅いですよね。
まぁ、バカ尾根は暗くなっても大丈夫か。
2014/10/13 10:10
Re: そろそろ丹沢も
yamaheroさんこんにちは!
昨日は蛭ヶ岳からの雲海が素晴らしかったです。
そうなんです。バス遅いんですよ。
だいぶ日が短くなりましたからね。
ただ蛭ヶ岳から先はプロムナードですからヘッデン持ってれば安心です。
本当はみやま山荘にでも泊まってまったりするのがベターなんですが。
早着きして山荘前の広場でビール飲むの好きなんです。
2014/10/13 11:54
丹沢主稜縦走、お疲れ様です。
enoshimanさん、はじめまして、こんにちは。

丹沢日帰り20km、ご健脚  私はまだ、丹沢未経験ですが^^;
丹沢主稜線のロングコース、雰囲気のある木道や、眼前に大きく見える富士など、気持ちの良さそうな縦走路ですね

レコの顔出しに一票っ
雰囲気が伝わって、とてもいいと思います
2014/10/13 13:40
Re: 丹沢主稜縦走、お疲れ様です。
doritosさんはじめまして
doritosさんは埼玉なんですね。
逆にえのしまんはなかなか秩父の山々には行けていませんが、二子山は一昨年上級者コース登ってきました。
面白い山ですよね。稜線の岩場にでかいスズメ蜂の巣がぶら下がってました。
丹沢にも是非お越しくださいませ。
丹沢は海に近いので、標高の割には登山道は意外と標高差ありますし、古い山なので浸食で谷が深くて沢が豊富です。
熊さんも生息する環境と、海と富士山の両方が見える眺望が売りです。
ヒルの話題でだいぶ損してますが
2014/10/13 15:34
ロングですね〜
リブートハイクで20km超え?!
すごーい
久々の登山に今日は筋肉痛といったところでしょうか?

ベアベル・・ あれは無言の「どいて」なんだと思います。
彼らもわかって使ってますよね〜
2014/10/13 15:36
Re: ロングですね〜
anthemさん、どもっ
今日は台風も来てるし、だらだら干物状態です。
丹沢は地元なんで安心して歩けますね。
曇ってましたけど、素晴らしい雲海が見れました。
馬鹿尾根の階段、広いんでこちらが立ち止まらなくても充分追い抜けるスペースがあるのに、なんか変に遠慮しているみたいで立ち止まらないと抜いてくれないんです。
ただでさえ馬鹿尾根の階段にイラついてるのに・・・
スキーでしゅーと降りられる季節が待ち遠しいです。
2014/10/13 16:00
お疲れ様です。
enoshimanさん、はじめまして。

コースタイム的に蛭ヶ岳〜檜洞丸でお会いしてるかと
思います。
逆ルートで西丹沢に抜ける予定でしたが、道を間違えて
ユーシンに降りてしまいました・・・

当日の蛭ヶ岳からの景色は良かったですね!!
2014/10/13 18:08
Re: お疲れ様です。
fuetomoさんこんばんは!
臼ヶ岳へ行かれる途中でたぶん最初にすれ違ったのが私ですね。
おそらくこの日の自然教室からの主稜縦走はお会いになった3名が全部だと思います。
たぶん臼ヶ岳で話をされたのは赤いジャケットの方ですよね。
レコ拝見しました。
えらい目に遭われましたね。
たしかに臼ヶ岳からユーシン降りられますが、絶対数が少ないので相当道が荒れてたのではないでしょうか。
何はともあれご無事で良かったです。
ユーシンブルーが見れたということで結果オーライにしましょう。
でもバスの時刻焦りますよね。
本当に丹沢は奥が深いです。
2014/10/13 21:19
お疲れさまです
僕はマナーよく抜いてますよ
2014/10/13 21:37
Re: お疲れさまです
yasuoさん、どもです。
大丈夫ですよ。
トレイルランナー嫌いなんじゃなくて、どっちかっていうと羨望のまなざしなんですから。
でも馬鹿尾根のベアベルはちょっとなあって感じです。
2014/10/13 23:49
丹沢も秋色!
enoshimanさんおはよーございます
来月かな〜と思ってましたが
今年は色付くのがやはり早いんですね〜
このコースは歩き概があって楽しいですよね

昔別の話ですが聞いたことが
上手い人は抜き方が上手いとかw
上手い人ばかりじゃ無いんでアレですけど
なので自分は道譲っちゃいます
山の様に大きな心で。。。なんてね〜
2014/10/14 10:02
Re: 丹沢も秋色!
yamagaさんこんにちは
昨年より一週間早い感じですね。
麓はまだモミジも青々しています。
勿論えのしまんも気配を感じたら立ち止まって道を譲ってます。
距離を空けてずっとついてくるんで、立ち止まるタイミングが測りかねるのですよ。立ち止まる時間が長いとペースが乱れるし、その間、いつ抜かれてもいいようにずっと広い階段の端にへばりついて歩いているので、さっさと距離を縮めて欲しいのですが・・・
凄く遠慮しているのは伝わってくるんです。だけどベアベルが台無しにしてるんです。
あの間隔だとたぶんベアベル付けてなかったらまったく気にならなかったんです。
自分もベアベル装着していますが、今回は檜洞丸ー蛭ヶ岳間のみで鳴らしていました。
大倉尾根は登山者が多いので、エチケットとしてベアベルはどうなのって思いました。
あと臼ヶ岳ー蛭ヶ岳間の痩せ尾根で対向から突っ込んできたトレイルランナーがいて、痩せ尾根の真ん中ですれ違いということがありました。
この区間何年か前にトレイルランナーが滑落死しているんですよ。
えのしまんの周りにはトレイルランナーが意外と多くて、会うたびにこちらが何も言わないのにすまないねえと謝られるのですが、これももどかしい話しでエチケットがしっかりしているランナーの方が罪悪感を持っているのもなんだかなあという感じです。
2014/10/14 11:54
こんちは−
えのしまんさん、優しそうなお顔でしたね。

ほっとしました−。
2014/10/14 12:27
Re: こんちは−
gankoyaさんこんにちは。

たれ目でしたあ
2014/10/14 13:19
おぉスゴい! w(゜o゜)w
江ノ島んさん
こんばんは。(^-^)/

この時間スタートでもお速いこと!
さすが庭ですね。
バスの時間、、、私も感じます。

とてもお優しそうな雰囲気が
ちょっぴり意外でした。
もぉーー、おっさんとか言わないの。
2014/10/15 20:43
Re: おぉスゴい! w(゜o゜)w
sionさん今晩は😃
コワモテだと思いました?
丹沢は安心して歩けるし意外と充実感あるんで好きです。
今月中に谷川主脈行きたいけど、もうステーションホテル寒そうですね。
シュラフ荷物になるしどうしようかな🎵
2014/10/15 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら