ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6929523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山&仙ノ倉山🌀強風地獄😵と🌼お花天国😇

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:21
距離
14.8km
登り
1,349m
下り
1,347m

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
0:51
合計
8:47
8:40
8:40
42
9:22
9:24
62
10:26
10:26
48
11:14
11:28
12
11:40
11:45
3
11:48
11:49
40
12:29
12:42
33
13:15
13:15
6
13:21
13:27
13
13:40
13:41
12
13:53
13:53
25
14:18
14:27
110
16:17
16:17
3
16:20
🅿
山の家から林道辺りまでヤマレコアプリがフリーズ>現在地が三国峠になった。
🤪になったようなのでスマホを再起動したら修復。
🤪になった区間は手入力。
天候 下界は曇り、山は晴れという珍しいパターン。
松手山から上(森林限界)は強風。この日の予報は最高風速10m。
特に平標山と仙ノ倉山の間の鞍部(花畑)が強かった
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用🅿に7:15到着時満車、バイクなので駐輪できた。
車¥600、バイク¥200、トイレ、ベンチ、コーラ自販機あり。
係員によるとこの日は全🅿総数400台で満車。

前夜20:45就寝(なかなか寝付けず)>2:45起床>3:45出発>圏央道の相模原IC~高尾IC間火災で通行止め😱の為あきる野ICから入る>関越道月夜野IC>R17で7:15頃到着。約200km。
コース状況/
危険箇所等
・🅿↑鉄塔↑松手山
樹林帯。鉄塔以降所々で景色が開ける

・松手山↑平標山↓↑仙ノ倉山↓↑平標山↓平標山の家
森林限界。半分位階段、木道。
危険と感じる場所は無かったが、風で体が持って行かれそうになることがあった。
平標山と平標山の家の間に花はゼロ

・平標山の家↓🅿
見どころの無い樹林帯>長く退屈な未舗装の林道>長く退屈な舗装路>🅿
その他周辺情報 ラーメン香華
月夜野ICから2勸漫
https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10003074/
有料版てんくら予報、当たり。
3
有料版てんくら予報、当たり。
満車の🅿をトイレ側から。コーラの自販機があることを確認。
トイレ横にはベンチあり。登山口へは、トイレの向こう側。
出発ー
2
満車の🅿をトイレ側から。コーラの自販機があることを確認。
トイレ横にはベンチあり。登山口へは、トイレの向こう側。
出発ー
レンゲツツジ
2024年06月15日 08:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
6/15 8:00
レンゲツツジ
タニウツギ
2024年06月15日 08:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 8:35
タニウツギ
四合目(鉄塔)から、苗場プリンスホテル
2024年06月15日 08:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 8:40
四合目(鉄塔)から、苗場プリンスホテル
アカモノ
2024年06月15日 09:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 9:10
アカモノ
見えた!
2024年06月15日 09:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 9:13
見えた!
ツマトリソウ
2024年06月15日 09:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 9:14
ツマトリソウ
チゴユリ
2024年06月15日 09:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 9:14
チゴユリ
ハクサンシャクナゲ
2024年06月15日 09:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
6/15 9:14
ハクサンシャクナゲ
松手山を過ぎたら森林限界
2024年06月15日 09:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 9:24
松手山を過ぎたら森林限界
苗場山
2024年06月15日 10:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
6/15 10:06
苗場山
苗場スキー場(左端)と苗場山(右端)は遠く離れていることがわかる。登山口まですんごく遠かった思い出。
2024年06月15日 10:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 10:06
苗場スキー場(左端)と苗場山(右端)は遠く離れていることがわかる。登山口まですんごく遠かった思い出。
階段の登り。風が強まる
2024年06月15日 10:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
6/15 10:08
階段の登り。風が強まる
この先
2024年06月15日 10:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 10:26
この先
八合目だったかな?でハクサンイチゲ初登場。
風で手がかじかんできたので手袋着用。
帽子に顎紐が無く風で飛ばされないか不安なので、虫はいないが虫よけネットを被って飛ばされないようにする。
2024年06月15日 10:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
6/15 10:31
八合目だったかな?でハクサンイチゲ初登場。
風で手がかじかんできたので手袋着用。
帽子に顎紐が無く風で飛ばされないか不安なので、虫はいないが虫よけネットを被って飛ばされないようにする。
群生でテンション上がる
2024年06月15日 10:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
6/15 10:41
群生でテンション上がる
先週登った高妻山と同じく、九合目からが長い。
2024年06月15日 10:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 10:55
先週登った高妻山と同じく、九合目からが長い。
登頂。高妻山より遥かに楽だった
2024年06月15日 11:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
6/15 11:05
登頂。高妻山より遥かに楽だった
これ、個人が作ったとしたら凄い技術。
おそらくNC制御によるもの。
でも「郡馬」って、字間違えてるじゃーん
2024年06月15日 11:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
6/15 11:05
これ、個人が作ったとしたら凄い技術。
おそらくNC制御によるもの。
でも「郡馬」って、字間違えてるじゃーん
11時だけど腹が減ったので食べる。
相変わらず風が強いので温かい緑茶にして良かった。
寒くなってきたのでトレントフライヤーを着用。
2024年06月15日 11:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 11:10
11時だけど腹が減ったので食べる。
相変わらず風が強いので温かい緑茶にして良かった。
寒くなってきたのでトレントフライヤーを着用。
強風だけど仙ノ倉山にピストンします
2024年06月15日 11:30撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
6/15 11:30
強風だけど仙ノ倉山にピストンします
ウヒョー
2024年06月15日 11:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
6/15 11:33
ウヒョー
ハクサンコザクラも参戦
2024年06月15日 11:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 11:33
ハクサンコザクラも参戦
紫、白
2024年06月15日 11:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
6/15 11:34
紫、白
お花畑全景。
2024年06月15日 11:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 11:35
お花畑全景。
ミヤマキンポウゲも参戦
2024年06月15日 11:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 11:36
ミヤマキンポウゲも参戦
左下にチングルマ発見!
暑さに弱く夏山にあまり行かない自分にとってはレア
2024年06月15日 11:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
6/15 11:45
左下にチングルマ発見!
暑さに弱く夏山にあまり行かない自分にとってはレア
ハクサンコザクラを中心に。
ユキワリソウと見分けがつきにくいらしいが、葉のギザギザでハクサンコザクラと判断。
2024年06月15日 11:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 11:48
ハクサンコザクラを中心に。
ユキワリソウと見分けがつきにくいらしいが、葉のギザギザでハクサンコザクラと判断。
チングルマ
2024年06月15日 11:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 11:49
チングルマ
ハクサンコザクラ
2024年06月15日 11:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 11:48
ハクサンコザクラ
横倒しの草で風の強さがわかるかと。
動画もどうぞ(風切り音が凄いので再生注意)
https://youtu.be/6Ts-_g6LO0M
2024年06月15日 11:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 11:49
横倒しの草で風の強さがわかるかと。
動画もどうぞ(風切り音が凄いので再生注意)
https://youtu.be/6Ts-_g6LO0M
花と山
2024年06月15日 11:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 11:50
花と山
ハクサンイチゲ単独で
2024年06月15日 12:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 12:02
ハクサンイチゲ単独で
ミツバオウレン
2024年06月15日 12:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 12:08
ミツバオウレン
最高じゃー
2024年06月15日 12:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
6/15 12:09
最高じゃー
仙ノ倉山に登頂した!と思ったら
2024年06月15日 12:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
6/15 12:20
仙ノ倉山に登頂した!と思ったら
前仙ノ倉山でした😅
2024年06月15日 12:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
6/15 12:54
前仙ノ倉山でした😅
右側の谷間
2024年06月15日 12:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 12:53
右側の谷間
険しい1682P。
2024年06月15日 12:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 12:20
険しい1682P。
登頂〜
2024年06月15日 12:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
6/15 12:29
登頂〜
平標山〜お隣の三ノ字ノ頭
2024年06月15日 12:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
6/15 12:36
平標山〜お隣の三ノ字ノ頭
登ったことがある山(万太郎山除く)だけ同定
2024年06月15日 12:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 12:36
登ったことがある山(万太郎山除く)だけ同定
メジャーな方の大源太山
2024年06月15日 12:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 12:36
メジャーな方の大源太山
右奥に赤城山。赤城山のずーっと左側、左端に皇海山。
中央の平べったいのは荒船山かな?
その手前右側の四角い山は吾妻耶山。
以上、PeakFinderによるカンニング
2024年06月15日 12:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 12:37
右奥に赤城山。赤城山のずーっと左側、左端に皇海山。
中央の平べったいのは荒船山かな?
その手前右側の四角い山は吾妻耶山。
以上、PeakFinderによるカンニング
山頂全景。
2024年06月15日 12:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 12:42
山頂全景。
平標山に戻ろう。
帰りも2回登りがある
2024年06月15日 12:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 12:36
平標山に戻ろう。
帰りも2回登りがある
帰りも撮っちゃう
2024年06月15日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 12:43
帰りも撮っちゃう
平標山
2024年06月15日 13:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
6/15 13:04
平標山
タカネシオガマ
2024年06月15日 13:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 13:09
タカネシオガマ
帰りも暴風。
撮ってる方も大変だがずっといる花はもっと大変
2024年06月15日 13:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 13:16
帰りも暴風。
撮ってる方も大変だがずっといる花はもっと大変
この密度!
2024年06月15日 13:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 13:18
この密度!
花畑ベンチの床で昼寝している強者(女性)がいた。
色んな意味で凄いわ
2024年06月15日 13:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
6/15 13:20
花畑ベンチの床で昼寝している強者(女性)がいた。
色んな意味で凄いわ
振り返る
2024年06月15日 13:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 13:22
振り返る
風強くて大変だったけど来てよかった。
2024年06月15日 13:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
6/15 13:37
風強くて大変だったけど来てよかった。
平標山に戻り、左折して山の家に向かう
2024年06月15日 13:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
6/15 13:41
平標山に戻り、左折して山の家に向かう
山の家が見えた。
風が弱まってきたので途中のベンチでトレントフライヤーを脱ぎ、虫よけ網、手袋を外す。
2024年06月15日 13:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
6/15 13:55
山の家が見えた。
風が弱まってきたので途中のベンチでトレントフライヤーを脱ぎ、虫よけ網、手袋を外す。
左側に仙ノ倉山、雪渓が氷河のよう
2024年06月15日 14:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 14:10
左側に仙ノ倉山、雪渓が氷河のよう
山の家に到着、奥のトイレに駆け込む。
2024年06月15日 14:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
6/15 14:37
山の家に到着、奥のトイレに駆け込む。
冷たい水でコーヒーを作って飲む
3
冷たい水でコーヒーを作って飲む
休憩は建物の間を通るとある、仙ノ倉山を眺めるベンチがお勧め。
4
休憩は建物の間を通るとある、仙ノ倉山を眺めるベンチがお勧め。
水量豊富な水場、無料のトイレ、ベンチ、いい小屋でした。
下山開始
2024年06月15日 14:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
6/15 14:39
水量豊富な水場、無料のトイレ、ベンチ、いい小屋でした。
下山開始
2h弱で下山完了。計画(17:36)より1h早く下山できて嬉しい!
お洒落なケータリングは無視してコーラをゴクゴク。
2024年06月15日 16:23撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
6/15 16:23
2h弱で下山完了。計画(17:36)より1h早く下山できて嬉しい!
お洒落なケータリングは無視してコーラをゴクゴク。
苗場プリンスホテル、見ると脳内にユーミンが流れ出すw
🅿が土?になったりして廃業したのかと思ったが、調べたら営業してる模様
2024年06月15日 16:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
6/15 16:54
苗場プリンスホテル、見ると脳内にユーミンが流れ出すw
🅿が土?になったりして廃業したのかと思ったが、調べたら営業してる模様
20km位走って「水上湯原温泉公園足湯」
2024年06月15日 17:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
6/15 17:33
20km位走って「水上湯原温泉公園足湯」
あぁ〜
2024年06月15日 17:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
6/15 17:34
あぁ〜
8km位走り月夜野IC近くのラーメン香華。
名物とかより、地元の人が食べにくる店が好き。
2024年06月15日 18:04撮影 by  SH-M08, SHARP
3
6/15 18:04
8km位走り月夜野IC近くのラーメン香華。
名物とかより、地元の人が食べにくる店が好き。
トマトラーメンにチャーシューとニンニクをトッピング、
餃子と半ライス。餃子はモチモチ
2024年06月15日 18:15撮影 by  SH-M08, SHARP
4
6/15 18:15
トマトラーメンにチャーシューとニンニクをトッピング、
餃子と半ライス。餃子はモチモチ
薄切りピーマン、とろけるチーズでピザを意識?
でもあっさりで旨い。
出汁は鶏かと思ったが豚も使っているとのこと。
ニンニクパワーと渋滞なしで21時に帰宅。
2024年06月15日 18:16撮影 by  SH-M08, SHARP
3
6/15 18:16
薄切りピーマン、とろけるチーズでピザを意識?
でもあっさりで旨い。
出汁は鶏かと思ったが豚も使っているとのこと。
ニンニクパワーと渋滞なしで21時に帰宅。

感想




先週がキツかったので今週は山を休もうと思っていた。
しかしストックしていた計画の平標山と白砂山の予報が良い。
来週辺りさすがに入梅か?となると、その前の貴重な晴れになる。

暑さに弱いので、梅雨明け以降の7月/8月は例年山ではなく海へ行く。
そうなるとしばらく山にお別れなので行っとくか〜という消極的な理由で向かうことにした。
平標山と白砂山で迷ったが、レコによると花が見頃のようなので平標山にした。

結果、森林限界部分が多く快適な道、今まで見たことが無いほどの花、強風はキツかったけどお陰で暑くなく快適でした。
花にはさほど思い入れは無いけどこれほどの花畑は初めてで、テンション上がりました。
登山口までの距離は先週の高妻山より70km程近かったので楽でした。
バイク走行距離:約430km

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら