ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6005771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

★紅葉の奥穂高岳★岩場苦手の嫁さん、過去イチ頑張りました!😄

2023年09月30日(土) ~ 2023年10月02日(月)
 - 拍手
ken その他1人
GPS
23:55
距離
36.0km
登り
2,151m
下り
2,163m

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
1:20
合計
6:47
9:06
9:07
9
9:16
9:16
213
12:49
12:50
6
12:56
12:57
14
13:11
13:17
4
13:21
13:21
7
13:28
13:39
5
13:44
13:44
0
13:34
14:34
64
15:38
2日目
山行
8:07
休憩
1:08
合計
9:15
5:57
38
6:35
6:45
4
6:49
6:49
39
7:28
7:33
2
7:35
7:50
15
8:05
8:05
43
8:48
9:01
22
9:23
9:23
48
10:11
10:11
52
11:03
11:03
17
11:20
11:22
35
11:57
11:57
4
12:01
12:10
77
13:27
13:28
27
3日目
山行
7:27
休憩
3:01
合計
10:28
6:05
51
6:56
7:11
10
7:21
7:21
105
9:06
9:45
35
10:20
10:40
48
11:28
11:44
10
11:54
12:05
22
12:27
12:58
13
13:11
13:17
56
14:13
14:55
50
15:45
15:45
7
15:52
15:52
23
16:27
16:28
5
16:33
小梨平
天候 一日目/晴天 二日目/雨天→曇り 三日目/晴天
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
横尾から涸沢までは、雨天の為、登山道が所々、水が流れ込んでいた。
穂高岳山荘から奥穂高までは、気温0度の為、岩に霜がつき、滑りやすい状況だった。
その他周辺情報 ひらゆの森(日帰り温泉)
あんき屋(お食事処)
深夜に車移動し、早朝にあかんだな駐車場に到着。
すでにたくさん車。
2023年09月30日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 7:44
深夜に車移動し、早朝にあかんだな駐車場に到着。
すでにたくさん車。
バス乗り場隣接のトイレ。
キレイです。
2023年09月30日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 7:59
バス乗り場隣接のトイレ。
キレイです。
上高地行きバスの時刻表。
今回は、8:20のバスに乗車。
始発ではないので、人は少な目。😄
2023年09月30日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 7:54
上高地行きバスの時刻表。
今回は、8:20のバスに乗車。
始発ではないので、人は少な目。😄
券売機。
クレジットカードOK!😄
2023年09月30日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 7:54
券売機。
クレジットカードOK!😄
上高地まで往復で2090円。💴
2023年09月30日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 7:54
上高地まで往復で2090円。💴
初日の上高地の天気予報。
曇りのち雨。
夜までは天気がもちそう。😄
2
初日の上高地の天気予報。
曇りのち雨。
夜までは天気がもちそう。😄
二日目の奥穂高の天気予報。
朝方は雨で😅、午後は晴天に向かう予報。
ほぼこの通りになりました。
1
二日目の奥穂高の天気予報。
朝方は雨で😅、午後は晴天に向かう予報。
ほぼこの通りになりました。
並ばなくても大丈夫でしたが、一応、先頭で待機。
2023年09月30日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 8:00
並ばなくても大丈夫でしたが、一応、先頭で待機。
すぐにバスが来て、一番乗り。😁
2023年09月30日 08:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 8:06
すぐにバスが来て、一番乗り。😁
上高地に9時前に到着。
初日は、上高地観光なので、時間はたっぷりあります。😆
2023年09月30日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 8:51
上高地に9時前に到着。
初日は、上高地観光なので、時間はたっぷりあります。😆
今回、上高地デビューの嫁さん。
この日を楽しみに待っていました。😄
2023年09月30日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 9:03
今回、上高地デビューの嫁さん。
この日を楽しみに待っていました。😄
いきなり西穂、奥穂の絶景に嫁さんも歓喜。🤣
2023年09月30日 09:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/30 9:03
いきなり西穂、奥穂の絶景に嫁さんも歓喜。🤣
秋晴れの空、焼岳と透明度抜群の梓川。
2023年09月30日 09:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 9:05
秋晴れの空、焼岳と透明度抜群の梓川。
河童橋から見える峰々の図。
2023年09月30日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 9:06
河童橋から見える峰々の図。
こんな綺麗なところなら、何度でも来たいですね。🤣
2023年09月30日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/30 9:07
こんな綺麗なところなら、何度でも来たいですね。🤣
河童橋を過ぎ、小梨平に向かいます。
2023年09月30日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
9/30 9:08
河童橋を過ぎ、小梨平に向かいます。
今まで見たことない景色に嫁さんも写真撮りまくり。📷
2023年09月30日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 9:08
今まで見たことない景色に嫁さんも写真撮りまくり。📷
小梨平キャンプ場に30分程度で到着。
今日はテント泊。受付をします。
一泊1300円/人。
2023年09月30日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
9/30 11:27
小梨平キャンプ場に30分程度で到着。
今日はテント泊。受付をします。
一泊1300円/人。
受付横にお風呂「小梨の湯」があります。
宿泊者は700円、外来者は800円。
営業時間は、14:00〜18:00。
2023年09月30日 09:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 9:19
受付横にお風呂「小梨の湯」があります。
宿泊者は700円、外来者は800円。
営業時間は、14:00〜18:00。
テント場から見える景色。
西穂、奥穂、吊尾根、北穂、明神、全部、見渡せます。😆
2023年09月30日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 9:27
テント場から見える景色。
西穂、奥穂、吊尾根、北穂、明神、全部、見渡せます。😆
近くにベンチもあります。
景色を見ながら、しばし休憩。😄
2023年09月30日 09:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 9:37
近くにベンチもあります。
景色を見ながら、しばし休憩。😄
こんな絵画のような額縁があって、楽しい。😆
2023年09月30日 11:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 11:27
こんな絵画のような額縁があって、楽しい。😆
テント場の雰囲気はこんな感じ。
2023年09月30日 11:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 11:28
テント場の雰囲気はこんな感じ。
休憩後、すぐにテントを設営。
人気の場所に設営できました。✌🏻
2023年09月30日 11:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/30 11:24
休憩後、すぐにテントを設営。
人気の場所に設営できました。✌🏻
今日の我が家から見える絶景。
嬉しすぎです。😂
2023年09月30日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 10:47
今日の我が家から見える絶景。
嬉しすぎです。😂
この日は、荷揚げのヘリが何十回と往復。
本当にすごい回数でした。😵
2023年09月30日 11:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 11:26
この日は、荷揚げのヘリが何十回と往復。
本当にすごい回数でした。😵
小梨平キャンプ場には、受付前に食堂があります。
お昼時でしたので、まずは腹ごしらえ。😋
2023年09月30日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/30 11:27
小梨平キャンプ場には、受付前に食堂があります。
お昼時でしたので、まずは腹ごしらえ。😋
食堂で、山賊丼をいただきました。😋
今回は荷物重量を少なくする為、全部、食堂と行動食にする計画。
2023年09月30日 11:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 11:46
食堂で、山賊丼をいただきました。😋
今回は荷物重量を少なくする為、全部、食堂と行動食にする計画。
お腹も満たされ、明神方面に散策開始!
歩きながら、嫁さんに足に負担をかけない歩き方を説明。😄
2023年09月30日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 12:31
お腹も満たされ、明神方面に散策開始!
歩きながら、嫁さんに足に負担をかけない歩き方を説明。😄
明神岳。⛰️
2023年09月30日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 12:39
明神岳。⛰️
天気予報通り、曇り始めます。😅
2023年09月30日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 12:39
天気予報通り、曇り始めます。😅
20分ぐらい歩いて、明神館に到着。
2023年09月30日 12:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 12:48
20分ぐらい歩いて、明神館に到着。
初日はお気楽観光モード。😁
穂高奥宮の参道に向かいます。
2023年09月30日 12:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 12:48
初日はお気楽観光モード。😁
穂高奥宮の参道に向かいます。
まず明神橋を渡ります。
2023年09月30日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
9/30 12:55
まず明神橋を渡ります。
参道は、たくさんの観光客。
外国人の方もたくさん!
2023年09月30日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/30 12:59
参道は、たくさんの観光客。
外国人の方もたくさん!
清めの水で手を洗い、参拝します。
2023年09月30日 13:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 13:00
清めの水で手を洗い、参拝します。
明神池に入るには、ここで拝観料を支払って入ります。
2023年09月30日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 13:04
明神池に入るには、ここで拝観料を支払って入ります。
拝観料は、500円/人。💴
2023年09月30日 13:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 13:05
拝観料は、500円/人。💴
明神一之池に並ぶ観光客。
登山者もたくさん。
2023年09月30日 13:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 13:06
明神一之池に並ぶ観光客。
登山者もたくさん。
列の最後尾に並んで、待つこと約5分。
ようやく順番が回ってきました。
厳かな景観。
2023年09月30日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
9/30 13:11
列の最後尾に並んで、待つこと約5分。
ようやく順番が回ってきました。
厳かな景観。
続いて、隣にある明神二之池。
2023年09月30日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/30 13:13
続いて、隣にある明神二之池。
こちらも水が透き通り見事な景観。👍
2023年09月30日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
9/30 13:13
こちらも水が透き通り見事な景観。👍
行きと同じ道を通って、明神館に戻ります。
2023年09月30日 13:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/30 13:21
行きと同じ道を通って、明神館に戻ります。
明神館に戻って、コーヒーブレイク。😆
2023年09月30日 14:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 14:48
明神館に戻って、コーヒーブレイク。😆
ハトが近寄ってきても、全然、逃げません。
2023年09月30日 14:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 14:46
ハトが近寄ってきても、全然、逃げません。
今度は、おサルが次から次へと目の前の木に登っていきます。
2023年09月30日 14:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/30 14:56
今度は、おサルが次から次へと目の前の木に登っていきます。
親子猿がおいしそうに木の実をたくさん食べてました。😄
2023年09月30日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
9/30 14:48
親子猿がおいしそうに木の実をたくさん食べてました。😄
コーヒーブレイク後、徳澤園へ。
途中、嫁さんが軽く頭痛がし出したので、大事をとって徳澤園直前で引き返し、キャンプ場に戻りました。
2023年09月30日 15:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/30 15:47
コーヒーブレイク後、徳澤園へ。
途中、嫁さんが軽く頭痛がし出したので、大事をとって徳澤園直前で引き返し、キャンプ場に戻りました。
翌日は、深夜から激しい雨。
雨が和らぐのを待って、早朝はテント内で待機。
予定より1時間遅れで出発。😅
2023年10月01日 05:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 5:49
翌日は、深夜から激しい雨。
雨が和らぐのを待って、早朝はテント内で待機。
予定より1時間遅れで出発。😅
この人の奥穂高の天気予報。
9時頃までは雨予報でしたが、それ以降は雨が上がるとのこと。
ほぼこの通りになりました。
1
この人の奥穂高の天気予報。
9時頃までは雨予報でしたが、それ以降は雨が上がるとのこと。
ほぼこの通りになりました。
翌日の天気予報。
翌日は晴天になる予報で一安心。😄
こちらもほぼこの通りになりました。
登山天気アプリ、すごいなぁ!👍
翌日の天気予報。
翌日は晴天になる予報で一安心。😄
こちらもほぼこの通りになりました。
登山天気アプリ、すごいなぁ!👍
重い雲が立ち込め、雨が本降りの中、キャンプ場を出発。
2023年10月01日 05:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 5:49
重い雲が立ち込め、雨が本降りの中、キャンプ場を出発。
横尾までは穏やか道の為、レインウェアは着ず。
汗で蒸れないように傘で歩きます。
2023年10月01日 06:23撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 6:23
横尾までは穏やか道の為、レインウェアは着ず。
汗で蒸れないように傘で歩きます。
前日、澄み渡っていた梓川もご覧の通りの濁流。😅
2023年10月01日 06:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 6:29
前日、澄み渡っていた梓川もご覧の通りの濁流。😅
最近、上高地でクマの被害があったので、迷わずベルを鳴らしておきます。
2023年10月01日 07:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 7:22
最近、上高地でクマの被害があったので、迷わずベルを鳴らしておきます。
降りしきる雨の中、トボトボ歩いて、徳澤に到着。
2023年10月01日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 7:30
降りしきる雨の中、トボトボ歩いて、徳澤に到着。
定番の徳澤園のソフトクリームを食べたいのですが、肌寒いので今回はパス。😅
2023年10月01日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 7:36
定番の徳澤園のソフトクリームを食べたいのですが、肌寒いので今回はパス。😅
徳澤園で小休憩後、右側の横尾に向かいます。
2023年10月01日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 7:55
徳澤園で小休憩後、右側の横尾に向かいます。
この頃、一旦、雨が上がりました。😄
2023年10月01日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 8:25
この頃、一旦、雨が上がりました。😄
周りの人はハイペースに歩くので、嫁さんには体力温存の為、自分のペースで歩くように指示。📢
2023年10月01日 08:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 8:35
周りの人はハイペースに歩くので、嫁さんには体力温存の為、自分のペースで歩くように指示。📢
軽いアップダウンの伴う道を過ぎ、ようやく横尾のテント場に到着。
2023年10月01日 08:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 8:45
軽いアップダウンの伴う道を過ぎ、ようやく横尾のテント場に到着。
横尾にはたくさんの人が休憩中。
2023年10月01日 08:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 8:45
横尾にはたくさんの人が休憩中。
横尾から見た屏風岩。
2023年10月01日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 8:46
横尾から見た屏風岩。
山岳警備隊の方が行きかう登山者に熱心に注意喚起していました。📢
ご苦労様です。👍
2023年10月01日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 8:46
山岳警備隊の方が行きかう登山者に熱心に注意喚起していました。📢
ご苦労様です。👍
横尾大橋前のベンチでひと休憩。
2023年10月01日 08:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 8:47
横尾大橋前のベンチでひと休憩。
当初の予定はテント泊ではなく、体力温存の為、この横尾山荘に宿泊予定でした。
でも、部屋が空いてませんでした。😭
2023年10月01日 08:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 8:47
当初の予定はテント泊ではなく、体力温存の為、この横尾山荘に宿泊予定でした。
でも、部屋が空いてませんでした。😭
山荘前の水場。
ここで給水すると便利です。😄
2023年10月01日 09:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 9:00
山荘前の水場。
ここで給水すると便利です。😄
行動食をしっかり取って、エネルギー補給。😋
2023年10月01日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 9:02
行動食をしっかり取って、エネルギー補給。😋
10分程度、休憩後、涸沢に向かいます。
2023年10月01日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 9:05
10分程度、休憩後、涸沢に向かいます。
横尾大橋を渡る嫁さん。
2023年10月01日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 9:07
横尾大橋を渡る嫁さん。
すぐに登りに入るかと思っていたのですが、しばらくは穏やかに平行移動。
2023年10月01日 09:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 9:10
すぐに登りに入るかと思っていたのですが、しばらくは穏やかに平行移動。
屏風岩は見る場所ごとにいろいろな景色を見せてくれます。😆
2023年10月01日 09:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 9:10
屏風岩は見る場所ごとにいろいろな景色を見せてくれます。😆
しばらくして、また雨が降った為、傘で移動。☂
2023年10月01日 09:20撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 9:20
しばらくして、また雨が降った為、傘で移動。☂
屏風岩を覆っていた雲が晴れてきて、お顔を見せてくれました。😄
2023年10月01日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 9:27
屏風岩を覆っていた雲が晴れてきて、お顔を見せてくれました。😄
前夜、本降りだった為、登山道は軽く小川状態。😅
2023年10月01日 09:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 9:30
前夜、本降りだった為、登山道は軽く小川状態。😅
2のガリーに到着。
ガリーって、何?と思ったので、あとでネットで検索して意味を調べました。😁
2023年10月01日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 9:46
2のガリーに到着。
ガリーって、何?と思ったので、あとでネットで検索して意味を調べました。😁
雨のせいで、所々、結構な水量でした。😅
2023年10月01日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 9:53
雨のせいで、所々、結構な水量でした。😅
屏風岩からも滝のように水が流れます。
2023年10月01日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 9:56
屏風岩からも滝のように水が流れます。
初めて来たんですが、晴天時もこんな感じなんですかね?🤔
2023年10月01日 10:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 10:04
初めて来たんですが、晴天時もこんな感じなんですかね?🤔
本谷橋に到着。
嫁さんはこちらの吊橋を通過。
2023年10月01日 10:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 10:13
本谷橋に到着。
嫁さんはこちらの吊橋を通過。
私は、こちらの橋を通過。
2023年10月01日 10:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 10:13
私は、こちらの橋を通過。
本谷橋を過ぎてから、登山道が益々、小川状態に。
プチ沢登りでした。😅
2023年10月01日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 10:21
本谷橋を過ぎてから、登山道が益々、小川状態に。
プチ沢登りでした。😅
屏風沢を通過。
2023年10月01日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 10:38
屏風沢を通過。
この辺りはまだ紅葉が進んでいませんでした。
2023年10月01日 10:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 10:39
この辺りはまだ紅葉が進んでいませんでした。
高度を上げるにつれ、徐々に木々が色づいて行きます。😆
2023年10月01日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 10:54
高度を上げるにつれ、徐々に木々が色づいて行きます。😆
気温は8〜10度。
周りはほぼ全員ジャケットを着ているのに、Tシャツで感覚がマヒしている私。😅
2023年10月01日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 10:58
気温は8〜10度。
周りはほぼ全員ジャケットを着ているのに、Tシャツで感覚がマヒしている私。😅
大崩落地。
上からの落石に注意して、足場やに通過。💨
2023年10月01日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 11:02
大崩落地。
上からの落石に注意して、足場やに通過。💨
長く続く登りをテンポよく登ります。
2023年10月01日 11:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 11:18
長く続く登りをテンポよく登ります。
Sガレ到着。
行動食と水分をこまめに取って、シャリバテを予防。😁
2023年10月01日 11:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 11:19
Sガレ到着。
行動食と水分をこまめに取って、シャリバテを予防。😁
ようやく涸沢カールが見えてきました。😆
2023年10月01日 11:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 11:20
ようやく涸沢カールが見えてきました。😆
涸沢カールが見えてきて、元気が出る嫁さん。😄
2023年10月01日 11:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 11:30
涸沢カールが見えてきて、元気が出る嫁さん。😄
ふり返ると、少しずつ晴れ間が見えてきました。
周りの人の話では、普段はこんなに水が流れていないそうです。
2023年10月01日 11:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 11:39
ふり返ると、少しずつ晴れ間が見えてきました。
周りの人の話では、普段はこんなに水が流れていないそうです。
分岐点に来ました。
2023年10月01日 11:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 11:45
分岐点に来ました。
私たちは、涸沢小屋に向かいます。
2023年10月01日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 11:46
私たちは、涸沢小屋に向かいます。
この辺りまで来ると、紅葉が鮮やかになっていきます。😆
2023年10月01日 11:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 11:50
この辺りまで来ると、紅葉が鮮やかになっていきます。😆
赤、黄色、オレンジ、グリーン。
いろいろな色合いを楽しめます。🤣
2023年10月01日 11:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 11:50
赤、黄色、オレンジ、グリーン。
いろいろな色合いを楽しめます。🤣
紅葉シーズンに涸沢に来られて、幸せです。😂
2023年10月01日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 11:53
紅葉シーズンに涸沢に来られて、幸せです。😂
涸沢小屋が見えてきました。
もうすぐ待ちに待った昼ご飯だ!😋
2023年10月01日 11:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 11:57
涸沢小屋が見えてきました。
もうすぐ待ちに待った昼ご飯だ!😋
日曜日の正午だった為、涸沢カール内のテントはまばら。
2023年10月01日 11:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 11:58
日曜日の正午だった為、涸沢カール内のテントはまばら。
まだ紅葉最盛期ではないですが、紅葉が進む涸沢カール。😄
2023年10月01日 11:58撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 11:58
まだ紅葉最盛期ではないですが、紅葉が進む涸沢カール。😄
周りに人も少なくなり、のんびりした雰囲気に。
2023年10月01日 11:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 11:58
周りに人も少なくなり、のんびりした雰囲気に。
この辺りは、かなり気温が低くなりましたが、まだTシャツで頑張るカオスな私。😅
2023年10月01日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 11:59
この辺りは、かなり気温が低くなりましたが、まだTシャツで頑張るカオスな私。😅
嫁さんもお昼ご飯を楽しみに登り切ります。😄
2023年10月01日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 12:04
嫁さんもお昼ご飯を楽しみに登り切ります。😄
涸沢小屋に無事到着。
2350m。
高山病の症状が出やすい嫁さんですが、特に問題なさそう。😄
2023年10月01日 12:05撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 12:05
涸沢小屋に無事到着。
2350m。
高山病の症状が出やすい嫁さんですが、特に問題なさそう。😄
テラスからは、正面奥に常念岳が見えます。😍
2023年10月01日 12:05撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 12:05
テラスからは、正面奥に常念岳が見えます。😍
小屋の食堂はこんな感じ。
気温が低かったので、ストーブで暖房されていました。
2023年10月01日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 12:20
小屋の食堂はこんな感じ。
気温が低かったので、ストーブで暖房されていました。
お腹はペコペコ。
撮影前にフライングして、少し食べちゃいました。😅
山ではカロリーゼロ伝説を信じて、高カロリー食を遠慮なく食します。😁
2023年10月01日 12:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 12:17
お腹はペコペコ。
撮影前にフライングして、少し食べちゃいました。😅
山ではカロリーゼロ伝説を信じて、高カロリー食を遠慮なく食します。😁
続いて、おやつと一緒にコーヒーブレイク。
コーヒー、体が温まって、メチャ美味しかった〜ぁ。🤣
2023年10月01日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 12:33
続いて、おやつと一緒にコーヒーブレイク。
コーヒー、体が温まって、メチャ美味しかった〜ぁ。🤣
昼食後、空模様を確認しながら、穂高岳山荘を目指します。
嫁さんの体力が最後まで持つか心配。🤔
2023年10月01日 12:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 12:50
昼食後、空模様を確認しながら、穂高岳山荘を目指します。
嫁さんの体力が最後まで持つか心配。🤔
小屋奥にあるトイレ横から登り始めます。
2023年10月01日 12:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 12:54
小屋奥にあるトイレ横から登り始めます。
ザイテングラートの取付に向かうトラバース道が見えてきました。
2023年10月01日 13:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 13:21
ザイテングラートの取付に向かうトラバース道が見えてきました。
上からの落石に注意し、立ち止まらないように素早く通過します。💨
2023年10月01日 13:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 13:36
上からの落石に注意し、立ち止まらないように素早く通過します。💨
トラバース中、上を見上げるとこんな感じ。
2023年10月01日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 13:45
トラバース中、上を見上げるとこんな感じ。
嫁さんも無事通過。😄
2023年10月01日 13:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 13:44
嫁さんも無事通過。😄
正面には、常念岳や蝶ケ岳が綺麗に見えます。😍
2023年10月01日 13:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 13:51
正面には、常念岳や蝶ケ岳が綺麗に見えます。😍
ザイテングラートに入り、がんばる嫁さん。😄
2023年10月01日 14:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 14:07
ザイテングラートに入り、がんばる嫁さん。😄
私が先行して、嫁さんに浮石や危険個所を随時伝えていきます。📢
2023年10月01日 14:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 14:22
私が先行して、嫁さんに浮石や危険個所を随時伝えていきます。📢
途中で、振り返ってみると、少しずつ雲が上がってきました。
2023年10月01日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 14:23
途中で、振り返ってみると、少しずつ雲が上がってきました。
自分の荷物以外に、嫁さんの荷物の大半を詰め込んだテント泊用大型ザック。
重量約17キロを背負って、私も頑張ります。💪
2023年10月01日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 14:24
自分の荷物以外に、嫁さんの荷物の大半を詰め込んだテント泊用大型ザック。
重量約17キロを背負って、私も頑張ります。💪
高所恐怖症の嫁さん、今日はメチャがんばります。👍
2023年10月01日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 14:24
高所恐怖症の嫁さん、今日はメチャがんばります。👍
見ているこちらの方が心配で怖くなっていきます。😖
2023年10月01日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 14:24
見ているこちらの方が心配で怖くなっていきます。😖
鎖の次は、鉄梯子。
2023年10月01日 14:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 14:27
鎖の次は、鉄梯子。
梯子も慎重に丁寧に登っていきます。
2023年10月01日 14:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 14:28
梯子も慎重に丁寧に登っていきます。
やがて、周りはガスに包まれました。
2023年10月01日 14:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 14:44
やがて、周りはガスに包まれました。
とその時、目の前に丸々太った巨大雷鳥出現!!
今まで見た雷鳥の中でNo.1のビッグな雷鳥。😆
動画もありますのでご覧ください。
2023年10月01日 14:50撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 14:50
とその時、目の前に丸々太った巨大雷鳥出現!!
今まで見た雷鳥の中でNo.1のビッグな雷鳥。😆
動画もありますのでご覧ください。
この方は韓国の方。
北アルプスに来たくて、ひとりで韓国から来たとのこと。
山小屋で日韓親善交流しました。😄
2023年10月01日 15:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 15:06
この方は韓国の方。
北アルプスに来たくて、ひとりで韓国から来たとのこと。
山小屋で日韓親善交流しました。😄
ガスの中、薄っすら穂高岳山荘が見えてきました。
ここまでくれば、ひとまず安心です。😄
2023年10月01日 15:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 15:08
ガスの中、薄っすら穂高岳山荘が見えてきました。
ここまでくれば、ひとまず安心です。😄
ようやく到着。✌🏻
2023年10月01日 15:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 15:11
ようやく到着。✌🏻
嫁さんもゴールが見えて、やり切った感の表情。😁
2023年10月01日 15:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 15:11
嫁さんもゴールが見えて、やり切った感の表情。😁
岩場や鎖場が苦手な嫁さん、本当によく頑張りました。👍
この日は、嫁さんの体力が持つか心配だったので、私もホッとしました。😂
2023年10月01日 15:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 15:12
岩場や鎖場が苦手な嫁さん、本当によく頑張りました。👍
この日は、嫁さんの体力が持つか心配だったので、私もホッとしました。😂
まさか嫁さんがここに立つ日が来ようとは私も信じられません。😂
2023年10月01日 15:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 15:13
まさか嫁さんがここに立つ日が来ようとは私も信じられません。😂
今年の涸沢は水不足。
涸沢より高所の穂高岳山荘で水をいただけるなんて、本当にありがたいです。🙏
2023年10月01日 15:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 15:13
今年の涸沢は水不足。
涸沢より高所の穂高岳山荘で水をいただけるなんて、本当にありがたいです。🙏
時刻は15:14。
2023年10月01日 15:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 15:14
時刻は15:14。
ガスに包まれる涸沢岳方面。
時間があれば、涸沢岳に行く予定でしたが、無理せず今回はパス。
明日に備えます。
2023年10月01日 15:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 15:15
ガスに包まれる涸沢岳方面。
時間があれば、涸沢岳に行く予定でしたが、無理せず今回はパス。
明日に備えます。
今晩の寝床。
「焼岳」というお部屋。
一人分ずつロールカーテンで仕切られていました。
2023年10月01日 16:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/1 16:29
今晩の寝床。
「焼岳」というお部屋。
一人分ずつロールカーテンで仕切られていました。
お部屋の窓からは、涸沢カール側の景色が見えて、眺望は抜群。
夕暮れ時に天から日が差し、神々しい景色に。😆
2023年10月01日 16:49撮影 by  iPhone 13, Apple
10/1 16:49
お部屋の窓からは、涸沢カール側の景色が見えて、眺望は抜群。
夕暮れ時に天から日が差し、神々しい景色に。😆
山荘内は、なんとFreeWifiも完備しています。👍
ソフトバンクとドコモの電波も届きました。
2023年10月01日 18:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 18:40
山荘内は、なんとFreeWifiも完備しています。👍
ソフトバンクとドコモの電波も届きました。
今晩の夕食。
珍しくビールをいただいて、嫁さんがここまで来られたことを労います。😄
2023年10月01日 17:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 17:02
今晩の夕食。
珍しくビールをいただいて、嫁さんがここまで来られたことを労います。😄
夕食は4回転。
こんな限界地にすごい収容人数ですね。
2023年10月01日 17:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/1 17:29
夕食は4回転。
こんな限界地にすごい収容人数ですね。
夕食後、談話室で穂高岳山荘さんのDVDを見せていただきました。
この山荘の歴史や山荘の裏方さんの苦労を垣間見ることができ、快適に過ごせるこの空間を提供していただけることに深く感謝の念が沸きます。🙏
2023年10月01日 17:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/1 17:59
夕食後、談話室で穂高岳山荘さんのDVDを見せていただきました。
この山荘の歴史や山荘の裏方さんの苦労を垣間見ることができ、快適に過ごせるこの空間を提供していただけることに深く感謝の念が沸きます。🙏
朝食は、弁当にしていただきました。
ボリューム感満点!👍
2023年10月02日 05:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 5:06
朝食は、弁当にしていただきました。
ボリューム感満点!👍
嫁さんは早起きに強いので、一人で外に出て、朝焼けを撮影。📷
朝に弱い私は、まだ眠気眼。😴
2023年10月02日 05:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 5:29
嫁さんは早起きに強いので、一人で外に出て、朝焼けを撮影。📷
朝に弱い私は、まだ眠気眼。😴
嫁さんが雲海から登る神秘的な太陽の写真を撮ってくれました。📷
2023年10月02日 05:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/2 5:46
嫁さんが雲海から登る神秘的な太陽の写真を撮ってくれました。📷
今日の涸沢岳は快晴。😆
2023年10月02日 06:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 6:04
今日の涸沢岳は快晴。😆
反対側の奥穂高も雲一つない快晴。😆
でも気温は0度で結構寒い。😖
2023年10月02日 06:05撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 6:05
反対側の奥穂高も雲一つない快晴。😆
でも気温は0度で結構寒い。😖
お世話になった穂高岳山荘に一礼して出発します。
2023年10月02日 06:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 6:05
お世話になった穂高岳山荘に一礼して出発します。
登り始めはいきなり高度感のある急斜面。😅
恐怖心が出ないように嫁さんには下を見ないように指示。📢
2023年10月02日 06:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 6:21
登り始めはいきなり高度感のある急斜面。😅
恐怖心が出ないように嫁さんには下を見ないように指示。📢
慎重に、慎重に一歩ずつ丁寧に登っていきます。
※手前の方は、たまたま居合わせた人です。
2023年10月02日 06:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 6:22
慎重に、慎重に一歩ずつ丁寧に登っていきます。
※手前の方は、たまたま居合わせた人です。
序盤の難所を超え、ひとまず一安心。😄
2023年10月02日 06:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 6:24
序盤の難所を超え、ひとまず一安心。😄
背後に槍を従えて、この日は、アルピニストっぽい嫁さん。
2023年10月02日 06:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 6:34
背後に槍を従えて、この日は、アルピニストっぽい嫁さん。
気温0度。
岩に霜が付き、滑りやすいガレ場。😵
2023年10月02日 06:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 6:36
気温0度。
岩に霜が付き、滑りやすいガレ場。😵
霜付の岩に足を取られないように慎重に登っていきます。
2023年10月02日 06:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 6:41
霜付の岩に足を取られないように慎重に登っていきます。
嫁さんに手や足の置き場や注意することを説明して、登っていきます。
2023年10月02日 06:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 6:47
嫁さんに手や足の置き場や注意することを説明して、登っていきます。
登り切ると雲海にそびえ立つジャンダルムが見えてきました。
まさに魔王が住む岩城の山容。😆
2023年10月02日 06:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 6:49
登り切ると雲海にそびえ立つジャンダルムが見えてきました。
まさに魔王が住む岩城の山容。😆
奥穂高の頂点が視界に入ってきました。
2023年10月02日 06:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 6:53
奥穂高の頂点が視界に入ってきました。
ジャンダルムに向かう分岐点。
いつか自分もこの先に行くのだろうか?🤔
2023年10月02日 06:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 6:54
ジャンダルムに向かう分岐点。
いつか自分もこの先に行くのだろうか?🤔
雲海の向こうに富士山と南アルプスも見えます。😆
2023年10月02日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 6:56
雲海の向こうに富士山と南アルプスも見えます。😆
こちらは、八ヶ岳連峰。⛰️
2023年10月02日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 6:56
こちらは、八ヶ岳連峰。⛰️
ついにあの祠が目の前に。😂
2023年10月02日 06:56撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 6:56
ついにあの祠が目の前に。😂
雲海に浮かぶ八ヶ岳、富士山、南アルプスのそろい踏み。
嫁さんと一緒にこんな景色を見ることができるなんて、夢にも思いませんでした。😂
2023年10月02日 06:57撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 6:57
雲海に浮かぶ八ヶ岳、富士山、南アルプスのそろい踏み。
嫁さんと一緒にこんな景色を見ることができるなんて、夢にも思いませんでした。😂
槍をバックに、感無量の登頂撮影。🤣
2023年10月02日 07:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 7:02
槍をバックに、感無量の登頂撮影。🤣
アルピニストを魅了して止まないジャンダルム。
いつかは・・・😄
2023年10月02日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 7:07
アルピニストを魅了して止まないジャンダルム。
いつかは・・・😄
まだこれで終わりではありません。
もう一度、気を引き締めて吊尾根に向かいます。
2023年10月02日 07:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 7:11
まだこれで終わりではありません。
もう一度、気を引き締めて吊尾根に向かいます。
こんな雲海に浮かぶ天空の稜線を歩きたかった。🤣
夢のよう。嬉しすぎ。😂
2023年10月02日 07:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 7:12
こんな雲海に浮かぶ天空の稜線を歩きたかった。🤣
夢のよう。嬉しすぎ。😂
すぐに南陵の頭に到着。
2023年10月02日 07:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 7:21
すぐに南陵の頭に到着。
涸沢カールを見下ろせば、涸沢はまだ雲の下。
2023年10月02日 07:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 7:22
涸沢カールを見下ろせば、涸沢はまだ雲の下。
どの場所から見てもシンボリックな槍。⛰️
2023年10月02日 07:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 7:22
どの場所から見てもシンボリックな槍。⛰️
吊尾根の下りは、滑落リスクが大きい難所。
ゆっくり慎重に嫁さんをリード。
2023年10月02日 07:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 7:24
吊尾根の下りは、滑落リスクが大きい難所。
ゆっくり慎重に嫁さんをリード。
垂直に降りる鎖場。
テン泊装備並みの重量の為、高重量に引っ張られないように私も慎重に行きます。
2023年10月02日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 7:25
垂直に降りる鎖場。
テン泊装備並みの重量の為、高重量に引っ張られないように私も慎重に行きます。
見えづらい足の置き場を下から指示して、踏み外しがないように一手ずつ指示します。📢
2023年10月02日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 7:26
見えづらい足の置き場を下から指示して、踏み外しがないように一手ずつ指示します。📢
あの岩場苦手の嫁さんがよくこの斜面を降りてこられたものだと感心。👍
2023年10月02日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 7:39
あの岩場苦手の嫁さんがよくこの斜面を降りてこられたものだと感心。👍
でもまだまだ気が抜けません。
2023年10月02日 08:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 8:01
でもまだまだ気が抜けません。
安全な場所で振り返ってみると、すごい急斜面。
嫁さん、勇気を出してよく頑張りました。👍
2023年10月02日 08:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 8:09
安全な場所で振り返ってみると、すごい急斜面。
嫁さん、勇気を出してよく頑張りました。👍
常念岳、蝶ケ岳、西穂、名だたる峰々を一望。😍
2023年10月02日 08:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 8:11
常念岳、蝶ケ岳、西穂、名だたる峰々を一望。😍
夢のような稜線を歩けるという半端ない幸福感。🤣
2023年10月02日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 8:16
夢のような稜線を歩けるという半端ない幸福感。🤣
涼しく、天気も最高。
何も文句はありません。😆
2023年10月02日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 8:17
涼しく、天気も最高。
何も文句はありません。😆
何時間でもここにいられそう・・・🤣
2023年10月02日 08:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 8:18
何時間でもここにいられそう・・・🤣
霞沢岳、焼岳、乗鞍岳、御嶽。
どっちを見てもすごい景色。
お腹がいっぱいでもまだ出てくるご馳走のよう。🤣
2023年10月02日 08:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 8:44
霞沢岳、焼岳、乗鞍岳、御嶽。
どっちを見てもすごい景色。
お腹がいっぱいでもまだ出てくるご馳走のよう。🤣
吊尾根の中間点から振り返ります。
ほんと、いい道!😆
2023年10月02日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 8:46
吊尾根の中間点から振り返ります。
ほんと、いい道!😆
イルカ岩みないな岩も出現。
2023年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 8:47
イルカ岩みないな岩も出現。
無事、吊尾根を渡り、紀美子平に到着。
出発から3時間経過。
嫁さん、まだまだ体力的には問題なさそう。😄
2023年10月02日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 9:06
無事、吊尾根を渡り、紀美子平に到着。
出発から3時間経過。
嫁さん、まだまだ体力的には問題なさそう。😄
この急斜面を見て恐怖心が出た嫁さん。😖
前穂高に行くか尋ねてみると、怖くて行けないとの返事。
体力的に余裕がありそうだし、一手ずつリードするからチャレンジしてみては?との問いに、チャレンジを決心!😄
2023年10月02日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 9:06
この急斜面を見て恐怖心が出た嫁さん。😖
前穂高に行くか尋ねてみると、怖くて行けないとの返事。
体力的に余裕がありそうだし、一手ずつリードするからチャレンジしてみては?との問いに、チャレンジを決心!😄
ザックを紀美子平にデポし、嫁さん史上、最高難度の岩場にチャレンジ。
2023年10月02日 10:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 10:07
ザックを紀美子平にデポし、嫁さん史上、最高難度の岩場にチャレンジ。
無我夢中で登った嫁さん、ついに登り切りました!😆
2023年10月02日 10:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 10:20
無我夢中で登った嫁さん、ついに登り切りました!😆
奥穂高に続いて、なんと前穂高まで制覇した嫁さん。
あの弱気な嫁さんがこの日は違った!😆
花丸二重丸です!👍
2023年10月02日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 10:21
奥穂高に続いて、なんと前穂高まで制覇した嫁さん。
あの弱気な嫁さんがこの日は違った!😆
花丸二重丸です!👍
今朝、登頂したばかりの奥穂高を撮影。
2023年10月02日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 10:23
今朝、登頂したばかりの奥穂高を撮影。
平日の月曜日でも、頂上はたくさんの人。
2023年10月02日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 10:23
平日の月曜日でも、頂上はたくさんの人。
かっこいい常念岳。😍
2023年10月02日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 10:22
かっこいい常念岳。😍
7月にソロ登山でこの景色を見たけど、まさか嫁さんと一緒にこの景色を見ることになるとは・・・😂
2023年10月02日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 10:24
7月にソロ登山でこの景色を見たけど、まさか嫁さんと一緒にこの景色を見ることになるとは・・・😂
夏の景色もいいけど、秋の景色も最高!🤣
2023年10月02日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/2 10:24
夏の景色もいいけど、秋の景色も最高!🤣
登頂の喜びを後にして、下山を開始。
登り以上に、慎重に嫁さんをリード。
2023年10月02日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/2 10:38
登頂の喜びを後にして、下山を開始。
登り以上に、慎重に嫁さんをリード。
登る前はあれだけ青ざめて怖がっていた嫁さん。😖
よく恐怖心に耐えて、頑張りました。👍
2023年10月02日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 10:42
登る前はあれだけ青ざめて怖がっていた嫁さん。😖
よく恐怖心に耐えて、頑張りました。👍
紀美子平で穂高岳山荘でいただいた弁当を食べ休憩。😋
岳沢小屋に向かいます。
2023年10月02日 11:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 11:27
紀美子平で穂高岳山荘でいただいた弁当を食べ休憩。😋
岳沢小屋に向かいます。
紀美子平を出発して、すぐに難所の鎖場に。
2023年10月02日 11:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 11:32
紀美子平を出発して、すぐに難所の鎖場に。
嫁さんにとって、前穂高の斜面以上に怖かったそうです。😖
2023年10月02日 11:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 11:42
嫁さんにとって、前穂高の斜面以上に怖かったそうです。😖
雷鳥広場に到着。
早朝、出発してから6時間経過。
嫁さんも少しずつ疲れが見えだします。😖
2023年10月02日 11:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 11:54
雷鳥広場に到着。
早朝、出発してから6時間経過。
嫁さんも少しずつ疲れが見えだします。😖
さらに下って、岳沢パノラマに到着。
日差しが強くなり、気温が上がってきます。☀
2023年10月02日 12:28撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 12:28
さらに下って、岳沢パノラマに到着。
日差しが強くなり、気温が上がってきます。☀
最終ゴールの上高地は遥か下。😅
2023年10月02日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 12:29
最終ゴールの上高地は遥か下。😅
私も強い日差しと高重量の荷物が重荷になって、一旦、ペースが落ち、嫁さんが先行することに。😅
2023年10月02日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 12:44
私も強い日差しと高重量の荷物が重荷になって、一旦、ペースが落ち、嫁さんが先行することに。😅
疲労を感じながらも、有名な長梯子も撮影。📷
2023年10月02日 13:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 13:05
疲労を感じながらも、有名な長梯子も撮影。📷
周りは紅葉が綺麗ですが、急斜面の連続。
手を使わないと降りられないのでしんどい。😖
2023年10月02日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 13:08
周りは紅葉が綺麗ですが、急斜面の連続。
手を使わないと降りられないのでしんどい。😖
長い下りに耐え、ようやく岳沢に到着。😄
2023年10月02日 14:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 14:09
長い下りに耐え、ようやく岳沢に到着。😄
岳沢小屋でカップヌードルと冷たいペプシをいただき、遅めの昼食&休憩。
この後は、最終バスに間に合わない為、急遽、キャンプ場まで高重量を背負って、私は一人トレラン大会。
嫁さんは、岳沢小屋から一人で歩いてもらい、バスターミナルに直行。💨
2023年10月02日 14:53撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 14:53
岳沢小屋でカップヌードルと冷たいペプシをいただき、遅めの昼食&休憩。
この後は、最終バスに間に合わない為、急遽、キャンプ場まで高重量を背負って、私は一人トレラン大会。
嫁さんは、岳沢小屋から一人で歩いてもらい、バスターミナルに直行。💨
コースタイムより45分巻いて無事下山。
小梨平まで戻って、すぐにテントの片付け。💦
最終バス10分前にバスターミナルに駆け込み、ギリギリセーフ。
岳沢小屋からの高重量一人トレラン大会、死にました。😅
2023年10月02日 16:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/2 16:33
コースタイムより45分巻いて無事下山。
小梨平まで戻って、すぐにテントの片付け。💦
最終バス10分前にバスターミナルに駆け込み、ギリギリセーフ。
岳沢小屋からの高重量一人トレラン大会、死にました。😅
頑張った嫁さんには、飛騨牛ステーキのカレー。👍
食後にひらゆの湯でゆっくり湯に浸かり、帰路につきました。
2023年10月02日 18:41撮影 by  iPhone 13, Apple
10/2 18:41
頑張った嫁さんには、飛騨牛ステーキのカレー。👍
食後にひらゆの湯でゆっくり湯に浸かり、帰路につきました。

感想

●はじめに
今回の山行テーマは2つ。

一つ目は、上高地初デビューの嫁さんに上高地の観光を楽しんでもらうこと

二つ目は、岩場苦手で、体力に不安のある嫁さんをいかにして奥穂高まで登頂させるか

この2大テーマをクリアする為に、できる限り嫁さんの体力を消耗させず、安全に登山できるか事前に作戦を練りました。😁

ただ、奥穂高まで行くには危険な難所もあり、そこにたどり着くには空気の薄い高所を長時間歩ける体力が必要。

状況次第では安全を優先してルート変更や撤退を想定して臨みました。


●事前の作戦
事前に考えた作戦は、以下の通り。

・山小屋泊を挟んで、できる限り一日の移動距離を短くする(お気軽小屋泊作戦!)😄

・嫁さんの荷物の大半を私のザックに入れ、嫁さんの荷物重量を最小限にする(楽ちんシェルパ作戦!)💪

・行動食や休憩をいつも以上に計画的に取る

・危険個所は、マンツーマンで嫁さんをフォローする

※上記以外に嫁さんは事前にジョギングや自然歩道のソロ山行で体力強化してくれていました。💦


●一日目(上高地BT→小梨平キャンプ場→明神(明神池)→徳澤→明神→小梨平キャンプ場) ※上高地観光※

当初は、一日目に横尾山荘に宿泊し、上高地から横尾までの約10キロを初日に済ませ、二日目の行動距離を短くする計画でした。

事前に予約は取れたものの、嫁さんの都合が悪くなり、1週予定をスライド。

結果、部屋の空きがなく、横尾山荘に宿泊することができなくなりました。😭

その為、急遽、宿泊場所を変更することに。

しかし、紅葉のハイシーズンの為、どこも予約がいっぱい。😭

そこで、小屋泊ではなく、予約不要のテント泊に変更。

場所は、小梨平キャンプ場。

下山予定が、岳沢登山口の計画であった為、移動距離の少ない小梨平キャンプ場にテント泊することに。
(テントは張ったまま、二日目に穂高岳山荘に向かいました。)

このテント場は、近くに食堂、お風呂、炊事場、水場があり、超快適。😆

そして、テント場からの眺望も最高。🤣

ここをベースに、一日目の余暇時間は、明神周辺を中心に観光。

風光明媚で、神秘的な明神池を拝観。

そのあと、徳澤園のソフトクリームを目的に、徳澤へ。

しかし、途中、嫁さんに軽く頭痛の症状が。😵

大事をとって、徳澤直前で引き返し、テント場まで逆戻り。

食堂で夕食を取った後、すぐに就寝。

夜中は、予報通り雨が降り出し、本降りになりました。☔


●二日目(小梨平キャンプ場→横尾→涸沢小屋→ザイテングラート→穂高岳山荘)

3時頃に起床。

雨が激しく、二度寝しながら、雨が和らぐのを待つことに。

5時頃になっても本降りのまま。😅

仕方なく、支度を開始。

今回は、嫁さんの荷物重量を最小限にする為、私は70リットルの大型ザックにし、嫁さんの大半の荷物を私のザックにパッキング。💪

逆に、嫁さんは小屋泊用の軽量ザックにし、水も少量。足りなくなった時に私のザックから給水する計画。

その結果、私の重量が約17キロ、嫁さんが約4キロ。

嫁さんを身軽にして、高山での体力消耗を最小限にする作戦。😄

準備が整い、6時頃に雨が降りしきる中、小梨平を出発。💨

ただ、序盤の10キロは歩きやすい樹林帯で水平移動。

レインウェアは着ず、傘だけで大丈夫でした。😄

気温も寒くもなく、ちょうど歩きやすい涼しい気温だった為、快適に歩けました。✌🏻

徳澤を過ぎたあたりから雨もあがり、次第に天候は回復方向に。🌞

横尾で休憩後、登りの登山道に入った時は、前夜の雨の影響で登山路はちょっとした小川状態。😅

歩行が困難な程ではなかったのは幸いでした。

そのまま順調に休憩地の涸沢小屋に到着。

涸沢の気温は7〜8度程度。小屋内はストーブが焚かれるほどの寒さ。😖

小屋の食堂で昼食を済ませ、嫁さんに体調や疲労度を確認。🤔

問題がなかった為、この日の核心部、ザイテングラートに取付きました。

この日の一番の不安材料は、嫁さんがここを無事、登れるかということ。🤔

高所恐怖所で、足が震えてしまうほどなので、高度感や危険を感じた時にパニックにならないか、体力的にも持つか心配。😅

その為、できる限り下は見ないように指示し、ペースもゆっくり慎重に登ることに心がけました。

浮石の情報、足や手をかける場所に迷いそうなところは、随時、指示し、とにかく不安にならないように細心の注意を払いました。📢

そんな心配とは裏腹に嫁さんは私の予想以上に頑張り、苦手な岩場や鎖場を次々とクリアして、安心させてくれました。😂

私もテント泊装備並みの荷物重量を担いで、高度感のある岩場や鎖場を登るのは初めて。

体力的に自信はあっても、本当に登れるかどうかはやってみないと分かりません。

結果は、バランスを崩すことや息切れ、疲労もなく、テント泊装備のソロ山行でも少々のところは行ける自信が付きました。😄


●三日目(穂高岳山荘→奥穂高岳)
最終日は天候に恵まれ、朝から晴天。🌄

ただ、気温は低く、0度。登り始めは、風速10m以上で寒かったです。😖

嫁さんが高度感のある奥穂高の斜面を無事登れるか心配しながら、6時頃に出発。💨

序盤の高度感のある梯子では、先行のシニア登山者がなかなか進めない為、寒風に耐えながら、順番待ちする状態に。😭

15分程度、待っていましたが、体が冷え切りそうであった為、声掛けをして、道を譲ってもらいました。

無事、嫁さんも梯子を登り切り、斜面が緩やかな安全な場所に。

しかし、足もとの岩には霜がついており、山頂までずっと滑りやすい状況。😅

霜で足が滑らないように慎重に足運びをし、念願の奥穂高山頂に到着。😍

嫁さんも慎重に行ったから、大丈夫だったとのこと。👍

山行前は、嫁さんがここに到達できないことも想定していた為、二人で山頂に到着したことに喜びもひとしお。😂

そして、奥穂高山頂から見る景色は、360度、どの方向を見ても最高の絶景。🤣

周りにいらっしゃた方々と喜びを分かち合いました。🤣


●三日目(奥穂高岳→南陵の頭→吊尾根→紀美子平)
次なる難所の吊尾根。

過去、滑落事故の多い場所であることを嫁さんに説明し、最後まで気を抜かないように念押しをします。

ここからは下り中心になる為、急角度の岩場や、垂直に近い鎖場では恐怖心を感じやすくなります。😖

嫁さんが恐怖で足がすくまないように、危険個所では嫁さんに何度も声掛けをして、手や足の置き場を伝えて不安にならないように心がけました。📢

吊尾根から見る景色も絶景。🤣

場所が移動することに景色のアングルが変わり、紅葉を迎えた雄大な峰々の景色を楽しむことができました。🤣

途中、岩場で数メートルだけルート間違いすることが1、2度。😅

いずれもすぐに気が付き、無事、紀美子平に到着。😄


●三日目(紀美子平→前穂高岳→紀美子平)
紀美子平到着時は、風がやや強く、防寒着を着ないと体が冷えていく状況。😖

嫁さんも体が震え出したので、すぐにダウンジャケットを着るように指示。

前穂にチャレンジするか判断する為、嫁さんに疲労度や体調を確認したところ、まだそんなに疲れていないとのこと。😄

そこで嫁さんに前穂にチャレンジするか聞いてみると、目の前の急角度な岩場を見て怖くなり、周りの目を気にしながら、小声で辞めとくという回答。😖

じゃぁ、無理せず下山しようかと一旦言ったものの、もう一度、本当に?と問いかけます。

次回、前穂に来るとなると、紀美子平まで来るだけでも大変、今日はまだ体力の余力もあり、天気もいいので、なかなかこんなチャンスないよと話しました。

山頂まで片道30分だし、しっかり一手ずつリードするからチャレンジしてみては?と言ってみたところ、恐々と、じゃぁ、ということに。😄

嫁さんは空身で、私はアタックザックに水筒と行動食を詰め込み、いざ、山頂へ。💨

約束通り、序盤から一手ずつ手や足の置き場を伝えて、ゆっくり一歩ずつ慎重に登っていきました。

途中の足場が不安定な鎖場も絶対に鎖から手を離さないように指示し、慎重すぎるぐらい慎重に登りました。

山頂に到着してから嫁さんに感想を聞きました。

途中で会ったグループの方と会話し、全員、前穂は初めてという話を聞いたそうで、怖いのは自分だけじゃないと分かり、勇気が沸いたそうです。😄

私の事前予想は、奥穂まで行けても、前穂は行けない可能性は高いと思っていたので、予想外の嫁さんの頑張りに感心しました。😆

そして、前穂の頂上も全方向抜群の景色。🤣

風が強かった為、記念撮影した後、体が冷えないようにすぐに下山を開始。💨

下りの方が恐怖心が出やすいですが、ここを登れた自信からか嫁さんは登りよりも落ち着いて紀美子平まで戻ることができました。👍


●三日目(紀美子平→岳沢小屋)

紀美子平から先も、しばらくは急斜面の鎖場や梯子があり、気が抜けません。

しかも岳沢小屋の近くに来るまでは、手を使わないと降りられない急坂が長く続きます。😅

体力を消耗しやすい区間の為、これまで高重量を担いできた私も次第に疲労を感じ、若干ペースダウン。しばらく嫁さんが先行しました。

日差しが強くなり、汗をかきながら、お腹ペコペコ状態で何とか岳沢小屋に到着。😵

名物のカレーを食べたかったのですが、残念ながらランチタイムは終了。

カップヌードルとペプシで昼食を取り、しばし休憩。😆


●三日目(岳沢小屋→岳沢登山口→小梨平キャンプ場→上高地BT)※最後は、地獄の一人トレラン大会!😅

岳沢小屋から上高地BTまで戻るのが、私にとっては今回の核心部でした。😅

岳沢小屋出発時点で15時。

上高地までのコースタイムは、2時間15分程度。

小梨平キャンプ場に戻って、テント回収には30分から1時間要します。
(テント内は、シュラフやエアーマット、エアーピローはそのままの状態)

それに対して、最終バスは17:30。

普通に歩いていては、絶対、最終バスに間に合わない計算になります。

そこで、考えたのが、一人トレラン大会。😁

嫁さんは単独で上高地BTに向かってもらい、私は一人、トレランして小梨平まで行く時間を短縮し、テントを片付けて上高地BTに戻るという作戦。

岳沢小屋からの下山道は斜面も緩く、歩きやすく、道迷いするところもないので、嫁さん一人でも大丈夫。でも熊は心配。

最大のネックは、私が17キロもある荷物を背負って、2時間半休みなくトレランできるか。😱

でも、最終バスを逃す訳にはいけません。やるしかありません!😵

毎週、トレランでトレーニングしていたので、高重量で足や膝に負担はかなり来ましたが、最後まで一度も休まず、コースタイムより45分短縮して、小梨平に戻りました。💨

到着後も息が切れたまま、休まず急いでテント回収。💦

荷物を詰め込んだ後、テントや二人分のシュラフでさらに重量が増した荷物で上高地に大急ぎで移動。💨

結果、ギリギリ最終バスに間に合い、嫁さんとも無事合流。😆

必死だったので、やり切った感が半端なかったです。✌🏻

一人トレラン大会の代償で、左足の親指の爪がお亡くなりになりました。😭

でも、今回、本当に頑張ったのは嫁さん!

あんなに怖がりで、危ないことはオールスルーなのに、よくぞ奥穂、前穂を制覇したものです。👍

もしかして、覚醒?(笑)

女性はいざとなれば、本当に強いですね。アッパレ!👍

●ザイテングラートに巨大雷鳥出現!




● 前穂高山頂からの景色


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

奥さんもkenさんも頑張ったねぇ🤗。ザイテンを登るのも、吊尾根・重太郎新道を下るのもキツい。しかも、前穂も巻かずに。岳沢からの別行動もそれぞれに大変そう。

うちは後ろを歩くドンちゃんから「油断しない!」「6時間過ぎて足元が怪しくなってきたから注意」など、よく指示を受けるよ😁
2023/10/9 17:36
kopalchanさん
嫁さんに高山病の症状も出ず、勇気を出して頑張ってくれたので、何とか二人で行けました。
kopalさんたちの時のように暑かったら、きっとどこかで引き返していたと思います。

ドンちゃんもいろいろ指示をくれるんですね。(笑)
ドンちゃん、ナイスアシストですね。👍
2023/10/9 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら